
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000019339.html
137: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/23(月) 12:34:37.29 ID:VfBltCgY0
スカパープロ野球セットに入ってれば配信で全部見れるし
daznのメリットってなんだろうな?
サッカーも観れるんだっけ?
daznのメリットってなんだろうな?
サッカーも観れるんだっけ?
143: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/23(月) 12:41:11.56 ID:3/Q4iMPV0
>>137
今のところ安い
サッカーも見られる
まあそんな所かな
今のところ安い
サッカーも見られる
まあそんな所かな
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1750630227/
【関連記事】
119: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/23(月) 12:13:07.39 ID:4ZkG4npA0
2017まではダゾーンで普通にカープ戦配信してたよな
何か一度も参入してないみたいな言い方されるけど。
何か一度も参入してないみたいな言い方されるけど。
134: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/23(月) 12:33:15.56 ID:3/Q4iMPV0
>>119
それまで放映権売ってたのにやめたのは
売る事で何かマイナスが生じるようになったとしか言い様がないんだよね
ココで主に言われてる理由は恐らく違う
地元局配慮→地元局は全試合配信なんてやってない
県内視聴不可をダゾーンが飲まん→Jスポ(スカパー)には解禁した
それまで放映権売ってたのにやめたのは
売る事で何かマイナスが生じるようになったとしか言い様がないんだよね
ココで主に言われてる理由は恐らく違う
地元局配慮→地元局は全試合配信なんてやってない
県内視聴不可をダゾーンが飲まん→Jスポ(スカパー)には解禁した
126: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/23(月) 12:22:36.88 ID:r5I/U0I40
地上波でいいかな。途中で終わればあとはスポナビかこいせんでいいし。
122: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/23(月) 12:15:50.99 ID:VfBltCgY0
DAZNはまだ巨人偏重の契約なんかね?
あれも障壁なんだがね。
DAZNよりもセ・リーグTVのほうがよほど出来たらいいが
あれも障壁なんだがね。
DAZNよりもセ・リーグTVのほうがよほど出来たらいいが
125: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/23(月) 12:21:10.97 ID:4ZkG4npA0
交流戦はともかくJスポオンデマンド入れば広島、中日、横浜戦見れる。
巨人戦→BS日テレで無料
阪神戦→大体どこかのBSで無料
神宮の試合さえ我慢すればJスポオンデマンドでも良いと思うけどな
巨人戦→BS日テレで無料
阪神戦→大体どこかのBSで無料
神宮の試合さえ我慢すればJスポオンデマンドでも良いと思うけどな
130: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/23(月) 12:27:35.83 ID:sA9HNGhRd
>>126
広島県民からするとこれだからなあ
仮によくわからん契約で地上波とか減るんならメリットがない
広島県民からするとこれだからなあ
仮によくわからん契約で地上波とか減るんならメリットがない
132: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/23(月) 12:29:22.76 ID:r5I/U0I40
>>130
ケーブル入ってるけどほとんど見ないからな
ケーブル入ってるけどほとんど見ないからな
138: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/23(月) 12:37:19.64 ID:3/Q4iMPV0
>>130
元々やってなかった所とは違って
地上波(=タダ)中継がなくなるのは著しいデメリットなんだよね
サッカーなんかモロにその悪影響受けてるし
元々やってなかった所とは違って
地上波(=タダ)中継がなくなるのは著しいデメリットなんだよね
サッカーなんかモロにその悪影響受けてるし
145: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/23(月) 12:44:03.68 ID:VfBltCgY0
DAZNのメリットを考えてみたが
どうしてもネット環境だけで済ませたい、アンテナ建てたくない、ケーブルテレビはカバーされない地域だとか。
これだとDAZNになるね
スカパーがネット配信だけの契約でも始めれば面白いのに
もうインフラできているし、DAZNから相当顧客を奪える
どうしてもネット環境だけで済ませたい、アンテナ建てたくない、ケーブルテレビはカバーされない地域だとか。
これだとDAZNになるね
スカパーがネット配信だけの契約でも始めれば面白いのに
もうインフラできているし、DAZNから相当顧客を奪える
155: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/23(月) 13:02:35.79 ID:e//yYGQ50
スカパーもアンテナか光回線契約したらアプリで見れるようになるんだしスカパーから割高でもアプリだけのセットを出してみたらいいじゃないと思うけど何かハードルあるんだろうな
157: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/23(月) 13:05:57.12 ID:4ZkG4npA0
スカパーはアンテナ設置必須なのがハードル上がるんだよ
基本料金変わらなくて良いからネット専用コース解禁すれば良いのに。
