1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 15:47:03.98 ID:HX3ZfYok9
現在発表中の警報・注意報 大雨警報 洪水警報 雷注意報 高潮注意報

広島県では、土砂災害や低い土地の浸水に警戒してください。南部では、河川の増水に警戒してください。

no title

広島県広島市の警報・注意報
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/warn/34/34100/

(リンク先に動画あり)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2d2a7d71f854319bd3f76a4946c7ef77ac1c7ba


596: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/06(月)15:44:01 ID:Cv.sy.L8
災害レベル4の緊急エリアメール

13: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 15:51:10.95 ID:hyJD9OmH0
スマホに警報ビュンビュンきてる
怖いよー
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594018023/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593937046/



【関連記事】




29: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 15:54:07.23 ID:lFI0N5ej0
>>13
一応避難準備しておいたら?
必要なものバッグに詰め込むだけで気構えができて気持ちが落ち着くで

59: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:04:24.37 ID:VHBfNv2S0
>>13
清浄な水は大事だよ、ペットボトル洗って水入れて冷蔵庫入れときな~
キャップもよく洗うのわすれずに~
電気が止まらなければ四日は飲める!

598: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/06(月)15:52:45 ID:jY.sy.L11
夜中には九州の雨雲が来る予測有り
過去近隣で災害があった地区はヤバくなる前に大げさな避難行動を



597: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/06(月)15:44:40 ID:Cv.sy.L8
【大雨洪水警報】
広島市
呉市
竹原市
三原市
東広島市

【大雨警報】
その他


599: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/06(月)15:53:16 ID:Ou.sy.L6
野球どころじゃねぇわな
阪神さんはもう帰れたかしら

607: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/06(月)16:06:13 ID:Cj.ij.L5

600: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/06(月)15:57:10 ID:Cj.ij.L5
山陽新幹線動いとるし一時間ちょっとの移動時間じゃし帰ったじゃろ
この雨の中移動してきたDeさんお疲れさんじゃったね
この3連戦試合があるか出来るか分からんけれども

601: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/06(月)15:58:24 ID:3J.t7.L17
また災害に発展したら嫌やな…
コロナもあるのに追いうちや…

603: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/06(月)16:01:53 ID:Ou.sy.L6
地震水害その他で避難所にいなきゃいかん時に密を回避する方策に乏しいからなぁ
二次災害でクラスター発生があり得るのがあの病気の厄介なところよな
避難所増やして間隔増やすくらいしか対策ねぇもん

631: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/06(月)17:03:00 ID:Cv.sy.L8
雨量がやばいのは九州から広島辺りまでなのか
他の地域も雨やけど


75: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:08:37.70 ID:yPs0zcHV0
広島は、地形的に流域や下流がヤバすぎる

261: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 18:28:12.34 ID:cU00EUzz0
>>1 
自衛隊は活動を開始したのだろうか

12: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 15:51:01.44 ID:41Hl8Nx10
また、もともとやべえ感じの地名だったとこを地名ロンダリングして
住宅地にしたとこに土砂る?

17: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 15:51:50.98 ID:OJCr9pSN0
>>12
海の近くも浸水するかも



147: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:30:19.08 ID:I8jMPyrz0
>>12
砂防ダム作ったからちゃんと機能してるかどうか

18: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 15:52:39.98 ID:lFI0N5ej0
ほとんど真っ赤やないか
どこに逃げろと…
体育館とかなんかな、やっぱり

21: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 15:52:50.33 ID:gmlZtMYt0
西日本豪雨から丸二年の日に警報鳴りまくり

27: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 15:53:52.00 ID:pvFjjvET0
広島って異常なほど多く
山の斜面に家建ててる

33: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 15:55:54.95 ID:l1ET50SW0
庄原市でかすぎィ!

37: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 15:57:08.15 ID:OPqR7pzI0
広島もかよ
今回は広域だな

42: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 15:59:42.07 ID:4mIhzNow0
今回極端だな
親が安佐北区でこれまでは土砂崩れを逃れてきた場所なんだが
今回大丈夫かな

208: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:52:59.57 ID:e/Lp/NnM0
>>42
うちの義兄一家も同じく
山の上の家で、何となく段々畑みたいなイメージで家が建ってる所なんだけど、心配だ

43: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 15:59:53.77 ID:FciUA9fS0
これ日本列島横断しちゃうんじゃないか?。。。



47: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:00:33.25 ID:81e+CUTs0
山口県や岡山県は?

