
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/646932
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202411130000987.html
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/23(金) 19:46:11 ID:oT.de.L12
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/23(金) 19:46:55 ID:3w.u0.L34
>>44
ちゃんとフォームが崩れてるって認識はあったんやな
ちゃんとフォームが崩れてるって認識はあったんやな
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/23(金) 19:47:11 ID:Gd.ki.L24
>>44
有識者はあのフォームは二俣のスタイルに合ってない、ということだったのでこれでええと思うわ
有識者はあのフォームは二俣のスタイルに合ってない、ということだったのでこれでええと思うわ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747996042/
【関連記事】
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/23(金) 19:47:13 ID:oT.de.L12
宮﨑フォーム封印
なんで毎回宮﨑フォームのガワだけ真似るの後を経たないのか
なんで毎回宮﨑フォームのガワだけ真似るの後を経たないのか
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/23(金) 19:48:28 ID:oT.de.L12
他球団含めて宮﨑フォーム挑戦で上手くいった例を見たことがない
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/23(金) 19:47:58 ID:jr.qv.L13
二俣は別に宮崎の真似した訳やない
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/23(金) 19:48:44 ID:LV.u0.L17
>>52
間違われてる事多いよね
間違われてる事多いよね
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/23(金) 19:49:14 ID:9U.7j.L16
宮崎のヘッドの感じとか参考にしたとは言ってるけどそれだけやな
62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/23(金) 19:49:29 ID:Gd.ki.L24
そもそも二俣は岡本に師事してるしな
983: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/23(金) 21:40:59 ID:MY.ei.L52
ガッツ二俣にんほってたのが本当に弊害になってて笑えん
990: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/23(金) 21:42:18 ID:xs.ki.L37
二俣は結果が出なかったけど力はあると現場が判断しただけやん
ただそれだけ
ただそれだけ
994: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/23(金) 21:42:47 ID:5v.cn.L6
まあ志願したなら二俣も結果出さないかんかった
・オープン戦でホームラン4本と打撃面がよかっただけに、打ててない現状を考えるとなんとか復調させたいところ。
・「センターも守れるユーティリティ」という意味では入れ替わりの上本がそのままこなせるポジションだから、しばらくは任せてその間に打てるようになってほしい。本領発揮したら普通に頼もしい存在にはなれる選手だからね。
・二俣は本人なりに試行錯誤しているが結果が伴わず見ていて可哀想に感じていました。シーズン通して必要な選手だと思いますし華麗なる復活劇を期待しています。
・前の宮崎似のフォームで最初打てていたのは事実だし、フォーム以外のタイミングとかそういうところに打てなくなった原因がある気もするけどな。
えっ二俣フォーム戻すの?
— 🦢ららんでぃ🎏 (@rarandy1128) May 23, 2025
二俣、フォーム戻すんかい!
— suga (@suga_carp) May 23, 2025
しっくりきてなかったのかな🥺 https://t.co/PR35wYDnLN
— 🎏肥田木工業🎏遮二無二カープを応援❗️筋トレとビリヤードも好きな左官の親方 (@Hidaki_Kogyo) May 23, 2025
二俣が宮崎打法を諦めて元に戻したみたいやな あの打法は素人目線でも難易度が高そうやからな 二俣の試行錯誤はまだまだ続く
— H.B_CARP@六つ巴セリーグ2025 (@89_is_great) May 23, 2025
二俣くんが打撃フォームを戻すのか🤔
— ひかりごけ (@qolEVPc80D05Q2X) May 23, 2025
宮崎フォームは打つだけじゃなく維持するだけでも大変なんだなと😅
どうせなら、佐々木泰の打撃フォームを参考にしてもらいたい、佐々木泰の打撃フォームは理に適っている。
— shigezin Y (@shigezin) May 23, 2025
二俣も外角の球を拾うセンスあるのでマスターは可能と見る、2人は仲がいいので聞いたらいい
いや逆にもっと宮崎宮崎したフォームに戻した方がいいんじゃないの?なんか打席見るたびに宮崎に似てなくなっていってたじゃん。宮崎そっくりの時が打ってたよ?
— カープ家族の広島市民 (@akaisuisei0405) May 23, 2025
もとに戻したら悪い時に戻るだけじゃね?
てかそもそも歯は完全に治ってんのか?
— おい浅野 (@asano_shine) May 23, 2025
インパクトの瞬間に歯を食いしばるから中途半端な状態だと絶対いい結果にならんよ
戻さなくてもいいと思うけどなぁ、、 https://t.co/X0lVBJ9667
— しがない鯉党@ (@carpfankoitou) May 23, 2025
まあ、なんでも良いからたくさん打ってくれ🙏
— あらま (@arara__arama__) May 23, 2025
マティは俺の希望やねん、 https://t.co/VQNDD5ZJ9V
まぁあの片足早々と上げてバットこねて待つフォームじゃ率絶対上がらないと思ってたからいいと思うよ。 https://t.co/sfHupCnY7w
— 地上専用アッライ (@tomoaki_red0812) May 23, 2025
二俣田村が二軍に存在してるの悲しすぎるから打ちまくって早く上がってきて
— ゆ (@kmrm1028) May 23, 2025
997: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/05/23(金) 21:43:15 ID:vF.de.L15
二俣は来年田村みたいに伸び悩むか
奨成みたいにブレイクするか、正念場やね
奨成みたいにブレイクするか、正念場やね
__________________
※【北海道オフ会】参加者募集中!
※【北海道オフ会】まとめ動画版
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (63)
いろんなことが原因で調子を崩したと考えているので、フォームを変える事には反対だな
歯を折った頃から露骨に打てなくなったから、やはりあのタイミングで2軍に落としてやるべきだったかもしれない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
あと、ついでにファーストの守備も練習しておいてくれ。ファースト守備固めのためだけに堂林を置いていくのは枠がもったいない。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
センターやショートを平均以上でこなせるのはめちゃくちゃ貴重なので、今のうちに焦らずじっくり地盤を固めよう
ぶーん
が
しました
折れてるのに志願して出ようとするのは選手としては当たり前だが、上は止めろ。
治らずに出てるから打撃は急降下、守備はボロボロ。
右打ちだし、そこそこ打てるなら二塁は狙える。
打てない矢野・菊池は定位置から外すべき。
矢野はマルチポジションで守備固め、菊池は三塁を佐々木と争えば良いよ。
ぶーん
が
しました
スムースにスイングするための構えのはずなのに
宮崎の真似をするのが目的になっていた。
なによりも打てなかった。構えやすいように構えるのがよいよね
ぶーん
が
しました
打てるなら出番はいくらでもある
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
あれだけの若さで色々なポジションを守れるってのは貴重なので今は治療含めてしっかり地盤固めをして一軍に上がってきてくれ
ぶーん
が
しました
二俣のサイズならヤクルトの山田やミスターフルスイングの小笠原道大辺りを参考にした方がええかもね。三振上等と割り切って最後まで振る選手になって欲しい。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
前に弾き返す打撃ができなくなってたから戻してやり返す気持ちで
奨成みたいに何かつかめるといいな
ぶーん
が
しました
カープはまともな打撃コーチを探して雇えよ
二俣は才能の塊
このまま埋もれさせちゃダメ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
天才肌っぽいから特殊なんちゃうの?
ぶーん
が
しました
多分数カ月もしないうちにまたフォーム変わる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
それこそ宮﨑は二保が生まれる前からフォームのベースは変えていないらしいし
ぶーん
が
しました
できもしないものにこだわって時間を無駄にする可能性もある
結局は当人が今の自分にとってマッチすると信じるものを選択するしかない
ぶーん
が
しました
ちなみに宮﨑はやり続けることで結果を出し続けてきたらしいよ
ぶーん
が
しました
フォーム真似た大体の選手がこのループになってるから理に適ってはいるけど継続するのは人間には無理なんだろなアレ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
だいたいドツボにハマる(迷走する)印象が強いから心配だわ
なんとか自分の形を掴んでほしいが
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
宮崎フォームがどうかなんて言うつもりはないがとにかくストレートに差し込まれファールか空振りばかり、そしてアウトコースが遠すぎる
そういえば昨日のファームでフォームが変わっていたな
ストレートをしっかり捉えて左中間のあわやホームランのコンタクトをしていた
でも出来れば入団時に戻して欲しい
そしてセンターオーバーとか、右中間に嘘みたいに伸びる打球を思い出して欲しい
ぶーん
が
しました
そして岡本に弟子入りしたら宮崎フォームになった
な…何を言っているのかわからねーと思うが…(略)
ぶーん
が
しました
素人ですけど
ぶーん
が
しました
伸び悩んでるのはむしろ二俣自身
ぶーん
が
しました
あの細さで大成した野手を知らん。
ぶーん
が
しました
まず体作りから始めなよ。左肩が内側に入ってそこから開いてドアスイング、足だって毎回三塁側の方に思い切りブレて左打者でよく逆走で見られる走り打ちならぬ逆走打ちになってる
若手野手の方でも技術面は相当下の方、相当頑張らんとレギュラー何て夢のまた夢だよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
二俣がベンチにいるといないとでは代打代走出せるポイントもタイミングも大分違うしね
ぶーん
が
しました
早めに止めさせないコーチが無能
ぶーん
が
しました
コメントする