
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/06/07/kiji/20250607s00001173003000c.html
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/654703
106: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/09(月) 11:50:57.46 ID:xSMyol7g0
チーム内OPS
1位 大盛 .970 打率.273
2位 羽月 .867 打率.333
3位 坂倉 .797
4位 ファビ.773
5位 末包 .749
6位 モンテロ .715
7位 秋山 .714
羽月、大盛は代走の選手だけどスタメンでもうちょい使うべき
1位 大盛 .970 打率.273
2位 羽月 .867 打率.333
3位 坂倉 .797
4位 ファビ.773
5位 末包 .749
6位 モンテロ .715
7位 秋山 .714
羽月、大盛は代走の選手だけどスタメンでもうちょい使うべき
107: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/09(月) 11:58:50.21 ID:3uXbfmxd0
>>106
大盛も羽月も実はバッティング調子良いんだよな
秋山、野間が下降気味だからスタメンで使うべきだと思う
大盛も羽月も実はバッティング調子良いんだよな
秋山、野間が下降気味だからスタメンで使うべきだと思う
113: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/09(月) 12:07:40.90 ID:H9qPOvca0
>>107
野間はこの前スタメン見ると底脱して上がってきたと思うし秋山も絶不調ではないので中々厳しいわね
DHありの時にセンター大盛レフトどっちかとかは面白そうだけど
野間はこの前スタメン見ると底脱して上がってきたと思うし秋山も絶不調ではないので中々厳しいわね
DHありの時にセンター大盛レフトどっちかとかは面白そうだけど
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749362565/
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1749420130/
https://carp-matome.blog.jp/archives/1083394166.html
https://carp-matome.blog.jp/archives/1083441380.html
【関連記事】
109: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/09(月) 12:05:25.00 ID:KKcTL+p70
羽月とセンター大盛は見てみたいな
センターなんてどんぐり3兄弟で大盛は守備もよいし。
センターなんてどんぐり3兄弟で大盛は守備もよいし。
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-06-06 10:18:30
羽月は2019の高卒1年目にファームで打率.300三振率11%、2年目には打率.340だからな
68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-06-06 14:01:48
羽月は元々打撃悪くないからな。スペシャリスト枠だったから打席そのものがなかっただけ
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-06-06 11:45:13
羽月のセカンドは無理なんかな?
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-06-06 11:48:54
>>23
羽月はサードよりセカンドの方に多く出てたしそっちの方が上手かった記憶がある
わざわざサードで使うって事は菊池の後釜は小園って事で固まってるんだと思う
羽月はサードよりセカンドの方に多く出てたしそっちの方が上手かった記憶がある
わざわざサードで使うって事は菊池の後釜は小園って事で固まってるんだと思う
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-06-06 11:21:06
結果出してるなら使わんと士気が下がる
実力の世界だろ
実力の世界だろ
261: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/09(月) 16:07:42.67 ID:CFPPJ+8X0
大盛のコメントちょっと切ないな「役割が変わることは多分ないと思うが」
守備代走枠におさまるなよ
守備代走枠におさまるなよ
341: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/09(月) 17:08:23.08 ID:usHJbgva0
交流戦
3盗塁 羽月
2盗塁 菊池
2盗塁 佐々木
1盗塁 小園
1盗塁 矢野
1盗塁 ふぁびにゃん
2盗塁死 末包
1盗塁死 小園
小園と末包をもっと積極的に走らせよう
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/09(月) 08:27:28.51 ID:1yDr8krMd
大盛のスタメンちょっと見てみたい
チャンス少ない中よく頑張ってるわ
チャンス少ない中よく頑張ってるわ
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-17 08:54:45
羽月は身軽で塁間は速いから盗塁用
大盛は単純に走力があるから走塁用
大盛は単純に走力があるから走塁用
79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-17 14:41:43
ギラギラしてていいよね大盛
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025-05-17 10:34:15
大盛は野球脳高いから単純に走力だけとは言えないよ
今まででも後半の守備固めでの好守とか、交代後の急な出番でしっかり仕事できているのはちゃんと状況を把握しているから
今まででも後半の守備固めでの好守とか、交代後の急な出番でしっかり仕事できているのはちゃんと状況を把握しているから
390: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/06/08(日) 16:19:13 ID:uG.mr.L13
ファビアン ←まあ打つよね
矢野 ←レアやん
大盛 ←!??
