
https://full-count.jp/2023/10/02/post1451641/902/
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/290602
「セの投手なら誰に似ている?」 新井監督がひそかに行った交流戦対策ひと口に「直球」といっても回転や軌道など千差万別だ。そこで普段対戦するセ投手を引き合いに、打者陣がよりイメージしやすい具体例を示したという。
例えば、カード初戦で対戦した高橋の直球は阪神・ビーズリー、2戦目の今井は巨人・赤星といった具合に球種をタイプ別に分類。室内練習場の打撃マシン「トラジェクトアーク」に当日対戦する投手の映像に球速や軌道、回転数などを分析する「ホークアイ」のトラッキングデータを入力し、実際に近い準備を行って本番に臨んでいた。(全文はリンク先)
772: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/06/09(月) 10:36:11 ID:qB.xa.L28
ソフトバンクが去年から導入してるトラジェクトアーク、カープも導入してんだね
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/09(月) 16:32:41.09 ID:zJgth5EJ0
難攻不落の今井を撃破したし効果あるんでないか
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749453444/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749362565/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1749420130/
【関連記事】
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/09(月) 16:18:11.13 ID:KkwdTncV0
そら西武投手陣も打ち込まれるわけだわ
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/09(月) 16:19:21.30 ID:rVOzJCbi0
維持費用(アナリスト除く)
月15000ドルで最短3年契約(約8000万円)
月15000ドルで最短3年契約(約8000万円)
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/09(月) 16:28:14.62 ID:mZRfoUTZ0
これ本当に効果あるのかロッテに貸し出してみろ
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/09(月) 16:29:01.33 ID:8NDHqTj70
広島は親会社ないから貧乏に思えるけどスポンサーと言う立場ではかなり恵まれてるから
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/09(月) 16:31:09.54 ID:nR/TNr1b0
客入りとグッズウハウハでめっちゃ儲かってそうよな広島
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/09(月) 16:32:08.94 ID:vht4KzHer
ごっついスライダーとびっくりシンカー投げられんの?
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/09(月) 16:35:51.36 ID:SIWY9Adtp
もともと広島は年俸には金かけないけど練習設備には金かけてるやろ
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/09(月) 16:45:13.82 ID:QLP+aqnW0
>>19
一昨年まで12球団で唯一トラックマンがないケチ球団とか言われてなかったっけ?
一昨年まで12球団で唯一トラックマンがないケチ球団とか言われてなかったっけ?
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/09(月) 16:53:12.53 ID:n0+Y+XtV0
>>22
設置が困難な構造だったから球場の大規模改修時期と合わせたのとシステムが発展の過渡期ですぐ飛びつくとハード更新必要になってコスパ悪いと判断してたらしい
設置が困難な構造だったから球場の大規模改修時期と合わせたのとシステムが発展の過渡期ですぐ飛びつくとハード更新必要になってコスパ悪いと判断してたらしい
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/09(月) 08:53:49.94 ID:H9qPOvca0
賢いことしてて驚いた
流石にこんぐらいはやってるのか
流石にこんぐらいはやってるのか
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/09(月) 08:54:54.94 ID:J2VVfisS0
>>51
やれば打てるというわけじゃないけど
やらないよりはマシすぎる
やれば打てるというわけじゃないけど
やらないよりはマシすぎる
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/09(月) 08:58:54.14 ID:yiKg3cKFd
>>51
あるじゃん、トラジェストアークってやつ
あるじゃん、トラジェストアークってやつ
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/09(月) 09:00:19.79 ID:J2VVfisS0
>>51
なんぼ対戦しても大竹は打てない
科学というものの限界がそこにある
なんぼ対戦しても大竹は打てない
科学というものの限界がそこにある
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/09(月) 09:04:28.34 ID:3v/DQ5hb0
ソフバンが導入しているという映像付きのピッチングマシーンを何台か導入するべき
271: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/09(月) 16:14:37.42 ID:b5xVKKgj0
活用しても大竹に負け続けるの悲しい
279: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/09(月) 16:18:02.56 ID:Y9DxvFkk0
>>271
どんな球投げてるか鮮明に分かったところで
攻略法は自分で考えんといけんから
活用するしないとは別の問題
どんな球投げてるか鮮明に分かったところで
攻略法は自分で考えんといけんから
活用するしないとは別の問題
296: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/09(月) 16:29:28.45 ID:Y9DxvFkk0
>>279
例えば、170キロの球投げてる事が分かったとして
それがいつどこへ来るか分からん状態で打てるかという話
それがいつどこへ来るか分からん状態で打てるかという話
282: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/09(月) 16:19:10.75 ID:FskvDIiz0
ノムスケはアナリストも兼任ってことはホークアイとかトラジェクトアークの分析も一部は担当してるんだよな?
