先発の佐々木泰「歓声すごかった」 5月20日ヤクルト戦
新人佐々木は「7番・三塁」で先発し、無安打に終わった。「ワンプレーごとの歓声がすごかった」と興奮していた。
(全文はリンク先)
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/645247
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-20 22:22:43
佐々木は初ヒットよりも初ホームランが
いつ出るかって感じだな
それくらい打球が完全にスラッガーのそれだった
いつ出るかって感じだな
それくらい打球が完全にスラッガーのそれだった
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-20 22:23:37
>>28
泳いで右中間行くカープの打者ひっさびさに見たわ
泳いで右中間行くカープの打者ひっさびさに見たわ
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-20 22:19:16
佐々木はヒットこそなかったものの外野に大きい当たり飛ばしたり簡単には三振しない姿勢を見せたりと期待できる内容だったな
もう少しスタメンで見ていきたい
https://carp-matome.blog.jp/archives/1083402072.htmlもう少しスタメンで見ていきたい
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1747745782/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747742879/
【この試合の結果まとめ】
【関連記事】
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-20 22:39:51
わいの泰はどうよ?
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-20 22:41:02
>>61
スラッガーの匂いがぷんぷんする
スラッガーの匂いがぷんぷんする
【2回裏】
— 【公式】カープ県@5/22(木)🆚ヤクルト LIVE配信 (@sptvcarp) May 20, 2025
\\\期待のルーキー登場///
ドラ1 #佐々木泰 の記念すべき一軍初打席🐣
きっちり走者を進める進塁打でチームに貢献です💪#carp #カープ
--✅5/22(木)は『カープ県LIVE‼』--
豪華カープOBとファン限定スペースで生中継を観戦🎏
プレミアムな体験が1試合から楽しめます📱
詳しくは… pic.twitter.com/6SL3BhLzNv
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-20 22:41:49
>>61
僕のだゾッッッ!
僕のだゾッッッ!
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/20(火) 22:13:45.91 ID:LUmO7Gkt0
これ抜けてたら佐々木もヒロインだったかと思うと口惜しいな
まあドミニカ人3人に囲まれてヒロインするのは怖いか(´・ω・`)
まあドミニカ人3人に囲まれてヒロインするのは怖いか(´・ω・`)
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/20(火) 22:15:48.96 ID:/uaa7itJ0
佐々木は立ち姿がかっこいい
355: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/20(火) 23:09:30.30 ID:C9xfbQqF0
>>61
立ち姿もだが、顔つきがいいよな
田村も顔つきはいい
立ち姿もだが、顔つきがいいよな
田村も顔つきはいい
367: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/20(火) 23:15:14.71 ID:zvkVUrop0
>>355
バトルフェイスの見本みたいなもんだからな
そりゃ新井も入れ込むわ
この手のタイプはオジサンのファンがつくよ
バトルフェイスの見本みたいなもんだからな
そりゃ新井も入れ込むわ
この手のタイプはオジサンのファンがつくよ
656: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 22:23:18 ID:nQ.2y.L10
ーー先発の森投手
「ちょっと球数かかりすぎたかな。三回の失点のところの先頭のフォアボールというのももったいなかったよね。ただ立ち上がりからいいボールもあるんで、これをまた次の登板につなげていってもらいたいと思います」
(続けて)
「タイ(佐々木泰)は、ヒットはでなかったけど、全打席、内容がいいと思います。雰囲気もあるし、1打席目(の右飛)も、あれは(風が)アゲインストじゃなければ(スタンドに届いていた)ね、というところです。いいスイングしていたと思います」
ーー佐々木選手は初出場で強いスイングを見せた
「まず彼の場合、しっかりスイングできるところと、あとはミートポイントの幅も広いんで対応力もあると思う。何より雰囲気があるし、やっぱり気持ち的な強さというのも見えるので、本当に楽しみです」
ーー佐々木選手には試合前に何か言葉をかけたのか
「結果とか気にせず、思い切ってやったらいいから、ということは言いました」
(全文はリンク先)
今日の佐々木の三振前の大ファウルは可能性を感じたな
664: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 22:24:27 ID:xN.cx.L31
2軍であんだけ無双した泰ちゃんでもなかなか打てんもんやな
668: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 22:25:00 ID:VH.m8.L19
