矢野スタメン
https://news.ntv.co.jp/category/sports/f0fdbc8197374b598aa678a720c8cdf8

131: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 16:06:11.45 ID:uQwVePtm0
キクが比較的調子良いから矢野小園でバチバチしてもらう方が良いとは思う
矢野はBABIP見ても大した上積みが今年は望めない

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1747635040/




【関連記事】






39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 15:33:17.30 ID:oefzMVgiM
菊池休むのか矢野ベンチなのか
どっちもやるかな?

162: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 16:14:34.84 ID:sgyfxXY20
佐々木がサードとして
小園と矢野に競わせるってのは俺は反対なんだけどな
矢野は守備に特化してるんだし
小園は打撃力があるんだから二人使わないと勿体ない

171: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 16:17:10.80 ID:EmBczWri0
>>162
守備重視は菊池と被るし今の菊池は調子いいとなるとどうしても外す第1候補は矢野になるかなと
あの守備は見てて楽しいからもう少し打撃の調子上げて取り返して欲しいが


183: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 16:21:24.12 ID:sgyfxXY20
>>171
矢野の打撃はやっぱり改善が求められるよなあ
2番で起用するにしても見逃し三振とかしてるの見ると

175: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 16:19:04.80 ID:uQwVePtm0
個人的には矢野は良い選手だけどこのままだとスタメンとして残すのは違う選手だと思う
このまま佐々木が当たりだと遊撃に小園が定着した上で、二塁でキクから赤忍者を襲名するのが前川誠太に変わるだけ

186: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 16:21:49.56 ID:a/24917a0
>>175
ただ小園がいまさらショートできるのかっていうのと
今の小園の状態なら矢野とあまり変わらんのではっていう心配がある

193: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 16:23:35.17 ID:uQwVePtm0
>>186
ボール球スイング率の低い3割手前で収束するなら小園のほうが全然良い
守備がどうかやな、二俣より良ければ合格だが

194: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 16:23:36.36 ID:rOse4CWI0
菊池休ませながら佐々木サード、小園セカンド、矢野ショートみたいね
矢野の守備ひとつでその日の試合左右するまであるから個人的には矢野は絶対外せない

229: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 16:39:22.92 ID:/6TzvqjU0
矢野もう打率2割切ってるのがデフォになってるからな
いくら守備があるといえどここまで打てなくなってると厳しい

238: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 16:43:43.94 ID:SWqZ20UJ0
仮に佐々木がOPS.8超えるレベルなら三塁佐々木遊撃小園の方が総合力は上
逆に言えばそんだけ打てなきゃ矢野は外せない

345: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 17:44:55.66 ID:qqPJJdxE0
守備だけなら矢野やが打撃やチーム纏めるのには菊池必要やない?

348: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 17:46:27.83 ID:U7BBvi+/0
菊池warマイナスで矢野はプラスなんだからどっち使うかは明白だけど良くも悪くもこの球団は指標に疎いからな
ショート小園セカンド菊池でしょ

370: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 17:56:16.33 ID:6Xu6kUxy0
てか矢野がセカンドもやれよ
打撃へぼいやつはポジションにこだわるべきじゃない

371: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 17:57:10.33 ID:K9uv2TBi0
矢野外せ派多いな
個人的には矢野の打撃復調するまで我慢してほしい、去年ある程度打撃成績残せたんだし
いくら練習しても守備が矢野になれる奴はいない矢野の守備捨てるのは勿体なさすぎる

380: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 18:01:18.40 ID:sgyfxXY20
>>371
俺はそれに賛成
「矢野の守備で勝ち試合に結びつけた試合なんていくらもない」
なんて言ってる人がいたけどさ
かなり勝利に貢献してると思うんだよね


374: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 17:58:35.08 ID:sgyfxXY20
矢野はショートだからいいと思うんだよ
届かないと思うような位置からでも精度高い遠投力があるからアウトに出来るのが魅力なんだからさ
セカンドに行ったらその良さが半減してしまう

376: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 17:59:57.34 ID:6Xu6kUxy0
>>374
その理論なら菊池もショートで使うべきだなめちゃくちゃ強肩だし

384: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 18:03:39.16 ID:DqxkWTga0
>>376
まあ菊池に関しては東出の大怪我なければショートやらせる予定だったし巡り合わせや

375: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 17:59:14.32 ID:GNONP6eq0
それぞれの主観の話だからね
誰もが正しいし間違いなのよ
それだけの話

