1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木)16:21:05 ID:SYN
広島カープ5年間保留なし


広島、5年連続の全選手一発更改 日本選手7人が大台超え

 球団史上初のリーグ3連覇を達成した広島は24日に大トリで鈴木誠也外野手(24)が更改し、全選手の契約更改が終了した。

5年連続で保留者なしの一発サイン。丸、新井氏が来季抜けるが、日本選手7人の1億円到達は球団史上最多タイとなった。鈴木球団本部長は「3連覇の中でそれぞれの役目を果たし、誰かが抜けてもそこをカバーしていったというところで年俸がアップしました」と総括した。

 丸や新井氏が不在の来季。鈴木球団本部長は「『丸が抜けて弱くなったと言われたくない』と何人もの選手が言っていた」と交渉の席での話を明かし、「全体で穴を埋めながらカバーしていかないと」と語った。その上で「この3年間は打者がカバーしてくれた。今度は投手がカバーしながら1つになっていきましましょうという話です」と投手陣へ奮起を求めた。

(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/opinion-d/2018/12/27/0011938037.shtml
今年もキッチリ査定健在



9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 17:54:53.03 ID:JypRoBtEd
今年はみんな上がったからホクホクやろな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545895265/
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545900721/




【おすすめ記事】
広島アドゥワ『誠グラブ』が大人気!イクノ工房「年間約500個の生産が精一杯」


4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 17:53:03.14 ID:UkADUQhM0
下交渉してるからだろうけど
中継ぎの乱みたいなことになったら嫌だもんな

8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 17:54:29.38 ID:3jT1w2xC0
しても無駄なだけやし

11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 17:55:37.76 ID:kOL1gTKA0 BE:618978929-2BP(2238)
保留をすると下がるからな



13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 17:56:15.64 ID:RgIu6z+Hr
実力ある奴
無駄なことはしないで金払い良いとこにFA

実力ない奴
文句言える立場にない

14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 17:56:24.49 ID:YG4v46ec0
年俸結構上がったやつ
丸に感謝してそう

16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 17:56:54.87 ID:IBX1uqdSp
なお不満を持ったままFAする模様

19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 17:57:42.25 ID:YG4v46ec0
>>16
これ
不満なら活躍して
出ていけスタイルや

17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 17:57:30.22 ID:fmu258yKd
今年は奮発したよな
菊池25000万とか高すぎやろ

18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 17:57:32.59 ID:P774puuN0
むしろ5年前保留したの誰だよ

28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 17:59:53.75 ID:dN8XSWdKr
>>18
選手の代表として上に意見を言うなんてキャプテンシーのあるあの人しかおらんやろ
【関連記事】
カープ小窪哲也、FA行使せず残留「1本の安打にも重みがあったと言ってもらった」


22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 17:57:56.71 ID:kbpFYJ350
巨人ですら保留者出たのにすごいな

24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 17:58:33.60 ID:NBlBiYkNa
保留で下がるわね
シーズン関係ないやんそれされたら

31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:00:28.47 ID:YtOOYtK/0
そよぎと小窪くらいちゃう保留したの

33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:00:49.40 ID:YG4v46ec0
まあ、査定の仕方は選手に
きちんと説明されてて
理解度は高かったはずやで
なお、金額

37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:01:16.80 ID:zugyAcZa0
一番活躍した人がごねなきゃ下の奴が保留できるわけない



39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:01:46.18 ID:dzTUUu5Y0
そんな変な査定もないからな
會澤がちょっと少ないと思ったけど

41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:01:50.37 ID:wNaHe5EBa
中 崎 16000 △4500
大瀬良 14500 △8200
野 村 12000 -
今 村  8700 ▼800
一 岡  7700 △2400
九 里  6200 △2400
岡 田  5500 △1300
薮 田  3700 ▼1100
中 田  2700 ▼600
福 井  2500 ▼600
アドゥワ   2200 △1720

これだけ上げまくっててケチ臭いケチ臭いと言われる謎の風潮

47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:02:38.25 ID:weCMD+1I0
>>41
めっちゃ上げてて草

55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:04:15.17 ID:YtOOYtK/0
>>41
投手はまあええとおもう

50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:02:58.26 ID:uuRFQz/y0
鈴木の査定は引くわ

62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:04:51.89 ID:68RTS1/gd
>>50
普通やろ

坂本勇人(D1位/初年度650万円)優勝4回(初年度はルーキーなので実質3回)
鈴木誠也(D2位/初年度600万円)優勝3回

6年目終了時
・坂本:2839打数806安打(.284)87本 320打点 54盗塁
⇒7年目1.8億
・誠也:1612打数503安打(.312)91本 312打点 42盗塁
⇒7年目1.7億

74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:06:24.29 ID:weCMD+1I0
>>62
広島めっちゃ頑張ってるやん

51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:03:01.01 ID:Af29scfM0
野村でも現状維持やったしだいぶ優しい査定やったろ

53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:03:53.95 ID:7sTU4aXsa
広島は根拠の説明の満足度は高いんやなかったっけ

56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:04:21.72 ID:wNaHe5EBa
菊 池 24000 △5000
田 中 18000 △4000
鈴 木 16000 △7000
松 山 10000 △3500
会 沢  9200 △4200
石 原  7000 ▼2000
安 部  4100 ▼500
野 間  3400 △1800
小 窪  3100 ▼200
西 川  3100 △1100
赤 松  2025 ▼675
堂 林  1600 △100
下水流  1500 △500
磯 村  1100 △250
岩 本  1000 ▼200
上 本  1000 △200

上がりにくいけどメチャメチャ下がりにくいよな広島

67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:05:42.91 ID:U0OfsGQyd
>>56
小窪高くて草
ベテランは下がりにくいんやな

69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:05:58.88 ID:wNaHe5EBa
上がりやすくて下がりやすい
上がりにくいけど下がりにくい

選手からしたらどっちのがええんやろな

71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:05:59.86 ID:iYMuaHPK0
やたら上げてる上げてる言ってるけど3連覇してようやく今年の査定だもんな

77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:06:41.97 ID:WZuEH/xBa
10月28日 佐竹 保留 10月29日 山崎 岡上 保留

10月30日 林 長谷川 横山 保留 この日の中継ぎ陣全員が保留。「中継ぎの評価を見直して欲しい」と口をそろえる

10月31日 青木 保留 西武から移籍 8試合防御率0.00で堂々の保留

11月01日 倉 保留 11月03日 山田 保留 巨人から移籍 過去最高の成績で自信満々の保留
中継ぎ陣の最年長、高橋建が「自分のことより、中継ぎ全体の評価を見直してもらう」と発言。
広島中継ぎの乱、拡大の情勢を見せる。

11月06日 黒田陥落。鈴木本部長宮崎へ

11月08日 中継ぎのリーダー格、高橋建 現状維持にて一日で落城 11月10日 青木 -23%で落城

11月11日 山田 前回提示より-8%で落城 中継ぎ保留連合の1人林 落城 

11月16日 岡上、粘るも-19%、落城 11月27日 中継ぎ保留連合3人目横山 落城

11月30日 倉 落城 保留の分来期にプレッシャーかかる
宮崎入城後、ここまでの鈴木本部長、保留者0の無敗。



78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:06:43.29 ID:Hv4P5ysPd
更改の時にFA取ったら好きに出ていって良いから今は勘弁してくれって言ってそう

80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:06:47.09 ID:iyp14ukLM
うちの鈴木は大谷世代唯一の一億円プレイヤーやぞ
他の球団厳しすぎやろ

85: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:07:12.98 ID:sp6bM1Gfd
なのに流出してくの不思議やね

92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:08:27.36 ID:e4cB6UBup
そもそも、最近は保留する奴が全体的に少なくね?

115: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:10:29.69 ID:Hv4P5ysPd
栗原とかは広島査定の一番の犠牲者だったよな

120: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:11:22.99 ID:+uY36Q5u0
怖い 保留したらどうなるんや?

129: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:12:50.97 ID:CtIF1mYV0
ワイ「鈴木誠也は2億行かなきゃあかんやろ(でも実際は倍増の1.8億くらいなんだろうな)」

からの1.6億

137: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:14:17.62 ID:V4rpxszBd
>>129
十分高いんだよなあ

132: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:13:16.99 ID:pUU6ctGy0
丸移籍での広島ファンの意見としてはこれが最良のアンサーや
サンキュー創建


142: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:15:14.55 ID:JpmqRhwY0
>>132
丸 マエケン 梵
誰もいなくて草

151: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:16:42.90 ID:+jReUc4P0
>>142
マエケンクリケン創建ホームやったのにな

133: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:13:18.17 ID:t7nffPLv0
松山が億プレイヤーになるなんてなぁ


3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木)16:24:01 ID:SOC


その中で広島育ちで広島ファンでしたってのは誰なんや
それ以外はどうみても他のチームの方がもらえるからFAで出て行くだろ

5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木)16:25:18 ID:SYN
>>3
ワイはFAで出ていくの別に文句ないで
広島育ちでも出ていってかまわん
選手の勝ち取った権利やからな



6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木)16:26:21 ID:siz
更改選手(こいつに言っても話にならんし我慢してさっさと出てこ)

13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木)16:45:28 ID:jFz
>>6
牧田と同じ心境やな

7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木)16:26:24 ID:8N5
こうなったら誰かレギュラー磐石な奴が保留したらなアカンやろ
若手とか文句があっても絶対保留出来ないやん

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木)16:28:59 ID:SYN
球団は予算の範囲内で査定して払う
選手はFAで出ていく
別になんの問題もないことやで