矢野 ←レアやん
大盛 ←!??
391: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/06/08(日) 16:19:59 ID:XQ.sr.L25
いうて年2発ぐらいは大盛毎年打ってるぐらいはパンチ力あるから
403: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/06/08(日) 16:22:46 ID:TW.4d.L16
大盛って2年に1本は必ず打ってるよな
409: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/06/08(日) 16:24:20 ID:TW.4d.L16
>>403
ホームラン本数
2020 2本
2022 1本
2023 1本
2025 1本←new!!
ホームラン本数
2020 2本
2022 1本
2023 1本
2025 1本←new!!
421: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/06/08(日) 16:26:00 ID:0n.kc.L27
大盛スタメンで1回くらい使ってもええかもな
618: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/06/08(日) 16:49:25 ID:XQ.sr.L25
大盛のパンチ力赤松思い出すんよな
・大盛はチャンスが少ない中で安定して結果を残している。
選手は調子に波がある中でこれだから、絶好調時にスタメン起用できたらかなり結果を残せるのではないか。
・羽月も最初は打席が少ないからある程度の打率になってるんだと思っていたけど、定期的にスタメン貰いながら打率維持してるの凄い。
・羽月スタメンは明確に刺さる相手がいると思うので(外国人投手とか)、そこを突いて起用するのはアリだと思う。
・大盛は途中出場からの守備走塁が良すぎてなかなかスタメンにしづらいんよな。
能力が高いが故にスタメンにしにくいという。
・途中大盛を放棄して、さらに秋山野間奨成をベンチスタートにしてまでスタメンで使いたいという打力ではないもんな。
それでも頑張っている大盛にはスタメンチャンスあげて欲しいけど。
771: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/06/09(月) 10:27:11 ID:p3.q4.L4
カープ打線、打席数考慮しなかったら大盛羽月がOPSトップ2人なの草
__________________
※【北海道オフ会】参加者募集中!
※【北海道オフ会】ライブ配信版
※【北海道オフ会】まとめ動画版
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (50)
まあ落ちる球にクルクルだろうけど
羽月は守備がね、少なくともサードは下手
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
足も速いし1番センター羽月ありやと思う
ぶーん
が
しました
1 中 羽月
2 二 小園
3 左 ファビアン
4 一 モンテロ
5 捕 坂倉
6 指 末包
7 右 中村奨成
8 三 佐々木泰
9 遊 矢野
とかありじゃね?
ぶーん
が
しました
普段若手に出番ガーこいつの聖域を許そうとしてるのは何?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そこで結果出すしかない
羽月は佐々木スペったし、スタメン増やしてええやろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
大盛はご褒美スタメンがあってもいいのと、今日からちょうど風で守りにくそうなマリンの試合だからスタメンあるならこのカードかも。
ぶーん
が
しました
外野のメンバーが不安定な成績だから大盛のスタメンは有りかもしれない
低めの見極め、もしくは西川みたいに低めを空振りしない打撃次第かな
ぶーん
が
しました
去年と今年ではファビモンいるいないで大きく違う
羽月や大盛は長打あるにこしたことはないが、出塁率残せば全然出場機会ある
去年だったらこんな発想にならなかったよ
ぶーん
が
しました
控えだけで臨めば良いんじゃない?
ぶーん
が
しました
データでもファビアンより落ちるので守備固めにも使って欲しくない。
ぶーん
が
しました
なお、三者凡退
ファビ 大盛 モンテのクリーンナップ
なお、モンテから始まる回が増加
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
解説も大盛は打撃を明らかに掴んでると言ってたしな
ぶーん
が
しました
結果出しても使われない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
試合がほぼ決まっている時。
チャンスではどうなんだろう。
羽月はチャンスでも打てている。
ぶーん
が
しました
規定到達底辺の打者二人(矢野菊池)を同時にスタメンで使うなんてちょっとアレよ、羽月の守備はちょっと我慢して出し続けるべき
大森だって数試合使ってみてもいいでしょ、野間秋山の調子は落ちてるんだし
ぶーん
が
しました
コメントする