
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/631330
127: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 16:05:31.06 ID:YrxPl36n0
田中調子いいから上で見たいけど、交代するやつがおらん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1747635040/
【関連記事】
138: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 16:08:12.00 ID:JI70Lo1F0
>>127
堂林は駄目かな、田中もファーストできるし
堂林は駄目かな、田中もファーストできるし
142: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 16:08:35.78 ID:YrxPl36n0
>>138
選手会長だからなかなか落ちることはないかなぁ
選手会長だからなかなか落ちることはないかなぁ
144: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 16:09:04.82 ID:uQwVePtm0
そもそも今右多すぎるから確かに田中⇔堂林もしてもらえたら良いんだけどな
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 15:38:07.28 ID:EGTg7BRd0
上本に関しては山足の代わりならまあ上本かなって感じ
田中でもいいけど右打者のぶん上本になったのかな
田中でもいいけど右打者のぶん上本になったのかな
112: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 16:01:29.68 ID:210pYJ4KM
田中と上本との守備位置の違いは外野できるかってくらいだが外野は十分だし求めるのは内野だけど守備指標見たら田中はプラスで上本はマイナスなんだよな
ぶっちゃけ上本が勝ってる点がない
打席で右か左かの違いだけだな
ぶっちゃけ上本が勝ってる点がない
打席で右か左かの違いだけだな
118: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 16:03:43.39 ID:EGTg7BRd0
>>112
あとセカンドが守れるかどうかというのもあるかと思う
田中も一応セカンドは守ったことあるけど経験が少ないので上本のほうが安心
あとセカンドが守れるかどうかというのもあるかと思う
田中も一応セカンドは守ったことあるけど経験が少ないので上本のほうが安心
168: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 16:16:20.24 ID:H/ylvn4J0
佐々木は当然として上本も昇格なんだ
上がるとしたら田中広輔かと思ってたわ
上がるとしたら田中広輔かと思ってたわ
252: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 16:54:10.99 ID:AlOMGqU50
なんで田中でなくて上本を上げるんよ
276: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 17:02:49.92 ID:5zHE9zjN0
田中 27試合.323(93-30)1本 10打点 11三振 19四死球 出塁率.438 OPS.889たかしは最弱(´・ω・`)フフッ
松山 13試合.304(23-*7)1本 *4打点 *3三振 *4四死球 出塁率.407 OPS.886
上本 21試合.265(68-18)0本 *4打点 14三振 11四死球 出塁率.367 OPS.705
278: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 17:04:33.89 ID:xMQw/+3QM
>>276
田中打撃好調なんだな
一塁まともに守れてたらなあ…
田中打撃好調なんだな
一塁まともに守れてたらなあ…
286: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 17:08:00.25 ID:PZUJ5DZ80
>>278
やらかしのイメージが強いけど下手ではないぞ
的が小さいは置いといて
外野できるかどうかの優先度でしょ
やらかしのイメージが強いけど下手ではないぞ
的が小さいは置いといて
外野できるかどうかの優先度でしょ
291: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 17:10:43.28 ID:Nt4xCsE20
>>286
30代半ばって動態視力が衰えるからな
30代半ばって動態視力が衰えるからな
471: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 19:05:53.05 ID:/ighM+3H0
トゥウィッターでは田中上げろとか言ってるけど去年も田中は2軍では打率良かったよ(´・ω・`)
511: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 19:48:10.58 ID:Ru2zEolG0
佐々木は当然として
上本は意外だな田中かなと思ったが
上本は意外だな田中かなと思ったが
583: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 20:55:50.14 ID:hB2RAwbI0
上本は決まりなん?