12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木)16:43:59 ID:SOC
もしワイが広島の中心選手でうん年後にFAで出て行けるし
どっかから声かかりそうな成績してたらさ

誠意は言葉ではなく金額 って表にも裏にも書いたTシャツ着て契約更改に望むわw


17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木)17:34:38 ID:79S
逆に最後に保留したんが誰なのか気になる

21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木)18:38:13 ID:LA0
>>17
5年前って言うと梵ん時かな
えらく守備劣化してた時にゴネたのは覚えてる

23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木)18:40:38 ID:Veu
>>21
5年前は小窪が保留したはず
梵はその前の年だなたしか

24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木)18:41:41 ID:LA0
>>23
前の年やったかすまんな

18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木)18:33:20 ID:Veu
巨人も7年連続保留なしだろ?
何でカープだけ

19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木)18:33:39 ID:Veu
田原が今回やっちゃったけど

20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木)18:34:20 ID:78P
>>18
>>19
即落ち矛盾やめろ

29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木)19:08:34 ID:0aH
出場数が重視されてるな
守備機会とか

30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木)19:09:37 ID:sqg
中継ぎの査定は何とかしてもらいたいな
でも代案はないンゴ

31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木)19:10:14 ID:fNY
広島普通にブラック企業だよな
中継ぎの乱のコピペほんまかわいそう



32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木)19:12:00 ID:Veu
ベースアップは他球団と比べても差はないけどな


136: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:14:08.40 ID:ryC+gmEAa
松田元オーナーのお陰で野球が出来る事に感謝しろ
小園くんのさわやかな契約を見たら恥ずかしいゴネゴネは出来ないだろ

カープを守れ
この言葉が全てだよ

150: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:16:42.03 ID:t13Cci7l0
なお阪神は今年1番上がったので梅野糸原の2000万な模様

159: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:18:03.83 ID:jPupL/1N0
そらFAが前提やしな
丸も2、3年前から番記者会では流出が既定路線やったらしいし

183: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:21:49.42 ID:BZaKnK1O0
最後保留したのが梵
しかも要求通ってないし

187: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:22:57.28 ID:wm6F4Eabd
>>183
無駄って分かったんやろうね

184: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:21:58.52 ID:crc3YM6R0
でも広島にはグッズのインセンティブがあるから
まあ素人は目先の数字に囚われがちになっちゃうのもしょうがないのかな

185: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:22:15.08 ID:z2nKwr5ba
下手に保留すると次回交渉で手間賃分減額されるからな
ソースは小窪 

それにしても鈴木本部長が引退したら毎年中継ぎの乱が勃発するんやろうなぁ

188: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:22:59.03 ID:+jReUc4P0
事前交渉でバチバチなんかもしれん

199: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:24:42.69 ID:SCk56j1M0
マエケンの嫁曰く本当はもっと貰ってるらしいで

193: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:23:52.33 ID:rCxm85AQ0
監督の契約更改も見てみたい

194: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:24:04.55 ID:PGACQ6UwM
設備投資面はどうなんやろ

200: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:24:47.37 ID:1/QteqVlM
>>194
むしろ年俸よりそっちに金使っとるんやないか
毎シーズンなんか新しくなっとるで

203: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:25:53.44 ID:uk3EK+8Jd
保留が全くないのもそれはそれで不健全やろ

214: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:28:15.78 ID:dEKfB9H5d
>>203
NPB全体が不健全化しつつあるから広島だけの問題にはならんな
NPBに投書しろ



218: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:29:27.20 ID:uk3EK+8Jd
>>214
言うほど全体的な話か?
5年も保留出てへんとこなんて他にあるんけ?
どこもここ5年で1回はある話やろ
金満の巨人やSBでも出てる

230: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木) 18:31:12.99 ID:z2nKwr5ba
金子や中島や安達の契約更改をみる限り、オリックスは下交渉とかまともにやらずに金額を突きつける的なやり方で交渉しとるんやろうな

35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木)19:43:54 ID:0aH
ある一定まではアップ率も悪くはない
問題は高額な5億とかのレベルになった時にちゃんと払い続けれるかどうかやな
黒田1年6億はあったけど、ずっととなると厳しいんかもしらん

27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木)19:07:28 ID:Veu
試合数がいくらで、ヒットがいくらで、進塁打がいくらでっていう、
細かくしてたら突っ込みようがないからなぁ
あとはチームを鼓舞したとか、そういう面でアピール出来たら保留もあるかもしれんが

34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木)19:35:48 ID:L0C
菊池がトークショーで言ってたが、年俸は下交渉であらかた話は付いててハンコつくってのも伝えてあったらしい
その辺の段取りもあるんやろ

14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/12/27(木)17:02:24 ID:blC
こういうの広島はゴネる隙間がないぐらいかなり細かいらしいが、そう考えると各球団の査定表みたいなの見てみたいよな






__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認