
■「とうかさん大祭」の盆踊りに歌手・南一誠が登場→『それ行けカープ』の生歌で盆踊り→その時の映像が他県民の間でも話題に
とうかさん大祭、夕暮れを迎え「ゆかたで盆踊り」がはじまりました!なんと南一誠さんが登場し、生歌での「それ行けカープ」盆踊りがはじまりました!めちゃくちゃ盛り上がっています!! pic.twitter.com/Rg5WBi8O8W
— 高橋佑馬|お祭りライター (@yuma_walking) June 6, 2025
続きを読む⊂( ●▲●)⊃
とうかさん大祭、夕暮れを迎え「ゆかたで盆踊り」がはじまりました!なんと南一誠さんが登場し、生歌での「それ行けカープ」盆踊りがはじまりました!めちゃくちゃ盛り上がっています!! pic.twitter.com/Rg5WBi8O8W
— 高橋佑馬|お祭りライター (@yuma_walking) June 6, 2025
人口流出ワースト1の広島、状況改善の方策として市議が「映え写真」の発信を提案、ズレたその感覚にがっかり「映(ば)える」写真をインスタで発信すれば、Uターン促進につながるのではないか――。2週間ほど前、広島市議会の本会議を傍聴していたら、「地方創生」と題して、ある男性市議がそんな提案をしていたので、思わずのけぞってしまった。総務省が発表した2024年の人口移動報告で、広島県が、人口の転出数が転入数を上回る転出超過で全国ワーストワンという不名誉な記録を4年連続で更新したことが判明した。加えて、広島市も全国20の政令指定市でワーストワンに3年ぶりに返り咲いた。県においても市においても、20代の流出が顕著といい、今期の市議会では人口流出問題に関する質問が相次いでいる。「広島に戻りたい」という気持ちを醸成させる手段の一つとして、インスタグラムを活用してはどうか。
現在、広島市公式アカウントには、美しい景色や人気スポットなど、いわゆる「映える」写真が掲載されているが、ハッシュタグをつけて投稿されたインスタの中から、広報課の女性職員が厳選して投稿している。この仕組みをUIJターンに活用してはどうか。冒頭で紹介した、Uターン、Iターン、Jターン促進のためにインスタの「映え」を活用しようと提案した市議の発言は、上記のような内容だった。(全文はリンク先)
旧そごう新館に都市型の市内唯一「水族館」・大阪に次ぐ西日本最大規模「シェア型フードホール」 秋にオープンへ広島の超一等地…。新しいカタチが見えてきました。2年前に閉館した旧そごう新館の建物に、「都市型水族館」がオープンすることになりました。NTT都市開発によりますと、「都市型水族館」は、旧そごう広島店新館の7階に、ことし秋にオープンする予定だということです。買い物や食事の後に立ち寄れる空間にしたいとしています。
(全文はリンク先)
【広島】広島駅北口に新アリーナを プロジェクト始動
このプロジェクトは、広島のイベント団体やスポーツ協会などが立ち上げ、JR広島駅北口エリアに新しい多機能型アリーナの設立を目指しています
広島東洋カープ 新井貴浩 監督
「カープも市民球場からマツダスタジアムになって景色が変わった。夢のアリーナになればドラゴンフライズの選手もやる気が違ってくる。建設に向けてよろしくお願いします」
(全文はリンク先)
広島市内で3週連続の億万長者誕生 宝くじ 今度は「ロト7」1等3億6000万円超 「3週連続はあり得ない確率」6日に抽せんがあった数字選択式宝くじ「ロト7(セブン)」で、広島市安佐南区の宝くじ売り場「七福八木店」から1等3億6321万6400円の当せんが出た。市内では8月23、30日にも別の売り場でサマージャンボとロト7の1等が出たばかり。売り場を運営するシーエルシー広島支店(中区)は「広島で3週連続はあり得ない確率」としている。市内では、8月30日に安佐北区の「高陽フジグランチャンスセンター」でロト7の1等7億7502万9900円の当せんが出た。同23日には中区の「八丁堀チャンスセンター」でサマージャンボの1等と前後賞を合わせた合計7億円が出ており、高額当せんが相次いでいる。(全文はリンク先)
広島あるある イオンモール広島府中を「ソレイユ」と呼ぶhttps://t.co/Ga9I3giEPV
— 中国新聞 (@ChugokuShimbun) July 21, 2024
イオン府中=ソレイユ
— ゆΦる (@uphir_gbf) July 21, 2024
イオン段原=サティ
イオンみゆき=ジャスコ
むっちゃくちゃ同感です。笑
— yuuking 🐉✨2拠点生活(広島⇄千葉) (@yuuking_neo) July 21, 2024
これぞ広島あるある。#HITひろしま観光大使#イオンモール広島府中ソレイユ#広島あるある https://t.co/5byMlYEIuF
広島に「IKEAポップアップストア」 10月末までイオンモールに出店北欧スウェーデン発祥で家具や雑貨などを販売する「イケア」の期間限定店「IKEAポップアップストア in 広島」が6月21日、イオンモール広島府中1階フロアにオープンした。売り場には、実際にイケアの商品を使って部屋を作った「ルームセット」を3カ所に設けるほか、大型家具も展示する。80~100人まで並ぶことができるレジの待機場所も作った。ポップアップショップを企画・運営するIKEA福岡新宮マーケティング担当の出水隆将さんは、「各売り場から人気の商品を集めた。実際に商品を手に取ってもらう機会になれば」と話す。(全文はリンク先)
IKEA行くの断った友達から送られてきた😂みんな凄いなぁ😂 pic.twitter.com/nsKul1zgBw
— みき (@mimikkyyyy) June 23, 2024
別用事でイオンモール来たら、IKEAの期間限定ショップ開店最初の週末で列がイオンスタイルとZARA両端3往復折り返しの列が出来てる。
— ひとみ (@bicky42) June 22, 2024
いやこれは…笑い出るなwすんごい
どーりで駐車場が混むわけだ pic.twitter.com/Coh7hsyRFo
ディズニーランドか笑
— くろっけ (@curokke) June 23, 2024
IKEAが広島に!6月オープン 期間限定ポップアップストア家具大手「IKEA」が県内初、期間限定のショップをオープンすることがわかりました。「IKEA」といえば2013年、中四国初の出店予定地としてJR広島駅北口の二葉の里地区の国有地を購入していましたが2021年、売却していたことが明らかに…待望の広島出店は白紙となっていました。今回の期間限定ストアは6月20日にオープンし10月6日まで。定番の「ワゴン」やSNSで人気の「ぬいぐるみ」など雑貨を中心とした人気の定番商品およそ200点を取り扱う予定です。(全文はリンク先)
とうとう広島にIKEAか!
— やーまん (@yamayamaOKURUMA) April 26, 2024
IKEAが広島にできるんだと!?
— 西条 あかね❣️広島Sweet Room (@akane_sweet00) April 25, 2024
これで都会の仲間入りだ✨