111: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:27:20.84 ID:jNyblS+0aNIKU
ガチで全球団あるやん
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611903921/
【関連記事】
2: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:05:29.34 ID:4WClln1laNIKU
107: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:26:44.48 ID:DXkNlF6L0NIKU
>>2
檻が29位?
檻が29位?
254: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:48:53.68 ID:It0BLDnBMNIKU
>>2
こうして見るとロッテオリックスは人気チームやな
こうして見るとロッテオリックスは人気チームやな
281: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:52:45.03 ID:NBYp1pkc0NIKU
>>2
マイナーリーグで1万人弱入るってアメリカ人野球好きすぎだろ
平日の昼間にやってんのに
マイナーリーグで1万人弱入るってアメリカ人野球好きすぎだろ
平日の昼間にやってんのに
3: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:05:43.10 ID:4WClln1laNIKU
15: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:07:18.38 ID:3x51DPys0NIKU
>>3
なんで横浜こんなに増えてるん?
なんで横浜こんなに増えてるん?
36: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:10:20.86 ID:RczXE5biMNIKU
>>15
そらDeNAなってから前のガラガラスタジアムよりは人気になったからやろ
んで増席しとるし
そらDeNAなってから前のガラガラスタジアムよりは人気になったからやろ
んで増席しとるし
75: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:17:54.95 ID:jFaJu7B6dNIKU
>>15
球場改修
球場改修
305: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:59:30.45 ID:E8OlbSLyaNIKU
>>15
ビジターファンに感謝やで
ビジターファンに感謝やで
5: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:06:36.61 ID:3x51DPys0NIKU
甲子園がなければ実質世界一やんけ
6: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:06:40.43 ID:BkzBDK4QMNIKU
千葉ロッテに負けるメジャーがおるんか
18: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:07:54.51 ID:4WClln1laNIKU
>>6
なんならそっちの方が多いという事実
なんならそっちの方が多いという事実
7: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:06:46.64 ID:dXILl7UgHNIKU
強くないのにこれとかヤバすぎてしょ
10: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:07:01.62 ID:eSL5vdlxaNIKU
人気過ぎてやばい
11: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:07:02.56 ID:B+YcniaP0NIKU
MLBってデーゲームよくやってるけど平日の昼からあんなによく見に行くよな
14: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:07:16.87 ID:tQvsbAYy0NIKU
メジャー並みってよく考えたらすごい
35: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:10:16.21 ID:4WClln1laNIKU
>>14
メジャー並というかメジャーならトップ層やぞ
阪神が今からメジャーに参入しても戦えそうやね
メジャー並というかメジャーならトップ層やぞ
阪神が今からメジャーに参入しても戦えそうやね
17: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:07:50.91 ID:+upzOZts0NIKU
メジャーガラガラやろ
20: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:08:11.07 ID:k7dzB2kodNIKU
ロードなかったら1位なれた?
21: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:08:20.06 ID:frsT6/V60NIKU
え?
オリックスよりロッテの方が人気ないの?
オリックスよりロッテの方が人気ないの?
74: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:17:49.77 ID:wV3phqFm0NIKU
>>21
観客席が少ない
観客席が少ない
81: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:18:48.92 ID:BhKGwm4fpNIKU
>>21
ほんまにやばいところはやばいことすら認知されてないんやぞ
観客動員数 12球団中12位
2020 楽天
2019 千葉
2018 大阪
2017 千葉
2016 千葉
2015 千葉
2014 千葉
2013 千葉
ほんまにやばいところはやばいことすら認知されてないんやぞ
観客動員数 12球団中12位
2020 楽天
2019 千葉
2018 大阪
2017 千葉
2016 千葉
2015 千葉
2014 千葉
2013 千葉
235: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:46:16.66 ID:QIYRfnXS0NIKU
>>81
楽天はあんな激寒球場のくせにドームにしなかった
日ハムも屋外球場作ろうとしてるけど、また平日デーゲームばっかになるで
楽天はあんな激寒球場のくせにドームにしなかった
日ハムも屋外球場作ろうとしてるけど、また平日デーゲームばっかになるで
255: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:49:07.78 ID:wV3phqFm0NIKU
>>235
開閉式ドームやろ、福岡と同じや
開閉式ドームやろ、福岡と同じや
264: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:49:53.72 ID:QIYRfnXS0NIKU
>>255
そうなんか知らんかったわ
名前ドームにせんのやな
そうなんか知らんかったわ
名前ドームにせんのやな
277: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:51:48.32 ID:wV3phqFm0NIKU
>>264
ハムのセンスはメジャーよりやから
ハムのセンスはメジャーよりやから
22: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:08:23.26 ID:PfaHf+Q6aNIKU
弱くてもこんな客来てくれて経営者的には最高やろな
28: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:09:14.54 ID:mb6RlgZJaNIKU
メジャーとかいうガラガラ軍団
30: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:09:28.82 ID:J4I/W+6J0NIKU
でもメジャーには"放映権"があるから・・・
31: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:09:32.36 ID:J3UyxdY3rNIKU
81試合平均4万9000入る
ドジャース凄いな
ドジャース凄いな
33: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:09:54.44 ID:7C+aZtsh0NIKU
エンゼルスはめっちゃガラガラやん
BSで放送されまくってたから嘘がバレバレ
BSで放送されまくってたから嘘がバレバレ
37: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:10:28.33 ID:E2ohPDMM0NIKU
MLBって平日にデーゲームずっとやってるけど
なんでそれで客入るの?