>>664
まあすぐに初安打でそうな感じはしたから
まあすぐに初安打でそうな感じはしたから
673: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 22:25:40 ID:JJ.v6.L52
>>664
でもすぐに打つと思うわ明日にでも
逆に行ったらちょっと3割二軍で打ってますなんて選手は
まだまだ一軍クラスじゃないんかもな
でもすぐに打つと思うわ明日にでも
逆に行ったらちょっと3割二軍で打ってますなんて選手は
まだまだ一軍クラスじゃないんかもな
661: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 22:23:50 ID:Ck.o9.L16
佐々木はどんな状況でも自分のスイングができるのが良い
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/20(火) 22:10:43.98 ID:kCKDystA0
佐々木はあの感じ使ってりゃそのうち打ちそうな気がする
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 21:13:18 ID:JJ.v6.L52
まあ明日マルチくらいすればええわ
泰は
泰は
365: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 21:34:46 ID:xN.cx.L31
これから一軍にどんどん慣れていけならええね
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/20(火) 22:13:36.60 ID:u8DPSMLO0
結果が出なくて焦ることだけが気がかり
だから明日1本打って安心してノビノビやってくれ
だから明日1本打って安心してノビノビやってくれ
674: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 22:25:40 ID:oE.cx.L20
まぁ緊張もありそうやしこれからや
逆方向にあれだけ飛んだし
逆方向にあれだけ飛んだし
359: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 21:34:11 ID:VH.m8.L19
守備はなんも心配いらんなあ
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-20 22:20:07
佐々木君の三振した打席でポジりたい
初見の152キロ投げるような長身外国人からフルスイングしながら9球投げさせるのは凄いぞ
最後のナックルカーブはフルカウントからストライクゾーンに投げ切ったランバートが上手だった
初見の152キロ投げるような長身外国人からフルスイングしながら9球投げさせるのは凄いぞ
最後のナックルカーブはフルカウントからストライクゾーンに投げ切ったランバートが上手だった
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-20 22:24:47
>>24
最後の空振りしたナックルカーブ、あれを振れるか振れないかでめっちゃ変わってくるとこをちゃんと振って三振したので良かったわ。内容くっそ濃かった
最後の空振りしたナックルカーブ、あれを振れるか振れないかでめっちゃ変わってくるとこをちゃんと振って三振したので良かったわ。内容くっそ濃かった
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-20 22:27:15
>>32
うむ、そのとおりじゃ
うむ、そのとおりじゃ
374: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 21:35:26 ID:IU.o9.L20
泰ちゃん慣れてきたら2番打って欲しいね
225: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/20(火) 22:39:41.88 ID:nBGmRCwG0
佐々木は久しぶりの本職サードだし上手く育つといいな
364: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 21:34:43 ID:ep.lh.L36
明日以降菊池小園矢野佐々木をどうするんやろな
377: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 21:35:34 ID:EL.sy.L39
>>364
今日の結果だけ見たら矢野佐々木固定で菊池小園を使い分けかね
今日の結果だけ見たら矢野佐々木固定で菊池小園を使い分けかね
677: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 22:27:05 ID:Ck.o9.L16
佐々木は何試合かスタメンで固めて見たいけど他との兼ね合いもあるしどういう起用になるやろな
376: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 21:35:32 ID:lh.0j.L28
打てないなら矢野や菊池を外したいけど外すとなんか難しい打球が飛んだりするのよな
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-20 22:28:52
内野は
小園・矢野・菊池
佐々木・小園・菊池
佐々木・矢野・小園
の3パターンを試してほしい(なお小園)
小園・矢野・菊池
佐々木・小園・菊池
佐々木・矢野・小園
の3パターンを試してほしい(なお小園)
95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-20 23:07:04
やっぱ小園ショート矢野セカンドの方がええんかねぇ
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-20 22:26:54
佐々木はちょっと外せない
スイングが打つ人のそれだわ
玉突きで押し出されるのは菊池になるのか矢野になるのか
スイングが打つ人のそれだわ
玉突きで押し出されるのは菊池になるのか矢野になるのか
62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-20 22:40:24
>>38
小園含めて競争させりゃええ話
小園佐々木は.260orOPS.700、矢野菊池は.230orOPS.630が1つの足切りラインかな
小園含めて競争させりゃええ話
小園佐々木は.260orOPS.700、矢野菊池は.230orOPS.630が1つの足切りラインかな
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-20 22:43:00
>>62
リーグ平均のOPS考えたらもうちょい基準下げてもええやろ
リーグ平均のOPS考えたらもうちょい基準下げてもええやろ
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-20 22:38:49
>>38
菊池は今日みたいにちょいちょい休みいれながら使えるから、それ以外はは矢野がベンチかな…
菊池は今日みたいにちょいちょい休みいれながら使えるから、それ以外はは矢野がベンチかな…
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-20 22:33:46
佐々木は打てなくてもある程度使ってほしい
矢野ベンチでショート小園でもいいから
矢野ベンチでショート小園でもいいから
72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-20 22:43:20
>>52
使うのは良いけど矢野ショートから外すのは良くない。
使うのは良いけど矢野ショートから外すのは良くない。
722: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 22:34:13 ID:Uw.ch.L3
矢野さん打たなすぎだろって思ってたら、ショート比の中だとそこそこ打ってるんやな
725: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 22:34:43 ID:VH.m8.L19
矢野はもう大丈夫っぽい感はあるのがええんやがな
726: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 22:34:43 ID:1X.xz.L24
一時期と比べるとしっかり振り切った打球増えてきてるとは思う。矢野
727: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 22:34:43 ID:0p.cx.L24
矢野今日は良い当たり多かったと思う
240: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/20(火) 22:42:10.48 ID:Na2iKyrw0
佐々木泰はサード守備も小園より上手いので将来的にはサード佐々木泰セカンド小園で育てていかないといけない
セイバーで考えてもそこは我慢して使うべきかな
小園は守備固めで菊池を出しながら使ってくしかない
セイバーで考えてもそこは我慢して使うべきかな
小園は守備固めで菊池を出しながら使ってくしかない
262: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/20(火) 22:45:36.02 ID:NUdxguJa0
サード佐々木はいいんだけど
二遊間が守備のうまい違うタイプだけに小園をどこに納めるか新たな悩みだなあ
二遊間が守備のうまい違うタイプだけに小園をどこに納めるか新たな悩みだなあ
730: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 22:35:26 ID:JJ.v6.L52
ワイは小園にショックやわ
侍も経験して文句なしに今年爆発しそうやのに
4月の四球取れてヒット打てる小園はよかったなぁ
侍も経験して文句なしに今年爆発しそうやのに
4月の四球取れてヒット打てる小園はよかったなぁ
732: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 22:35:54 ID:Ck.o9.L16
小園もなかなか調子戻らんよな
733: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 22:35:57 ID:1X.xz.L24
小園はまぁそのうちノリノリ期がくるやろ
737: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 22:36:39 ID:JJ.v6.L52
>>733
そんなんじゃアカンねん
小園は誠也みたいにチームの打者としての顔の役割を求められとるのに
そんなんじゃアカンねん
小園は誠也みたいにチームの打者としての顔の役割を求められとるのに
734: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 22:36:09 ID:Uw.ch.L3
小園は隔月だから6月に期待
736: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 22:36:13 ID:VH.m8.L19
まあ不調が長いのはいつもの事やし
738: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 22:37:16 ID:EB.o5.L34
小園のむらっけは一生なくならんと思うで
それもまた魅力やし
それもまた魅力やし
