堂林塗り絵

堂林塗り絵_02



masuda_erina.official(枡田絵理奈のインスタ)

先日、主人がmizunoの野球用具の塗り絵を持って帰ってきてくれたので、家族みんなでやってみました🎨

これはパパの作品⚾️

ちょうどスイカを買った日で、スイカの柄がいいねってみんなで話して、パパがデザインして、塗ってくれました😆

几帳面な性格の主人は、私たちが塗り絵を終えた後も1人でコツコツ、1時間以上かけてこの作品を完成させていました😆
かわいいスイカ柄のバットとグローブに、子供たち大喜びでした🍉

ミズノのホームページでダウンロードできるので、おうち時間のお供にオススメです✨
デザインできるので大人も楽しめました😆

#ミズノぬりえ
#ミズノのデザイナーになってみた
#堂林翔太


1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/16(土) 07:27:09.27 ID:Sm/ZtagkM
枡田絵理奈アナ 夫・堂林が「1時間以上かけた」野球用具のデザイン公開「几帳面な性格の主人は…」

元TBSの枡田絵理奈アナウンサー(34)が15日、自身のインスタグラムを更新。夫で広島・堂林翔太内野手(28)がデザインした野球用具の塗り絵を公開した。

枡田アナは「先日、主人がmizunoの野球用具の塗り絵を持って帰ってきてくれたので、家族みんなでやってみました」と、堂林が持ち帰ったという、グローブやバットなど野球用具の塗り絵を紹介。

「これはパパの作品」と投稿したのは、緑色や赤色でカラフルに彩られた塗り絵。「ちょうどスイカを買った日で、スイカの柄がいいねってみんなで話して、パパがデザインして、塗ってくれました」

とユニークなデザインの理由を明かし「几帳面な性格の主人は、私たちが塗り絵を終えた後も1人でコツコツ、1時間以上かけてこの作品を完成させていました」と時間をかけて完成させたという。
「かわいいスイカ柄のバットとグローブに、子供たち大喜びでした」と喜びいっぱいにつづった。

枡田アナは2014年12月25日に堂林と結婚し、2015年9月に長男、2017年9月に長女、今年9月に次女を出産している。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/05/15/kiji/20200515s00001173441000c.html

14: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/16(土) 07:31:16.73 ID:Gg8O9RZ80
マジで仲良さそうでええよね
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589581629/



【関連記事】




16: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/16(土) 07:31:43.96 ID:veTon/osd
鶴瓶「旦那はお兄さんもプロ野球選手だよね?」

枡田「それは堂上選手」

18: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/16(土) 07:32:14.33 ID:ArfDzgSf0
堂林翔太内野手の売りってなんなの

20: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/16(土) 07:32:32.59 ID:423dEgbZ0
イチャイチャすんな
嫉妬や



58: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/16(土) 07:43:01.28 ID:CBd780iS0
今年はオープン戦でやたら打ってたのに開幕しない男

61: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/16(土) 07:44:18.01 ID:bvDXXxB4d
>>58
高橋大樹ホンマ可哀相

51: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/16(土) 07:40:13.45 ID:oaHaYcvz0
ここまで夫大好き記事が出てくるアナも珍しい
この投稿をInstagramで見る

先日、主人がmizunoの野球用具の塗り絵を持って帰ってきてくれたので、家族みんなでやってみました🎨 これはパパの作品⚾️ ちょうどスイカを買った日で、スイカの柄がいいねってみんなで話して、パパがデザインして、塗ってくれました😆 几帳面な性格の主人は、私たちが塗り絵を終えた後も1人でコツコツ、1時間以上かけてこの作品を完成させていました😆 かわいいスイカ柄のバットとグローブに、子供たち大喜びでした🍉 ミズノのホームページでダウンロードできるので、おうち時間のお供にオススメです✨ デザインできるので大人も楽しめました😆 #ミズノぬりえ #ミズノのデザイナーになってみた #堂林翔太 #スイカ柄

枡田絵理奈(@masuda_erina.official)がシェアした投稿 -





・今季はオープン戦良かったからもったいない



・スイカバーを思い出した。



・堂林も年齢的に今年が勝負



・ご主人在宅で苦労してるんじゃない?

だって、恥ずかしくて旦那とトイレを共有出来なくてコンビニのトイレ使ってるって3人も子供作った今なお言ってたよね。



・高卒で10年か



・今年はまだ5月(誤植で9月になっている)。
堂林、奥さんの為にもカープで活躍してくれ!



・メーカーさんのサイトでは、他のアドバイザリープレーヤーの方のデザインしたグラブも載っています。
選手の皆さんが個性的なグラブでプレーをする姿、早く見たいですね。

「スイカ柄のグラブ」夏生まれの堂林選手にピッタリかも⁈



・堂林みたいな選手には環境を変える為のトレードを実行してあげても良いと思うんだけどね。

以前、まだ若手の頃に甲子園でメッセからライト方向に本塁打を打った時は「これは凄い選手になるんじゃないか」って思ったんだけど・・・。





・毎年、勝負の年って言われてるけど、来年も再来年も勝負の年って言われてそう。



・「今年9月」って…。



・年齢考えたら必要としてくれるチームにトレードして日本ハムの大田みたいな主力になる可能性の方が彼の野球人生の為かもしれないけどカープファンとしては複雑なんだよね。堂林だけが努力してる訳じゃないからね。



→環境変えたら化けるってこと自体がカープファンの幻想だと思う
同じ幻想なら限界までカープで化ける夢を見ていたい



・堂林は好きな選手だから期待してるけど。
背番号「7」が荷が重過ぎる。

でも、監督も変わったし心機一転、頑張って欲しい



・堂林は絶対に活躍するから。心配するな素人どもよ… 



・やっぱり試合に出ると華がある
マエケン、誠也にその点は匹敵するんだが



・トレードで出て活躍出来るかもしれないけど
俺はカープで活躍する堂林をまた見たい。





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認