頭良いなノムスケ
頭良いなノムスケ
404: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/09(月) 17:52:44.58 ID:8T8+rlAv0
アナリストとコーチの橋渡し的役割を期待されてると思うな
283: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/09(月) 16:19:40.97 ID:RxGdsneM0
大竹とか柳とかは投げてる球自体っていうよりタイミングずらした投げ方+極端な緩急の使い分けにやられてるからピッチングマシンにそれを再現させるのはなかなか難しいのかも
・対戦が少ない投手ってこういうのが効果的だよね。特にエース級の投手は厳しい相手に思えて、実は球の速さとか変化球とかでよほど特徴的な武器でない限りは「誰かしらに似ている部分がある」となると、逆に対策しやすいのかもしれない。
・ある意味この3連戦は、タイプ的に似た選手があまりいない與座が先発で出てこなかったことは助かったのかもね。
・今、こんな事になってるんですね。バッティング練習として最高だと思う。全選手が好きなように使えるよう、どんどん環境を整えて行って欲しい。
・カープって設備投資にケチな印象付きがちだけど、コスパに敏感なだけで効果が間違いないと思ったものには積極的にお金かけていくよね。
・もし本当だったら、なぜ同じ投手に何年も同じようにひねりつぶされてきたのか説明できない。特に阪神の投手陣に対してあのような無様な負け方を続けるのか分からない。率直なところ、阪神には是非一矢報いて欲しい。
・言っているような対策もしたのでしょうが、どちらかと言うと投手のタイプ(真っ向勝負型)がカープに合っていたのではという印象。
・そういった文明の利器をつかった攻略法ができているとは少し驚いた。
それが個々人の結果につながったのなら結果オーライ。
・より相手ピッチャーがイメージ出来て良い取り組みだと思う
今度は何度も対戦しててイメージ出来てるのに打てない時の対策もお願いします
・いずれAIなどの進歩で、ほぼその投手と同じフォーム球速で打撃練習ができるようになったりするんだろうね。
そうなったらもう対策されない方法はナックル投げるしかないのか。
250: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/09(月) 15:51:07.26 ID:1Z8EqzQm0
カープがトラジェクトアーク使ってたの意外だったな
やっぱ我々ファンが思う以上にしっかりデータ活用して試合に臨んでんだろね
※やっぱ我々ファンが思う以上にしっかりデータ活用して試合に臨んでんだろね
★カープが以前から導入していた『#iPitch』と『#トラジェクトアーク』の違い
— かーぷぶーん⊂( ●▲●)⊃ (@carp_buun) June 9, 2025
■iPitch (アイピッチ)
【機能】
実際の投球データを入力し、そのデータを基にピッチングマシンがボールを投げる。MLBのトラックマンなどのデータが利用される。
【特徴】…
※動画版まとめ
__________________
※【北海道オフ会】参加者募集中!
※【北海道オフ会】ライブ配信版
※【北海道オフ会】まとめ動画版
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (42)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
譲ってください!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
まあこのあとビーズリーとやる時に高橋のデータ入れれば良くなるけども
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
あれとんでもツーシームとか人間じゃ無理な球投げるけど
ぶーん
が
しました
カープは大竹も柳もボコボコにできてる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
出来たらイッチーがしっかりデータ解析してかなり変わりそうな予感する。
ノムスケは2軍で若手にアドバイスして欲しい。
常廣や佐藤や伸び悩んでる投手多すぎるよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
その前のオリにカード負け越しとか、阪神に三タテされたとか、言い訳にならん
ぶーん
が
しました
そうしないとドラフトで選手も来てくれないしFAで出て行くの止められない
からね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
阪神なんてノートみながら、おっさんバッピが投げてるらしいよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする