なぜ広島はまったく勝てないのか?

1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:47:29.35 ID:r5aQsCjE0.net
なんでや



2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:48:24.94 ID:YNqb/o+S0.net
単純に打てないから

6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:49:18.37 ID:r5aQsCjE0.net
>>2
チーム打率は巨人阪神と大して変わらん

18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:51:32.48 ID:B0EBSkd20.net
>>6
タイムリーが出ないってことを言いたいんやろ
打率なんか前の横浜戦で17安打もしてたらそら大差ないようになるやろけど
17安打もして6得点ってのがアカン

22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:52:12.84 ID:r5aQsCjE0.net
>>18
たしかにな
勝負弱いってことか

3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:48:40.08 ID:R1hfvmlh0.net
守れないから

4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:48:54.43 ID:/ONYkU9s0.net
実は先発以外全部ダメだった説

5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:48:55.95 ID:D5XIo3nXp.net
塁に出たら自爆
後続凡退
継投失敗
三遊間の穴

9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:50:04.71 ID:9vqkcWMi0.net
去年あんなにええ打線やったのにな

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:50:13.60 ID:Z2RAgPdH0.net
去年だってエルドレッドの確変の恩恵受け取っただけやろ

11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:50:16.72 ID:OwQ3Qk9na.net
全員メンタル村田修一だから

13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:50:46.81 ID:e/03vZ+p0.net
広島よりオリのが気になる

17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:51:28.06 ID:/59PGpFA0.net



19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:51:46.43 ID:G1nfRgjq0.net
エキベみたら打率も防御率も失点もそんなに低くないけど得点クソほど低いな

20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:51:44.88 ID:iYwKkSSu0.net
オープン戦選手の見極め失敗して今ペナント中にそれやっとるんやからそら負けるよ
真面目に緒方のせいやでこれw選手上げ下げの多さ広島だけやろ

235: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:16:33.35 ID:bKtMZh2W0.net
>>20
見極め失敗はあるな
でもそれなら背負った借金のマイナスはあるけど持ち直してくるはずや

334: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:25:47.88 ID:HrDiEF1p0.net
>>235
めちゃくちゃ頑張って持ち直した去年の横浜が5位やんけ
馬鹿にされるけど5月以降はほんとによくてあれやで
4月で去年の横浜と同レベルまで落ちたらもうどうしようもないやろ

23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:52:17.29 ID:gXwJk8CB0.net
打線はグスマン以外全員カスやん
あんな打てない奴ばっかじゃ采配もクソもないだろ

24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:52:40.69 ID:8vbMo6lF0.net
エルドレッドが居ないから
周りも活きない

25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:53:27.13 ID:D5XIo3nXp.net
ヘタクソに盗塁させんなよ

28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:53:28.47 ID:t8zHdg6d0.net
Deやけど今のカープの状況痛いほど分かるわ
負ける→焦る→ミスする→負けるの負のスパイラル
勝てそうになると緊張してミスをして、負けそうになると無理なプレーしてミスをする

29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:53:36.56 ID:Q5w9SO0r0.net
去年の菊丸はエルドレッドに回せばなんとかなると気楽に打席には入れた
今年はエルドレッドいないから自分たちが打たなきゃ(使命感)ってなりすぎて打てない

30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:53:47.21 ID:uYbmoqv00.net
でも巨人って去年あたりからああいう試合ほとんど落とさないんやで

946: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 02:26:28.06 ID:EtadWkKT0.net
>>30
今年は中日がそのポジ臭いんだよなあ。強引に競ったゲームモノに出来る感じだわ。

31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:53:47.21 ID:xDv7lOrK0.net
そら機動力を売りにした単打打線の末路よ
ホームランの価値がどれほどの物かということを教えてくれる


34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:54:11.49 ID:VARa0HEl0.net
それがわからないから勝てないんよ

35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:54:28.47 ID:r5aQsCjE0.net
ホームラン打てる奴がいないってのも大きそうやな
今ホームラン打ってるの菊池だけか

43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:56:18.14 ID:nGMnn8KF0.net
>>35
長打がないと配球変わるって言うしな
インコース投げそこないでど真ん中でも単打なら怖さは無いよね

36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:54:28.80 ID:18eXs9OS0.net
○が×

39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:55:14.54 ID:JdrM7K7D0.net
負けが込む→余裕が無い→選手つぎ込む→疲労がたまるの悪循環やな

40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:55:16.15 ID:Q5w9SO0r0.net
丸本気でスタメン外されるぞ
2番になったし野間でも務まるわ

48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:56:45.79 ID:fEBhPTrJK.net
打線が不調だから先発が良くてもロースコアゲームにされる
中継ぎが打たれてサヨナラor先発を引っ張りすぎてサヨナラ

49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:57:03.27 ID:vcKLWQaU0.net
そこそこの戦力はあるのに無意味に機動力野球(笑)とか始めて得点期待値を落としてるんやから点の取り合いには勝てなくもなる

50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:57:07.07 ID:kHXbbhKA0.net
一岡が三敗もしていることがすごい

51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:57:07.33 ID:G1nfRgjq0.net
10試合で24点、平均して1試合2.4点
防御率が2.522でも負ける計算

55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:58:00.05 ID:N4V48BRj0.net
投手は仕事しとる方というか優秀

56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:58:03.20 ID:kCirqjZDp.net
ホームラン数2
ホームランで得た得点数2
これでは勝てんやろ

57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:58:05.98 ID:sDL+BR+D0.net
得点圏打率みてみ?ちびるで

61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:58:52.15 ID:0OLU9LJp0.net
パーフェクトジョンソンと菊池のホームラン1本で勝てたのはホンマ儲けモンやったな

62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:58:53.12 ID:zCfEu4bg0.net
打てない守れない中継ぎ不安定
先発から2点取るか降ろしたら勝ち確定

65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:59:31.66 ID:WNzkM0Ao0.net
10試合のスコア見ると緊張感ある試合が多すぎる
いっぺん大敗してすっきりしたらいいと思う

66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 00:59:40.01 ID:J+vfgs9L0.net
相手がミスりまくってても負けるからな
悪魔にとりつかれてるとしか思えん

68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:00:01.53 ID:10sgd31c0.net
純粋に弱いからやろ
むしろなんで優勝候補扱いだったのかさっぱりわからん

69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:00:05.90 ID:6pahBXF00.net
       防御率
マエケン  2.57
黒田    1.93
ジョンソン 1.13
大瀬良   2.38
野村    9.00
福井    3.00

70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:00:21.74 ID:k0usj/D2a.net
負け試合に勝ちパターン注ぎ込みまくってるから
これからが本当の地獄やろ


75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:00:48.75 ID:L6iQA3z90.net
こうなったらいっそ連敗の新記録でも目指した方が注目されるで

スコアラー陣が少ないから交流戦突入したらさらに負けが込むのは目に見えてるし

77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:01:09.69 ID:EwLacBjk0.net
ドラゴンボール&チャンス潰しまくりの中日にサヨナラで負けた試合は酷かったな

965: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 02:28:20.27 ID:EtadWkKT0.net
>>77
中日が鬼畜な面子のブルペンで強引に試合修正した感が強いし、広島だけで無く
他のチームもナゴヤドームでああ言う試合良く見そうだと思った。
既視感強い試合展開だったな。

79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:01:24.26 ID:8vbMo6lF0.net
ロサリオで少しは変わるかも

96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:02:33.41 ID:S+TkpX6Va.net
>>79
ロサリオ怪我したやん
大丈夫なんか?

81: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:01:28.48 ID:MyccXJUE0.net
四番がいない

82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:01:37.83 ID:B4f+yB9vp.net
他ファンからのイメージ

先発は良い
中継ぎは死にかけ?(一岡)
4番が不在
内野守備が良い(セカンドだけ)
外野は知らん
新しくくる外人はどなんや?

83: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:01:38.01 ID:h1ndTaHW0.net
実際そのうちある程度は勝ち始めるだろうけど
良くてこの借金返すのにシーズンの半分くらい使うだろうな

108: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:03:53.46 ID:ZJ0CzL4I0.net
>>83
2勝1敗ペースを21試合続けてようやく借金完済やね

91: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:02:07.02 ID:zj9Y4DEFp.net
投手力はあるけど僅差のゲームを勝ちきれるほど細かい野球が上手くない
チームを引っ張っていくリーダーがいない
監督がパニック状態

92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:02:13.51 ID:xDv7lOrK0.net
広島
単打86本 二塁打21本 三塁打2本 本塁打2本 四球25 死球0

巨人
単打61本 二塁打8本 三塁打1本 本塁打4本 四球31 死球3

101: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:03:13.11 ID:7MbJZLMda.net
でも後、一歩という試合も実際多いし
その内勝ちだすやろ

113: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:04:32.21 ID:xDv7lOrK0.net
>>101
そら全チームこのままの順位ではないやろな

103: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:03:21.94 ID:iK/k7YAr0.net
去年のこの時期はエルドレッドがアホみたいに打ってたね

彼いなくなったらまぁそうなるかって感じじゃないの

104: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:03:33.26 ID:uYbmoqv00.net
序盤で外人野手全滅とか、もう呪いかなにかだろ

111: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:04:27.52 ID:/ONYkU9s0.net
よく監督とか解説が主砲は打線にいるだけで効果があるみたいなこと言うけどやっぱまじなんやな
ワイは打たない主砲より若手使えやって思ってたけど

142: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:07:09.14 ID:sDL+BR+D0.net
>>111
間違ったらスタンドインってだけでもやっぱ嫌なもんやしな

112: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:04:31.97 ID:j83vUkPy0.net
菊池が出て、丸が繋いで、エルドレッドが帰して、ロサリオがダメ押し

これ去年の点取りパターン

137: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:06:50.41 ID:iK/k7YAr0.net
>>112
菊池が出ず、丸が繋がず、エルドレッドがいないってまんま去年の逆行っとるやんけ

ロサリオも下手したら離脱するかもしれんってのがね

172: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:10:11.90 ID:j83vUkPy0.net
>>137
駒が少ないとこうなるな

巨人は駒多いから打線組み替えできるけど、広島は一定の選手に頼り切りだったし

117: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:05:16.65 ID:h1ndTaHW0.net
ただこの借金は簡単には返せんよ
他のチームがそこそこやってるだけに

119: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:05:34.42 ID:ioAULuF40.net
一回負け覚悟でノーガード殴り合いしないとあかんわ


121: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:05:41.34 ID:hqMivNBX0.net
チーム得点圏打率.200
狙っても出来んレベル

123: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:05:44.47 ID:zxm+Uh500.net
オリは主力怪我してるからやが広島は悲しいなあ…

124: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:05:44.66 ID:G6RsI4Yf0.net
ロサリオ怪我となると
1.4億で獲得した新外人にチームの命運かかってるな

125: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:05:47.62 ID:UfmK/8pd0.net
選手層やろ
いい奴がダメになったら補填できない

130: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:06:03.95 ID:+E8GIRRd0.net
全体的に去年よりも選手が伸び伸びしてない気がする
萎縮しちゃってる感じ

131: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:06:10.84 ID:HxKW0VP00.net
菊池丸とかスター扱いされるの早かったからなあ
まだ数年しか活躍してないのにチームの中心みたいな扱いになってるし

132: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:06:11.24 ID:zj9Y4DEFp.net
こういう時にリーダーシップ発揮して決起集会しそうな選手が思いつかない

144: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:07:10.50 ID:uYbmoqv00.net
>>132
選手会長までやったあの人がおるやないですか

138: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:06:55.51 ID:zj9Y4DEFp.net
優勝候補に挙げられたからプレッシャー感じてるのかも

158: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:08:43.15 ID:CySr+we+0.net
マエケンは勝負弱いというか安定して2点くらい取られるようになってしまったな

162: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:09:08.66 ID:pNsg6/OP0.net
他ファンやけど途中から試合見て、後でスポニューも見て、延長11回表に広島が少なくとも2つのミスやってたの分かったわ
さあ、どことどこでしょう。1つ目は分かりやすいが

169: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:09:47.72 ID:k5O4V3Rm0.net
>>162
くっさ

220: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:14:58.48 ID:pNsg6/OP0.net
>>169
煽る意図全然無いで。昨日の直接の敗因やしな

答えは、1つ目は田中の悪送球。2つ目は鈴木のバントの構えに気を取られて一岡がクイックしなかった事
寺内は足は速いし盗塁も上手いけど、鈴木や坂本らと比べたら油断しなければ決して刺せない相手じゃないやろ

163: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:09:13.02 ID:h1ndTaHW0.net
オープン戦かなり酷かったのはファンはどういう判断してたんやろ

166: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:09:33.13 ID:9KzZJmvR0.net
>>163
7年周期で優勝するとか言ってたな

175: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:10:26.09 ID:8pfxEebR0.net
>>163
お試し期間が長くね?って思ってた

177: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:10:31.15 ID:RZub7w0g0.net
なんだかんだで始まったら勝つと思ってたけど負けまくってんね

185: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:11:15.40 ID:S+TkpX6Va.net
>>177
普通にOP戦と同じ勝率やからな

184: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:11:14.43 ID:OHorMQmD0.net
去年は割りと延長戦で勝ってた印象あるけど今年全敗だもんな
延長戦で1点も取れてないってのはどうなんや

188: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:11:53.58 ID:Fwg0O+Yg0.net
オープン戦で打率防御率ワーストで最下位なんだから、そりゃこうなる

231: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:16:02.80 ID:Q5w9SO0r0.net
>>219
お試しが燃えてるだけやったのは事実やが
まさかこんなことになるとはな

192: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:12:16.74 ID:KLNiXlsh0.net
オープン戦込みで黒田4勝ジョンソン1勝やっけ?
ようポジってたな

197: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:13:06.23 ID:J28MajxB0.net
ヒース後ろに回したのは間違いやと思うで

198: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:13:07.32 ID:RZub7w0g0.net
黒田の調子の上がる夏が勝負やろなその前に借金がどうなるかだが

200: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:13:25.66 ID:h1ndTaHW0.net
まあエルドレットいたら勝ってる に尽きるな
それが主軸の存在意義であり、代わりが用意できない一番重要な場所ってことや

202: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:13:27.54 ID:MN7itdFa0.net
谷繁「力もないのに世代交代したらチームはボロボロになります」
no title

野間 .2285(25-8) 出.229 長.400
田中 .1515(22-5) 出.176 長.212 2失策
鈴木誠 .133(15-2) 出.188 長.133

237: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:16:36.09 ID:+96eaZ660.net
>>202
中日と違ってベテランにも力がないんだよなぁ…

242: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:17:26.53 ID:Q5w9SO0r0.net
丸が四球選ぼうとしてあへあへ見逃し三振マンになっとる
四球も大事やけど打ってくれ

256: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:18:50.75 ID:CySr+we+0.net
>>242
3番やからな
返す役割や
菊池が打つだけに余計戦犯ぷりが目立ってる

215: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/08(水) 01:14:44.97 ID:JkbE5ETka.net
男気氏は今年で引退の可能性あり マエケンはFA
カープ女子の盛り上がりもいつまでやら
加えて今年は巨人もいまいち

とにかくなにがなんでも優勝するなら今年しかない、というプレッシャーが大きいのでは


__________________

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります…
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認