広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    助っ人外国人

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    GkxnYGEWIAAJhWI
    https://x.com/samurai_blades/status/1895003214472511591

    111: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/02/27(木) 15:59:39.33 ID:LL3qcemV0

    436: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/02/27(木) 16:07:18 ID:O3.db.L4
    出てきた時25とかなのがなんだかんだで33か

    https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1740607252/
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740372050/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    外国人一覧
    https://iraw.rcc.jp/topics/articles/25444

    434: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/02/17(月) 15:02:44 ID:tA.nh.L7
    人的で成功してる一岡にしろ平良にしろもう二軍でやることない状態で出場機会かタイミングさえあえばって状態だからね
    日高が失敗だとは思わんけどあんまり若すぎる子を引っこ抜くのも誰も得しない気はするわね
    取るなら二軍だともうやることがないような子じゃないと

    440: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/02/17(月) 16:11:05 ID:zg.ys.L44
    >>434
    巨人ソフバン辺りじゃないと二軍の有望株は出さんやろな
    そもそも

    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739673083/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    フェリシアーノ

    新外国人のそばにいるラスボス感漂う通訳は日本球界経験者でアカデミーのコーチも兼任

    広島の新外国人トリオのそばには、ラスボス感を漂わせる通訳が寄り添っている。1980年4月6日生まれ。日本でいえば「松坂世代」のフアン・フェリシアーノだ。

    10代の頃にカープアカデミーに所属していたドミンゲスを、フェリシアーノは直接指導している。「日本人投手の投げ方に近かった。まだ球速は145、6キロくらいだったと思うけど、楽しみな選手だった」。数カ月のみの在籍も、今でも覚えている。成長した姿で今年、再会できてうれしそうだった。

    沖縄に移動した2次キャンプ初日の練習後には、球場から約4キロ離れた宿舎まで4人で歩いて帰って行った。「途中でタクシーに乗るかもしれないけどね」。そう笑いながら出発したが、最後まで歩いて約1時間かけてホテルに到着したという。

    ラスボス感漂うフェリシアーノは新外国人3選手の通訳であり、相談役、兄貴分…と何役もこなす。彼らにとってはまさに“ボス”のような存在なのかもしれない。

    (全文はリンク先)


    ・この記事から推察すると、モンテロ・ファビアン・ドミンゲスは英語も普通に話せるみたいだね。
    ハーンが英語だろうから、その辺りコミュニケーション取れる選手がいるのは頼もしいだろうね。




    ・普段練習してる訳ではないだろううに、フェリシはなんでこんなガタイいいんだろう笑



    https://carp-matome.blog.jp/korunieru_herointerview.html
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    バウアーDeNA復帰決定!カープファンも驚く (2)
    https://www.daily.co.jp/baseball/2023/07/01/0016537205.shtml
    バウアーDeNA復帰決定!カープファンも驚く

    バウアーDeNA復帰が決定的!退団から1年、元サイ・ヤング賞右腕が27年ぶりリーグVへ最強補強

    トレバー・バウアー投手(34)の2シーズンぶりのDeNA復帰が決定的であることが26日、分かった。早ければ近日中にも正式発表される見込み。

    20年のサイ・ヤング賞右腕はDV疑惑でMLBから出場停止処分を受け、電撃来日した23年は19試合に登板し、10勝4敗、防御率2・76をマーク。

    メジャー移籍を目指して昨季はメキシカンリーグでプレーし、10勝0敗で年間最優秀投手賞を受賞していた。実力、実績ともに折り紙付きの最強助っ人の復帰で、27年ぶりのリーグ優勝&2年連続日本一へまい進する。

    (全文はリンク先)

    505: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/27(月) 01:22:47 ID:aR.qv.L34
    リーグバランス1人で壊すやつが来ちゃったよ
    https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1737762011/
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737695064/
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737907144/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    助っ人
    https://x.com/daily_hiroshima/status/1882655259526578528


    149: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/24(金) 23:34:36 ID:7Q.dp.L19
    乱闘の時は見た目で活躍しそう(こなみ)

    146: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 25/01/24(金) 23:33:06 ID:hp.dp.L15
    ハーンも含めた4人に囲まれたらチビッちゃうぜ
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ駐米スカウト
    https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/571218
    広島 九里の補償は「金銭」 「いい外国人を取る枠にしようかな」鈴木球団本部長 8400万円受け取りを選択

    広島は16日、海外FA権を行使してオリックスに移籍した九里亜蓮投手(33)の補償について、金銭補償を選択したと発表した。鈴木清明球団本部長(71)は人的補償リストを精査した上で、「それなりの選手はいるけど、いい外国人を取る枠にしようかなと思う」と説明した。

    5人目の助っ人は投手が基本線で、「取りたいと思っている。取れる取れないはあるけども」と同球団本部長。補強期間の期限となる7月末まで調査を続けていく。

    (全文はリンク先)

    511: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/17(金) 01:00:45.41 ID:u2Zm8zRx0
    助っ人がコケたら去年より悲惨だろこれ…

    570: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/17(金) 05:59:52.98 ID:QXn2r85R0
    サウスポーの先発探し
    こいせんで噂されてた韓国との競争に負けたって話じゃなくて
    メジャーから声かかったみたいだなこの書き方だと

    https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1737026409/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ジョンソン
    ジョンソンが“女房役”石原に感謝「投げたい球を分かってくれている」


    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/12(日) 10:47:50.91 ID:67Nvfb9/0
    2015と2016は打てる気しなかった

    3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-08-18 17:20:15
    まさにカープ歴代最強助っ人左腕
    通訳とのコンビでのヒーローインタビューが好きでした

    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736646470/
    https://carp-matome.blog.jp/archives/1081507185.html
    https://carp-matome.blog.jp/archives/1079230703.html
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    モンテロ_ファビアン

    広島・投打とも“泣きどころ”補強は着実 競争激化による底上げがカギ握る【2025最新メンバーリスト】

    【2024年成績】セ4位 68勝70敗5分、勝率.493、チーム打率.238[6]、チーム防御率2.62[3]

    ポイントを押さえて補強に動いた。求められたのは、昨季に課題となった得点力不足の解消に加え、先発陣の一角を担ってきた九里亜蓮のFA移籍の穴を埋めること。オフの補強はその“泣きどころ”を的確にカバー。同時に、選手間の競争意識の醸成にもつなげる考えも見て取れる。

    昨季は打率、本塁打数ともにリーグ最下位に終わり、攻撃力の底上げは急務。菊池涼介、矢野雅哉、小園海斗がほぼ固定された内野には、新たにメジャー通算21本塁打のモンテロ、現役ドラフトで山足達也、ドラフトで大卒の佐々木泰、渡邉悠斗と地力のある選手が加入。

    二俣翔一ら一軍で経験を積んで飛躍を目指す若手には勢いがあり、堂林翔太らベテラン勢も負ける気はない。外野は昨季、中堅・秋山翔吾以外は固定に至らず。大砲候補の末包昇大や田村俊介、野間峻祥、新加入のファビアン、内外野兼務の選手も含め、競争の激化は間違いない。

    (全文はリンク先)
    https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=103-20250120-53
    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/11(土) 12:18:25.01 ID:BBYBRFYJ0
    打撃成績
    打率(リーグ6位)本塁打(リーグ6位)出塁率(リーグ6位)OPS(リーグ6位)

    投手成績
    防御率(リーグ3位)奪三振率(リーグ5位)与四球率(リーグ4位)

    2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/11(土) 12:19:05.79 ID:J0Zr8i3Ed
    今年は助っ人次第やな
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736565505/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