鈴木健矢

広島 鈴木健矢を登録抹消 前日の試合で2四球降板 ファーム18戦連続無失点の長谷部が昇格


鈴木は昨年12月の現役ドラフトで広島に加入。今年はキャンプから1軍帯同を続け、ここまでは中継ぎとして13試合に登板し、2勝0敗、防御率2・93の成績を残していた。5日・ヤクルト戦(神宮)では今年の現役ドラフト組では初となる勝利を挙げていた。

(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2025/05/31/0019050030.shtml


747: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/31(土) 12:04:12.74 ID:c3FwPxqq0
長谷部きたわね

754: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/31(土) 12:09:18.72 ID:rWqaU21G0
まさかのスズケン
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1748609011/
https://carp-matome.blog.jp/archives/1083427471.html




【関連記事】







742: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/31(土) 12:02:20.76 ID:Mw/du3Co0

14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-31 13:05:47
鈴木はむしろ必要だろになぜ?

6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-31 12:38:42
長谷部がんばってたから上がって嬉しい
もう二度と二軍には行かない活躍を頼んます


658: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/31(土) 11:09:24.55 ID:nGNaA3Dz0
スズケンは昨日ので見限られたのか

672: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/31(土) 11:16:14.51 ID:nimc3fAk0
現ドラの希望だったのに昨日のストライク取れずが響いたか

8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-31 12:44:21
スズケン別に下げる程じゃないと思うがな

746: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/31(土) 12:04:11.51 ID:FNOkN2Ynr
鈴木落ちたか
まあ正直ずっと内容悪かったしね

750: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/31(土) 12:06:39.15 ID:35nbrjBC0
>>746
走られ放題ってのも中継ぎでは致命的

748: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/31(土) 12:04:40.75 ID:mylSTiS0a
長谷部が黒原級の活躍すればデカい
今期待するのは長谷部

757: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/31(土) 12:10:32.14 ID:eELR3f7G0
岡本落とさないんだな
数字的にはこっちを落とすべきだが

768: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/31(土) 12:26:42.89 ID:rsdOPtK70
>>757
岡本 奪三振率8.76 与四球率1.46 K/BB 6.00
鈴木 奪三振率4.11 与四球率3.52 K/BB 1.17

数字的には鈴木で妥当だと思うよ
3イニング投げるロングリリーフが欲しいなら鈴木を残すけど

912: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/31(土) 13:24:55.04 ID:YQRP+lIO0
>>768
被打率が違いすぎる

780: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/31(土) 12:35:33.89 ID:EwelArz/d
スズケンはずっと満塁とかにしてぎりぎり最少失点で済んでただけだからまあ当然じゃね
内容がわるすぎる

816: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/31(土) 12:52:50.79 ID:zRiOsPD30
>>780
whip1.17だからイメージだけで語りすぎ

783: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/31(土) 12:37:05.47 ID:re+ldgm80
岡本君か長谷部選手がロングいけるんならスズケン落としてもいいけど
そうじゃないなら落とすのは岡本君じゃねーかな普通


3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-31 12:20:06
あんなにリリーフ陣つぎ込んでるのに1人しか上げないのね

797: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/31(土) 12:46:34.97 ID:3WLYI+9S0
十分役目果たしたよ

7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-31 12:41:41
さてロングリリーフいなくなったけど
まさか岡本君や長谷部選手にさせる気?

838: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/31(土) 13:02:23.34 ID:+sDLQ98o0
ロングが必要になる継投をせんかったらいいだけの話かと

846: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/31(土) 13:03:26.73 ID:KJITk8Lk0
>>838
先発が早い回で降板する試合は絶対出てくるけどどうする?
ロング使わないなら森浦とかあの辺も動員しないと試合終わらないよ?

872: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/31(土) 13:10:30.76 ID:+sDLQ98o0
>>846
そもそもそういうのを頻発する奴を先発で使っちゃいけんし
長い回投げられる奴を上手く挟めば何とかなる

875: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/31(土) 13:11:53.59 ID:CubFz60d0
>>872
森ドミンゲスあたりはなかなか長いイニング投げられないけど
この2人より明確にイニング食える先発カープにいるっけ?アドゥワに期待できるくらいじゃね

881: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/31(土) 13:13:46.93 ID:Ob3D2nzb0
>>875
去年踏まえると新井はアドゥワ信頼してないから戻ってきてもしばらくは長くて6回だろうしねえ
あとは宇都宮で9回まで投げられるタフネスを示した選手ぐらい

885: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/31(土) 13:15:23.75 ID:+sDLQ98o0
>>875
投げられんというより
危ないからといって、球数そんな多くないのに早くから降ろしてる方がメインかな
そのせいで本当に長い回投げられんようになっていく悪循環

892: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/31(土) 13:17:06.33 ID:CubFz60d0
>>885
まあ理想論にすぎんな
ロングリリーフ全く使わない継投は現実的じゃない
そんな球団今居ないだろうしね

839: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/05/31(土) 13:02:37.51 ID:rsdOPtK70
>>825
鈴木は13試合で15イニング
複数イニング投げたのは4試合
2イニング3回に1回1/3が1試合

そこまで他の投手の負担は増えんし、先回りして批判するほどの話でもないだろうと思う

9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-31 12:46:06
スズケン2軍に行くからには先発調整してほしいんだが、これ2週間後のハム戦先発有りなんじゃね?
古巣相手ってこともあるけどハムは右の強打者多いからスズケン使いやすいし、2軍の他の先発候補はアドゥワ以外はすぐに使いたいって感じもしない。
あとイニング稼げる森下床田を週末にくっつけるという異常ローテしてるから、日曜は中継ぎ休まってる可能性も高くオープナーからの継投でもいける。2軍での調整登板が1試合くらいしかできなさそうなのは懸念点だけどやってみる価値はあると思う。

・スズケンは投げる毎に不安定さが増しているのは事実。
いずれその力が必要となるだろうから、もっと安定した投球が出来るまで下で調整に励んで欲しい。



・結果抑えてるのも重要だけど、昨日みたいなのは困る
使う場面を間違えてるって思う事もあるけど



・リリーフ陣、リフレッシュしながら日本シリーズまで続くことを前提に頑張ってほしいです。長谷部は腐らずに頑張ってきましたね。




・最近は四球でランナーを貯めることも多かったからね。
ランナーを出しても点を与えないのが持ち味とは言ってたけど、リリーフであれだけ余計なランナーを出しては流石に信用も落ちる。
ヒットでランナーを出すのはまだいいとして、四球はいただけない。
下でしっかり制球力を磨いてほしい。



・13試合に登板し、2勝0敗、防御率2・93という数字はいいんだけど、ピンチの連続で紙一重のところでなんとか切り抜けてきてて内容的には良くはないし、ストライクが入らずランナー出せば走られるから厳しいよ。



・投手の入れ替えは定期的に有りますが、野手が無いのが気になる



・新天地カープに来たから応援してたんだが、まだまだチャンスはあるよ
鈴木投手頑張ってください!



・え?
健矢の北海道凱旋、対ハム、ハム選手との交流を楽しみにしてたのに、ギリやん
北海道来る直前に上げてくれるかしら



・四球癖あるから、高橋コーチに指導してもらえたら良くなるか…



・鈴木と岡本はどこかのタイミングで休憩させないといけませんでしたからね。



・スズケンは昨日も打たれたし、ここ最近も内容的にも良くなかったから小休止って所ですかね?
代わりに上がって来た長谷部は出番の時には頑張って抑えて欲しいですね。
スズケンも下でもう一度調整し直して今度上がって来た時にはまたいいピッチングしてもらいたいですね!



5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-31 12:36:04
長谷部やっと上げたか。遅いぐらいだが頑張れ
スズケンは昨日の投球見ると仕方ない。右バッターキラーとしてまた帰ってきてほしい

※朗報】カープ鈴木健矢、現ドラ移籍後も日ハムファンから愛されまくる!【日ハムファンの反応】




__________________

※【北海道オフ会】参加者募集中!



※【北海道オフ会】ライブ配信版



※【北海道オフ会】まとめ動画版


__________________

【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集


__________________



※新しい動画をUPしました















__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認