1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/13(水) 21:20:21.51 ID:YhcbRAzj9

東京商工リサーチによれば、東京都内の新型コロナウイルス関連での倒産6社目になったのは、玩具メーカーなどを通して、コンビニ、スーパー、大手量販店などに子供向け玩具用ゴム風船や宣伝用風船などを販売していた「マルサ斎藤ゴム」(東京・墨田区)だった。
新型コロナウイルスの影響で、中国や東南アジアからの材料仕入れが困難となっていたうえ、国内でのイベント自粛の影響で、業況が悪化。4月6日に東京地裁に破産を申請した。負債総額は2億円だという。
同様に、全国でゴム風船メーカーが苦境に立たされている。ジェット風船はプロ野球の定番応援グッズだが、新型コロナウイルスの感染拡大により、今季はまだ開幕日程の見通しが立たず、その影響を大きく受けている。
日本のプロ野球ではラッキーセブン(7回)の攻防でジェット風船を飛ばすことが広く知られている。
「最初に飛ばしたのは広島ファンとされるが、応援として定着させたのは日本一になった1985年の阪神ファンです。2000年頃には他球団も飛ばすようになり、阪神以外でも球団の正式な応援グッズとしてジェット風船(阪神は4本220円)が販売されるようになった」(スポーツ紙デスク)
現在、ジェット風船が球団の公認応援グッズとなっているのはパ・リーグの6球団と阪神、広島、DeNAの9球団。在京・在阪のゴム風船メーカーが製造に携わっている。
「一番の消費量となるのは甲子園での阪神タイガース戦。5万人のファンが両手に持って7回裏の攻撃で飛ばし、勝利すればゲームセットのあとにも飛ばすため、1試合で1000万円の売り上げが見込める計算になる」(広告代理店関係者)
ところが、今季はいまだに開幕の見通しが立たず、2月に開催されたオープン戦や練習試合でもジェット風船を使った応援が禁止されていた。
「風船に含まれた唾液が頭上から降ってくるため“飛沫感染”の恐れがあるという考え方です。当然の策だと思いますが、そもそも甲子園球場のようにネット裏に記者席がある球場では7回のジェット風船が飛ばされる時間になると記者たちは飲み物を持って軒下に避難するのが恒例となっていた。
新型コロナで改めて注目されたわけだが、これまでも不快に思っていたファンは少なくない。多くの人がウイルスに敏感になり、プロ野球が再開されても人の唾液を天高く飛ばして上空から振りまくジェット風船は、今シーズンはもちろんのこと、恒久的に使われなくなる可能性がある」(前出のスポーツ紙デスク)
今後、どういった扱いになるかで、メーカーの命運が左右されるとともに、球場の風物詩がひとつ消えてしまうかもしれない状況なのである。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200513-00000014-pseven-spo
13: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/13(水) 21:24:24.96 ID:qMleE4Y20
>>1
以前も新型インフルか何かの時に問題になってたよね
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589372421/
以前も新型インフルか何かの時に問題になってたよね
【関連記事】
25: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/13(水) 21:33:54.93 ID:FM+nIwKZ0
10: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/13(水) 21:22:43.77 ID:a6iCO9VK0
膨らすポンプ売れって
69: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/13(水) 23:12:54.84 ID:6k+B/+0R0
>>10
そういやハムはポンプ売ってて、口で膨らませるのは禁止してるな
そういやハムはポンプ売ってて、口で膨らませるのは禁止してるな
11: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/13(水) 21:23:38.22 ID:04pb5PHJ0
少なくとも今年はやめとけや
15: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/13(水) 21:27:19.30 ID:HR2waMVt0
仙台にある楽天の本拠地では子供が風船を10個拾うとステッカーと交換してくれるからガンガン回収されるでw
17: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/13(水) 21:28:23.39 ID:pYKgXYhA0
新しい生活様式
18: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/13(水) 21:29:31.15 ID:S6I7ncQp0
まだスタンドでタバコ吸えた時代タバコの煙吹き込んでる奴とかいた
19: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/13(水) 21:29:39.25 ID:kARb0Ipy0
【野球】<新型コロナウイルス対策連絡会議で提言>「ジェット風船」 「立ったり座ったり」「指笛」「鳴り物」は「感染リスク高」
【新型コロナ】1試合で約1000万円の「ドル箱」が・・・。 「ジェット風船禁止」でプロ野球界に大打撃
禁止になったジェット風船は一番の“ドル箱”
オープン戦ではほとんどの球団がジェット風船による応援を禁止に。風船に含まれた唾液が頭上から降ってくる状況は、まさに“飛沫感染”の恐れがある。当然の対応に思えるが、「実は風船こそが一番、ドル箱のグッズなのです。200円前後ですが、満員なら1試合で1000万円程度の売上が見込める」
【野球】阪神名物「ラッキー7」ジェット風船からタオルに?
