1: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:28:14.52 ID:2OLrtRPM0.net
最強の帰宅部黒川君
たった1人の野球部員を救った「最強の帰宅部男」の素顔

第97回全国高校野球選手権地方大会が全国各地で開催され、今年も熱い戦いが繰り広げられている。
 
そのなかでも大きな話題となったのが、11日の千葉大会1回戦・小見川戦で2打席連続本塁打を放った、文理開成の黒川英充(3年)だ。 黒川は部に所属しておらず、部員が1人しかいない文理開成の試合を成立させるために参加した“助っ人”だった。

あまりにもドラマチックな黒川の2本塁打には「最強の帰宅部あらわる!」とネットを中心に騒然。
この男はいったい何者なのか。その素顔に迫った。




【関連記事】
高校野球に「最強の帰宅部」現る!2打席連続HR3打点の大活躍wwww



2: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:28:36.91 ID:2OLrtRPM0.net
房総半島の最南端、海まで約10メートルという場所に文理開成高校はある。

 高校時代、名門遊学館(石川)で甲子園出場経験がある野球部顧問・角田佳昭監督(28)の目にも、黒川の野球センスは際立って映った。

「中学からその活躍ぶりは知っていた。恵まれた体格。体育教師として見ても、何をやらせてもタイミング、リズム感がすごい。天性のものと、幼いころからのトレーニングの成果だと思う」

3: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:29:10.33 ID:2OLrtRPM0.net
 地元でその存在は有名だった。3歳上の兄・雄太朗は館山総合が千葉大会ベスト16に残った年のエースで、 父も高校野球監督経験者という野球一家。小学2年で野球を始めた黒川もメキメキと頭角を現し、小学4年生以下の大会では3年生ながらピッチャーとキャッチャーを任された。

5: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:29:43.44 ID:2OLrtRPM0.net
中学ではショート、センターを務めたが、3年の年に部員不足で野球部が廃部。高校では再び野球部に入るも、監督の指導方針が合わず、1年で退部。その後に転校した。非凡なものを持っていながら、月日だけが流れた。

 そんな黒川に転機が訪れたのが今年4月。文理開成で声をかけられた。


「いっしょに野球やろうよ」


7: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:30:12.66 ID:2OLrtRPM0.net
文理開成の野球部員はたった1人。主将を務める高橋空聖(ひろき=3年)は中学時代に不登校になり“高校では自分を変えよう”と思い野球部に入部した。

当時の部員は先輩が11人で同期はゼロ。その先輩も次々と卒業し、3年生となった今年、ついに部員は高橋1人になった。

 角田監督は当時の高橋をこう語る。

「まあ、正直辞めちゃうんだろうなって思ってました。経験もないし、技術的にも難しいのは明らかだった」

 しかし高橋は違った。

「ずっと野球が好きだった。辞めようと思ったことは一度もない」

8: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:30:15.00 ID:x87wR7xT0.net
このニュース好き

9: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:30:21.12 ID:U5OKayFa0.net
マンガみたいなやつやな

10: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:30:33.94 ID:2OLrtRPM0.net
人数が足りず、試合の時だけ友人に頼み込んで来てもらった。球場を借りられず、学校裏の空き地を整備して練習した。真面目で寡黙な高橋の頑張りに、徐々に“友人”は“仲間”になった。

 そして今年春、5人目の仲間に黒川が加わる。

「うれしかった。高校野球をやりたいって思いはずっとあったから。空聖が誘ってくれなきゃ、あのまま終わってました」

 中学時代、部員不足で廃部を経験した黒川だけに、同じ状況の高橋の力になりたかった。

 まったくタイプの異なる、交わることのなかった2人。どうにか人数が揃い、そして迎えた最後の夏。

12: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:30:58.40 ID:2OLrtRPM0.net
高橋が初ヒットを打ち、先発・上田が2回まで相手打線を抑えるも、3回に無死満塁のピンチ。マウンドには黒川が立った。

「みんなから“お前ならできるよ”と送り出されました。それであれですけど(笑い)」

 この回16失点。それでも「あきらめず、やり返してやろう」と2打席連続の本塁打を放った。

 試合は5―19の5回コールド負けに終わったが、最後に意地を見せた黒川は「大差で負けてしまったけど、自分的には2本打てたし、何より楽しく野球ができた。本当にすっきりした」と語る。

13: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:31:22.31 ID:2OLrtRPM0.net
一方、怪物を“スカウト”した高橋は「最初は知らなかったんですよ。体育が得意だなと思っただけで。こんな楽しい試合ができて、黒川くんに感謝です」

 さて、気になる黒川の今後だが「就職して、社会人で(野球を)続けようと思ってます。スカウト? あったらいいですけどね」。高橋は薬剤師になるために大学進学を目指すという。

 まるでドラマのように終わった文理開成の夏。こうなると映画化の話も出てきそうだが…。

「絶対ないよ。ああ、これで勝ってたらなあ!」

 潮風に吹かれ、角田監督は笑った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150719-00000000-tospoweb-base


95: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:42:47.47 ID:JIStE2Q+r.net
>>13
いい監督やったんやろなあ

16: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:31:36.61 ID:wGwP0sUo0.net
なんとなくMAJOR思い出した

19: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:32:19.05 ID:2OOoXVO70.net
青春モノの小説みたい

20: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:32:39.19 ID:C/T5Ngi20.net
映画1本とれる
 



21: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:33:05.70 ID:36R0gpoxC.net
これすこ

23: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:33:18.84 ID:6El0hDHG0.net
>高校では再び野球部に入るも、監督の指導方針が合わず、1年で退部。その後に転校した。

闇を感じる…

37: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:34:22.24 ID:g14y8zNM0.net
>>23
ノゴローくんが海堂辞めて転校、野球部に入らなかったパターン

40: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:34:53.28 ID:wGwP0sUo0.net
>>23
監督に嫌われてたんやろうな

24: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:33:19.19 ID:x87wR7xT0.net
普通に硬球ホームラン打つって凄いで

25: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:33:23.73 ID:FqM0Cv4MM.net
漫画かよまじで

27: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:33:34.35 ID:s5HTHfNAK.net
こういう運動センスあってどこも身体傷んでないようなのを基礎から鍛えたらいい博打になりそう


29: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:33:44.62 ID:zXEh0ctm0.net
ワイ「帰宅部だったけど地方大会の助っ人で二打席連続本塁打打った」

45: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:35:32.45 ID:3HoIkmMlp.net
>>29
ぜってえ嘘だわ

59: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:38:01.86 ID:SQob7PpIa.net
>>29
ワイ「監督に嫌われたので退部して転校した、なおホームランを打てる才能はあった模様」

31: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:33:56.87 ID:r88X46Dj0.net
no title

44: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:35:18.07 ID:POxm0MXo0.net
>>31
これは2打席連続打てる体ですわ

38: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:34:39.69 ID:AOL9ea730.net
>>31
左?
打ちそう

47: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:36:20.93 ID:B+HrmG7d0.net
>>31
坊主にはしてなかったんやな
もちろん別にかまへんねんけど

66: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:38:53.20 ID:gJXqpUM90.net
>>31
眉の細さが球児

101: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:43:36.48 ID:ViowlFvO0.net
>>31
強そう
これは森君超えますわ

32: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:34:06.17 ID:5A4JqQX00.net
黒川くんはなんJの身体能力に自信ニキたちの1人らしい

41: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:34:58.28 ID:r5lj3IVL0.net
ハムが話題だけで指名しそう

42: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:35:06.82 ID:NDVoitiI0.net
転校したら一年間大会に出られないとかあったろ
一年冬転校だったかこいつ

48: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:36:27.46 ID:cPOBOwJ30.net
>>42
1年冬退部
今春転入

43: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:35:09.27 ID:3ysJXmkb0.net
最近、高校野球の助っ人の話題が熱いな
昔は北海道のスキー部帰宅部カルテットあったし
最近じゃサッカー部が猛打賞で勝利に貢献というなんJとしては悔しいニュースも入ってきたな

51: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:36:41.43 ID:360VOLz80.net
指導方針が合わず(体罰、いじめ)

52: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:36:50.43 ID:ThKDjEmlE.net
「まぁ自分は帰宅部っすからね。ホームに帰ることだけは人一倍速いんですよ(笑)」

57: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:37:44.66 ID:PdscSWV50.net
部員不足で野球部が廃部..こういうのが多いんだよ最近 他の部から助っ人とか。
埼玉なんて詳しい事まったく知らんけど春ベスト4で
Bシードの高校なのに3年生しか居ない高校があるぞw 来年以降活動休止だそうだ


58: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:37:58.60 ID:Ow1LOTVDp.net
監督に嫌われるとかどこのなんJ民だよ

60: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:38:08.83 ID:SgwD70Sn0.net
なお映画化の際は
たった一人の野球部はキモオタクに
最強の助っ人は道を踏み外したDQNとして描かれるもよう

61: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:38:09.69 ID:4DT999Xx0.net
フィジカルモンスターなんJ民みたいな話

62: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:38:10.17 ID:wGwP0sUo0.net
リアルノゴロー

65: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:38:37.68 ID:NDVoitiI0.net
こいつ捕手だったしかわったらほかのやつが球とれなかったんじゃないの

73: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:39:45.04 ID:u+VXlGjw0.net
>>65
確か暴投が6つだったかあった

67: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:38:53.78 ID:vF9u6yn/0.net
元野球部ってところがポイントなんだろ
ただの帰宅部なら美談でも何でもなかった

68: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:39:07.56 ID:Ro3IttA/0.net
ドラマデスノートより面白そう

69: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:39:26.45 ID:uSHVYdwUa.net
むしろ負けたからこそいい
これで勝ってたらなんか話がねじれそう

70: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:39:29.69 ID:L1teuTUIa.net
16失点したのも黒川君やんけ!

74: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:39:49.26 ID:NOmZvHTZ0.net
将来プロ入りしたら凄いね

76: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:39:56.19 ID:oUT8kZdf0.net
彼が将来なんJで自分語りするという風潮

87: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:41:30.64 ID:xVu57knt0.net
>>76
マジモンの体験談は説得力が違うから多少はね

79: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:40:14.85 ID:VGYwZZDj0.net
世の中才能がすべてやからなこいつは野球するべきや才能ある

80: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:40:16.44 ID:WTenF2Oa0.net
サンキュー黒川
フォーエバー高橋

81: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:40:29.48 ID:awwBhLko0.net
先発の上田いけるやん


82: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:40:31.90 ID:/n14gd+20.net
実績のあるリアルなんJ民

85: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:41:16.10 ID:SQob7PpIa.net
むしろ投手の才能もあったらまじ非凡すぎ
なんJ民だって帳尻合わせで炎上したとか言うわ

88: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:41:37.69 ID:WF1N9Ttz0.net
16失点ニキ

89: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:41:49.01 ID:P6sLMc/uM.net
これからはなんJ民も黒川くんを騙れば真実になるな

90: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:42:05.26 ID:r9b+mIO40.net
最強の帰宅部っていうと落合なんだけどな

91: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:42:17.73 ID:T1RtFuHV0.net
二打席連続はまぐれじゃ打てん

83: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:40:54.05 ID:B+HrmG7d0.net
他の助っ人の成績はどうやったんかな

93: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:42:37.78 ID:tSdJ3tJO0.net
>>83
文理開成スコア_02

102: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:43:58.70 ID:B+HrmG7d0.net
>>93
サンガツ
久松くん何気に凄くないか?

112: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:45:37.67 ID:/6D7LhbJ0.net
>>93
捕投捕遊一
名前みたい
文理開成スコア_03

130: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:49:51.68 ID:vgNP1eck0.net
>>93
被安打3でその回16失点て恐ろしい

97: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:43:16.75 ID:uDf3d6180.net
田代やんけ!

98: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:43:20.02 ID:JOLFG3Pj0.net
日ハム辺りが獲りそうやな

105: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:44:23.30 ID:mgCD8sTLa.net
黒川君の経歴がオッチみたいやな

106: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:44:32.97 ID:MfJc7ACI0.net
落合がプロボウラーになってたら
高橋由伸が兄と父に無理やり野球をやらされなかったら
イチローが轢かれなかったら
松井秀喜が兄に左で打てとイジメられなかったら

123: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:47:57.41 ID:PdscSWV50.net
>>106
右で打ってたらきっともっと凄かったな松井は

107: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:44:50.88 ID:PEbe2jbD0.net
まだまだ若いからプロのチャンスあるな

108: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:44:55.07 ID:v0XlomuJ0.net
しかし高橋は違った。
「ずっと野球が好きだった。辞めようと思ったことは一度もない
ここすき

110: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:45:24.40 ID:3UGXihec0.net
監督に嫌われて辞めたけど、3年生の時頼まれて助っ人で参加したら2打席HR打ったわ

なんjで書いたら笑われるな

126: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:48:41.31 ID:d2hJ8uyi0.net
>>110
こう考えるとなんJの嘘みたいな自分語りも実は本当なのかもしれんな


125: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:48:38.80 ID:MbRVCQYUK.net
>「絶対ないよ。ああ、これで勝ってたらなあ!」

いろんな思いが詰まっててすこ

127: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:48:50.75 ID:tSdJ3tJO0.net
スリーベース打ってるセンター永井くん
ピッチャーで3回途中まで抑えてる上田くんは普通に凄い

124: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:47:59.95 ID:dtLLYfd20.net
高橋と黒川の友情に感動するわ
なんかこういうのに弱いわ俺


113: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:45:49.20 ID:V9KsUVCQ0.net
リアルルーキーズやな
リアルルーキーズ

115: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:46:03.25 ID:3YXYUvBmM.net
黒川くん結局野球好きなんやな
三井_バスケがしたいです

119: ぶーんと飛躍する帰宅部⊂( ●▲●)⊃ 2015/07/19(日) 11:47:21.15 ID:DpiLv42t0.net
ここからプロになったら伝説になるな



__________________



野球のブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認