
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1416655865/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:31:05.46 ID:K3yyyUqQ0.net
元が有能なのか?
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:31:36.06 ID:sJTdNyJp0.net
具体的に誰が低いんや?
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:32:29.84 ID:K3yyyUqQ0.net
>>2
単純に他球団との平均と比べてやな
マエケンとか他の球団ならもっともらってそう
単純に他球団との平均と比べてやな
マエケンとか他の球団ならもっともらってそう
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:32:31.50 ID:owjnhNwS0.net
広島=金がない
という風潮が世間に染み渡っているため
という風潮が世間に染み渡っているため
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:32:46.03 ID:EPPPVB28a.net
はなから諦めてる説
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:32:53.71 ID:yj3A8Tpy0.net
明らかに低いやんけ!ってのマエケンくらいだから
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:33:29.86 ID:uf45oUK70.net
ゴネられない雰囲気があるんじゃないの?
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:33:36.30 ID:l2PXN7n80.net
マエケン以外で成績に見合わず低い選手っているか?
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:33:52.37 ID:bRfgLlie0.net
上がらないけど下がらないから
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:34:08.35 ID:qOFF0vNS0.net
査定項目が100以上あって殆ど選手が反論出来なくなるくらい論破されるからとかなんとか
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:34:26.26 ID:K3yyyUqQ0.net
菊丸は今年ももめずにクリーンにいってほC
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:35:11.92 ID:GD4O3amp0.net
揉め事は少ないけどFA取得したらほぼ出ていくやん
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:35:24.72 ID:+i/+eoG10.net
マエケンなんか結構妥当な査定だと思うけど
巨人やらソフトバンクが金払い良いからしゃあない
巨人やらソフトバンクが金払い良いからしゃあない
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:35:29.05 ID:JzFuEFvo0.net
鈴木本部長の査定に隙が無さすぎるから
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:35:40.55 ID:sJTdNyJp0.net
マエケンは推定より遥かにもらってるで
それに三億越えるような選手ならFAしてるし
成績からしたら妥当なんやで
それに三億越えるような選手ならFAしてるし
成績からしたら妥当なんやで
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:35:51.12 ID:NYYqBznUa.net
今の栗原を戦力外にしないから選手にとっては結構良い査定なのでは??
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:36:27.19 ID:8jmt0Tj20.net
安いのは数十試合程度一軍で出たクラスの一軍半クラス
他の球団は1500万程度なのが広島は1000万未満
他の球団は1500万程度なのが広島は1000万未満
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:37:10.21 ID:kIEGe8xU0.net
巨人阪神は生え抜きにめっちゃ出すイメージ
カープは生え抜きにも均等なイメージ
カープは生え抜きにも均等なイメージ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:38:12.83 ID:yj3A8Tpy0.net
>>33
阪神は外様に金出すけど生え抜きには厳しいやん
能見とかクッソ低い年棒やし
阪神は外様に金出すけど生え抜きには厳しいやん
能見とかクッソ低い年棒やし
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:37:26.11 ID:wXZT6khod.net
カープの選手は公務員みたいな待遇だと思ってくれればええで
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:37:29.10 ID:y8FfmSK8a.net
出て行った人は不満あったんじゃないの
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:39:19.99 ID:K3yyyUqQ0.net
>>35
金本も新井も年俸云々じゃなかったって聞いたで
黒田はまぁ確実に出ていって良かったな 今の年俸がキチガイレベル
まぁ黒田もお金云々って感じでも無かったが
金本も新井も年俸云々じゃなかったって聞いたで
黒田はまぁ確実に出ていって良かったな 今の年俸がキチガイレベル
まぁ黒田もお金云々って感じでも無かったが
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:37:33.94 ID:yj3A8Tpy0.net
まぁ東出とか栗原とか
一度上がったらどんだけ試合に出てなくても下がらんからな
一度上がったらどんだけ試合に出てなくても下がらんからな
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:37:45.04 ID:qOFF0vNS0.net
グリエルより打ったドミニカの奴の年俸はもちろん上がるよな?
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:58:21.38 ID:ab68d1Oy0.net
>>40
ロサリオのことか?
上がらへんで
ロサリオのことか?
上がらへんで
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:39:09.94 ID:jhJzjrKnM.net
小窪はちょっとかわいそうやで
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:39:15.72 ID:rlbJmDN50.net高い安いより公平感の方がたぶん重要なんだよな選手の心理的には
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:40:34.45 ID:OxdtQbHI0.net>>48
それはあるな
球団が一緒で評価が甘々、渋々だと軋轢生み出すしな
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:41:28.79 ID:jhJzjrKnM.net>>48
なるほどね
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:41:45.31 ID:VGPpczdm0.net>>48
おはDだけど万理あるわ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:41:08.03 ID:Ib81h+90p.net
広島は他球団との比較では安く見えるが、球団内では公平というか、バランスとれてる
中日は極端にベテラン偏重で球団内でのバランスが取れてないから不満が出る
中日は極端にベテラン偏重で球団内でのバランスが取れてないから不満が出る
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:41:20.53 ID:zogHN5yod.net
上がりにくいくせに下がりにくいとかいうよくわからん査定
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:42:00.41 ID:yj3A8Tpy0.net
>>57
公務員って言い方がピッタリやね
公務員って言い方がピッタリやね
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:41:28.54 ID:8jmt0Tj20.net
大物外様を積極的に獲ろうとしない理由の一つもそれ
バランスが崩れるから
バランスが崩れるから
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:42:49.65 ID:jhJzjrKnM.net
引退後は安泰やで。枠残ってるか知らんけど
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:43:26.64 ID:6py5j8hQ0.net
貧乏なのわかってて入団してるから
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:43:58.26 ID:61nbVuvOp.net
選手に細かく査定基準が伝えられるから反論しにくいってのもある
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:44:26.48 ID:hgMn80Ja0.net
東出が億wwwとか言われてたけど
他球団ならもうちょいもらってるよな
他球団ならもうちょいもらってるよな
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:47:14.81 ID:5Mscsiwgp.net
>>80
ベストナインの頃にFAしたらそうかもな
結果的に4年契約1億は正しいと思うわ
ベストナインの頃にFAしたらそうかもな
結果的に4年契約1億は正しいと思うわ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:44:39.08 ID:0f7+pyPr0.net
菊池とかは億に乗せてもええやろ
東京出身やろ?抜けられるで
東京出身やろ?抜けられるで
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:46:58.34 ID:99uPgyghp.net
>>84
2年しかフルで働いてないから9000万くらいで寸止めやろ
2年しかフルで働いてないから9000万くらいで寸止めやろ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:44:59.01 ID:TLJQbkD60.net
カープは毎試合選手が希望するならその試合の査定ポイント教えてもらえるってくらい細かくやってるらしい
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:46:34.77 ID:l2f1mNMFd.net
>>85
ええなこれ
ええなこれ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:45:02.64 ID:G5RmeQPd0.net
1万円単位で細かく査定されてるからぐうの音も出ないとか
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:45:05.92 ID:0zSC6XYI0.net
他球団はFAで給与体系がイビツだからな
広島はめちゃ安定してるし
広島はめちゃ安定してるし
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:45:25.35 ID:E9Cbl2Ow0.net
本部長が納得させられるようなデータ持っていって提示額よりも増えた例って無いのか?
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:54:25.89 ID:TLJQbkD60.net
>>91
そういうのは無い
ただ中継ぎ投手の査定が低いから改善してくれって横山がお願いして査定方法変更したって事はある
そういうのは無い
ただ中継ぎ投手の査定が低いから改善してくれって横山がお願いして査定方法変更したって事はある
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:55:05.75 ID:+CL1UfxA0.net
>>178
今中継ぎは下がり辛いらしいね
今中継ぎは下がり辛いらしいね
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:56:08.82 ID:T/iGMn/v0.net
>>178
へえ、選手側も言ってみるもんなんやな
へえ、選手側も言ってみるもんなんやな
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:46:08.35 ID:Q23dZ/nap.net
他球団:ゴネれば多少なりとも上がる
広島:ゴネたら下がる
この差は大きいやろ
広島:ゴネたら下がる
この差は大きいやろ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:46:09.16 ID:6py5j8hQ0.net
去年保留して更に下げられたやつがいたのは草生えた
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:47:32.31 ID:jhJzjrKnM.net
>>97
小窪やな
小窪やな
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:47:25.62 ID:K3yyyUqQ0.net
つまり広島はメチャクチャ細かい査定がされてるから
選手(これくらいの年俸やろなぁ・・・)
球団「ほい これが来年の年俸やで」
選手(まぁほとんど予想通りやな)
ってことか
選手(これくらいの年俸やろなぁ・・・)
球団「ほい これが来年の年俸やで」
選手(まぁほとんど予想通りやな)
ってことか
481: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 21:37:16.17 ID:/gxzYClE0.net
>>106
この思考って実は凄いことなんじゃないか
他球団だとこれだけやったんだからこの額以下は譲れないってなると思うんやけど
自分の要求より査定予想してしまってる
この思考って実は凄いことなんじゃないか
他球団だとこれだけやったんだからこの額以下は譲れないってなると思うんやけど
自分の要求より査定予想してしまってる
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:47:32.57 ID:ELv71e610.net
ある程度以上のレベルの選手がレベルを保ったままFA迎えたら、そいつの流出は諦めてるだろ
ていうか、諦めてないファンがいたら現実見るべき
ていうか、諦めてないファンがいたら現実見るべき
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:47:53.42 ID:QmolSUAIK.net
他の球団もゴネたら無条件で年俸ダウンするべき
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:47:56.24 ID:TtmkiLrTd.net
少なくとも選手の不満はあんまりないんちゃうか?
某球団みたいに出ていったあと文句たれるやつほぼおらんし
某球団みたいに出ていったあと文句たれるやつほぼおらんし
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:47:56.65 ID:y8FfmSK8a.net
優勝すれば揉めるよ
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:48:10.78 ID:VAMP3oUT0.net
基準がはっきりしてて功労者には手厚い
揉め事少ないのはコレやろかね
揉め事少ないのはコレやろかね
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:48:15.38 ID:jhJzjrKnM.net
もし菊池がSBやったらなんぼになるんやろ
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:48:24.92 ID:+CL1UfxA0.net
マエケン公表と年俸全然ちげえぞ
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:50:08.83 ID:TtmkiLrTd.net
>>116
それ広島に限らず他球団もそうやで
公表されるのはだいぶ少なめに発表するらしいし
それ広島に限らず他球団もそうやで
公表されるのはだいぶ少なめに発表するらしいし
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:48:25.63 ID:YsnObyrxa.net
普通ソフトバンクみたいな適当査定で外様優遇なところ以外銭闘って滅多に起きんやろ
広島はガッツリ査定で外様少ないからそら銭闘起きにくいわ
広島はガッツリ査定で外様少ないからそら銭闘起きにくいわ
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:48:59.04 ID:LpFiBk1T0.net
起用法もあるだろうけど規定到達するような選手が少ない感じ
それと長らくBクラスだったわけやしそんな高騰しない
それと長らくBクラスだったわけやしそんな高騰しない
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:49:32.04 ID:a8agPTW60.net
夜遅くまでパートで働いてるかーちゃんにファミコン買ってとは言えへん心境と一緒よ
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:49:54.05 ID:+i/+eoG10.net
前田黒田マエケンみたいに成績残し続ければ2億越えもするし、FAせずに残った選手は引退しても良くしてもらえるからな
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:50:03.88 ID:bxLkHBBZd.net
文書でちゃんと基準明確にしてるから文句言えない
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:50:05.32 ID:OxdtQbHI0.net
まあ広島やしっていうイメージはあると思う
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:50:49.92 ID:jxqJSQJ3a.net
結局選手が出るんだから不満には思ってるんやろ
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:51:06.46 ID:bRfgLlie0.net
>>133
これ
これ
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:50:56.97 ID:aZzFNrNp0.net
広島は基準明確やからな
今回の中日みたいに露骨なベテラン優遇とかもないし
今回の中日みたいに露骨なベテラン優遇とかもないし
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:52:54.37 ID:5iouIq300.net
>>134
それ以前に落合の査定は「とりあえず文句言える立場じゃない奴は25%下げとこ」みたいな考えなのがおかしい
選手もファンも納得する訳ない
それ以前に落合の査定は「とりあえず文句言える立場じゃない奴は25%下げとこ」みたいな考えなのがおかしい
選手もファンも納得する訳ない
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:51:03.25 ID:siDVaA5B0.net
広島は出来高多いらしいけど出来高の情報まったく出さんからな
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:51:12.09 ID:58lU0zpI0.net
まだ広島は金出さないとかいう化石みたいな奴がいたのか
長く低迷してたから高くもらってた人が少ないだけ
しかも査定については他球団のオーナーか関係者が参考にするべきとか言ってたぐらい妥当な結果になってる
長く低迷してたから高くもらってた人が少ないだけ
しかも査定については他球団のオーナーか関係者が参考にするべきとか言ってたぐらい妥当な結果になってる
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:51:16.71 ID:0zSC6XYI0.net
カープの査定に主観はほとんど入ってないからな
タイトル料も決まってるしな
タイトル料も決まってるしな
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:51:22.87 ID:ioNBrzw+r.net
1500万でごねたら1480万になった小窪は笑ったわ
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:52:00.04 ID:onn+4q0P0.net
広島で歴代年俸一番高かったのだれや?
菊池の3900億は別としてな
菊池の3900億は別としてな
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:54:04.32 ID:TtmkiLrTd.net
>>145
黒田の3億やで
2億5千万+出来高5千って書き方もみたけど…
野手やと多分金本の2億4千万
黒田の3億やで
2億5千万+出来高5千って書き方もみたけど…
野手やと多分金本の2億4千万
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:52:50.91 ID:jhJzjrKnM.net
ロサリオにもうちょっとあげてやってくれ
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:52:56.79 ID:67uuryOrK.net
数年前本部長出張中に中継ぎの乱があったやろ
帰広後即座に鎮圧されたけど
帰広後即座に鎮圧されたけど
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 21:01:29.37 ID:TLJQbkD60.net
2006広島の乱
10月28日 佐竹 保留
10月29日 山崎 岡上 保留
10月30日 林 長谷川 横山 保留 この日の中継ぎ陣全員が保留。「中継ぎの評価を見直して欲しい」と口をそろえる
10月31日 青木 保留 西武から移籍 8試合防御率0.00で堂々の保留
11月01日 倉 保留
11月03日 山田 保留 巨人から移籍 過去最高の成績で自信満々の保留
中継ぎ陣の最年長、高橋建が「自分のことより、中継ぎ全体の評価を見直してもらう」と発言。
広島中継ぎの乱、拡大の情勢を見せる。
------------------------------------
10月28日 佐竹 保留
10月29日 山崎 岡上 保留
10月30日 林 長谷川 横山 保留 この日の中継ぎ陣全員が保留。「中継ぎの評価を見直して欲しい」と口をそろえる
10月31日 青木 保留 西武から移籍 8試合防御率0.00で堂々の保留
11月01日 倉 保留
11月03日 山田 保留 巨人から移籍 過去最高の成績で自信満々の保留
中継ぎ陣の最年長、高橋建が「自分のことより、中継ぎ全体の評価を見直してもらう」と発言。
広島中継ぎの乱、拡大の情勢を見せる。
------------------------------------
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 21:02:36.41 ID:TLJQbkD60.net
11月06日 黒田陥落。鈴木本部長宮崎へ
------------------------------------
11月08日 中継ぎのリーダー格、高橋建 現状維持にて一日で落城
11月10日 青木 -23%で落城
11月11日 山田 前回提示より-8%で落城
中継ぎ保留連合の1人林 落城
鈴木本部長が交渉の座についてから現在まで保留者0名
これ鈴木本部長スゲーで終わってるがこの年の横山の訴えで中継ぎ投手の査定方法が変更したことにより不満が少なくなったらしい

------------------------------------
11月08日 中継ぎのリーダー格、高橋建 現状維持にて一日で落城
11月10日 青木 -23%で落城
11月11日 山田 前回提示より-8%で落城
中継ぎ保留連合の1人林 落城
鈴木本部長が交渉の座についてから現在まで保留者0名
これ鈴木本部長スゲーで終わってるがこの年の横山の訴えで中継ぎ投手の査定方法が変更したことにより不満が少なくなったらしい

267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 21:04:29.58 ID:vsIDNd9r0.net
>>254
おいおい大塩平八郎か

おいおい大塩平八郎か

168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:53:55.17 ID:Q23dZ/nap.net
>>157
あのコピペ狂おしいほど好き
あのコピペ狂おしいほど好き
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:58:29.58 ID:Vos3YLLK0.net
梵「少しだけ上げてほしい」
本部長「ダメです」
梵「お願いします」
本部長「ダメです」
梵「お願いします」
本部長「ダメです」
梵「お願いします」
本部長「ダメです」
梵「お願いします」
本部長「ダメです」
梵「…来年もよろしくお願いします」
本部長「誠意が伝わった」
本部長「ダメです」
梵「お願いします」
本部長「ダメです」
梵「お願いします」
本部長「ダメです」
梵「お願いします」
本部長「ダメです」
梵「お願いします」
本部長「ダメです」
梵「…来年もよろしくお願いします」
本部長「誠意が伝わった」
260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 21:03:49.05 ID:lXMwcM6P0.net
公務員みたいに年功序列やからやで
261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 21:03:53.36 ID:OxdtQbHI0.net
カープはなんかメディアからも良い塩梅で触られてていいな
294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 21:08:34.12 ID:MXJIwd790.net
毎年しっかり黒字残す球団って金満と広島だけだったような
304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 21:10:07.51 ID:+kVg1/rl0.net
>>294
せやね
広島は黄金時代入ったと思うわ
球団を取り巻くスタッフの面々が有能揃いだしね
せやね
広島は黄金時代入ったと思うわ
球団を取り巻くスタッフの面々が有能揃いだしね
315: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 21:12:05.85 ID:9YlYmOTRd.net
>>294
まあ親会社のあるところはどこもある程度グループ内で金回して調整してるだろうから実態の収支がどうなってるかはよくわからんけどな
税金対策とかもあるだろうし
まあ親会社のあるところはどこもある程度グループ内で金回して調整してるだろうから実態の収支がどうなってるかはよくわからんけどな
税金対策とかもあるだろうし
327: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 21:14:16.21 ID:MXJIwd790.net
>>315
いや実際相当稼いでるぞ、観客動員爆上げでグッズもバカ売れ状態だし
一昔前に比べたら月と丸い鼻くそやで
いや実際相当稼いでるぞ、観客動員爆上げでグッズもバカ売れ状態だし
一昔前に比べたら月と丸い鼻くそやで
335: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 21:15:23.77 ID:l2PXN7n80.net
04年か05年くらいが一番金なかった時期だな
351: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 21:16:55.90 ID:cwCU8bxP0.net
>>335
もともと広島は観客少なかったからな
いわゆる黄金期でも毎年100万行かなかったのが広島
それがこれだけ増えれば儲かるのは当然
もともと広島は観客少なかったからな
いわゆる黄金期でも毎年100万行かなかったのが広島
それがこれだけ増えれば儲かるのは当然
336: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 21:15:30.25 ID:fa8+bGMP0.net
再手術で一年潰れる上に復帰できるかもわからん久本切らなかったり功労者には手厚いよな
338: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 21:16:08.94 ID:qj52pFDPa.net
菊地あたりが「一回やってみたかった」を理由に保留してみないかな?
415: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 21:27:13.86 ID:wi5VlCsI0.net
広島年俸ランキング
1位 前田 2億8000万
2位 バリ 1億3900万
3位 ミコ 1億20000万
4位 キラ 1億300万
5位 梵 1億
6位 石原 1億
7位 栗原 8400万
8位 東出 7000万
9位 廣瀬 6000万
10位 野村 6000万
1位 前田 2億8000万
2位 バリ 1億3900万
3位 ミコ 1億20000万
4位 キラ 1億300万
5位 梵 1億
6位 石原 1億
7位 栗原 8400万
8位 東出 7000万
9位 廣瀬 6000万
10位 野村 6000万
425: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 21:28:50.94 ID:WrNKrDlK0.net
>>415
2位、4位が消えて7位、8位がガッツリ減棒やろ
完全に今年の成績対策やろな
2位、4位が消えて7位、8位がガッツリ減棒やろ
完全に今年の成績対策やろな
427: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 21:28:58.59 ID:yj3A8Tpy0.net
>>415
最早使い物にならないのわかりきってる栗原・東出でもまだこれだけ貰ってるからな
ほんまに下がりにくいんやな
最早使い物にならないのわかりきってる栗原・東出でもまだこれだけ貰ってるからな
ほんまに下がりにくいんやな
285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 21:06:50.18 ID:+kVg1/rl0.net
広島ってNPBの球団の中でかなり成功してる部類のチームだよな
コメント
コメント一覧 (6)
1億越えした直後にスペる選手が多いってのも総年俸安い原因よね
カープのFA移籍は人数は少ないけど、本当に必要な中心選手がことごとく抜けてるのが問題
今までの基準を破って前例を作りたくないというのをものすごく重視してる印象
○ 高年俸をあげるような成績を残せるベテランがいない
○ 高年俸だった選手が軒並み怪我
菊池、丸が出て来たからまた事情は変わってきそう
巨、阪、福以外は大して差がないから(笑)
日本の球団に移籍するより、破天荒にポスティングでメジャーとかの方がロマンはあるね
コメントする