広島・新井監督 4時間56分の死闘制し「総力戦でね、最後こうやって、ビジターで、勝ち切れたっていうのは大きな勝利だったと思います」
-七回、勝ち越しのピンチで大瀬良が踏ん張った
「あそこは大きかったね。あそこはほんと。大地がよく踏ん張ったと思います。前回ああいう感じだったので、今日きっちり修正してナイスピッチングだったと思います。あそこの粘り、ちょっと、あそこはね、チームメートのミスをカバーしてくれて、あそこはすごくポイントだったと思います」
-最後の攻撃
「いや本当、みんなね。最初からいっていた選手も後から行った選手も、みんなが素晴らしかったと思う。矢野も粘りながら良いヒットだったと思うし、大盛もね、前回のホームランもそうだし、今日もいいところだし、矢野も素晴らしかったけど、大盛もすごく大きかった。本当、この前のホームランもそうだし、あと代走でいっても、積極的にスタート切れているし、大盛の頑張りや成長、素晴らしいと思う。勇気を持ってスタート切って、昨年に比べてね、仕掛けていく方、メンタル的にも成長していきていると思う。大盛は大きかった」
(全文はリンク先)
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/11(水) 23:14:44.29 ID:Bkuhq5CH0
今日はよい勝ちでしたなあ
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/11(水) 23:15:26.13 ID:4KDsTvKc0
ビジターなのに17安打6得点の猛攻って急にどうしたカープ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1749650209/【この試合の結果まとめ】
【この試合の関連記事】
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/11(水) 23:11:41.00 ID:BNiRH8sV0
最後にファビアンの時空ストップ打法見れて幸せ😌
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/11(水) 23:15:01.97 ID:NUYzxNTL0
>>5
その後のピョンピョンが最高だったw
その後のピョンピョンが最高だったw
133: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/11(水) 23:26:29.58 ID:NUYzxNTL0
いやもうほんと奇跡の助っ人さんですわ
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/11(水) 23:15:10.23 ID:1EFVhWww0
勝ちに不思議の勝ちあり
負けに不思議の負けなし
負けに不思議の負けなし
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/11(水) 23:15:12.30 ID:ARWV8AeA0
あと谷繁は「これで17安打ですか。6点って効率悪いと言うか(笑)」って
プチ権藤みたいにチクっと批判してました
プチ権藤みたいにチクっと批判してました
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/11(水) 23:15:31.64 ID:fCTNu15h0
今日のヒットで大盛 .333 OPS1.051
秋山使わんで良くね?
秋山使わんで良くね?
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/11(水) 23:17:37.01 ID:lvNJnuMHM
>>28
2000本安打のために明日もスタメンだよ
2000本安打のために明日もスタメンだよ
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/11(水) 23:15:51.63 ID:wDAqQs6b0
矢野は逆方向にちょこん系の打者と見せかけて引っ張れてる時の方が調子がいいんだよな
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/11(水) 23:16:23.52 ID:Eqa+iMVMM
今現地から帰り
勝ったからいいようなものの
大瀬良坂倉新井上本は大いに反省しろ
お陰で家に着くのが日をまたぐ
勝ったからいいようなものの
大瀬良坂倉新井上本は大いに反省しろ
お陰で家に着くのが日をまたぐ
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/11(水) 23:17:15.98 ID:Emm5bn7f0
>>39
お疲れさま
良い声援が聞こえとったよ!
お疲れさま
良い声援が聞こえとったよ!
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/11(水) 23:17:18.22 ID:QR66AtgT0
>>39
大瀬良は頑張ってたろー
大瀬良は頑張ってたろー
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/11(水) 23:17:25.40 ID:Al8cTDhP0
>>39
お疲れ様だけど大瀬良は流石に悪くないでしょw
あの回は不運な当たりが続いた
お疲れ様だけど大瀬良は流石に悪くないでしょw
あの回は不運な当たりが続いた
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/11(水) 23:18:24.43 ID:Bkuhq5CH0
>>39
大瀬良はよかったとは思います
大瀬良はよかったとは思います
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/11(水) 23:16:42.03 ID:vdwAT81B0
交流戦首位🤗 5チーム😅
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/11(水) 23:18:01.33 ID:NQNIYjfY0
もう大瀬良の時は會澤に戻してええんじゃね?
