
■元広島 高橋健のツイート
高橋建@KenTakahashi416
カープの投手本塁打!私も打ってます(^-^)/ http://t.co/GBPNGSclFY
2014/12/15 07:10:18
■ネット上の声
・建さんもスゴイけど、津田さんとルイスがコレまたスゴイw(かたや満塁、かたやシーズン3本塁打)
・なつかしいです( ´∀`)狂喜乱舞いたしました\(^o^)/
・契約更改で、アップ査定の対象になりますか?
・カープのピッチャーさんはバッティングもいいですよね~期待しちゃうんですよね。
・建さんの毎朝のデイリー報告、ありがたいですネ(^-^)
・建さんのホームランおぼえてます!
・投手のホームランって、なかなか見れないから感動が大きいですよね!!来年マツダで見たいです(*^p^*)
・建さんはホームランよりも二塁打のイメージです
・健さんは、大学時代、4番バッターで、しかも17本もホームラン打ったんですって。すごいっ!!!・・・・・
・08年5月3日の試合観に行ってました(^o^)/ あの1本はよく覚えてます(笑)
・ルイス通算5本www
■カープのピッチャーHR動画集(^-^)/

____________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります…
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
コメント
コメント一覧 (7)
検索したけどUPされてないっぽい
※2
リリーフで出てホームランとか熱い展開やな
どっちも投手のバッティングじゃなかった
元横浜、現ロッテの吉見祐治投手のこと。吉見(う)、うん様と呼ぶこともある。
元祖飛ぶピッチャー。バッティングは野手顔負けであったが、基本的に炎上ばかりであった*1。
そのため、うんこという愛称が定着したとされている。
とりわけ2003年は投手としては防御率8.38の3勝10敗(85イニングで25被弾)ながらも打率.296(27打数8安打、うち5本は二塁打)と、うんこワールド全開の年であった。
他にもカープのエースだったルイスにHRを打たれた後にお返しとばかりにタイムリー2塁打を放ち勝利、ホークス新垣の154km/hの速球を華麗に流し打ち先制タイムリー(ついでに完封)など、横浜時代にはネタには事欠かない選手であった。
2010年に金銭トレードで移籍。DH制のロッテに移籍してしまった上に2011年はあまり活躍できていない。
(日シリ史上9人目で10度目)
データに自信ニキ!ナイス情報やで!
その映像も見たいなー
YouTubeに誰かうpしてくれんかな
コメントする