公式ストアでは4個入りのジェット風船を220円で販売してきた。
仮に今季主催の全72試合で同商品の販売ができないとなると、単純計算で1億円を優に超える売り上げが消えてしまう。
ただ、阪神の営業部門も苦境を前に手をこまねいているだけではない。グッズ担当者は「ジェット風船による応援がいつから再開できるか状況が全く不透明な今、同商品の代替となるグッズの開発、販売を検討しています。現時点で有力な案としては、ラッキー7の応援時に掲げる『専用タオル』が挙がっています」と明かす。
選手名などが刺しゅうされた既製の応援タオルとは別商品を販売するプランで、ジェット風船の形状を模したデザインなどを考えているという。
4個220円の風船と違い、応援タオルなら1000円前後の単価設定が見込めるため、場合によっては新たな“ドル箱商品”に化ける可能性すらある。
ジェット風船に代わる新商品で沈滞ムードを吹き飛ばしたいところだ。
https://bunshun.jp/articles/-/36318
【新型コロナ】1試合で約1000万円の「ドル箱」が・・・。 「ジェット風船禁止」でプロ野球界に大打撃
禁止になったジェット風船は一番の“ドル箱”
オープン戦ではほとんどの球団がジェット風船による応援を禁止に。風船に含まれた唾液が頭上から降ってくる状況は、まさに“飛沫感染”の恐れがある。当然の対応に思えるが、「実は風船こそが一番、ドル箱のグッズなのです。200円前後ですが、満員なら1試合で1000万円程度の売上が見込める」
【野球】阪神名物「ラッキー7」ジェット風船からタオルに?
公式ストアでは4個入りのジェット風船を220円で販売してきた。
仮に今季主催の全72試合で同商品の販売ができないとなると、単純計算で1億円を優に超える売り上げが消えてしまう。
ただ、阪神の営業部門も苦境を前に手をこまねいているだけではない。グッズ担当者は「ジェット風船による応援がいつから再開できるか状況が全く不透明な今、同商品の代替となるグッズの開発、販売を検討しています。現時点で有力な案としては、ラッキー7の応援時に掲げる『専用タオル』が挙がっています」と明かす。
選手名などが刺しゅうされた既製の応援タオルとは別商品を販売するプランで、ジェット風船の形状を模したデザインなどを考えているという。
4個220円の風船と違い、応援タオルなら1000円前後の単価設定が見込めるため、場合によっては新たな“ドル箱商品”に化ける可能性すらある。
ジェット風船に代わる新商品で沈滞ムードを吹き飛ばしたいところだ。
https://bunshun.jp/articles/-/36318
21: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/13(水) 21:30:42.40 ID:OjGiVy+K0
くわえられないようにギザギザにして、ちっちゃいポンプで膨らませりゃいいじゃん。
22: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/13(水) 21:30:54.25 ID:uMYc3AH40
紐を引っ張ると勝手に膨らむ風船とかそういうのが開発されるだろな
26: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/13(水) 21:34:24.69 ID:a2XaC1Ql0
空気入れとセットで売ればいいのでは?
31: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/13(水) 21:39:07.69 ID:HR2waMVt0
球団にとっては大事な収入源だからな。4個入りで200円くらい
87: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/14(木) 05:02:35.42 ID:ODBm0gqD0
61: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/13(水) 22:14:13.06 ID:9XvtHQXD0
タオル振り回すのも
汗が飛び散るので禁止
汗が飛び散るので禁止
84: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/14(木) 01:47:55.57 ID:PP3ku7sm0
Jリーグでもやってたとこあったよな
47: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/13(水) 21:47:11.74 ID:HR2waMVt0
肺活量が少ない子供向けに小さいポンプは売ってるな。息で膨らますのはコロナが終息するまでお預けだね
・そういえば、昔、野球観戦などで紙吹雪を普通にまいていたけど、ダメになりました。
景気良くまいて、喜んでいたのを記憶しています。
・飛沫がどうこう言うのなら
ヒッティングマーチをみんなで歌うのもできなくなるね
メジャーリーグみたいに静かに観戦することになるね
果たしてそれでお客さんが入るかな?
