
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/07/05(土) 22:29:24.04 ID:R5L5XYaO0
阪神○○○○○○○○○○○○○○
広島○
読売
横浜●
中日●●●●●●●●●
東京●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
日公○○○○○○○○○○○○○
檻牛○○○○○○○○○○○
福岡○○○○○○○○○○○
西武○○○
楽天●●●●●
千葉●●●●●●●●●●●●●
広島○
読売
横浜●
中日●●●●●●●●●
東京●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
日公○○○○○○○○○○○○○
檻牛○○○○○○○○○○○
福岡○○○○○○○○○○○
西武○○○
楽天●●●●●
千葉●●●●●●●●●●●●●
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/07/05(土) 23:07:43.41 ID:7ibXuTxC0
セリーグはAクラス争いが熱い
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751722164/https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751633248/
【試合結果まとめ】
【新井監督談話】
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/07/05(土) 22:30:15.29 ID:R5L5XYaO0
7/6(日)の予告先発
(G-C)赤星優志×佐藤柳之介
(DB-T)ジャクソン×伊藤将司
(D-S)松葉貴大×アビラ
(F-E)達孝太×藤井聖
(B-M)九里亜蓮×小島和哉
(H-L)東浜巨×隅田知一郎
(G-C)赤星優志×佐藤柳之介
(DB-T)ジャクソン×伊藤将司
(D-S)松葉貴大×アビラ
(F-E)達孝太×藤井聖
(B-M)九里亜蓮×小島和哉
(H-L)東浜巨×隅田知一郎
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/07/05(土) 22:31:27.73 ID:nqVjSiR70
アカン阪神Vやねんしてまう?
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/07/05(土) 22:42:59.25 ID:nDUPD6uB0
横浜さん、なんとしてでも三タテしたい三連戦でうっかり2連敗してしまう痛恨のミス
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/07/05(土) 22:47:42.83 ID:U7SsDQWW0
ヒットはそこそこ出るのに1点が取れないね ちなG
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/07/05(土) 22:48:47.53 ID:R5L5XYaO0
ベイスターズ、ここ5試合の巨人阪神戦での総得点が1点
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/07/05(土) 22:51:13.78 ID:jC7XIr420
そろそろ優勝特集組んでもええやろ
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/07/05(土) 23:01:13.15 ID:NuSycg0e0
阪神何だかんだでスタメンに生え抜き多いなあ
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/07/05(土) 23:06:00.45 ID:j5CEC4g+0
ちょっと時間かかっても日ハムみたく長打がどっからでもでる打線を育てないとまとも戦えないな
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/07/05(土) 23:07:07.86 ID:nqVjSiR70
日ハムが育てたのは打線じゃなくて球場では?
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/07/05(土) 23:21:30.70 ID:c/1yowna0
セ界の終わりってたつきの予言これやろ
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/07/05(土) 23:26:38.14 ID:cH1CdVil0
延長12回00のスコアの試合ずっと見てたら悟り開けるよなぁ
野球観戦は精神安定させるのにはいいのかもしれない
野球観戦は精神安定させるのにはいいのかもしれない
・どこかがエースを当てて阪神を止めないと独走してしまう
・広島、巨人、横浜の三つ巴のAクラス争い
・広島と巨人は「投手がいい」とも「貧打」とも言える
・2位~4位までが仲良く足踏み状態
・投手戦は投手戦の魅力があるが、点が入らなすぎると観客動員に影響がある
・交流戦のときは大盛ファビアン小園の123番で点数取れていたと思います。大盛はすっかり打てなくなりましたが、今は中村奨が調子良いので中村奨ファビアン小園の123番が良いと思います。
4~8番はどう並べても大差ないと思いますので、好きにいじって良いと思いますが、123番はしばらくこれで固定すると打線に勢いが戻ると思います。
・阪神が強すぎて2位狙いをするしかない状況になりつつある
・スタメンを見た瞬間、自分を含め多くのファンが迷走ぶりに驚いた
・今年のセリーグの監督はどこも采配について苦言を言われている
・状態の悪い末包、秋山、堂林を一旦落として調整させるのが良いと思います。それとモンテロと坂倉を変えるのが早過ぎ。
・広島巨人戦とかいう投手戦専用カード
・野間と秋山の起用法が大事
・阪神はドラ1野手が当たりすぎ
ウチは下位でしか野手を指名しないから、その差が出てる
・「守備位置コロコロ」「打順コロコロ」は選手のパフォーマンスが落ちるのでやりすぎは良くない
・今年の名将は誰?