プロ野球セットは由宇の試合も見れるしそう考えるとコスパ良いのにな
基本料金変わらなくて良いからネット専用コース解禁すれば良いのに。
プロ野球セットは由宇の試合も見れるしそう考えるとコスパ良いのにな
158: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/23(月) 13:07:22.10 ID:ZaRcED3e0
プロ野球セットは二軍見れるようになってホントお得
更にカープ県の配信も見れるようになった
県内だろうと入るべき
更にカープ県の配信も見れるようになった
県内だろうと入るべき
164: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/23(月) 13:21:23.32 ID:ip4HZ7vh0
ホームならまず地上波で放送あるからスカパーもDAZNも関係ないし
168: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/23(月) 13:30:52.30 ID:+tptfRoU0
カープの選手だけどの球場でホームランや三塁打打ってもダゾーンから賞金が貰えないのは気の毒すぎる
174: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/23(月) 13:35:21.86 ID:J2FH5t8D0
向こうが足元見てすまんと頭下げて適正なお金提示してきたら済むだけなんよな
169: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/23(月) 13:32:47.97 ID:tIFr2ZqS0
元々DAZNはカープ加入してて、ジャイアンツが加入拒否してた歴史を知らんファン増えたよな
・カープDAZNに入る入らないの前に、DAZN自体の是非も考えないとね。
サブスクに入らないと試合が一切見れなくなるというのでは新規ファンが入って来づらくなる。
・DAZNに加入した上で地上波無料放送も同時にやって欲しいけど、それはありえないしなぁ。
・カープがDAZNに加盟したら県外のファンは間違いないく喜ぶ。
でも県内のDAZNに入ってないファンからしたら迷惑だろうね。
・県外のファンを大切にすることも大切だけど、県内のファンを大切にする方がカープという球団のあり方としては正しそう。
仮にDAZNに加盟して県内のファンが減ってしまったらそれは痛すぎる。
141: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/06/23(月) 12:38:29.66 ID:dk/68mThd
利益度外視で公益のためにDAZNに放映権渡せって言うなら、DAZNがしっかりカープに放映権料払えばいいだけじゃないのかね
安い契約提示してきたら撤退したわけでしょ?
特にカープ側が譲歩する理由はないんだし
安い契約提示してきたら撤退したわけでしょ?
特にカープ側が譲歩する理由はないんだし
__________________
★カープファン『名古屋オフ会』参加者募集
__________________
★『カープファン最強ギルド』β版を期間限定で開放中(参加方法は概要欄参照)
※ギルドβ版開放の詳細説明版
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (122)
ぶーん
が
しました
やるなら最初から最後までやってくれ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
絶対入るのに
ぶーん
が
しました
ケーブル入ってれば大体の試合はパックの範囲内で観られるからDAZN考えたこともなかったわ
ぶーん
が
しました
改善されてるんか
ぶーん
が
しました
終わり
ぶーん
が
しました
FAの話になると金出さない球団が悪くて出ていく選手は悪くないって言うんやからこの件も当然DAZNが悪いよなぁ?
ぶーん
が
しました
若いファンは負担少なく見れる
おっちゃんおばちゃんは…金稼いでるだろうから普通に払おうね!(自分を指さしながら
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
その上で価格競争とか付加価値競争してほしいなあ
見たけりゃ黙って高い金払えってのもしんどいよ
ぶーん
が
しました
なんなら遅延が長いDAZNはがここの掲示板とタイムラグが大きすぎて嫌いなくらい
広島もDAZNに入ればもっと良くなるというけれど
それで契約者が増えると思うならばDAZNはもっと高額なオファーをして広島を引き込めばいいのだがそうはなっていない
つまりは興行の部分を忘れた外様が騒いでいるだけなんだよ
広島のDAZN加入を求めたいなら広島ではなくDAZNに言わなきゃ始まらないんだよ
ぶーん
が
しました
カープファンなら全体の7割くらいは視聴出来るな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
まあ無理なんだろうな
ぶーん
が
しました
ライト層がいない。コア層がいないファイターズとは真逆の路線だと思う。
ファン層が少しだけ民度良くしたJリーグみたいで排他的な感じがする。
今のファンが高齢化したタイミングで低迷してると今のF1とかJリーグみたいに尻すぼみになっていきそうに見える。
まぁ個人の感想。
ぶーん
が
しました
地元放送局やる気なさすぎ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
台湾や韓国にNPB.TVが流れれば球界に大きなメリットになる
ぶーん
が
しました
巨人なんかよりよっぽど価値あるんだから、それ以上払って貰わないと
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
DAZNのセリーグは巨人ばかりに金出しててカープだけではなくヤクルトも抜けようとしたくらいなんだぞ
その状態を知らずに球界全体への貢献だの言うのは背景をわかってないわ
知らなかったらググってみ
ぶーん
が
しました
スカパーがなんでやれてんだよて話なるだろ
きちんと契約守ってりゃ県内でもやれたのを目先の事で切ったのダゾンなんだから
ぶーん
が
しました
って思うのは厳しすぎる?