・新型インフルの時もジェット風船自粛になってたよね。別に初めての事ではない。
・風船販売は重要な球団収益の1つ
・野球に限らず、スポーツの応援風景もだいぶ変わってしまいそうですね。
しかしコロナ禍で改めて気づきましたが、想像以上に飛沫って日常生活で飛び交ってるものなんですね。
潔癖症の人には耐え難いでしょうね。
それか元々気づいてたから潔癖症になったのかも?
・(単価が安いので)あの風船だけで凄まじい利益
・どうしてもやりたいのなら、ビール売り子みたいな専門の人を多く雇って、機械で膨らませたのを配布させるやり方とかしかないやろな。
その費用は席料に含めるとか。
まあそれだとかなりの時間と手間が掛かるんですけどね。
・数年前に札幌ドームへ観戦に行きました。ファイターズの7回の攻撃ではジェット風船が飛んでいましたが、札幌ドームではジェット風船を膨らませる空気入れが売っていて、周りの人たちは皆さんそれで膨らませていました。これ見たときには感動しました。他のスタジアムもこうなってほしいです。
・バースデーケーキのロウソク消す儀式は、どうなん???
なくなりそう?
・人間の行動様式生活様式を永続的に変えられるのは経済だけなんだよなあ
人間の根源的な欲望の本能に根ざしているから
コロナは喉元過ぎれば熱さを忘れるになると思う
・咳やくしゃみでの飛沫の映像を最近テレビでよく見かけるが、菌や唾液があれほど飛び散っているとは今まで想像すらしなかった。
・倒産した企業の方には申し訳ないけれど、これを一つの契機に、新しい応援手段を創り出した方がいい。他の方の指摘にあるように、より衛生と環境に配慮できる何かに。
・「完全に」治れば再び‥とも思うけどワクチンなのか、免疫なのか、季節的な理由なのか‥どんな形にしろ1年間以上全く出なければ再びジェット風船‥ってなるかもでも、その前に、ラッキー7にはこの応援!みたいなのが始まって、そっちが定着するかも
・コロナ前の生活には戻れないとはこういう事なのかもしれない。
・札幌ドームではバルーンを膨らませるにはハンドポンプを使うルールがあり、みんな守ってる。他の球場で口で膨らませているのを見て驚いた。ルールやマナーを守ってできたらいいと思う。
・仮にコロナが収まっても何もかもか元通りにはならないでしょう。テレワークだって一般化するだろうし、夏場でもマスクは当たり前になるかもしれない。そんな中で野球観戦のやり方も変化せざるをえないと思うよ。ジェット風船の廃止(自粛)はその一例に過ぎないと思う。
・応援団のトランペットまでなくなったりしないといいけど。
どうなんだろ?
・もうコロナ前の元通りにはならないという言葉もよく聞きますが、これも一種のパニックではないかと思うのです。
これまでもペストやスペイン風邪を始め、もっと恐ろしい感染症はいくつもありましたが、結局は今の生活があります。
その時代より医療も化学も進んでいるわけですから、また歓声の上がる球場に戻りますよ。
・世の中には無くなったら寂しいものもたくさんある
【関連記事】
__________________
![]()
野球のブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (15)
コロナが落ち着いたら普通に再開でいいと思う
潔癖症の人の意見を聞きすぎて、つまらない世界になるのはよくない
ぶーん
が
しました
大量の風船ゴミ出るし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
やっかいなのは本人にその自覚がなくて、一部のクレイマーの声が大きいこと
ぶーん
が
しました
人気ないとかはそうだけど普通に三振取ったりホームラン打ったりしたら盛り上がるし牽制したらブーイングだってするし
今までの応援が出来なくなってじゃあ来ませんって人はその程度でしょ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
真っ赤でキラキラしてお子様も喜んでお土産になって色んな形作れて何度も売れる 今すぐやれ
デーは暑いしうちわかなんかで(適当)
いつかは復活しても良いだろうけど少なくともコロナがガチで落ち着くまで無理や
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
7回の盛り上がりが好きなので
風船は衛生的によろしくないってのはわかるので
何かかわりのものがほしい
ぶーん
が
しました
日ハム方式でポンプでやる方式でいいかと
ペットボトルくらいの大きさもないし
ほっともっとのオリックス対西武で
なぜか日ハムの風船とポンプ持ってきたママさんと坊やが周りに貸してていいなと思った
(注:ほっともっとは他のチームのユニ着てても受け入れられてます)
家にある大量の風船どないしよw
ぶーん
が
しました
何に対する脅しなのか…
球場が禁煙になったりなんだりしてきた度に
そう息巻いてたんだろうな…
無けりゃ無いですぐ当たり前になるさ
ぶーん
が
しました
コメントする