守り重視ならそれもありと思う
守り重視ならそれもありと思う
58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/11(水) 23:18:21.19 ID:+dzUPCW20
坂倉に代打ってのが驚いた
下げるなら守備からと思ってたが、坂倉のプライドに配慮したのか
打席に立つのもダメなぐらい指の具合が悪いのか
下げるなら守備からと思ってたが、坂倉のプライドに配慮したのか
打席に立つのもダメなぐらい指の具合が悪いのか
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/11(水) 23:19:06.25 ID:V+L+6Udl0
12回に爆発打線
136: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/11(水) 23:26:45.50 ID:wzlKQyI10
ファビアンはこの前もウキウキ走りしてたよw
西武戦 モンテロのタイムリーで、ホームに帰ってきた時w
西武戦 モンテロのタイムリーで、ホームに帰ってきた時w
211: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/11(水) 23:38:01.70 ID:NUYzxNTL0
>>136
手足長い人がヘッコヘッコって走るのがかわええw
手足長い人がヘッコヘッコって走るのがかわええw
153: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/11(水) 23:29:28.78 ID:wDAqQs6b0
坂倉は得点圏で力むようなら2番とかに置けばいいんじゃねと思うが
首脳陣が捕手を5番より上にあげないの鉄則としてるっぽいんだよな
首脳陣が捕手を5番より上にあげないの鉄則としてるっぽいんだよな
162: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/11(水) 23:30:11.49 ID:1EFVhWww0
カープに3タテ喰らって阪神に勝ち越すチーム
179: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/11(水) 23:33:25.84 ID:Q2Lic6Si0
>>162
凄い助かりますね
凄い助かりますね
192: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/11(水) 23:35:41.04 ID:noaXHfQt0
>>162
カープに星3つくれて阪神から星奪い取る正義マン
カープに星3つくれて阪神から星奪い取る正義マン
109: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/11(水) 23:24:28.40 ID:Q2Lic6Si0
交流戦首位か
首位に5チームもいるけど
首位に5チームもいるけど
・大盛くん、無駄な動きがなくプレーに品がある。4打席見たい選手です。
・点は入ったけど石原に代走奨成はもうちょっと早くてもよかった
・展開的に,ドローでもダメージがあるのはカープの方だったと思うだけに,本当に大きな勝利だった。
・矢野は6月に入ってようやく打撃の状態が上向きになってきたか。
重苦しい雰囲気を打ち破る,素晴らしい一打だった。
・大瀬良は残念ながら今回も勝ち星が付かなかったが,あの苦しい場面で同点で抑えたのは,本当にさすがだった。
みんなでつかんだこの勝利を活かすには,明日も勝って,カード勝ち越しを決める事が大切。
・3盗塁を許したのは反省
・今日も大地に勝ちが付かなかったのが残念。
テンポ良くいいピッチングだったと思う。
苦しい場面でも粘り強かったもんね。
・次のファースト守備を考えて堂林出したんだろうがそれなら広輔が良かった。
・残留祭りの中、最後に勝ちきれたのは良かった
・矢野選手、自分はレギュラーなんだと、自分に言い聞かせて、これからも良い打撃をして欲しい。
・勝って良かった…。坂倉の2度のチャンス凡退とタイムリー悪送球、負けていれば本人も大瀬良もダメージが大きかったと思います。
それより気になったのは坂倉に代えて上本の場面、もちろん決められない上本もダメですが、あの場面で坂倉に代えてまでバントでよかったのかという事と、やや変則なフォームで荒れ球傾向の坂本という事も考えるとそもそもバントは成功確率が低いと思われ、ベンチに問題があった様に思いますね…。
・捕手の肩(盗塁阻止率を)何とかしてくれよ
・矢野選手が決めて、大盛選手がダメ押しした、ていうのが大きい。
ミスも多かったけど、そういうゲームで負けなかったのも大きい
・西武の3連戦で先発が2完投してくれたから中継ぎも休養十分。森浦、栗林は空きすぎたが島内も良かった
・失礼だが矢野と大盛の連続タイムリーは予想できなかった。今ならファーストにつかせること考えてたなら堂林より広輔だな。
・中継ぎ陣が最後までよく踏ん張ったよね。あのまま引き分けていたら、10倍くらい疲れたと思う。
・今夜は選手も,そして遅くまで現地で声を枯らして応援していたファンも,ゆっくり休んでほしい。
自分も現地で最後まで応援したが,本当に疲れた…。
もし勝っていなかったらと思うとゾッとする。
・最後は中﨑翔太 會澤翼のバッテリー
優勝した時みたいに喜んだよ
・ここから、終盤得点のカープ、安打強奪のカープ、逆転のカープでいこう。
おっと忘れていた、もう一つ、「9月も強いカープ」を願う。
・鬼門千葉で連勝してカード勝ち越せれば強い日ハム戦に向けても希望が持てる。
・交流戦優勝の可能性も十分ある
__________________
※【北海道オフ会】参加者募集中!
※【北海道オフ会】ライブ配信版
※【北海道オフ会】まとめ動画版
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (52)
ぶーん
が
しました
何て言うか(以下略)
ぶーん
が
しました
大瀬良はカープが得点したその次の回で失点することが多すぎる
ぶーん
が
しました
初回に失点したり、得点したそのすぐ裏の回で失点するのはやめよう
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
堂林は開幕時には代打専門でと言いながら打率1割台でスタメンでも登場する
大盛の今年は成長していると思うが二俣や田村、林、同じ打てないなら1軍で見たい。
ぶーん
が
しました
新井は不調の選手の数に対して入れ替え少なすぎるんだよ
ぶーん
が
しました
2勝1敗でこのカード終わらせよう
ぶーん
が
しました
今は交流戦で外野守備につく機会が増えるから上本なのかもしれんけど、ピンチバンター起用するなら山足上げた方がいいんじゃないの
堂林はモンテロ下った後の守備要員だからもう代打では使いにくいし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今日の送球見てたら各球団今後今までより走って来られそう。
打線からは外しにくいけど、まともに投げられないのでは投手が可哀想だしDHや代打待機も考えないといけないと思う。
ただ捕手坂倉は新井監督のこだわりだからなぁ...。
ぶーん
が
しました
なんかピリっとしなかったな。
ぶーん
が
しました
打つポイントが後ろすぎるのでは?
あと外角のチェンジアップを振りにいかずこらえる
とかして対応しないといけないだろう。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そろそろ使って行けばそれなりに打ち出すと思うけどなぁ。打撃が上がってこないなら磯村と入れ替えてファームで打席やるなどして欲しい。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする