『とんねるず石橋貴明』の生涯年収は74億円?
https://www.instagram.com/takaakiishibashi_official/p/C58NBnzykzR/

※「リアル野球BAN」の放送中に石橋貴明の生涯年収は、現時点での鈴木誠也とどっちが上かが話題に。

108: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/02(木) 22:23:39.75 ID:P0C68c8F0
誠也と石橋貴明だとどっちの方が生涯収入多いんだろう

116: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/02(木) 22:26:49.67 ID:jvCFFa6/0
>>108
そりゃ誠也だろ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1735819982/




【関連記事】




119: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/02(木) 22:28:12.63 ID:uKZsz2DR0
>>116
普通に貴明だろ

128: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/02(木) 22:30:48.65 ID:jvCFFa6/0
>>119
桁違いに誠也が多いよ
調べてみろよ

131: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/02(木) 22:31:23.23 ID:uKZsz2DR0
>>128
何をどう調べるんだよww
貴明の年収どうやったらわかるんだよ



144: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/02(木) 22:35:35.70 ID:jvCFFa6/0
とんねるずが150億とか200億とか稼げるわけない

147: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/02(木) 22:37:57.66 ID:uKZsz2DR0
>>144
とんねるず何年やってると思ってるんだ

169: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/02(木) 22:45:34.07 ID:ef0fV4CD0
石橋貴明の生涯年収74億とか書いてるところはあったね、信憑性よくわからないけど
まあ似たようなもんじゃないのかな

171: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/02(木) 22:46:53.16 ID:uKZsz2DR0
>>169
あの年数やってレギュラー何本も持っててその程度だったら夢が無さ過ぎるわ

177: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/02(木) 22:50:00.86 ID:ef0fV4CD0
>>171
全盛期の長者番付で12億納税してるからもっと数年しないにしても74億じゃ済まなそうではある
そう考えると現時点では石橋貴明のほうが貰ってそう

184: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/02(木) 22:51:04.67 ID:uKZsz2DR0
>>177
税金対策してのその数字、しかも40年選手だからなぁ
どうやっても逆転は無理よ

201: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/02(木) 22:54:47.74 ID:jvCFFa6/0
>>184
今1ドル157円くらいじゃね?
石橋はここ20年くらいは全盛期よりだいぶ年収少ないし比較にならんよ
昭和の感覚とは違うんだよ

205: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/02(木) 22:55:37.56 ID:uKZsz2DR0
>>201
今の為替と何が関係あるんや?
150億とか提示した数字は変わらんだろ

213: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/02(木) 22:57:07.56 ID:jvCFFa6/0
>>205
契約はドルじゃんか

239: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/02(木) 23:05:03.67 ID:uKZsz2DR0
>>213
ドルを換算して円で提示した時点で為替もう関係無いがな

245: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/02(木) 23:07:40.70 ID:jvCFFa6/0
>>239
契約は$だよ
当時1$130円とかそこら辺じゃね?
だから円換算すると当時よりかなり儲けている

261: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/02(木) 23:21:02.49 ID:uKZsz2DR0
>>245
だからそう言うてるやん
円換算した時点での数字出してんのにその後から今は円安だからーってのは意味が解らん言うてるだけや



214: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/02(木) 22:57:26.56 ID:aorXT2/p0
>>201
近年テレビ出演が激減しとるからなぁ

241: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/02(木) 23:06:29.61 ID:uKZsz2DR0
>>214
近年キャリア0としても誠也の倍以上のキャリアやぞ
大谷はともかく単年のピークすら貴明>誠也じゃね?そもそも
それで年数が多いんだから勝負にならんやろ

246: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/02(木) 23:08:47.52 ID:jvCFFa6/0
>>241
単年度のピークが石橋の方が多いわけない
なんでそんなに頑張るんだよ
石橋ファンか?
珍しいのう

263: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/02(木) 23:22:26.69 ID:uKZsz2DR0
>>246
何を根拠に多いわけ無い言うてるんかわからんわむしろ
どっちのファンでもあるけど冷静に公平に見ての判定なんだが
むしろあれだけレギュラー持ってた芸能人がそんな稼ぎが少ないと思ってるのが不思議だわ
テレビ局は今より金有った時代だし

180: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/02(木) 22:50:38.46 ID:jvCFFa6/0
>>169
誠也は契約済み+カープで140億くらいじゃね?
契約時より円が安くなってるからドル契約だと更に高い
もう比較にならんよ昭和の感覚の人とは

150: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/02(木) 22:38:32.44 ID:YkGyGHw10
昔は高額納税者ランキングなんてのが公表されててな。
そこで石橋は芸能界部門で常にトップだったよ。
(現時点では)良い勝負だと思うわ

162: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/02(木) 22:41:05.50 ID:uKZsz2DR0
>>150
いや勝負にならんよ正直
あれ継続して何年やったと思ってるんよ

166: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/01/02(木) 22:43:36.95 ID:YkGyGHw10
>>162
わしは石橋の方が稼いでると思ってるよ。
※【参考データ】数年前に発表された芸能人生涯年収ランキング

1位 小室哲也(音楽家)→96億6270万円
2位 石橋貴明(芸人)→74億1447万円
3位 桑田佳祐(歌手)→69億3780万円
4位 稲葉浩志 (B’z)→64億4151万円
5位 松本孝弘 (B’z)→62億1399万円
6位 松本人志 (芸人)→55億7712万円
7位 浜田雅功 (芸人)→54億5331万円
8位 宇多田ヒカル(歌手)→50億5953万円
9位 森進一(歌手)→48億9903万円
10位 長渕剛(歌手)→48億9300万円




__________________


【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集中!!



__________________



※新しい動画をUPしました


















__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認