・打順を固定しないから打線の勢いがすぐに途切れてしまう。打順によって役割が変わるわけで毎日役割が変わったら打者もやりにくい。優勝するチームは1〜5番くらいは固定できている。
→よく打つ時に打順を組み替え、悪い時にそのままという傾向もあります。
と思えば昨日みたいに、エェッていう打順もあります。要は一貫性や芯がないってことです。
→いいものをわざわざ弄るのは何なのでしょうね?
・セリーグの灯を消さないためにも5球団は阪神にエース級をあてるべき
・開幕前の順位予想とは違う展開になってきた
__________________
★カープファン『名古屋オフ会』参加者募集
★『名古屋オフ会』ショート告知動画(忙しい人向け)
★ライブ配信版(詳細版)
__________________
★『カープファン最強ギルド』β版を期間限定で開放中(参加方法は概要欄参照)
※ギルドβ版開放の詳細説明版
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (84)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
カープは弱すぎるからしょうがない
無理無理
ぶーん
が
しました
毎年いないの高橋ハルトくらいじゃん
ぶーん
が
しました
ピッチャーを中心とした総合力は段違いだし。
しかも、下にもまだ良いピッチャーが生えてきてるんでしょ。ちゃんと考えてチーム作りしたのが花開いてるよ
ぶーん
が
しました
首位が9月に大失速することもあるらしいし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
上位打線でチャンス作って下位打線で得点
ここ最近の阪神の得点パターンってこんな感じでしょ
これはもう無理ですよ、太刀打ちできまへん
おまけに石井が復帰してからもう完全体になりつつある
ぶーん
が
しました
今年の投手力見てると逃げ切って終わりそう
ぶーん
が
しました
順位を少しでも上げるため他の球団相手にエース級をぶつけるべきなのか
どっちがいいんだろうか
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
本当に阪神以外が低レベルすぎて
パリーグの貯金11もあって3位のソフトバンクとかに申し訳ないわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
身勝手な2位の論理
自分だけ得したいのが透けて見えるからこういう発言はやめてほしい
ぶーん
が
しました
阪神の投手の指標ぐらい見てると思うけど、阪神以外の球団の好調なエース当ててやっと五分ぐらいにしかならない上に打線も好調だから、自分達だけ阪神に、ずっとエース当てたりすると他の球団が温存した時に出し抜かれてしまうよ
独走を許さないも大事だけど後ろだって注意しないといけないから、難しい所
ぶーん
が
しました
あの年も途中までカープだけが貯金
交流戦負け越すがヤクルト以外も負け越しでお付き合い
Aクラス対抗のヤクルト巨人がお得意さん状態
森下サトテルがあの時の丸誠也みたいな感じになってる
ぶーん
が
しました
大人しく主力が衰えるのを待つしかない
その頃には次の主力が育ってるかもしれんけど...
ぶーん
が
しました
シンプルに跳ね返されてるだけで。
阪神を止めるならバンドで試合すればいい。
ぶーん
が
しました
西勇取って阪神に当てたら結構抑えるんじゃない?
ぶーん
が
しました
ほんとにAクラス狙っていいのか?今後の事も考えて
ぶーん
が
しました
去年みたいに先発がへばったらBクラス
ぶーん
が
しました
2.13 阪神
2.86 巨人
2.90 横浜
2.93 広島
[2.98 セ平均]
3.13 中日
4.01 ヤクルト
阪神戦の先発に求められるのは最低でも7回1失点ぐらいか?
ぶーん
が
しました
それならBクラスでも最下位でも許せると思ったが
気付けば去年と大差無い感じになってる
優勝なんか絶対不可能な戦力だし
運良くAクラスになれたとしても無意味
ぶーん
が
しました
文句は巨人に言え。あいつらこそ阪神に裏ローテばかり当ててる。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
SBはセリーグと戦い、阪神がパリーグと戦ってる事を加味すればパリーグでBクラスなんて事はあり得ない
ぶーん
が
しました
西勇の名前は挙がってるけど開幕ローテーションには加えて大竹も故障出遅れで今は中継ぎ調整に回ってる本格的なローテは初めて富田と門別、昨年獲得したデュプランティエと伊原で組んでいたから正直未知数でした
そこを中継ぎ専念で覚醒した及川と靭帯骨化症術後のモデルチェンジに成功した湯浅が下支えする形で勝ちを拾ってしのいでいる間に、大竹の復帰と昨年不調だった伊藤将の復調で最近ようやく余裕が出てきた所です
中継ぎは石井離脱後に同じく故障出遅れだったネルソンが勝ちパに入り込んでくれたのが大きいですね、石井も一カ月弱でしっかり回復してくれたから助かりましたよ
ぶーん
が
しました
うちは去年から金なし枠なしの蚊帳の外
岡本とオースティン戻るまで頑張れよ、うちには上積みが期待できないの
ぶーん
が
しました
つまりこれ以上上がり目は無いのが弱点かな
ぶーん
が
しました
コメントする