1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/04/07(木) 18:19:06.68 ID:CAP_USER*.net
チーム1号の衝撃弾に大盛り上がり、共同オーナーのマジック・ジョンソン氏も興奮?
ドジャースの前田健太投手が6日(日本時間7日)の敵地パドレス戦でメジャーデビューを果たし、 4回の第2打席で初ホームランを放った。衝撃のデビューにチームメートも大興奮。
クラブの公式ツイッターや同僚、伝説的なバスケットボール選手でドジャース共同オーナーの マジック・ジョンソン氏も今季チーム初本塁打をツイッターで祝福するなど、米国で「マエケン祭り」が起きている。
無失点の好投を見せていた前田は4回1死走者なしで打席に立つと、 2ストライクから相手先発キャッシュナーのスライダーをレフトスタンドへ叩き込んだ。 敵地ペトコ・パークにはドジャースファンも大挙して駆けつけており、スタジアムも大盛り上がり。 ダッグアウトでもエース左腕クレイトン・カーショーが絶叫しながらガッツポーズするなど、同僚も一気に燃え上がった。
ドジャース公式ツイッターも大興奮。
「マエダがホームラン!!!!!!」「ケンタ・マエダが一振りでレフトスタンドに柵越え! ドジャースは5-0でリード」そして、 「ホームラン.」と日本語でも写真付きで日本人右腕の豪快なメジャー第1号を伝えていた。
ジョンソン氏もツイッターで報告、ファンは「マジック、彼をキング・ケンタと呼ぶんだ」
ドジャースの同僚、ブレット・アンダーソン投手は「ケンタ・マエダは打撃に関して熟知していたので、オレは何も教えていない」とツイートし、 PL学園高時代にエースで4番だった前田の打撃センスを絶賛していた。
そして、LAのレジェンドもマエケン弾に大興奮。現役時代にNBAの人気チームLAレイカーズで リーグ優勝5回、1992年のバルセロナ五輪でドリームチームの一員として金メダルを獲得した天才司令塔、 マジック・ジョンソン氏は「ルーキーのケンタ・マエダがホームランを打ち、パドレス相手に5-0リード」とツイートしている。
現在ドジャースのオーナーグループの一員でもあるLAの顔役にも、強烈なインパクトを残した前田。 ジョンソン氏のツイートには、ファンから「マジック、彼をキング・ケンタと呼ぶんだ」とメッセージも寄せられた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160407-00010008-fullcount-base
ドジャースの前田健太投手が6日(日本時間7日)の敵地パドレス戦でメジャーデビューを果たし、 4回の第2打席で初ホームランを放った。衝撃のデビューにチームメートも大興奮。
クラブの公式ツイッターや同僚、伝説的なバスケットボール選手でドジャース共同オーナーの マジック・ジョンソン氏も今季チーム初本塁打をツイッターで祝福するなど、米国で「マエケン祭り」が起きている。
無失点の好投を見せていた前田は4回1死走者なしで打席に立つと、 2ストライクから相手先発キャッシュナーのスライダーをレフトスタンドへ叩き込んだ。 敵地ペトコ・パークにはドジャースファンも大挙して駆けつけており、スタジアムも大盛り上がり。 ダッグアウトでもエース左腕クレイトン・カーショーが絶叫しながらガッツポーズするなど、同僚も一気に燃え上がった。
ドジャース公式ツイッターも大興奮。
「マエダがホームラン!!!!!!」「ケンタ・マエダが一振りでレフトスタンドに柵越え! ドジャースは5-0でリード」そして、 「ホームラン.」と日本語でも写真付きで日本人右腕の豪快なメジャー第1号を伝えていた。
ジョンソン氏もツイッターで報告、ファンは「マジック、彼をキング・ケンタと呼ぶんだ」
ドジャースの同僚、ブレット・アンダーソン投手は「ケンタ・マエダは打撃に関して熟知していたので、オレは何も教えていない」とツイートし、 PL学園高時代にエースで4番だった前田の打撃センスを絶賛していた。
そして、LAのレジェンドもマエケン弾に大興奮。現役時代にNBAの人気チームLAレイカーズで リーグ優勝5回、1992年のバルセロナ五輪でドリームチームの一員として金メダルを獲得した天才司令塔、 マジック・ジョンソン氏は「ルーキーのケンタ・マエダがホームランを打ち、パドレス相手に5-0リード」とツイートしている。
現在ドジャースのオーナーグループの一員でもあるLAの顔役にも、強烈なインパクトを残した前田。 ジョンソン氏のツイートには、ファンから「マジック、彼をキング・ケンタと呼ぶんだ」とメッセージも寄せられた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160407-00010008-fullcount-base
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/04/07(木) 18:23:40.84 ID:ia+jGKcB0.net
NBA史上最高のポイントガード
続きを読む⊂( ●▲●)⊃