アメリカはアクティブニートしかおらんのか?
なんでそれで客入るの?
アメリカはアクティブニートしかおらんのか?
39: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:10:39.96 ID:QAHjmZUe0NIKU
3Aの観客数多いな
40: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:10:46.71 ID:iblfBLSWdNIKU
KBOはそんな入ってないんやな
44: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:11:34.14 ID:E2ohPDMM0NIKU
?平日に客が入る興行なんて
全世界探しても日本のプロ野球しかないやろ
全世界探しても日本のプロ野球しかないやろ
45: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:11:35.33 ID:Mp7TzaBVrNIKU
実際、日本の野球リーグって
144試合で平均3万人入るスポーツって
世界一じゃね?
144試合で平均3万人入るスポーツって
世界一じゃね?
47: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:12:24.25 ID:TnAccYZN0NIKU
>>45
客が入る=世界一という風潮
客が入る=世界一という風潮
50: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:12:54.32 ID:4WClln1laNIKU
>>45
それが一日に6試合行われてるしな
地方でもやってるし
それが一日に6試合行われてるしな
地方でもやってるし
46: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:11:38.38 ID:hpTtomxHpNIKU
野球だけかよ
63: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:15:42.86 ID:C4BdCuXkdNIKU
>>46
サッカーは週一回だけアメフトも20試合ぐらいしか無いとかじゃなかった?
サッカーは週一回だけアメフトも20試合ぐらいしか無いとかじゃなかった?
72: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:17:31.27 ID:nqCw9uum0NIKU
>>46
他のスポーツ入れちゃうと比較しにくいやろw
他のスポーツ入れちゃうと比較しにくいやろw
53: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:13:46.57 ID:o5GcqlpY0NIKU
こんなに客入ってるのになんであんなに資金力違うんや
54: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:13:53.52 ID:AEKIjeur0NIKU
番記者の数はホンマに世界で1番多いって言うてたわ
55: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:13:55.14 ID:0CTU3tL/0NIKU
カージナルスって人気なんか?
87: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:20:55.07 ID:1YozDWAA0NIKU
>>55
ミズーリてかセントルイスはアメスポのプロチーム少ないんや
必然的に野球しかない
ミズーリてかセントルイスはアメスポのプロチーム少ないんや
必然的に野球しかない
108: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:26:53.54 ID:/mZSmHQ20NIKU
>>87
カージナルスが名門なのもあるやろ
カージナルスが名門なのもあるやろ
57: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:14:06.93 ID:DaAmDmfU0NIKU
野球がいかに興行向きか分かるな
58: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:14:47.84 ID:LkA+igYV0NIKU
こんなに入ってるんなら球団はさぞ儲かっとるんやろなぁ…
67: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:16:38.85 ID:PBSQddsjrNIKU
オリックス
うちにも来てや
うちにも来てや
80: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:18:35.02 ID:lDbnduFRaNIKU
日本でサッカーバスケがいくら伸びたところで野球の足元にも届かないことがよく分かるな
圧倒的な興行としての歴史と野球の興行適正が合わさって国内じゃ無敵や
圧倒的な興行としての歴史と野球の興行適正が合わさって国内じゃ無敵や
89: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:22:30.66 ID:LgZm/S7prNIKU
サッカーって
CLEL勢はおよそ60試合
その他は50試合程度
ホームで年間30試合程度
1試合平均8万人でも240万動員か
日本の野球は恐ろしいなw
CLEL勢はおよそ60試合
その他は50試合程度
ホームで年間30試合程度
1試合平均8万人でも240万動員か
日本の野球は恐ろしいなw
92: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:23:28.88 ID:NkiQ8QjvaNIKU
ラミゴモンキーズが意外と人気だった
103: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:26:01.83 ID:gKC4B65SaNIKU
>>92
楽天モンキーズだぞ
楽天モンキーズだぞ
97: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:24:04.89 ID:+IXjlg/Q0NIKU
中日ドラゴンズ、超人気球団だった
105: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:26:25.23 ID:tdB7TlnEdNIKU
>>97実際ファンの数は多いからな
阪神、巨人のファンはどこに行っても見るけどその次に多いのはカープと中日
阪神、巨人のファンはどこに行っても見るけどその次に多いのはカープと中日
