
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/06/07/kiji/20250608s00001007064000c.html
鈴木誠也、敵地が衝撃の1試合2発 今季3度目、日本人歴代最多を超す139打点ペース
【MLB】タイガース ー カブス(日本時間8日・デトロイト)
カブスの鈴木誠也外野手7日(日本時間8日)、敵地で行われたタイガース戦に「3番・右翼」で先発出場。8回の第4打席に、今季3度目の1試合2本塁打となる16号を放った。また打点を積み上げ、熾烈なタイトル争いを繰り広げている。
チーム64試合目で16号を放ち、シーズンでは40本超えのペース。自己最多21本塁打を記録した昨季を大きく上回る勢いでアーチを量産している。打点も大谷翔平投手が昨季ドジャースで記録した日本人最多の130打点を超える驚異的なペース。日本人選手がシーズン100打点以上を記録したのは、過去に松井秀喜と大谷の2人のみとなっている。
(全文はリンク先)
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749316567/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749322223/
【関連記事】
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/08(日) 02:27:03.38 ID:ERPeD0s/0
これで15号か
普通に30本打てそうやな
普通に30本打てそうやな
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/08(日) 02:28:38.22 ID:OVzpJyIZ0
>>14
そこは余裕やろ
そこは余裕やろ
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/08(日) 02:31:12.78 ID:QcvCgEZG0
40号は打たないと存在感0よ
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/08(日) 02:39:10.46 ID:H2wkAR090
大谷もやけどこの当たりでHRになるのおかしいやら
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/08(日) 02:41:51.64 ID:7kuPm0PU0
ウホウホ長打マン
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/08(日) 02:49:50.41 ID:HenwW1gy0
これは意味のあるホームラン
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/08(日) 03:51:05.89 ID:XUfWD8dl0
今シーズン16号
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/08(日) 03:53:13.12 ID:TZ7OKQsu0
これは松井秀喜のシーズン最多ホームラン数超えますわ
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/08(日) 03:55:03.08 ID:OVzpJyIZ0
昨日もホームラン性の当たり2本
今日3本のホームラン性の当たり
今日3本のホームラン性の当たり
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/08(日) 03:59:12.04 ID:15jdBI720
マジで40発いくか
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/08(日) 04:09:36.72 ID:CLZhTPwR0
こいつとPCAが打ちまくるんだもん
そりゃカブスも強いわけだ
そりゃカブスも強いわけだ
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/08(日) 04:10:05.14 ID:52f155Y20
最低でも30は打ってほしい
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/08(日) 04:11:16.80 ID:OVzpJyIZ0
30本はカブスの打者としては2019年以降出てない
覚醒誠也はまだしも、pcaが届いたら面白い
タッカーは最近HR止まってるからどうかな
覚醒誠也はまだしも、pcaが届いたら面白い
タッカーは最近HR止まってるからどうかな
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/08(日) 04:15:44.10 ID:UdxMcIPd0
松井以来の30発を何とかやってほしいな
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/08(日) 04:16:55.09 ID:Ts2Pg28N0
誠也レベルでこんなに打てるなら村上岡本がメジャー行ったら60本打っちゃうんじゃないのw
牧も誠也くらいの成績は残せそう
牧も誠也くらいの成績は残せそう
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/08(日) 04:18:47.37 ID:9fqkIiXN0
>>20
誠也レベルって言うけど指標で見たら最強やったやろ
誠也レベルって言うけど指標で見たら最強やったやろ
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/08(日) 04:18:50.01 ID:7kuPm0PU0
>>20
言うて誠也はOPSエグかったやろ
言うて誠也はOPSエグかったやろ
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/08(日) 04:52:31.44 ID:6mWGlSfn0
31発越えるのは一つの目標だな
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/08(日) 05:06:25.57 ID:wA3V9U/Q0
しかも誠也は夏成績上がるからこっからや
・とんでもない数値たたき出してる。
・最近少しホームランが出てないかなぁと思ったら、1試合2本といきなりの固め打ちですか。鈴木誠也にはこれがあるから数字を伸ばせるんだよな。それにしても今シーズンは既に3回目の固め打ちとは。
・是非MLBオールスターまでにはMLBシーズン自己記録の21本塁打をあっさりと抜いてもらいたいね。絶好調のカブスのチーム状態にのって、どんどん本塁打と打点を稼ぎ出して欲しいです。
・本当に誠也のホームランは格好良のですよね!真っ直ぐ弾道のように飛んでいく。痺れますよ!
・去年までとは別の次元に到達したのかな
しかも今日はタッカーの代わりに右翼出場
鉄壁の外野陣を誇る今のカブスではDHが主戦場でも長い現役生活を考えると少しでも多く守備機会も欲しいですね
・とにかくケツと腿がデカくてカッコいい。
40発への期待感ハンパない。
・もっと、取り上げて欲しい。
・エゲツない
・15号はホームランバッター泣かせのコメリカパーク、他球場より広いレフトスタンドにまるでレフトヒットのような当たりの弾道ライナー!本当にパワーが凄すぎますね!16号はまたもレフトに軽々と放物線!4打数2本塁打でOPSも900復活ですね、最高。
・メジャー4年目での完全覚醒。
・ハードヒット連発
・日本人の右打者でこれだけメジャーでやれるの凄いぞ!
オールスター出場、30本以上、地区優勝からのWBCまで怪我なく突っ走れ!
・昨日はスクバルにやられたが、MLB有数の豪腕の4シームとシンカー、チェンジアップを見た後だから、楽勝だろう。このままオールスターまでに20本塁打。ついでに球宴に出て欲しい。なんなら本塁打競争も。
・活躍度がジャッジとそうかわらんやん
すごい
・ホームランバッター泣かせのコメリカパークのレフトスタンドに2本は凄すぎる!さすがのパワー!
・左バッターでは大谷、右バッターでは誠也が日本人歴代最強だね。
・是非ともリーグ打点王を掴み取ってもらいたい。
・PCAに打点追いつかれたら誠也が離す
ホームランも一本差だし仲良過ぎやろw
・40本130打点行ける。
・カープファンとしては連日の大谷大谷報道に少し悔しい思いもあり、誠也には歴史に残る記録を残してほしい気持ちがある。
打率でイチローを抜くのは厳しいし、本塁打で大谷を抜く選手も今後現れない気もする、それなら打点、シーズン140打点を達成して長い歴史に名を刻んでくれ誠也!
※
__________________
※【北海道オフ会】参加者募集中!
※【北海道オフ会】ライブ配信版
※【北海道オフ会】まとめ動画版
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (53)
っていうコメント好きだったわ
ぶーん
が
しました
あれは何を断ったんだろうか?一回しか見てなかったんでわからないまま
ぶーん
が
しました
打率.269 55打点 16本塁打
カープにこんなシーズン成績残せるバッターいたら絶頂だわ
ぶーん
が
しました
岡本に至ってはOPS1.000越えた年すらねえし
村上もここ2年はOPS.900すら超えてない
ぶーん
が
しました
誠也がすごいのは変化を恐れずに成長し続ける事だよな。NPB最終年も新フォームモノにしてからの成績は凄まじかった
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ゾーン内の勝負が増えて四球が減った代わりにチャンスで相手の配球が絞りやすくなったとかがあるんかな
ぶーん
が
しました
村上岡本が誠也並に打てると思ってる奴は1分でいいから成績見比べてこいって思う
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
メジャーはさらに盛り上がりそうだけど日本野球はどんどん衰退していっちゃいそうだな。
まあ2人とも怪我してるから1年見送るかもしれないけど
まあでも同じリーグだった岡本村上からすれば希望にはなるわな
大谷だけだと参考にならん部分多いし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
しかもPCAがウホ長化した影響で打線が厚くなって相乗効果が生まれてる 去年は若いメジャーの大盛みたいなタイプかと思ってたんだけどそれが40本ペースとか怖すぎる
ぶーん
が
しました
そこでどうなるかで誠也の評価もかなり変わるだろうね。
でも逆に岡本でも活躍できるならメジャーのレベルがどうとか言い出す奴は出てきそうだがw
ぶーん
が
しました
ケガさえなければ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
誠也や千賀の事も もっと報道してくれよ
ぶーん
が
しました
丸も誠也もカープで一日ホームランを2本打ったりしてた
ぶーん
が
しました
とれたら胸熱やね
ぶーん
が
しました
(タルボキンドバー)
ぶーん
が
しました
村上や岡本が優れているのは長打力だけなのにねえ
やたらと鈴木誠也を過小評価するとか何を見ているのだようなと思うね
大谷信者と大差ないね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
誠也(NPB) 2976打数 打率.315 HR182 出塁率.414 長打率.570 OPS.985 16.35
岡本 3683打数 打率.273 HR233 出塁率.357 長打率.516 OPS.873 15.33
村上 2930打数 打率.270 HR224 出塁率.395 長打率.550 OPS.945 13.08
IsoP長打力の指数(塁打ー安打÷打数) 誠也,255 岡本.243 村上.280
パークファクターを考慮すると誠也はずば抜けてる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする