鈴木福がアイブラック姿で始球式に登場 同じ名字の「鈴木健」にちなんでアンダースローで投球「縁を感じた。95点ぐらい」
背番号「29」(ふく)を身にまとい、自身で購入したという小園が使用するバットマン形のアイブラックを貼ってマウンドへ。早速、肩をぐるぐると回すマエケン体操を披露し、本拠地を沸かせた。
これだけでは終わらない。ユニホームの前を開けて披露したのは、鈴木健矢投手の移籍後初勝利を記念し、販売された記念Tシャツ。その右腕を“完コピ”したような美しいアンダスローでノーバウンド投球を成功させ、スラィリーと抱き合って喜んだ。
(全文はリンク先。リンク先に過去の鈴木福の始球式の写真あり)
756: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 17:59:58 ID:31.o5.L2
なんちゅう始球式w
758: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 18:00:09 ID:q3.rm.L3
今すぐ補強しろ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747737832/https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747654372/
【関連記事】
【始球式】
— 【公式】カープ県@5/22(木)🆚ヤクルト LIVE配信 (@sptvcarp) May 20, 2025
\\\見事なアンダースロー///#鈴木福 さんがマツダスタジアムで投球を披露⚾
その後のスラィリーとの仲良しハグに球場もほっこり😊#carp #カープ
--✅5/22(木)は『カープ県LIVE‼』--
豪華カープOBとファン限定スペースで生中継を観戦🎏
プレミアムな体験が1試合から楽しめます📱… pic.twitter.com/rfiEhaOZT6
130: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 19:53:40 ID:L0.2y.L5
福さんはマツダ現地無敗らしいな
136: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 19:54:07 ID:EL.sy.L39
>>130
ほな安心して見れるわ
ほな安心して見れるわ
133: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 19:53:57 ID:Ig.hg.L1
鈴木福おるんなら7回は鈴木福でよくね?
145: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 19:54:48 ID:wz.o9.L12
>>133
抑えてくれそう
抑えてくれそう
755: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/20(火) 17:59:47 ID:IU.o9.L20
サウスポー
・投げ方が未経験者じゃない
・難しい投球フォームなので、それも始球式で素晴らしい投球するとは、相当な練習したと思います。
・この日の為に沢山投球練習したんだろうな
球団としてもゲストのこういう心意気には、この人にお願いして良かったと感激するでしょう
人の心を動かすのは人であり心
天才子役が良い青年に成長されていてとても嬉しい
・野球好きということもあり、ツボを押さえたいい始球式でした。
・始球式とは言え左のアンダースローで投げられるなんてかなり貴重。
リアル水原勇気ですね!
・昔YouTubeで福くんが球速140キロ出せるかという企画の中で、サイドスローを試したところ、普通に投げるより合っていたらしく、100キロ前後から110キロ?あたりまで球速が上がっていました。福くんは仕事にも勉強にも野球にも真摯に向き合って努力してすごいと思います。
・福くんが連敗中のカープに福をもたらしてくれました
・ZIP!を見ていると、この方のカープ愛、野球愛は本物なんだなということが伝わってきます。
よく勉強されて取材に行っているのもよくわかります。
・まだ福くんが小学生?の頃かな。
現地で始球式を見ましたが、想像以上にピッチングフォームが綺麗でビックリ!!しました。
ちなみにこの時の試合は鈴木誠也が2試合連続サヨナラホームラン(交流戦VSオリックス戦)を放った時でよく覚えてます。
・鈴木福さんを見るたびに思うのは、ただ「子役でヒットしてよかったね」というような軽い見方は失礼だなということです。子役って、一時的に注目されても、そのまま芸能界に残り続けるのは本当に難しいんですよね。
・実際、幼少期にブレイクしても、成長とともに姿を見なくなる方は多いです。その中で、鈴木さんのように着実に仕事を続け、自分のイメージも大切にしながら活動の幅を広げているのは、相当な努力と自己管理があってこそだと思います。
・たとえば、今回の始球式でも、ただ投げるだけじゃなく、選手とのつながりや演出を工夫して場を盛り上げる姿に、プロ意識を感じました。「子どもの頃からテレビに出てるから得してる」なんて言葉は、本人の陰の努力を知らない人の言い分です。着実に歩み続けていることこそ評価されるべきですね。
・子役からメディアに出続ける位に、売れるのも大変なのに
そこから仮面ライダーに成りたいという…子供の頃の夢も
しっかりと掴んで演じて、努力してるなぁ…と本当に思います。
・福くんにしても、愛菜ちゃんにしても子役から見事に昇華して活躍してるから努力家なんだろうなと思った。
・勝手な感想になりますが、福君が子役から立派に成長した裏には、芦田愛菜ちゃんという
良きライバルがいたからだと思っています
同学年の場合、女の子の方が成長が早いとの例にもれず
愛菜ちゃんが半歩進んでいると感じていました。
年々愛菜ちゃんが成長する姿を見るにつけ、福くんもやはり大人になって行きました
切磋琢磨して今の2人が出来上がったと捉えています
・福くんのXより
>マツダスタジアム到着!
カープファンになりはや9年になりますが、マツダスタジアムでの現地観戦は全勝なので、今日も勝てるはず
今日の試合も勝利したしもうこれ勝利の女神超えてるやろ。
福の神って存在するんだなと思い知らされたわ。
・以前神宮で始球式やったとき、始球式終了直後にさっさとユニフォームを脱いで解説席に座り
「カープのユニフォーム以外を着るの嫌なので」
ってスワローズナイターで言っていた。
バリバリのカープ坊やだってわかってたんだから、番組の宣伝とはいえ、スワローズ球団も事務所も配慮しようや(笑)
ダンカンに巨人ユニ着せて始球式やらすようなもん。
・福くんは小さい時から礼儀正しくて子供らしくてとても可愛かったてど、大人になっても礼儀正しくて清潔感あってかっこよくて華があり、昔よく一緒に出演されてた芦田愛菜ちゃんと共に最高の成長の仕方されましたね。見てると親戚のおばちゃんみたいな気持ちで嬉しいです。
・左腕のアンダースローは希少種です。
新井監督、育成枠でいきましょう
・鈴木福さんがマツダスタジアムで始球式をしたり、現地観戦をすると全勝!
まさに「福の神」
※現地映像
__________________
※【北海道オフ会】参加者募集中!
※【北海道オフ会】まとめ動画版
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (25)
それだけ人間としての出来が違いすぎるわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
やるやん!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
面構えが違う
ぶーん
が
しました
5回裏ビハインドから徐々に慣れさせて、
そのうちリード時の6-7回で左打者が並んでいるところを
任せられるように育てたい。
ぶーん
が
しました
登場曲はマルマルモリモリで。なんなら応援歌もマルモリでイケるやろ。
ぶーん
が
しました
あの頃はマジで地獄だったからな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ちなDeの自分でも知っとるぞ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そういや、中日の福はどうしてるんだ?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
私の名前は美咲です。
好きなことは、ディープスロート、男性が巨大なチンポで押し倒される瞬間をカメラ目線で撮影すること(20分)。
Gleezyで私を追加してください。検索ID:JPFB88
Gleezyリンク:https://gleezy.net/5v3u0c
または、私のTelegramプライベートチャンネルをフォローしてください:@JP84434
カメラを見つめながら、喉の奥深くまで弾丸を撃ち込む瞬間を撮影します。
最後に喉の奥で絶頂に達するコーナー(35分のディープスロート)。
ぶーん
が
しました
コメントする