115: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:27:51.73 ID:NkiQ8QjvaNIKU
オリックスとロッテを不人気扱いする輩が居たら
この表見せれば黙るな
この表見せれば黙るな
117: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:28:07.76 ID:iD/1/hSV0NIKU
メジャーって客入る球団とそうじゃない球団の差が凄いよな
119: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:28:11.44 ID:nsMSD2wurNIKU
ドジャース 収容人数56000人
だから日本は勝てないぞ
だから日本は勝てないぞ
120: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:28:15.78 ID:odxkNmda0NIKU
なんでNPBは放映権ビジネスやらないんや?🤔
パリーグはパリーグTVあるけど
パリーグはパリーグTVあるけど
171: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:35:49.34 ID:Qdm6K6aBdNIKU
日本は助っ人にアジア人枠を作って韓国台湾選手を各チームに配置すれば放映権稼げるやろ
175: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:36:04.64 ID:iuJTBjfb0NIKU
ていうか自動車社会のアメリカと電車で行ける球場の多い日本がだいたい同じってのもすごいな
176: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:36:05.25 ID:H4eGlAbH0NIKU
ヤンキース超えかよ
199: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:40:40.81 ID:fxPKOzZl0NIKU
ドジャースほど欠点がない球団もないよな
207: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:41:46.29 ID:c/9qoFh8rNIKU
アメリカはテレビ見るのに金払う文化あるからな
日本は最近やっと金払うのに抵抗なくなった
日本は最近やっと金払うのに抵抗なくなった
238: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:46:49.29 ID:zJ8E3kXw0NIKU
野球ってプロスポーツの中でも観客動員数多いほうなんか?
244: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:47:25.66 ID:l7da8CQ7dNIKU
>>238
そら世界のプロスポーツで100試合やるの野球だけやし
そら世界のプロスポーツで100試合やるの野球だけやし
251: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:48:26.97 ID:/Tx0SEfr0NIKU
>>238
試合数が多いから年間動員数やと他を寄せつけない
平均やと野球より上のスポーツあるやろうけどそれでも高水準
試合数が多いから年間動員数やと他を寄せつけない
平均やと野球より上のスポーツあるやろうけどそれでも高水準
250: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:48:06.72 ID:pqrmGkLHMNIKU
中日の観客動員数嘘だろ?
いつもガラガラやん
いつもガラガラやん
260: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:49:29.56 ID:QDNoUBHA0
>>250
嘘ではない
年間パス購入者で来てない客の分もカウントしてるという話
これは全球団同じだから嘘とかズルではない
ただその人数が来場してるわけではない
嘘ではない
年間パス購入者で来てない客の分もカウントしてるという話
これは全球団同じだから嘘とかズルではない
ただその人数が来場してるわけではない
141: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:31:22.37 ID:iuJTBjfb0NIKU
これで年俸に大差付いてるんだから
やっぱアメリカのテレビマネーはデカすぎやな
やっぱアメリカのテレビマネーはデカすぎやな
71: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:17:22.55 ID:ENE+CfIl0NIKU
シーズン中は毎日のように試合あるのに毎回4万人客が来るって考えたら異常だよな
そら他のスポーツ関係者もNPBとは比べちゃ駄目って言いますわ
そら他のスポーツ関係者もNPBとは比べちゃ駄目って言いますわ
144: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/01/29(金) 16:31:39.83 ID:+xxrm1Z8dNIKU
広島3連覇時に8万人収容のスタジアムがあればとんでもない記録作れてそう
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (18)
新球場を作ってもすぐにペイできるポテンシャルがある
年間の観客動員で比較するとヨーロッパのサッカーにも負けてない⚾️
ぶーん
が
しました
まず阪神が世界3位って絶対に無いわ
ぶーん
が
しました
キャパねえもん
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
いつ行っても満員≠ファン数が多い
いつ行っても満員=熱心なリピーター
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今年はコロナで特殊なシーズンだったとはいえロッテ、オリが平均2万越えとかありえんだろ
ぶーん
が
しました
当たり前だけどあっちは試合数多いなあ
ぶーん
が
しました
ラグビーやアメフトはともかく、サッカーは交代人数とベンチ入り人数をもっと多くして試合数こなした方が儲かりそうなもんやけどな
試合数多くしても客は入るやろし
ぶーん
が
しました
メジャーで、特にNYとかだとチケットはものすごく高い。
重要なのは動員数ではなくチケット収入の方。
それだとカープはNPB全体だと、巨人阪神に次いで中日と同じくらいで、
ヤクベイスはビジター客多いし、実質はやや低め。
チケット争奪戦が激しいセの方が、パよりも人気と集客力はある。弱いけど。
ぶーん
が
しました
コメントする