
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1429707300/
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/22(水)21:55:00 ID:mnF
抑えるけど打てないチームと
打てるけど打たれるチーム
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/22(水)21:56:11 ID:Xhk
打てるけど打たれるチーム
期待値的には広島
監督への同情と言う点ではヤクルト
監督への同情と言う点ではヤクルト
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/22(水)22:05:48 ID:tqx
故障者多い分ヤクルトやないか?
そういや小川が離脱したの去年の昨日あたりやったな…
そういや小川が離脱したの去年の昨日あたりやったな…
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/22(水)22:08:19 ID:IHj
打ててるけど繋がらないチームの時もあるからなぁ
Pのモチベーション考えても広島の方が悲惨げ
>>3
故障者エルだけなのにこの有り様なんだぜ
Pのモチベーション考えても広島の方が悲惨げ
>>3
故障者エルだけなのにこの有り様なんだぜ
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/22(水)22:11:19 ID:xfz
ゆうてもヤクルトは9連敗期間以外は割と面白い野球やっとったからなぁ…
今の広島は見てても面白くないやろ
今の広島は見てても面白くないやろ
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/22(水)22:12:23 ID:hLN
ヤクルトは試合事態はかなり盛り上がってたしやっぱり広島かね
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/22(水)22:14:43 ID:N6r
打てるなら勝てる可能性なくはないからヤクルトのがマシやろ
野球は点入れないと勝てんから
野球は点入れないと勝てんから
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/22(水)22:16:37 ID:jo8
去年のヤクルトは負けててももしかしたら追いつくんじゃないかっていうワクワク感の中で応援しとった
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/22(水)22:25:57 ID:mnF
やっぱそうよな
去年のヤクルトファンは負けたけどおもしろかったみたいなこと言っとるやつおったし
去年のヤクルトファンは負けたけどおもしろかったみたいなこと言っとるやつおったし
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/22(水)23:10:20 ID:M96
ちなヤクやけど投壊も普通にしんどいで
ただ何勝何敗って出る投手成績と違って野手の個人成績はチーム状態が見えないから逃避はしやすい
ただ何勝何敗って出る投手成績と違って野手の個人成績はチーム状態が見えないから逃避はしやすい
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/22(水)23:12:24 ID:PF7
打線は水物やし、浮上の可能性が高いのはカープやな
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/22(水)23:18:01 ID:FhS
山田という希望の光がいたから
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/22(水)23:18:56 ID:7w8
やっぱ点が入らないと盛り上がらないし広島のがファンはキツイやろな
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/22(水)23:20:07 ID:tTe
ちなヤクだけど去年はともかく一昨年はかなり楽しかったな
バレンティンと小川だけでお腹いっぱいになれた
バレンティンと小川だけでお腹いっぱいになれた
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/22(水)23:20:32 ID:6r6
というか何よりも広島は流れ持ってきてるのに勝てないのが痛すぎる
去年のヤクルトに関しては流れもクソもなかったが
去年のヤクルトに関しては流れもクソもなかったが
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/22(水)23:21:16 ID:PfY
打ち合いの方が面白いやろ
辛いけど
辛いけど
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/22(水)23:46:41 ID:GMO
同じ負けでも点が入らない野球より点の入る野球の方がマシや
ちなC
ちなC
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/22(水)23:50:12 ID:mnF
今後の展望を考えると貧打のほうが希望が持てるが
興業という面では投壊してでも打ってくれた方がまし
こんな感じみたいやね
興業という面では投壊してでも打ってくれた方がまし
こんな感じみたいやね
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/22(水)23:50:21 ID:5Tp
投手戦(≒極貧打線)が好きか、打撃戦(≒投手炎上)が好きかで好みは分かれそうだな。
個人的には前者。
個人的には前者。
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/23(木)00:39:27 ID:1PC
>>20
投手戦大好物だけど好機に点が入らない貧打戦とは違うんで
投手戦大好物だけど好機に点が入らない貧打戦とは違うんで
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/23(木)00:07:00 ID:ENT
ほとんど波風立たず、真綿で首を絞め殺されるような野球より
自分も相手も灰になるまで燃やし尽くす野球の方がおもろいわ
自分も相手も灰になるまで燃やし尽くす野球の方がおもろいわ
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/23(木)00:23:59 ID:BfW
観てる方は点入ったほうが面白いかもしれんが
投懐のほうがキツいと思うなぁ
昔は7点差あっても負けたりしてたし…
投懐のほうがキツいと思うなぁ
昔は7点差あっても負けたりしてたし…
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/23(木)00:25:41 ID:uyK
どうせ負けると思って見るんだったら乱打戦の方がいい
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/23(木)00:15:16 ID:C0V
21歳の新星
ケガがちだった天才
シーズン60発の助っ人
投手出身の覚醒外野手
復活した和製大砲
こんだけいて楽しくないわけない
ケガがちだった天才
シーズン60発の助っ人
投手出身の覚醒外野手
復活した和製大砲
こんだけいて楽しくないわけない
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/04/23(木)00:20:04 ID:eRH
>>22
優勝のためメジャーを見送ったエース
そのメジャーから球団愛で帰ってきた男
チームを牽引するGGの内野手、GG・B9の野手
かつてFAで他球団に行った男の出戻り
こっちも結構楽しそうなんだけどなあ
優勝のためメジャーを見送ったエース
そのメジャーから球団愛で帰ってきた男
チームを牽引するGGの内野手、GG・B9の野手
かつてFAで他球団に行った男の出戻り
こっちも結構楽しそうなんだけどなあ
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります…
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (8)
全部ぶち壊されたんやから、ちなやく
本スレにあるように、打線は水物だから広島はまだ上がるチャンスがある
貧打を嘆くよりも、その中でどう勝ってくかを考えた方がいいかも
1軍先発陣だけじゃなく、ファームだって戸田無双の4勝とか
別人のような制球力のきょんぺー2完投勝ち(完封含む)とか
奪三振王のルーキー薮田にセットアッパー廉・・・
ファームが優勝したら20数年ぶりのカウントやめようかw
せっかく観戦しても一度も宮島さんを歌えず帰るほうがつらい
面白いのは断然去年のヤクルト!
心に記憶に残りましたわ
順位以外のとこで話題性あったし
広島は注目されすぎて最下位という順位自体がニュースになってしまってる
監督や選手のプレッシャー的には今年の広島のほうがたいへんそう
そもそも下位予想で最下位なのと、優勝予想で最下位なのはファンの怒りが違う
コメントする