378: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 18:00:54.36 ID:h+PraFik0
矢野は菊池と同じように休ませながら使って調子の戻りを待つで良いと思ってる
幸いな事に佐々木1軍で守備力は落ちるが選手回し出来るようになったし
極端な矢野2軍行けや菊池もう要らんはちょっと無理筋

385: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 18:04:35.35 ID:qqPJJdxE0
先発で決めよう
大量失点しそうな先発は矢野スタベン

386: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 18:04:49.18 ID:XxzYAFLfd
ショートは矢野以外見たくない
セカンドは小園がそこそこ守れる
だから自分は菊池外せ派だな

矢野が去年並みに打てば文句ないのにね

405: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 18:12:51.46 ID:kEYb5pM+0
>>386
サードが捕れないゴロを矢野がバックアップしてしかも補殺
セカンドベースより向こうのゴロを矢野が捌いて補殺
投手はセンター前に抜けるゴロを矢野がアウトにしてくれるのでニッコリ
これが出来るショートがいるならそいつは即スタメンだわね

388: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 18:06:00.93 ID:qqPJJdxE0
昨年出来過ぎにしても矢野に2割4分を求めるのは贅沢か

389: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 18:06:24.79 ID:dK7hvYfc0
矢野下げて二俣が守った神宮滅茶苦茶だったしな
山足ショートも狭すぎて泣いた

398: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 18:08:54.62 ID:qqPJJdxE0
今は菊池打撃ソコソコ打ってるからな
打たなくなったら休養兼ねて小園セカンドでもいい

399: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 18:10:05.88 ID:RuUsnImV0
矢野は純粋な守備力だけどキクはそもそも内野の司令塔でもあるから外せんよ

402: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 18:10:55.12 ID:DqxkWTga0
去年くらい投手力があれば守り勝つ方針で矢野起用でもいいけど、今年は投手力に不安あるから判断が難しい
2点取って守り勝つ野球なら矢野の守備力は必須だけど、今年は打つ方に力入れるシーズンだと思うわ

403: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 18:11:36.79 ID:qqPJJdxE0
でも菊池にいつまでもおんぶに抱っこじゃあかんからなー
小園矢野が内野を引っ張ってもらわんと

407: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 18:13:18.48 ID:RuUsnImV0
>>403
佐々木スタメンなら、ってこと
OJT期間が必要だから今は矢野よりキクというだけ


404: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 18:12:23.87 ID:qqPJJdxE0
矢野も素振りしろ

409: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 18:13:53.03 ID:gP6Jcu7P0
打ち勝つのは同意だけど
矢野が失点防いでくれてるからな

415: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 18:16:50.44 ID:kEYb5pM+0
矢野は今年は長打を増やしたいと言って身体に見合わないスイングして失敗したんだよな
無理しないでミート力を磨かないと駄目でしょ
魚雷バット使えば少しは前に飛ぶんじゃねファールいくら打っても打率は上がらんよ

416: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 18:18:56.27 ID:tNsuZzD+0
矢野は昨年出来すぎた
誰も.250うつとおもわなかったとおもう
普通に守備だけの人とおもってたから

426: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 18:30:42.50 ID:DqxkWTga0
矢野のデータ見てきたけどマジで速球が打ててないんやな、ストレート打率.158だとそりゃ安牌だわ
内角ストレートの対応なんとかせん限りまじでここから劇的に良くなることないと思うわ

432: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 18:34:22.61 ID:GNONP6eq0
矢野君最近ジワっとバッティングの状態は上がりつつあると思うけどな
どこが天井なんかは知らんけど

437: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 18:37:57.62 ID:EmBczWri0
>>432
それはわかる
わかるけど調子が上がるまで使えというのはおかしくねライバルもいるんだから
普通に練習で調子上げてくれたらいい話だろう

440: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 18:41:19.58 ID:GNONP6eq0
>>437
ですな
なんだかんだで打撃の練習を見て首脳陣決めるし
昨季の実績だけがどれほどの影響を受けるものなのかというところだね

410: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 18:14:01.18 ID:5zHE9zjN0
矢野も2年目のジンクスで壁にぶち当たったんだから瀬戸内海のように広い心で見守ろう
そのうち打つやろ(´・ω・`)

413: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/19(月) 18:16:02.33 ID:K9uv2TBi0
>>410
そんな心構えで丁度いいと思うよ
最悪矢野がこのまま打てなくても他が打ってくれればいいんだけど




__________________

※【北海道オフ会】参加者募集中!


※【北海道オフ会】まとめ動画版


__________________

【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集


__________________



※新しい動画をUPしました


















__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認