131: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/20(火) 22:26:53.95 ID:5WWotyfC0
まぁ佐々木がやれる選手って前提だと小園はセカンドで頑張ってもらうしかないな
菊池も歳だしね
菊池も歳だしね
426: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 21:40:41 ID:nQ.2y.L10
小園が矢野に守備で負けて佐々木に打撃で負けてスタメンの居場所なくなる可能性は普通にあり得るからな
742: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 22:38:14 ID:VH.m8.L19
とりあえずしばらく小園と佐々木併用でええんやないか。ちょうど左右やし
169: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/20(火) 22:32:31.22 ID:YZ18/Xmx0
佐々木に明日スタメンチャンス与えるかどうかは未知数だけどな
Bクラス争いしてるなら堂林みたいに我慢して使うのはあり得るけど、今のチーム状況だと割と胆力いる采配になる
Bクラス争いしてるなら堂林みたいに我慢して使うのはあり得るけど、今のチーム状況だと割と胆力いる采配になる
204: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/20(火) 22:36:35.66 ID:6U2EoGz+0
>>169
今日の3打席可能性を全く感じないものなら明日のスタメンはなくても当然だと思うけどね
1打席目はファインプレーに阻まれ、3打席目はあわやの大ファール
結果は出てないけど内容はかなりいいし明日もスタメンチャンス与えてほしいわ
今日の3打席可能性を全く感じないものなら明日のスタメンはなくても当然だと思うけどね
1打席目はファインプレーに阻まれ、3打席目はあわやの大ファール
結果は出てないけど内容はかなりいいし明日もスタメンチャンス与えてほしいわ
172: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/20(火) 22:33:17.13 ID:43rs1KWn0
たいくん守備はどうやった?
179: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/20(火) 22:33:49.44 ID:h3iiuXCba
>>172
無難以上だな
フル出場させてるのもよく分かる
無難以上だな
フル出場させてるのもよく分かる
203: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/20(火) 22:36:23.26 ID:Na2iKyrw0
>>172
ずっと言ってるけど佐々木泰は守備範囲も昔から一貫してかなり広い
足も意外と速いからね
サードの守備指標も今のところ一軍、二軍ともかなり良い数値
ずっと言ってるけど佐々木泰は守備範囲も昔から一貫してかなり広い
足も意外と速いからね
サードの守備指標も今のところ一軍、二軍ともかなり良い数値
331: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/20(火) 23:04:07.39 ID:jz0ZoAaZ0
守備ではボテボテの難しいゴロをアウトにしたのと華麗にサード踏んでゲッツーもあった
打席も内容はまずまず
打席も内容はまずまず
194: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/20(火) 22:35:23.67 ID:ftc3stel0
なんか佐々木が守備よくないって
このスレで見たけど普通に上手いやん
このスレで見たけど普通に上手いやん
199: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/20(火) 22:35:50.45 ID:IoCRJFJE0
>>194
苦手なのは外野
苦手なのは外野
360: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 21:34:25 ID:EB.3p.L34
泰ちゃんの送球には品がある
363: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 21:34:38 ID:0p.cx.L24
>>360
大山かな?
大山かな?
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-20 22:18:06
今年は去年と違って打席見たくなる選手が
割といて楽しい
やっぱ守備だけじゃ野球はつまらんよ
割といて楽しい
やっぱ守備だけじゃ野球はつまらんよ
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-20 22:31:46
>>19
守備でも最初のプレーになったボテボテのゴロをダッシュして取ったやつが
相手が鈍足のサンタナで余裕あるとは言えきっちり足が動いてたの良かったね
守備でも最初のプレーになったボテボテのゴロをダッシュして取ったやつが
相手が鈍足のサンタナで余裕あるとは言えきっちり足が動いてたの良かったね
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-20 22:24:37
>>19
ファビアン→小園→末包田村→中村奨成→坂倉→モンテロ→佐々木とポジれる野手が途切れないのは楽しい
ファビアン→小園→末包田村→中村奨成→坂倉→モンテロ→佐々木とポジれる野手が途切れないのは楽しい
58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-20 22:37:01
>>31
野間さんもちょっと活躍したぞ!
