カープ福地寿樹2軍打撃兼走塁コーチ就任会見

広島 福地寿樹氏が会見「久しぶりの赤いユニ、ワクワク」異例の2軍打撃兼走塁コーチ

広島の来季2軍打撃兼走塁コーチに就任する福地寿樹氏(46)が28日、マツダスタジアムで就任会見に臨んだ。

「新井監督から若手の育成とチームの底上げに力を貸してくださいという連絡がありました。久しぶりの赤いユニホームなので本当にワクワクしています」

期待されるのは機動力野球の復活。

「伝統である機動力というのは先輩方が築き上げてきた。チームカラーはこれから先も引き継いでいくもの。盗塁は数だけではない。今年に関してはスタートが切れなかった。原因は必ずある。追求していきたい」

(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2022/10/28/0015760255.shtml


274: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/27(木) 23:00:16 ID:D8.ks.L2
福地が何色のネクタイで現れるか予想でもするか

270: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/27(木) 22:59:55 ID:Ks.ar.L33
福地が明日会見で何を話してくれるやろうか
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666875923/



【関連記事】




293: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/27(木) 23:03:44 ID:Ih.e2.L29
TSSの予想が当たって福地2軍となると赤松が上にくる可能性が出てくるのかしら
ウエスタンとは移動距離も全然違うけど体調問題ないというご本人や主治医らの判断もあるのかな
そもそも本当に福地2軍が当たるのかも現時点では分からないけど

302: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/27(木) 23:04:54 ID:E9.om.L50
>>293
胃がんだからなあ…若年だしリスクはかなり大きい気がする

357: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/27(木) 23:10:11 ID:Ih.e2.L29
>>302
ね……どうなんやろ……



897: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/28(金) 14:15:23 ID:Tv.g4.L18

兼任って事は基本的に赤松で福地が盗塁と打撃を組み合わせた指導になるのかしら

901: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/28(金) 14:16:22 ID:Vl.zy.L24
>>897
打撃兼走塁コーチねほーん…打撃!?

902: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/28(金) 14:16:51 ID:be.mc.L69
福地よく戻ってきてくれたな
コーチとして評判分からんけど

903: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/28(金) 14:16:53 ID:Vl.zy.L24
河田さんの後釜 is 誰

906: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/28(金) 14:17:33 ID:sx.8z.L12
福地コーチ 今の時代まずないが、若鯉達に転がすバッティングが正義と教えるリスクが0なのは良い

908: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/28(金) 14:17:59 ID:Tv.g4.L18
いや赤松上でやるか?しかし胃がんの件があるしなぁ

913: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/28(金) 14:19:18 ID:be.mc.L69
赤松1軍は長いシーズン帯同しきれないから遠征には置いていく形取らざるをえないな

919: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/28(金) 14:20:42 ID:Vl.zy.L24
>>913
流石に遠征帯同しないコーチってのは聞いたことがないから昇格はないだろうな

921: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/28(金) 14:21:06 ID:be.mc.L69
>>919
まぁ二軍でのんびり守備走塁教えてるのが一番平和そうや

941: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/28(金) 14:28:15 ID:O1.r5.L4
福地さん二軍打撃走塁コーチなんか 
二軍打撃が福地さん新井良太さんで埋まるから廣瀬が一軍外野コーチになるんかね

979: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/28(金) 14:47:56 ID:Bi.g4.L23
来年サードコーチャー誰やるん?

988: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/28(金) 14:56:03 ID:L8.xp.L10
>>979





920: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/28(金) 14:21:02 ID:sx.8z.L12
赤松って今体調どんな感じなんや
そんな厳しいんか


・お、2軍の打撃コーチも兼務でしたか。
これは予想外ですね、追加で1.2名コーチの招集があるかもしれません。
楽しみにしています。



→新規コーチは森脇さん、梵、水本さん辺りが候補かな。
んで来季以降の投手コーチに黒田さん



→金本さんの声も根強く地元では挙がっていますが如何でしょうか。



・打撃コーチを兼任するのは意外。小技タイプの選手は福地コーチ、スラッガータイプは新井コーチが指導するのかな?



・えっ?一軍の守備走塁コーチじゃないの??
それはちょっと残念。ということは二軍の玉木後任&廣瀬に代わり、ということか。

廣瀬はまさか一軍に配置転換とかないよね、ダメで二軍配置だったはずだからありえん。このままでは一軍コーチ陣は退任交代以外は石原のみであとは残留?そこで終わっちゃダメでしょ!



・通算打率.272で251盗塁ってなかなかできる数字ではないよ。



・足の速そうな顔



・じゃあ1軍の外野守備走塁コーチは誰になるんだろう。
外から呼ぶのか、今のメンツで誰ぞ留任なのか、はたまた誰か昇格なのか?

まだサプライズ人事がありそうな気がする。

とりあえず若手の育成は、良太コーチと福地コーチの手腕に期待しています。



・カープの選手が盗塁上位10傑にいないシーズンは今までみたことなくて、それが2季続くって、本当に異常事態。

セットアッパー(8回)の固定や、交流戦対策と併せて、喫緊の課題。

頼むよ、福地。



・てっきり一軍の走塁コーチになるもんだと勝手に思い込んでました

だとすると空いている一軍の三塁コーチは誰なんでしょうか?
健康に問題がないのなら赤松コーチが見たい
間違っても以前やって不適格だった廣瀬、小窪両氏じゃありませんように



→私も同感です。
福地が2軍なら、赤松を1軍に上げないと、育つものも育たないと思います。



・「異例の」とは、どの点が異例なんでしょうか。



→守備・走塁コーチというのが一般的で、打撃と走塁を同じコーチが担当する点ではないでしょうか。



・若手の育成も重要だけど、一軍で3塁コーチャーやってもらいたいな。
それと小園、羽月、野間、曽根あたりに徹底的に技術を叩き込んでもらい。

生涯7盗塁しかしてない小窪コーチが、一軍走塁担当では話しならない。






・こうなると1軍のサードコーチャー誰がやるねん問題が出て来る。
まさかの廣瀬が上がるとかありそう。
2軍の内野守備兼ノッカーもいないし、全部決まるのも日本シリーズ後か。



・2004年は開幕前に右足首靱帯断裂の大怪我によって大幅に出遅れてこの年は盗塁なしに終わった。

しかしシーズン最終戦・最終打席(10月14日横浜ベイスターズ戦の9回2アウト無走者)でシーズン初安打となる二塁打を吉見祐治から放ち、その試合で広島打線をその時点まで無安打に抑えていた吉見のノーヒットノーラン達成を阻止した。これがこの年福地の放った唯一の安打。

広島はその10日前にも阪神タイガースの井川慶にノーヒットノーランを許しており、福地の一打によって同一月に2度のノーヒットノーランを喫する史上初の不名誉を免れた。
カープ時代の福地と言えばこれを一番覚えています。




・他チームでの経験を広島に持ち込んでほしい。



・1軍の走塁改革は新井監督自身がやってくれるのか?



・1軍の外野守備走塁は赤松コーチ、2軍は福地コーチになるのかな?
1軍も2軍も走塁のスペシャリストがコーチになることだし、来年のチーム盗塁数が改善されることを期待



・赤松コーチと福地コーチのダブル走塁コーチで3割30盗塁できる若鯉を育てて下さい。



※福地寿樹コーチ 就任会見





【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】









__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認