ぶーん
が
しました
プロ野球ニュースも見れるのに
ぶーん
が
しました
まあセリーグはどの球団もそう言ったプラットフォームを立ち上げる気がない(セリーグTVを立ち上げようとしてる話とかが週刊誌の記事レベルのソースですらも存在しない)からテレビが廃れない限り一生できないとは思うけど。
ぶーん
が
しました
カープホームの試合ある月だけスカパーに2000円払うのダルいねん
しかも月末から翌月頭跨ぐ3連戦だと2000×2だぞ3試合観るために
このせいでカープ嫌いになったわ
ぶーん
が
しました
あいつら月額500〜1000いかないぐらいでホーム戦見れてんねんぞ羨ましい
ぶーん
が
しました
広島で試合なんてせんでえぇと思いました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
別にパ・リーグいらないから。
ぶーん
が
しました
放映チャンネル一ヶ所にまとめて一般人にみやすくしろ
ぶーん
が
しました
文句言う資格があるのって恐らく阪神ぐらいじゃない?
他球団が長年大赤字を出して税制優遇を受けて事実上の税逃れみたいなもんをしていた中で唯一カープだけが長年コロナ禍以外で黒字経営を続けてしっかりと納税してきた
スタジアムだって指定管理者としてしっかりと公共性も利益も出して市に納付してきている
国民の大半は野球に興味があるわけじゃないから順位なんぞよりしっかりと納付してくれる企業の方が優秀に決まっている
そのプロが加入していないんだからそういうこった
ぶーん
が
しました
恥ずかしい野球を世界に晒すだけぞ
ぶーん
が
しました
キャンプのみの2月だけJスポオンデマンド。
それ以外の3~10月はスカパー。
スカパーなら、
ダゾーンで見れない由宇の試合は完全生中継、見逃し配信もやってる
解説者がちゃんとカープOBの起用をする(ダゾーンはダゾーン専用の解説者だからカープとは限らない)
チャンネルによっては副音声でビジターでもホーム解説をやってくれる
カープOBと直接話せるカープ県がスカパー加入者なら完全無料
プロ野球ニュースが見れる、ゲームセンターCX等契約してるチャンネルが副産物として視聴可能。
ここまでカープファンに手堅いのはスカパーだけ。スカパー光ならアンテナもいらないし。
ぶーん
が
しました
dazn独占のjリーグがどんな末路を辿ったか
広島も入って全球団観れます!ってなったなら100%値上げするぞあいつら
ぶーん
が
しました
しかしパ・リーグのベースボールライブの格安ぶりは素直に凄いや
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
それやるぐらいならスカパーのが良いよ
そこまで行ったら殆ど値段の差がないから
他コメでもあるがスカパーはカープファンにはメリット多いからコスパ高いぞ。
ぶーん
が
しました
だからまだセーフ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
あれならスカパーで良い
ぶーん
が
しました
記事にも書いてあったが、価格抑えてセ・リーグTVなるサービスが開始してくれんかな
ぶーん
が
しました
そもそもDAZN自体が好かんしw
ぶーん
が
しました
Jスポオンデマンド月額2,580円(税込)
DAZN BASEBALLの2,300円(税込)です。
しかしこれは月単位の契約はできない。年間契約のみ。
途中解約もできません。
Jスポオンデ+DAZN単純計算4880円(税込み)
スカパーのプロ野球セットは4483円(税込み)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
DAZN配信と平行しながら北海道でも宮城県でも東海地方でも関西でも福岡でも普通に地元チームの中継、地上波でやってるが…
巨人が地上波めったにないのは通常番組の方が視聴率が高くなっちゃったからだよ
ぶーん
が
しました
ネット配信やれよ
ぶーん
が
しました
早いとこDAZNに入ってほしいし、ビジユニの文字は縁取りかなんかしてほしい
キラキラしててデザインは好きなんだけどね……可読性が低い
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
赤字垂れ流しだからいつ日本から撤退するかわからんし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
広島加入言う前に下火も下火になってそうな
ぶーん
が
しました
広島県内だと時間が来たら地上波がシャットアウトされるが近隣県だとそれすら無くなってるので本当に迷惑
ぶーん
が
しました
日本のスター選手がメジャーに取られることで日本のお金がアメリカに吸われ続けているように
DAZNにも更にデカい日本のお金が吸われることになってしまう。広島は外資の会社に負けずによくやってるよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする