https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2009340/
1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:49:39.25 ID:1vCTNlLW0
17年野球界史上唯一の3連発サヨナラ(3試合連続サヨナラ)
18年筒香の逆転ホームラン含む3者連続ホームラン(6連打)で逆転負け
19年7点差リードからのサヨナラホームランで負け(ソト梶谷だけで11打点)
20年最終回に4番佐野の逆転サヨナラホームランで負け
18年筒香の逆転ホームラン含む3者連続ホームラン(6連打)で逆転負け
19年7点差リードからのサヨナラホームランで負け(ソト梶谷だけで11打点)
20年最終回に4番佐野の逆転サヨナラホームランで負け
92: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:59:39.13 ID:A4dLb7Rq0
>>1
言葉の暴力やめろ
言葉の暴力やめろ
120: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 22:04:34.85 ID:3yizjxY10
>>1
19年はこの敗戦がなかったらCS逸してなかった事実
広島2位阪神3位横浜4位になってた
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595594979/
19年はこの敗戦がなかったらCS逸してなかった事実
広島2位阪神3位横浜4位になってた
【関連記事】
6: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:50:22.87 ID:sq1Qn4UB0
今日は最後の希望一岡が打ち砕かれたのもポイントやで
7: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:50:25.72 ID:IQQLRiit0
2019年のこの試合って昨年唯一満員御礼にならなかった試合なんだよな
116: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 22:03:33.65 ID:DQ+sQTTHd
>>7
雨天順延がいきなり決まって平日のど真ん中に設定された試合やっけか
雨天順延がいきなり決まって平日のど真ん中に設定された試合やっけか
11: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:50:45.51 ID:YijjdIsO0
悪魔かな
14: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:51:07.96 ID:ewEQvjR10
一岡はひどかったが導火線に火をつけたのは塹江って感じはするな
15: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:51:16.37 ID:R5fwpdIy0
狭い球場だとこうなるよな
神宮とかも探せばひどいの出てきそう
神宮とかも探せばひどいの出てきそう
24: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:52:30.67 ID:+CMvzPTF0
>>15
3連発毎年食らうチームとか普通ないやろ
3連発毎年食らうチームとか普通ないやろ
31: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:53:00.91 ID:k9wRTJcy0
>>15
中日の担当なのでセーフ
中日の担当なのでセーフ
19: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:51:45.12 ID:/VG0oB5Nd
今年はもうスコットやっちゃったからインパクト薄いわ
20: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:51:49.61 ID:9Pbu778U0
アンチ乙
今年はもうスットコがやらかしてたからダメージ少ないぞ
今年はもうスットコがやらかしてたからダメージ少ないぞ
25: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:52:36.55 ID:tzB3Z2Lb0
>>20
衝撃は確かに少ない
心はシナシナ
衝撃は確かに少ない
心はシナシナ
22: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:52:12.07 ID:c6VUdQs/0
今季2度目のハマスタ逆転サヨナラ負けだよ
28: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:52:49.29 ID:HooYlgsj0
ここにはないけど代打ウィーランドも一岡じゃなかった?
33: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:53:15.75 ID:Vp7K1RKZ0
>>28
せやで
せやで
35: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:53:22.17 ID:fdBIPTuCa
>>28
そうだっけ?
そうだっけ?
45: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:54:21.37 ID:mCTg9UUZr
>>28
せやね 倉本にサヨナラのやつ
せやね 倉本にサヨナラのやつ
30: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:52:57.64 ID:Mysv/wmi0
抑えずっとスコットにやらせてたほうセーブ機会成功率高かったやろな
失敗しすぎて抑えにプレッシャーかかりまくりやろ
失敗しすぎて抑えにプレッシャーかかりまくりやろ
34: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:53:16.36 ID:V5DxSBMl0
緒方再評価されはじめて大草原
36: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:53:24.63 ID:S6EqWDIN0
広島はマツダスタジアムでならサヨナラ負けしないという風潮
37: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:53:26.15 ID:tzB3Z2Lb0
そういえばスコットもハマスタやったね
55: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:55:45.83 ID:5FuPoTsk0
>>37
スットコはハマスタ以外でもやってたやろ
スットコはハマスタ以外でもやってたやろ
115: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 22:03:23.34 ID:tzB3Z2Lb0
>>55
もちろんそうなんなんやけど
グラスラ負け今季もう2度目やんけっていう
もちろんそうなんなんやけど
グラスラ負け今季もう2度目やんけっていう
38: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:53:26.65 ID:hQ5IBvFV0
スコットのダメっぷりを薄める一岡さんカッケェ
39: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:53:27.53 ID:3udeUn7s0
この4年間全て一岡絡んでないか?
43: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:53:56.03 ID:N6NC849yM
甲子園におけるベイスターズみたいなもんだな
得手不得手の不思議
得手不得手の不思議
101: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 22:01:11.00 ID:tAZR0AFJ0
>>43
ハマスタ阪神戦ベイスターズの方が遥かに悲惨やぞ・・・
ハマスタ阪神戦ベイスターズの方が遥かに悲惨やぞ・・・
110: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 22:02:27.02 ID:N6NC849yM
>>101
そういやそうだった
阪神ファンに「ホーム交換しようや」とか書かれてた記憶
そういやそうだった
阪神ファンに「ホーム交換しようや」とか書かれてた記憶
44: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:53:57.53 ID:v1K6fZzcH
これ横浜が対阪神ハマスタに置き換えても似たようなのできそあ
52: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:55:07.86 ID:Pw+ZHlUT0
>>44
2017
2018 藤浪グラスラのアレ
2019 近本が山崎から打ったやつ
2017年って酷いのあったっけ?
2017
2018 藤浪グラスラのアレ
2019 近本が山崎から打ったやつ
2017年って酷いのあったっけ?
58: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:55:57.24 ID:pfYrduw70
>>52
あの藤浪の試合ってしれっと大山が1イニング2本塁打やってるのもポイントデカイ
あの藤浪の試合ってしれっと大山が1イニング2本塁打やってるのもポイントデカイ
82: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:58:09.54 ID:k7oSVCGd0
>>58
この試合同じく横浜ファンのマッマと見に行って怒りの途中帰宅したの思い出したわ
この試合同じく横浜ファンのマッマと見に行って怒りの途中帰宅したの思い出したわ
86: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:59:02.32 ID:15vm54OZ0
>>82
帰らない方がおかしいわ
帰らない方がおかしいわ
99: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 22:00:44.55 ID:k7oSVCGd0
>>86
田舎に住んでるマッマにとっては年1回の生観戦だったのにこのザマで、誘ったワイが申し訳ない気持ちで一杯だったな
田舎に住んでるマッマにとっては年1回の生観戦だったのにこのザマで、誘ったワイが申し訳ない気持ちで一杯だったな
69: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:57:01.09 ID:p37TtoUM0
>>52
まぁそもそも接戦になるような試合が圧倒的に少なかったからなハマスタ阪神戦は
まぁそもそも接戦になるような試合が圧倒的に少なかったからなハマスタ阪神戦は
48: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:54:35.16 ID:oOA1shzf0
なんJ民「佐野はHR打てない」
なんだったのか
なんだったのか
50: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:54:50.91 ID:5FuPoTsk0
多分今日の最終回、一岡をはじめカープナインもベンチもみんなトラウマ蘇ってガチガチになってたと思う
57: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:55:56.28 ID:efA11KUi0
三連続サヨナラは流石に八百長やわ
59: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:56:00.57 ID:V2l7JvT40
81: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:58:03.29 ID:tAZR0AFJ0
>>59
??「見せてはいけない試合」
??「見せてはいけない試合」
64: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:56:47.54 ID:15vm54OZ0
>>59
見せられないよ
見せられないよ
61: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:56:27.78 ID:RzUFeUBC0
代打ウィーランドにビビって四球からの倉本サヨナラとかいうなかなかやべーやつもある
62: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:56:30.79 ID:KjpOVp4RM
×スコット
×中崎
×フランスア
×今村
×菊池保
×一岡
次は誰なん?
×中崎
×フランスア
×今村
×菊池保
×一岡
次は誰なん?
83: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:58:12.96 ID:rFCsD4V00
>>62
塹江
塹江
63: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:56:44.35 ID:rojDRIZd0
今年はどの球団もそんな負け方しそうな勢いや
66: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:56:53.29 ID:xhDYo8td0
ってこれだけに収まらず、広島ってハマスタでサヨナラ食らいまくってるやろここ5年ぐらい
体感だと年間5試合ぐらいサヨナラ食らってる
体感だと年間5試合ぐらいサヨナラ食らってる
73: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:57:19.18 ID:iNv8tp7+0
広島はもう腹括って中崎に戻せばええのに
実績あるんだからなんとかするだろ中崎なら
実績あるんだからなんとかするだろ中崎なら
74: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:57:23.53 ID:eCVog2Bl0
ワイは18年と19年は現地で見とったわ
78: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:57:52.08 ID:TY4bBS8F0