野間さんもちょっと活躍したぞ!
222: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/20(火) 22:39:09.78 ID:YZ18/Xmx0
佐々木に末包くらいのパワーあれば使っていく価値があるけどその辺が未知数や
今の飛ばないボールだと中距離打者は単打が基本のバッティングしないとどうにもならん
小園、坂倉みたいな中距離打者にはほんまにキツい時代が訪れてる
今の飛ばないボールだと中距離打者は単打が基本のバッティングしないとどうにもならん
小園、坂倉みたいな中距離打者にはほんまにキツい時代が訪れてる
79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-20 22:48:25
佐々木の今年の目標は1年目森下翔太かね?
81: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-20 22:49:52
>>79
ハズレドラ1なのも大学時代の成績も2軍で無双してたのも
やっぱり森下と重なるよな
ハズレドラ1なのも大学時代の成績も2軍で無双してたのも
やっぱり森下と重なるよな
87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-20 22:56:49
>>81
しっかり振り切るところもな。見てて気持ちええ
しっかり振り切るところもな。見てて気持ちええ
229: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/20(火) 22:40:27.83 ID:i4k8ok/L0
佐々木の大成イメージは熱男松田かなあ自分は
242: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/20(火) 22:42:18.65 ID:dpvBvsFo0
>>229
フルスイング感は確かに
フルスイング感は確かに
237: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/20(火) 22:41:14.71 ID:u8DPSMLO0
そうそう佐々木評には井口じゃなく松田って書かれてるけど
数少ない俺が見た佐々木は井口よりなんだよな
数少ない俺が見た佐々木は井口よりなんだよな
・今日Hを灯すことは出来なかったが、佐々木泰に惚れ込んだカープファンは多いと思う。
・今日の試合で1番嬉しかったのは新井監督じゃないかな、新人とは思えないほどの選球眼、粘り腰、そして思い切りのいいスイング、見逃し方にすらすでに落ち着きがある。
結果はついてこなかったが、紙一重であり、デビュー戦とは思えなかった
・見応えのあるデビュー戦でしたね。3打席目も最後は緩い変化球で打ち取られましたが、緩急でかわす攻めが必要なほど脅威を与えていたというふうに見えました。
・佐々木泰君ヒットは出ませんでしたが、1軍のボールをしっかり振れてました。いずれはカープのクリーンナップを打つ選手だと思います。この人はやってくれそうな予感がする。
・テキサスヒットが出るより内容がいいのがファンにも伝わっているはず。ファビアン、モンテロといい昨年よりワクワク感があり今年は楽しませてもらっている。
・いい目をしていた
悔しさを全面に出し、次こそはという意気込みを感じられる
悔しさを全面に出し、次こそはという意気込みを感じられる
次に繋がるいい目をしていた。これからに期待だね
・あれだけ振り切ってしかも芯で捉えられてる
守備も観たいなと思って録画見返したら今日は2回しか飛んでこなかったんだね、でも動きはとても良かったです
期待しかない
・プレーがアグレッシブで、若々しくて、良かったね。
ヒットは出なかったけど、また試合で見てみたいと思わせるデビューだった。
・ヒットが出なくてもファンがここまで楽しめる選手なんて久々やわ
見応えがあったし、応援したくなる打席だった
これからは結果でも楽しませてくれたら嬉しい
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-20 22:08:11
佐々木はやっぱ三塁固定で育てようぜ
今日の弾道で確信したわ
彼は次世代の新井や衣笠になれるわ
やっぱサードは大砲置きたい
今日の弾道で確信したわ
彼は次世代の新井や衣笠になれるわ
やっぱサードは大砲置きたい
※1軍デビュー】25年ドラ1・佐々木泰がファン待望の1軍昇格で初スタメン🔥初物尽くしをじっくり!
__________________
※【北海道オフ会】参加者募集中!
※【北海道オフ会】まとめ動画版
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (101)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今は小園自身も絶不調だしサードで無理矢理使う意味もない
ぶーん
が
しました
近い将来3割30本は打ちそうな予感
長距離砲のサードって新井さん以来になるのか楽しみだな
ぶーん
が
しました
間違いなく使い続ければ数字が出てくるからこのままで良い
それより守備が期待できそうで頼もしい
何より矢野が危機感感じて動きに活気が出てきた、ヒットこそならなかった三塁線のライナーは去年の矢野を思い出したわ
セカンド小園は精細さが欠けてた。まだまだセカンド菊池は固定しないといけないだろうな
ショートで矢野と小園で争うしかない
ぶーん
が
しました
ライトフライのは少し泳がされたかなって感じだったけど、それであそこまで飛ぶなら尚更期待してしまう
ぶーん
が
しました
カープのサードといえば歴代守備難ばっかりだったから…
現時点で小園より上手いかもわからんな
でもまぁマツダの洗礼をこれから受けるかもしれないからあんまり過度な期待をするのはやめておく
ぶーん
が
しました
個人的には小園の思い切りの良さと肩の強さを考えたら、センターとかやれば守備指標プラスを叩き出しそうだし守備負担も減って打撃にも好影響なんじゃないかと思うけど、小園のプライドもあるしチーム的にも外野手は奨成筆頭に若くて試したい選手も多いから無いだろうね。と、考えるとやっぱり菊池の後のセカンドで何とか平均レベルの守備をしてもらうように頑張ってもらうのが現実的だろうな。
ぶーん
が
しました
とりま渡部で良かったのに勢は様子見してっけど3年で出てきやんならやいのやいの言われんせっからして
ぶーん
が
しました
三振が増え始めると当てに行く振り方になるから、それは二俣や田村と同じく迷走してしまうからな。
モンテロやファビアンはかなり参考になるはず。
ぶーん
が
しました
外野を守って暖己の防御率が変動したのは困ったけど
和製で片手で振りぬく選手は滅多にいないしヤバい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
まだ結果欲しさに緊張してる様にしか見えなかった
ぶーん
が
しました
よく動けてるとか可能性を感じるとか当たりは良かったとか
ぶーん
が
しました
打撃が死んだままとなると、菊池矢野に勝ってるところないぞ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
3塁守備ではまったネ
3塁前のボテボテのゴロをダッシュして余裕でアウトにしたプレー。
送球も正確でした。はっきり小園より優れている。
バッティングも期待できる。
佐々木を3塁で使わない理由が見当たらない。 うれしいぞ!
ぶーん
が
しました
ショートなんて尚更
バッティングも冷えてるし、小園⇔佐々木でええと思う
ぶーん
が
しました
比較対象が矢野や菊池だからちょっとアウト取れなかったら叩かれて
気の毒やと思うで
でもスタメン確約だった去年までとは違う状況になったから
矢野も含めて性根入れてやらんとほんま出番なくなるで
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
何も佐々木に与える必要はなく競争の末奪い取ればいい。
ショートセカンドだって競争すればいいが求められるのは守備。
菊池をベンチに追いやれる守備力持つ次の新人を発掘獲得して欲しい。
ぶーん
が
しました
足も腰も頭も動かしすぎ。体をゆすって反動で球を飛ばそうとしている
プレミア12でホームランを打った時のバッティングをなぜ捨てたのか。
捨てたつもりがないのならビデオを見てチェックしよう。まったく見る影もないぞ
ぶーん
が
しました
チームの中心とか負担と責任とチームの勝敗だけ背負わせてミスを責められてメンタルおかしくなってるのと首脳陣への不信が極まってるだろ。
佐々木は今後十数年チームの中心に育ってもらいたいなら三塁で出し続けろ。
二塁なんざ誰でも良いが、オーナー案件でもある菊池は2000本もあるから使うのは事情として仕方ない。
矢野はそうした議論に上がるレベルではない。
当面守備固め。
ぶーん
が
しました
腐るとか不貞腐れるとかは絶対ないだろうけど、朗らかすぎて悲壮感や焦りが悪い方に出そう
それで脱落するならそれまでの選手なのかもしれないけど、菊池の年齢考えたら小園矢野佐々木みんな活躍してくれなきゃ困るよ
ぶーん
が
しました
矢野が来て3塁に移動。これも上手ではなく送球の悪さは時々顔を出した
佐々木が来て2塁に移動。エラーと記録されなかったがさっそくゴロを捕球出来なかった
2塁に二俣が来るかもしれない。 練習しかないのだろうな
ぶーん
が
しました
おみそれしました!
ぶーん
が
しました
小園は本当に少し危機感持つべきだろうね。
そもそもサードをアヘ単にやらせてる時点で魅力半減だし
守備で矢野には適わない
使いどころ難しい選手だわ
ぶーん
が
しました
まだ数年はやれそうだもんな。
仮に佐々木をサード固定で使っていくとしたら
小園か矢野が外れることになる。
佐々木が普通に打ちだしたら1番立場危うくなるのは間違いなく小園
ぶーん
が
しました
三塁手
スラッガー
そしてシュッとしてるから人気出るで!
ぶーん
が
しました
本当にワクワクした!
今日は見れるかな…(雨)
ぶーん
が
しました
間違っても佐々木にも別ポジで出してたらい回しするような真似はやめてほしいわ
サードから出すほど他にサード上手い選手おらんのんだし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
最近のバッティングはたしかにアレなんやが
長期離脱しない小園のタフさは地味に評価しとるで
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
かなり昔の話だけど緒方時代にサードで安部と西川論争があったよな。
当時どっちも3割ぐらい打ってた記憶あるけど
守備力で安部使われてたよな
ぶーん
が
しました
2塁小園3塁佐々木遊撃矢野
2塁菊池3塁小園遊撃矢野
上手く回してくれればいいさ。佐々木がモンテロ位に打てるなら話は別だけど。
ぶーん
が
しました
田中の急速な劣化のせいで、早すぎると言う言葉がある中遊撃手を任された。
コロナがあったり内野手不足のためにこんなことになってしまったのですね
幸いまだ若い。弱点を克服する時間はあるのではないかな
ぶーん
が
しました
初ヒットなんて今日にでもすぐに出るね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
これは楽しみですわ
ぶーん
が
しました
期待しかない
小園はまぁ…昔から取ってからが遅いんだよね
打球処理も盗塁時のタッチも何か動きが全体的にもっさりしてる印象
とりあえず守備も打撃も頑張れ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
という話もあるしな。佐々木も気にせず大きく育ってほしいね。目先のヒットなんかじゃなくて先を見て
ぶーん
が
しました
まだ0対0だけど、
カープ1安打
ハヤテ7安打
ハヤテをカープの二軍にした方がよいかもな。
ぶーん
が
しました
会沢に聞いてみたり、大瀬良に声をかけてもらうとか書いてあったよ。
精神面を助けられたそうだ。もちろん良い事ですね。
でも本気で技術面を教えてくれる人を探さねばここで終わってしまうぞ
西川がまだカープの頃、小園は春先極端な不調に陥った。不調の原因は今と同じ。
それを西川と松山が休日返上で小園の練習相手になってくれ、アドバイスを
してくれた事がネットに載った。 小園は絶不調から少し脱したよ
今、小園に技術面を助けてくれる人はいるのか?
技術面を教えてくて普段スイングチェックしてくれる人。 探そう
ぶーん
が
しました
学生時代も無意味な局面でのハッスルプレーで怪我をやらかすことが多かったと聞いた
プロはその試合よりも全試合怪我無く無事に出ることが大事なんで
体大事に末永く活躍してほしい
ぶーん
が
しました
これなら阪神森下クラスになるのも時間はかからない
さらにサード守備も良く肩も強くて送球正確
とりあえず経験積む為に泰はサード固定でええわ
残り3名で二遊間回してくれ
ぶーん
が
しました
一軍ピッチャーになれたら、凄い打者になる
ぶーん
が
しました
コメントする