カープ磯村嘉孝トレード説
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2020/09/17/0013702142.shtml

【広島】磯村嘉孝 国内FA権取得「どんな形であれ、チームの1勝に貢献できるように頑張る」

広島磯村嘉孝捕手(30)が8日、国内フリーエージェント(FA)権を取得した。出場選手登録日数が8年に達し、国内FA権の資格取得条件を満たした。2011年に中京大中京(愛知)からドラフト5位で入団。

「今まで携わってくださった方々に感謝したい。いろんな立場で取るということで、僕はあまり試合に出ていないですけど取らせていただいた。どんな立場であれ、状況であれ、チームの勝利に少しでも貢献できればいいと思います。どんな形てあれ、チームの1勝に貢献できるように頑張ります」

「(チームの雰囲気は)すごくいい。その雰囲気の中にいられるのはすごく幸せ。優勝するためにベンチにいるということは、何かしら仕事がある。自分が求められていることをまっとうできればいい」

(全文はリンク先)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202309080001090.html

242: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/08(金) 17:55:42 ID:Na.jc.L42
磯村ついにFA権取得か

244: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/08(金) 17:57:01 ID:bd.z3.L20
磯村どうするんやろな
気になってる部分ではある
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694089319/



【関連記事】




245: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/08(金) 17:58:38 ID:p9.9g.L19
磯村ってキムショー化はキャッチャーってポジションの特殊性でないとは思う
ただこの成績だと高年俸、好条件引き出せんだろうし残るのが一番いい形にはなりそうだが
若月が残留確定、あとは戸柱がどう判断するか

250: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/08(金) 18:00:29 ID:7O.lt.L2
>>245
山本が台頭し松尾あたりも控えるとはいえ
伊藤光がちょっとベテランとしてどうなんだ感があり嶺井移籍も重なったから多分残留でしょ
出したらバカだよ、山本松尾の盾を奪う形になる

254: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/08(金) 18:02:17 ID:p9.9g.L19
>>250
ただ嶺井が残留してたら京田とのトレードで飛ばされる感じだった訳で
どう判断するかはわからん




・磯村くんもそんな年か
感慨深いね



・ファンとしてはカープにいてほしいけど、他球団だったらレギュラーで出れる可能性がある。
行使しても移籍しても応援したい。



・もっとやれると俺は思う



・磯村の出番,スタ面をもっと多くしてほしいんす。
新井監督たのむけぇ。



・活躍の場は他球団のほうがあると思われる。
本人が得た権利なので、じっくり考えてほしいと思います。坂倉が怪我したらを考えたら残ってほしいですけど。



・出場機会を求めたいとは思うけど、カープには絶対磯村が必要だ。ずっとカープにおってごせや!



・総合力で言えばおそらくカープ捕手陣トップの能力なのにあの扱いだもんなぁ。
でも坂倉の守備面の成長を見る限り近いうちに総合力でイソを抜くのも間違いないだろうから、育成を考慮するとイソが正捕手になることはもうないだろう。
ちょっと會澤を優遇し過ぎた&坂倉の成長が思ったより早かった。



・残留してくれたら勿論嬉しいけど、出場機会を求めてFAを行使して、磯村が活躍できる場所輝ける場所があるならそれが一番嬉しい。
行使の場合はカープ戦は手加減して下さいね



・打力もあるし、カープよりは他球団のほうが出場機会が多いと思う。
彼を応援してる、後悔ないプロ野球生活を送ってほしい。



・宇佐見捕手が内野手転向なら、地元の中日が狙うかもしれません。



・セの球団は広島情報込みで狙っている球団はあるはず。ただ地元中日は木下もいるし宇佐見を獲ったのでないだろうね。



・おめでとう。磯村選手の野球への姿勢や明るいキャラクターは、カープにとっは不可欠です。来年も新井監督やチームを支えてください!






・カープに残って欲しいが、年下の坂倉が健在の間はどうしても控えに回らざるを得ない。
本人としてはもっと試合に出たいだろうし、宣言して各チームの意見を聞いてみたいだろう。
インサイドワークはともかくとして、それなりに打てる捕手だから需要はあると思われる。
地元中日も声をかける可能性もあるのでは。



→(中日は)同年代で打てる捕手の宇佐美と木下がいるから可能性は低いのでは?



→森の穴埋めが出来ず、若月のFA獲得が無くなり、新人の古賀や柘植と若手中心にスタメンで使わざるをえないし、捕手層の薄い西武なら可能性は十分あるな、取り敢えず本命の古賀が一人前になるまではスタメン出場が多いだろう。




・FA権を行使すれば争奪戦になるかもしれない。




・會澤、坂倉もいて、更には石原、持丸、清水、高木、もはやついでになりかけの奨成。
持丸、清水辺りはFA権取得者の流出に備えての補強ではなかろうかと。



・カープで頑張ってほしいですねアゴタッチとか明るいしホームランも打てる選手だけに。



・磯村くん、今年は出番が限られてるけどファンは君の能力の高さを知っている。
そして人柄の良さも知っている。
他球団の方が出番は増えるかも知れない。でもカープに是非残ってください。

新井さん、イソにもう少し出場機会を与えてあげてください。
宜しく御願い致します。






【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】



※新しい動画をUPしました





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認