1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/15(水) 22:56:07.57 ID:KjYk3wP70
利益剰余金めっちゃ多くて草
https://catr.jp/settlements/be5c2/146032
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586958967/
【関連記事】
2: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/15(水) 22:56:53.48 ID:ML4YUpxuM
儲かってんな
3: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/15(水) 22:56:54.78 ID:/BNffE3Y0
なお今シーズン
4: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/15(水) 22:57:52.02 ID:ML4YUpxuM
>>3
今シーズンかなりヤバそうやな
今シーズンかなりヤバそうやな
5: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/15(水) 22:58:08.97 ID:n/OaD4Ng0
元ちゃんの懐へ
8: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/15(水) 22:59:11.37 ID:ML4YUpxuM
損益計算書の方が見たいからそっちも公開してほしいわ
https://catr.jp/settlements/be5c2/146032
22: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/15(水) 23:14:28.77 ID:AHqe3sVx0
>>8
NPB球団で添付が義務じゃない損益計算書付けてるのはホークスだけやな
NPB球団で添付が義務じゃない損益計算書付けてるのはホークスだけやな
10: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/15(水) 23:02:58.89 ID:FVzbilPD0
純利益三億やん
11: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/15(水) 23:03:36.40 ID:FVzbilPD0
あっ4億だった
12: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/15(水) 23:05:14.23 ID:KEyNQxRu0
広島は無観客で紅白戦をテレビ放送しとけば儲かるんやないか
13: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/15(水) 23:05:50.07 ID:n/OaD4Ng0
今年まともに年俸払ったら30億無くなるけどどうなんのやろな
14: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/15(水) 23:06:37.28 ID:PV53QViHa
>>13
スタッフの給料とか移動費とか考えると軽く40億は越えそう
スタッフの給料とか移動費とか考えると軽く40億は越えそう
15: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/15(水) 23:07:11.04 ID:ML4YUpxuM
>>13
資金ショートしそう
資金ショートしそう
16: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/15(水) 23:07:25.34 ID:lE+57sN00
マツダは大丈夫なんか?
17: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/15(水) 23:08:58.97 ID:zagTyWCS0
資産と被災が一致するって奇跡やな
26: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/15(水) 23:16:17.10 ID:CsNl533M0
樽じゃらじゃらですよ神
9: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/15(水) 22:59:31.74 ID:y0z0fR2/0
貯めとかなきゃ(使命感)
18: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/15(水) 23:09:49.50 ID:1BLVNqyMr
球団の「儲かってても市民球団だから貯めておかないと」理論がこんな形で証明されるとは
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (17)
カープ選手の2020年の総年俸が約31億円
選手の年俸の2.8年分の蓄えがある
球団職員の給料を考えると、試合が無くても2年は持つ計算になる
ぶーん
が
しました
自転車操業になってしまう。
この世界で「将来性を見込んで投資=球団買収」だから
日本でプロ球団の同族経営形態は限界に来てると思う。
ぶーん
が
しました
急激に観客が入らなくなったからって、年俸を急激に下げるわけにいかないからね。
この考え方をケチだとか言っていた、ファンもどきは理解できたんじゃない?
ぶーん
が
しました
球団経営に掛かる費用って人件費だけじゃないんだから
ぶーん
が
しました
そういう貧乏自慢はもう時代遅れ
自転車操業しかできない状態なら、一族経営は諦めて親会社つけたり、スポンサーを厚くしたり、DAZNとか放映権で予算を確保しないと
昔ながらのやり方が必ずしも今のカープにとって正解じゃないし
ぶーん
が
しました
何年も前から言われてるのになあ
ぶーん
が
しました
フリーなキャッシュは、もっとあるはずだ。
新球場になってから、収入に対して、人件費等コストをふまえた上で、純利益が少なすぎる。
当時、数字上は純利益3億円程度で、ケチなオーナーが黒田が帰ってくるかもしれないのに、
内川をとろうとしないはずだ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
最短6月に開幕にこぎつけたとしても、おそらく無観客になるやろ
試合数の多いプロ野球でチケット代が丸ごと無くなるのは痛すぎる
ぶーん
が
しました
哀れやねぇホンマ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
全部が現金で有るとは限らないけど資産価値があるものとしてその額を有しているわけです。
例えば不動産なら売却すればいいしそれを担保に銀行から現金を借り入れればいいんだよ。
全部がキャッシュでないから何?って話。
ぶーん
が
しました
もしこのまま試合無く、尚且つ年俸そのまま払うなら
三連覇+去年の剰余金くらいは軽くぶっ飛ぶことになるな
ぶーん
が
しました
金額次第では納得できない選手もいると思う。
特に有力選手の場合は引き留めたいのが当然だけど
資金力に余裕のない広島だと球団存続の為に
手放さなきゃならない事態もありうる。
ぶーん
が
しました
コメントする