48: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:00:35.22 ID:BYrJsIHd0
えー広島もなのー
ばあちゃんが心配

51: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:02:09.66 ID:R7r/qrd20
また広島か

安佐南区だか安佐北区だかで
また悲劇が起こらなければ良いがな

53: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:03:34.16 ID:wnTqMTmt0
タワマンの川氾濫のときに思ったけど駅近くのビジネスホテルに
避難前日から老人連れて行くのが一番いいと思う

55: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:03:37.67 ID:OJCr9pSN0
安心しろ
熊本や広島だけじゃなくて、全国的に警報出てるだろうから



56: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:03:43.65 ID:izQdWxP80
九州と四国の盾を突破してきてこれか

60: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:04:40.87 ID:SszawYn10
マンション3階住みだが避難するか迷う
ハザードマップで3階まで浸水する地域なんだよな…

95: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:14:37.48 ID:wnTqMTmt0
>>60
食料品と飲料の買いだめがあり、マンションが5階以上あるなら避難しない
最悪廊下で夜を明かすこともできる前提
水浸しになったらコンセントなど全部アウトなので数日、電化製品は使えない
ブレーカーを落としていってね

63: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:05:40.78 ID:+/hY+Po50
いつも思うんだが何で川の側とか崖の下とか海抜0米の土地に住むの?

66: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:07:04.30 ID:lIHvjfa80
>>63
別に旧市街の方はそんなにダメージはないんだお

91: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:12:54.98 ID:e/xidZch0
>>66
太田川放水路ができてからはだいぶ安全になったな。
できる前はよく水害があった。三角州だから当然だが。

71: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:07:45.67 ID:pvFjjvET0
>>63
そんなこと言い始めたら
東京の東部とか
ほとんどが住めない

132: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:23:31.62 ID:HMGNntW40
>>71
東部はかなり整備されてるし東京都が氾濫させないように水門調整がすごいから大丈夫

154: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:31:22.68 ID:pvFjjvET0
>>132
100年に一度が来たらどうなるかわからんよ
https://smart-flash.jp/lifemoney/49759

西部のほうは台風やゲリラでいたるところ陥没するし

67: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:07:09.52 ID:hyJD9OmH0
今だけじゃなく昨日からずっとこの勢いで降りまくってるから正直ヤバいかも
どうしよう

81: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:09:27.58 ID:srZKfMmz0
中区と南区はまぁ、何とかなるたろ。

84: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:10:43.97 ID:lIHvjfa80
旧市街に住んでる連中は少し冠水する程度だろ
去年のあの大雨でも大したことなかったのに

86: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:10:49.00 ID:LxJ7Alsg0
ちょっと川見てくるw

87: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:11:38.74 ID:S/SmWNdr0
二年前の悪夢を思い出すわ





88: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:11:47.36 ID:rudJLSXL0
氾濫の危険水位になってる場所見たらうちは関係なさそうだったわ

98: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:15:02.87 ID:gmlZtMYt0
Yahooの雨の予測だと線状降水帯がおもくそかかってきてるやん
避難の準備しとくか

100: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:15:08.84 ID:NkjZHkBc0
水と食料かってこようかな

101: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:15:14.13 ID:1QX7G3PW0
これ関東までくるの?

121: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:20:08.95 ID:xfDDh8jq0
>>101
神奈川は一部自治体で大雨警報出てるぜ

108: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:17:25.38 ID:mylgTB3K0
まー、あれだ
車2台持ちなら1台は高い所においとけ
最悪そこから車で移動できるからな

112: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:18:30.08 ID:hyJD9OmH0
今避難勧告が出てるのは旧市街の江波だぞ
ちなみに「この世界の片隅に」の舞台の一つな

113: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:18:38.86 ID:pvFjjvET0
千葉や岡山が水没
名古屋もすぐに水没するし
最近は
なにげに日本海側のが安全だな

124: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:20:37.89 ID:lRtMMk730
2年前と同じ感じで雨降ってる


155: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:31:42.90 ID:zQS4PNSj0
7月初旬の大雨多くなったなあ(´・ω・`)

169: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:35:38.85 ID:lpTBv2tz0
市内在住だが今台風みたいな豪雨だ

77: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:09:03.47 ID:tsKu784W0
ほんと気候が変わったわ















201: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/06(月) 16:47:31.90 ID:0RhgU99W0
マジで広島やばい?
また電車が不通になったり断水になるかな…それだけはマジで勘弁

635: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/06(月)17:27:28 ID:Cj.ij.L5
雨野の完封かもしれませんが
予定通り予告先発は森下くん




636: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/06(月)17:30:59 ID:Ou.sy.L6
明日やるかより広島が無事に明日を迎えるかが大事





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認