88: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:59:18.17 ID:MOCJ7cpy0
ロペス打ち取って少し行けるか感出したからスットコには及ばんな
111: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 22:02:32.35 ID:MsY++sVJ0
しかも毎年夏
114: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 22:03:15.62 ID:Z6WB6zRL0
【悲報】一岡さん
17年野球界史上唯一の3連発サヨナラ(3試合連続サヨナラ)
18年筒香の逆転ホームラン含む3者連続ホームラン(6連打)で逆転負け ← 一岡
19年7点差リードからのサヨナラホームランで負け(ソト梶谷だけで11打点)
20年最終回に4番佐野の逆転サヨナラホームランで負け ← 一岡
17年野球界史上唯一の3連発サヨナラ(3試合連続サヨナラ)
18年筒香の逆転ホームラン含む3者連続ホームラン(6連打)で逆転負け ← 一岡
19年7点差リードからのサヨナラホームランで負け(ソト梶谷だけで11打点)
20年最終回に4番佐野の逆転サヨナラホームランで負け ← 一岡
119: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 22:04:03.65 ID:15vm54OZ0
>>114
田島のからくり並みに悲惨やな
田島のからくり並みに悲惨やな
117: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 22:03:39.31 ID:RzUFeUBC0
昔からこのカードって馬鹿試合多いよな
乱打戦という意味じゃない馬鹿さも
乱打戦という意味じゃない馬鹿さも
123: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 22:05:16.13 ID:tzB3Z2Lb0
言うほどハマスタ苦手ちゃうけど大瀬良ハマスタやと何かが起こる気がする
113: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 22:03:14.49 ID:fdBIPTuCa
一岡のトラウマ
・三者連続ホームラン(5球で6失点)
・代打ウィーランド
・佐野逆転サヨナラ満塁ホームラン
明らかに異常や
・三者連続ホームラン(5球で6失点)
・代打ウィーランド
・佐野逆転サヨナラ満塁ホームラン
明らかに異常や
47: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/07/24(金) 21:54:27.54 ID:gL9ig59pd
1718は優勝したからセーフ
__________________
![]()
野球のブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (23)
7-0のやつとかひたすらカモられてた今永を初めてボコったから誰もが勝ち確信したやろ
ぶーん
が
しました
緒方監督→横浜戦に少し負け越したが、巨人阪神には勝ちまくる
佐々岡監督→まんべんなく負ける
ぶーん
が
しました
点は何点あってもええ
9回連打でノーアウト1塁2塁で無失点
打つ気満々な會澤にバントサインはダメやし、松山の代走は野間だろ
あれで流れを向こうへやってしまった
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
横浜ファン「一岡が出てきたら何とかなる」
これになってる
相性を考えるとハマスタにトラウマがある一岡はしばらく横浜戦に登板させない方がいい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
サヨナラ試合もよく見る😭(宮崎タイムリーサヨナラ、倉本サヨナラ、昨日)
ぶーん
が
しました
3連発サヨナラ(史上唯一)
2試合連続でロペスに同点弾を打たれ梶谷にサヨナラヒット
倉本の辺りがイレギュラーで3試合連続サヨナラ負け
18年
筒香の逆転満塁ホームランからの3連発で逆転負け
代打ウィーランド(投手)に四球を与えそのまま倉本にサヨナラタイムリー
19年
宮﨑に死球を与えるも緒方のリクエストで覆りそのまま凡退(死球なら柴田が代走で交代だった)、なお次の打席で宮﨑にサヨナラタイムリーを打たれ敗戦
今永から7点取り圧勝ムードから追いつかれサヨナラ負け(この試合に勝ってたらCSに行けてた)
20年
森下が好投で初登板初勝利がかかるも9回に3連打され最後に宮﨑の逆転タイムリーツーベースでサヨナラ負け
2点差の最終回、新守護神一岡が佐野に逆転満塁ホームランを打たれ敗戦
ぶーん
が
しました
今年は堂林と誠也の記録だけ楽しみに生きていく
ぶーん
が
しました
去年までは2人で一緒にハマスタに行ったりして時々サヨナラをやられてる
でも、帰り道に愚痴を聞いてもらうと少しは傷が癒される
今は一人テレビ観戦で次の日まで悶々とするのが身に応えるわ
ぶーん
が
しました
その後ケムナ好投菊池の守備2試合連続ピレラ逆転ランと上げて
3人目の抑えで逆転サヨナラ満塁被弾って何か色んな要素が相まって酷い
ぶーん
が
しました
頭悪いにも程あるわ
ぶーん
が
しました
2番菊池をやめろ
せめて夢のある試合を見せてくれ
ぶーん
が
しました
なんでかっていうと逆にあの試合で横浜はCS確定したから残りの10試合くらい全部調整とか若手お試しデーとか明らかにベストメンバー休ませて横浜負けまくってたから最終的に1ゲーム差以内の成績になっただけやからさ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
いちいち並べてどうするの?普通に負けてもサヨナラ負けでも1敗は1敗。
ファンも含めて全員のメンタルを強化するにはものごとを俯瞰するくせをつける事。
あえて言うならサヨナラ負けという事は中継ぎもしくは抑えの実力不足。
もしくはその時受けていたキャッチャーのリードの甘さ。
要するに打たれたバッテリーの能力不足が一因になる。
スポーツ新聞とかだと「誰々が打たれた」みたいな形で投手への責任論に偏重する。
そうか?正直疑った方がいい。リードに絶対の正解はないが相対的な正解はある。
90%の確率で打ち取れるけど10%の確率で失投し
失投した球が取り返しのつかない事になる。この場合は投げさせない方がいい。
75%の確率で打ち取れるけど25%の確率で失投も
失投した球がそこまでの致命傷にはならない。この場合は投げさせた方がいい。
リスクヘッジに対する考え方。失敗するかしないかではなく失敗をカバーできるかできないか。
サヨナラ負けがメンタルに来るとかそういう話なんかよりも
その負けで何を学ぶべきなのか(どうしてそうなったのか)という内容を探求する事の方が必要。
ぶーん
が
しました
19年観戦してないのに、次の日同僚に怒られたわ
「ハマスタ行かないって約束しましたよね!!」
行って無いです
ぶーん
が
しました
コメントする