https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1960812/


■見どころ
広島の注目は鈴木誠。今季ここまでは左投手に対して14打数7安打を記録しており、そのうち5本が長打となっている。この試合も4番として持ち前の打棒を発揮し、チームを連敗ストップに導きたい。一方のDeNAは濱口が先発する。昨季の広島戦は3試合に先発し、防御率1.29の好成績を残した。今季初対戦となる今日も快投を披露し、白星を手にすることができるか。
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020070803/top
【この試合の関連記事】
【関連記事】
■スターティングメンバー

日刊スポーツ 広島担当@nikkan_carp
予定通り #堂林翔太 選手が今季初の三塁でスタメンです!#carp #カープ https://t.co/qhG4vO07Oq
2020/07/08 17:33:16
J SPORTS 広島好き@jsports_carp
本日のスタメンです✨
2020/07/08 17:49:05
広島🆚横浜DeNA
午後5時55分から生中継&LIVE配信!
#jsports
#carp #カープ https://t.co/N83Eh1u4HD
■実況のルールについて
荒らしに対しては、コメントを消去するなど、コメント欄が荒れない対応をする以外は、今後実況をする中で「ローカルルール」を決めていきたいと考えています。
【コメント禁止処置について】「他球団への敬意のないコメント」「カープファンの民度が疑われるコメント」はIP禁止対象(アク禁対象)になります。
マナーを守り、プロ野球ファンにとってよりよい場所を皆さんと共に作っていきたいです。
ご理解よろしくお願い致しますm(_ _)m
■試合終了後のコメントを「試合結果のまとめ」で紹介します
当サイトは試合終了後、約1時間後に「試合結果のまとめ記事」をUPしています。
現在は主におんJの実況スレをまとめさせてもらっていますが、今後は当サイトの実況スレに書かれた内容もまとめに追加します。まとめの対象になるのは「試合終了後に書かれたコメント」です。面白いコメント、興味深いコメントは優先的にピックアップし、記事の最後の方で紹介します。
試合の感想、選手への賛辞、その日の采配の分析など、カープファン&プロ野球ファンとして「伝えたいこと」がある人はどしどし書きこんでみて下さいm(_ _)m
※コメント数が多くなると、荒らしへの対応が追い付かなくなる事があります。試合展開により荒らしが多数発生した場合は極力スルーでお願いします。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (2867)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
いつか、大量援護あげたい。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
仮に覚醒しとったとしても
せいぜい.345 42本 121打点のバッターやで。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
逆らわずセンターから右へ
ナゴドの右方向に打った時もだが
高校の時からあれが出来た選手
重圧に負けてた時期もあるが
今年は誠也に弟子入りしたり
違うものを感じられたから
シーズン最後までこの調子で!
ヒーローおめでとう!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
初球のストレート空振りして餌捲いといて 狙うなんてさ
ぶーん
が
しました
どーばやし 良かったな😭
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
これがあるからカープファンやめられない
ぶーん
が
しました
満塁弾で
嬉し泣き
ぶーん
が
しました
こみ上げる・・
ぶーん
が
しました
好き過ぎて怖い
ぶーん
が
しました
ウイニングボールは
三等分やぞ!
なんなら四等分にして
ワシにくれ!!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
字面だけで泣ける…。
ぶーん
が
しました
誠也.412
松山.423(規定打席未満)
えぐい4割トリオ
ぶーん
が
しました
電光掲示板映えがすごい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
堂林の逆転満塁本塁打
今シーズンベストゲームかも知れんな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
もう映画化して欲しい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
この3人の苦労人が試合を決めてくれて本当に嬉しい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
地鳴りのような
盛り上がりだったろうなぁ
ぶーん
が
しました
最強バッター堂林2番で!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今度は終始のナイスゲームに
ぶーん
が
しました
近くで見た人いる?
テレビで見るより男前なんだろうか?
ぶーん
が
しました
塹江くんが初勝利でヤスが抑えて新しい風も感じられた試合だった!
ぶーん
が
しました
2番誠也
3番松山
見てみたいぞ~
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
誠也が歩かされまくった中で猛打賞は大きかった
おかげで誠也が出て堂林に回るという形が多かった
ぶーん
が
しました
10年かかったが 居るべき場所に居るべき男が戻ってきてくれて嬉しいぞ
ぶーん
が
しました
理想は1番田中で2番から堂、誠也、松山
でも頑なに2番バント信仰だから2番は菊池だろうが
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
誰か知らんけど、もし笘篠がおったら
興奮してうるさそう。
ぶーん
が
しました
すまん…、涙が止まらん…。
ぶーん
が
しました
去年コースケが1番に居たのがキツかったように
不調の打者に1番打順回るとどうしても初回に崩せない…
ぶーん
が
しました
とか書かれるのかな。新聞全部買い占めようw
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
追い込まれてからのセリーグ打率も誠也と並んで1位やった気がする。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
西川・菊池涼のコンディションを見ながら色々併用してみてほしい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
なんかワクワクするんだよ
ぶーん
が
しました
半信半疑のダンナがやっと黙ったわい
誠也が歩かされてその後6,7あたりに堂林がいたら恐怖やな
ぶーん
が
しました
1左誠也
2二堂林
3中誠也
4右誠也
5一堂林
6三堂林
7遊田中
8捕會澤
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コースケピレラと好調だった打者が2割台になってしまったのが悲しい…
好不調の波は誰にでもあるから上の3人が好調の内になんとか立ち直ってほしいな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ヒロインもなしやったけど
ホーリーも素晴らしかったよね。
ホームゲームのの1点ビハインドで
起用されたってことは、そういうこと
(ワンチャンあるんやから、無失点で頼むぞ)
やろうし、実際横浜としては得点が
期待できる梶谷からやったのを
三者凡退やもん。ホーリーの投球も
実にお見事やった!
ぶーん
が
しました
点をとれんかったのはまあ問題だけどそういうところもあるんかな。
ぶーん
が
しました
次は特権2番にメスを入れないと。丸がいなくなったら、菊池は守備の人。下位で良い。
打線の効率を良くしないと、残塁祭りは終わりませんよ。
ぶーん
が
しました
なんとか機能していってくれますように(‐人‐)
ぶーん
が
しました
やれそうでやれないブスという表現通りやな
ぶーん
が
しました
長打打ってるのは 高めの変化球で、あとは低めの変化球をゴロ。。
バットコントロールがいいからカウントを整えるまえにバットに当ててしまうんで四球も少ない。
もっと広角に打つかと思ったらそれもないし、長打もないから冷静に見ると、相手からしたら全然怖くない。
朝山コーチは勢いがつくというが 他チームに弱点がバレてるようだし一発があるならまだしも、立ち上がり不安な投手に早打ちでゴロアウト献上するのは、いやらしさが無いし全然楽にさせてしまっている気がする。そろそろ下位に移した方がいいように思うけどな
一巡して慣れてきて、少し変わってくれればいいけど。
ぶーん
が
しました
ヤマヤス見てなくね?
ぶーん
が
しました
コメントする