佐々木はまぁ上げるやろって思ってたけど
ショート要員を2人落としたから後一人は上本田中韮澤の3択かなとは思ってたけど
佐々木はまぁ上げるやろって思ってたけど
ショート要員を2人落としたから後一人は上本田中韮澤の3択かなとは思ってたけど
651: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 21:57:00.14 ID:FFUS87Sp0
3割打ってる田中、松山も待ったなしよ
676: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 22:31:12.31 ID:lbqKoY640
下で結果出してんのに上げてもらえない選手見るとオンカジなのかって思われちゃうよね
正直に申告してるからマシだけど
正直に申告してるからマシだけど
677: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 22:34:39.02 ID:Nt4xCsE20
>>676
田中は1軍でめちゃ酷い成績だった去年も2軍の成績は今以上に良かったから
田中は1軍でめちゃ酷い成績だった去年も2軍の成績は今以上に良かったから
704: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 23:29:12.63 ID:8PBwzWeo0
>>676
山岡はもう普通に一軍の試合出てるし
増田大は開幕からずっと一軍にいる
山岡はもう普通に一軍の試合出てるし
増田大は開幕からずっと一軍にいる
679: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 22:40:09.61 ID:Nt4xCsE20
松山田中を切るという話は本当かもな
683: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 22:50:17.53 ID:ubP0tUQ60
>>679
でも2軍戦行くと田中に対する声援が一際大きいんだよなぁ
代打が薄いんだから今打ってるなら上げりゃええのに
でも2軍戦行くと田中に対する声援が一際大きいんだよなぁ
代打が薄いんだから今打ってるなら上げりゃええのに
699: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 23:15:20.92 ID:P17Nn+H00
あとは田中さんと松本が上がってほしいね(´・ω・`)
田中広輔こんな打ってたのかよ
— 侍正遊撃手小園海斗 (@2NpmeTG3x631511) May 19, 2025
これで上げないならなんで契約したのか疑問だぞ pic.twitter.com/5PUQTqpaH3
田中広輔、3打数3安打2四球と全打席出塁で打率.323。松山竜平が満塁で2点適時打、打率は.304。ドラ1佐々木泰は打率.565。打線にさらなる喝を入れる人材が由宇軍にも揃ってきた。#carp pic.twitter.com/vyIT7jL7XY
— Yusuke【陽】相互フォロワー以外のリプは非通知設定 (@carp_terry1) May 18, 2025
打撃の調子がいいのは明らかに田中広輔だけど、内野(しかも一軍レベルでは実質一塁三塁のみ)しか守れない広輔よりも内外野全てのポジションを守れる上本のほうがベンチ要員としては使い勝手がいいってことかな? https://t.co/y8P49LRfgy pic.twitter.com/GXgOV8Ml3z
— 恵藤省吾 (@enshinP) May 19, 2025
去年は田中広輔抹消しろ
— m 5月30.316月1日広島、8東京D、10.11.12ZOZO、18神宮 (@m_fo_ca) May 19, 2025
の大合唱やったのが
今は田中広輔上げろの大合唱笑笑
田中広輔とかいう開幕から2ヶ月いつあげても良いのに1度もあげてもらえない選手
— あすぱら (@kpu_aspara) May 19, 2025
可哀想すぎるよ
308: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 17:21:51.67 ID:h+PraFik0
松山も上本も田中も上がれるなら上がってくればいいよ
それらが上がってくるって事は1軍メンバーの調子がそれ以下って事だし
松山なんかは代打の切り札として1軍に居れるほど調子良いなら期待しかない
選手の好みなんてどうでもいい
必要なのは成績と数字だけ
それらが上がってくるって事は1軍メンバーの調子がそれ以下って事だし
松山なんかは代打の切り札として1軍に居れるほど調子良いなら期待しかない
選手の好みなんてどうでもいい
必要なのは成績と数字だけ
※【北海道オフ会】参加者募集中!
※【北海道オフ会】まとめ動画版
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (106)
今回はそのタイミングではなかった、ということ。
ぶーん
が
しました
そりゃ1試合2試合くらいなら関係ないけど。
枠空けるためには多少不公平でも意図的に二軍漬けにするしかない。
ぶーん
が
しました
佐々木はサードで考えるとしてあとは外野
それなら田中より上本になるわね
ぶーん
が
しました
この発言に対して散々口だけとか言われてたけど
ちゃんとやる事やってるんだから素直に評価しろよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
二軍で試合に出るか、一軍でベンチ温めるかの違いだけ。
ぶーん
が
しました
早く上げてくれ
ぶーん
が
しました
推薦がないならチームとして使う気が無いのだろうな
堂林と入れ替えもないなら田中はそうとう嫌われてるぞ
オーナーがかなり嫌ってる(空想だけど)
ぶーん
が
しました
ベンチ要員としては圧倒的に上本のほうが使い勝手がいい、
ぶーん
が
しました
どんな方針であれ割をくう選手は出てくる。
ぶーん
が
しました
球団として今年で戦力外通告するのが既定路線だからでしょ
本人にも既に通達してるかもね、引退試合はするし今後のコーチ就任も
あるだろうし2軍でプレーしながら若手のこともみながら過ごして
くれってことだろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
佐々木、モンテロで一応埋まるし、そうなると堂林か田中という選択。
護摩行の分、堂林に分があるわなw
上本はシーズンオフを見越した動き方。
山足を切って上本を残す布石だよ。
ぶーん
が
しました
末包ファビアン秋山野間中村奨に大盛で必要十分の6枚埋まってるし(センターも4人)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
2軍で打ちまくり1軍でかなりチャンスもらったが三振かゴロしかしなかったイメージ。
チームの将来の為には新陳代謝が必要だし、打撃が上がり調子の今にわざわざチャンスを与えて上げる必要はない。
でもまた打撃が微妙になったり、連敗で行き詰まった時はベテランの力は必要になると思うから腐らず頑張って欲しい。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今の1軍構成見ると、ベンチ入りの右打者が弱い。佐々木は恐らくベンチ要員ではないだろうし
ぶーん
が
しました
2軍の試合で間を抜ける打球が多数=一軍ではただの内野ゴロで通用しなかった
守備練習とか最悪間に合わせで守らせる機会のある下の打席は内容重視で打率は参考記録にしかならない、尤も三振多い=バットに当たらないのは論外だけど
定期で持ち上げる人いるけど、長年低迷した上に故障でもなく去年最悪の成績を出したベテランは
上げて使う理由がない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そもそも松山や菊池みたいに後輩と絡んでるのをほぼ見たことないし
完全に浮いちゃうのが分かるからでしょ。
ダメ押しとして去年の浮気があったし。
ぶーん
が
しました
去年のうちに戦力外にしておけば良かったんだけどね。
年齢的にトレードの弾にもならないし
2軍で若手の出番を奪われても困る
一応功労者だから自分から引退してくれるのを待ってる状態なのかな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
「どこでも守れる」は「どこでも一流に守れる」じゃないのにな
それぞれに限られたポジションをうまくやりくりするのが采配であって、むしろユーティリティに頼るのは采配が下手なんだと思うわ
ぶーん
が
しました
二俣、山足落としたんだからユーティリティとしての上本を優先したんだろうし、ファーストとしては堂林の方が使いやすいし
矢野、小園が落ちない限りは上げにくいんじゃないかな?
それでも二俣みたいな若手を優先したいからわからんけど
ぶーん
が
しました
今年調子よくて戦力になりそうならそら話は変わってくるやろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
しかし今年だってまだ故障などで内野手足りなくなって必要な時が来るかもしれない。佐藤や韮澤も伸び悩んでいるしね。
ぶーん
が
しました
便利屋できるほどじゃないし代打はおるし
ぶーん
が
しました
一軍上げて微妙に活躍されたときに切りにくくなるからよっぽど人員不足しない限り上がらない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
もう今年で引退させる気だよ球団は
04年の鶴田とか05年の小林幹英もそうだったけど、2軍で好投してて1軍が火の車なのになぜか殆ど使われずにその年限りで退団だったし。今井とかもそうだったろ?
ぶーん
が
しました
使いもしないくせに無駄に支配下枠潰して無駄遣い、これで人的保証枠ないからとスルーするんだからとんだお笑い球団だよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
佐藤とか田村とか1軍に上げて見事爆死した若鯉たちで証明済み
大体1軍で打てん守れん上高齢(+シーズン中の不倫)だから2軍行きになったんだろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする