
https://www.sankei.com/article/20180714-T2IEUDDU5VLSPF4QYHYDDEKZVE/
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/28(金) 12:36:55.16 ID:w7DFNEO00
森本新庄稲葉?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740713815/
続きを読む⊂( ●▲●)⊃
中日 バンテリンDにテラス席「ホームランウイング(仮称)」新設正式発表 26年に フェンス高さ4・8m→3・6m 左中間、右中間最深部6m狭く 本塁打増に期待
中日は27日、球団創設90周年、バンテリンドーム開業30年目を迎える26年に左中間、右中間を狭めて外野に新たな座席となるホームランウイング(仮称)を新設することを正式発表した。
(全文はリンク先)
お別れ、そして感謝
みなさん、こんにちは。福谷です。
私ごとですが、今月21日、祖母が亡くなりました。86歳でした。 昨日までは、決して癒えることのない悲しさや寂しさを感じつつ、葬儀、告別式と慌ただしい日々を過ごしていました。
祖母の死を記事にするのはどうかなと思っていますが、それでもこうして書いている理由は、それ以上に「感謝」をお伝えしたかったからです。
その「感謝」は、祖母が試合を観にきたときに受けた「優しさ」への感謝です。
僕がnoteを始めたのは2021年3月、マツダスタジアムでの開幕戦に登板した後のことでした。 開幕投手だったということもあり、祖母は広島まで観に来てくれました。 足があまり良くなかった祖母は、「試合はもちろん良かったけど、スタジアムから駅に向かうときにカープファンの人たちに手伝ってもらって、いろんな話もできたし最高の旅になった」と話してくれました。多くの方にサポートして頂き、祖母にとってかけがえのない観戦旅行になりました。
「サポート頂いたカープファンの方への感謝の気持ちを文章にして伝えたい」という気持ちから最初のnoteが生まれました。
(全文はリンク先)
https://note.com/fukuta2/n/n310544927558
今後「球界最強の二遊間」形成しそうな2人は? アライバ、タナキクに続く名コンビは生まれるか
■巨人
二塁手:吉川尚輝(143試合):154安打5本塁打46打点12盗塁 打率.287
遊撃手:門脇誠(95試合):85安打0本塁打21打点9盗塁 打率.243
■阪神
二塁手:中野拓夢(142試合):127安打1本塁打32打点6盗塁 打率.232
遊撃手:木浪聖也(112試合):77安打1本塁打35打点1盗塁 打率.214
■DeNA
二塁手:牧秀悟(129試合):152安打23本塁打74打点11盗塁 打率.294
遊撃手:森敬斗(51試合):47安打0本塁打5打点8盗塁 打率.251
■広島
二塁手:菊池涼介(128試合):109安打9本塁打38打点2盗塁 打率.241
遊撃手:矢野雅哉(119試合):112安打2本塁打38打点13盗塁 打率.260
■ヤクルト
二塁手:山田哲人(99試合):77安打14本塁打39打点1盗塁 打率.226
遊撃手:長岡秀樹(143試合):163安打6本塁打58打点4盗塁 打率.288
■中日
二塁手:田中幹也(80試合):70安打2本塁打23打点5盗塁 打率.224
遊撃手:村松開人(98試合):102安打1本塁打25打点3盗塁 打率.275
■ソフトバンク
二塁手:牧原大成(67試合):68安打2本塁打13打点6盗塁 打率.283
遊撃手:今宮健太(126試合):121安打6本塁打39打点1盗塁 打率.262
■日本ハム
二塁手:石井一成(55試合):46安打4本塁打18打点2盗塁 打率.234
遊撃手:水野達稀(98試合):73安打7本塁打37打点9盗塁 打率.220
■ロッテ
二塁手:藤岡裕大(87試合):80安打5本塁打29打点0盗塁 打率.256
遊撃手:友杉篤輝(108試合):73安打0本塁打15打点11盗塁 打率.206
■楽天
二塁手:小深田大翔(126試合):103安打3本塁打23打点29盗塁 打率.229
遊撃手:村林一輝(135試合):125安打6本塁打50打点5盗塁 打率.241
■オリックス
二塁手:太田椋(49試合):96安打6本塁打40打点4盗塁 打率.288
遊撃手:紅林弘太郎(133試合):115安打2本塁打38打点0盗塁 打率.247
■西武
二塁手:外崎修汰(118試合):99安打7本塁打41打点11盗塁 打率.227
遊撃手:源田壮亮(142試合):138安打3本塁打21打点12盗塁 打率.264
(全文はリンク先)
いよいよ"時間切れ"か キャンプインまで残り10日、去就が定まらない「実績豊かな助っ人」の存在とは
2月1日のキャンプインまで日が迫ってきた。
各球団の補強陣容も固まりつつある中で、未だ去就が決まらない選手に中日を長く支えたダヤン・ビシエドがいる。
昨季、9シーズンを過ごした中日を離れる際には引き続き、日本球界での活躍を願っていた右の強打者にも朗報はめぐってこないようだ。
ビシエドといえば、2018年に首位打者、最多安打のタイトルを獲得するなど、選球眼も良く一塁手としても屈指の守備力を誇る。
(全文はリンク先)
鈴木誠也・吉村裕基、投手 山本昌の印象は「すごい威圧感」スカパー!ドラマティック・サヨナラ賞年間大賞
(今回年間大賞を受賞した鈴木選手と吉村選手について)
山本さん 鈴木選手はすごく評判の高い選手でね。2軍などで戦いまして。吉村選手は横浜時代なども、この選手なんとかならないかというかんじで。オープン戦でも何度も対戦していまして、すごいバッターですよ。
吉村選手 僕は昌さんといえば小さいことからゲームで使わせていただいて(笑)。対戦した時は圧倒的な威圧感で。
山本さん ホームランは吉村選手には通算10本くらい打たれていると思います。私89年からゲームに出ていました(笑)、鈴木選手は生まれていないですよね。
鈴木選手 山本昌さんと対戦した時の印象は、打席の中で大きく見えて、こわいなと。
(全文はリンク先)
https://cyclestyle.net/article/2016/12/01/43640.html
【広島】矢野雅哉、プロ新記録も謝罪?「本当にすいませんでした」相手の38歳投手の反応は…
1打席で22球はプロ野球新記録となった。
矢野は打席を振り返り「ファウルを打とうとか思ってなくて、真っすぐを詰まってもいいからサードかショートの後ろに落としたいと思っていた。良いところにボールが来てたので、ファウルになってしまいました」と話した。
ファウルを打つ技術論を語ると、涌井へ「本当にすいませんでした。ムカついてると思うんですけど、思ったことはどんな感じかなっていうのを聞いてみたいです」と謝罪? し、スタジオのナイツ塙宣之(46)や元ロッテ里崎智也氏(48=日刊スポーツ評論家)らを笑わせた。
対戦相手の涌井もインタビューに応じ「だんだん球場も反応してきて、しんどいとかよりも楽しいっていう気持ちに変わった」と、心境を明かした。矢野の謝罪動画を見た涌井は「矢野君、あの打席は11分以上の打席でしたけど、振り返ると楽しい打席だったなと思います。来年以降もまた、今度は30球ぐらいまでなら許します。ぜひまた頑張りましょう」とメッセージを送った。
(全文はリンク先)
ファールといえば矢野くん
— kenji (@kenji52064109) January 12, 2025
またまた登場!
涌井投手も素晴らしかったです👍 pic.twitter.com/OGnD0cRCzl