カープ菊池涼介月間MVP獲得
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2021/05/12/0014319416.shtml


461: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/21(金)20:58:53 ID:AT.3t.L12
菊池、元気になる
広島 コロナ感染の菊池涼は順調に回復 一時39・8度の発熱も下がる

指揮官は「聞いた話では熱が下がった中で回復しているみたい。元気だと。熱は下がったと聞いている」と重症化はしておらず、経過は良好であることを明かした。



463: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/21(金)20:59:56 ID:Sx.by.L10
>>461
これは朗報
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621524173/







468: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/21(金)21:04:19 ID:ex.nd.L37
>>461
よかったよかった
まずは安静にして完全回復してくれ

469: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/21(金)21:04:41 ID:zp.bz.L13
>>461
生命の危機にならなくて本当に良かった

470: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/21(金)21:05:45 ID:1I.tb.L31
>>461
重症化してないのは良いこと
ただ無理は禁物なのでゆっくり治して



473: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/21(金)21:10:10 ID:S0.at.L14
>>461
よかった…よかった…
焦らず万全になってから戻ってこいよ!!

474: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/21(金)21:10:43 ID:ml.hs.L13
>>461
よかった キクは特に経過気になってたから無事でなによりや
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/21(金)00:58:52 ID:ZF.hs.L13
また2日ぐらいしたら今回の陰性者も全員が再検査やろな

68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/21(金)00:58:53 ID:eV.tb.L10
菊池も重症化せんかったし、それ以外の陽性者も全員無症状で良かったわ。それだけは不幸中の幸いよ

69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/21(金)01:01:05 ID:Eo.hs.L10
キクだけはパフォーマンスの低下が心配される

70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/21(金)01:01:07 ID:J0.ld.L21
スポーツ選手は一般の人より免疫落ちてるケースが多いからね
ホントに重症者いなくてよかった

71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/21(金)01:02:04 ID:Ke.bz.L10
脅すわけじゃないがまだ感染初期でこれから症状出る可能性もあるし安心できんで

72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/21(金)01:02:48 ID:eV.tb.L10
全員無事に沈静化して欲しいなあホンマ

73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/21(金)01:02:53 ID:Eo.hs.L10
みんな無事回復して戻ってきてくれりゃいい

74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/21(金)01:03:36 ID:7P.ld.L6
症状出てから5日~一週間くらいで肺炎やら重症化する
油断できん

462: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/21(金)20:59:53 ID:TR.tb.L35
発熱がピークで肺に入ったりしなかったか、よかったよかった

475: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/21(金)21:22:05 ID:Pm.3t.L14
菊池が無事でほっとした、他のみんなも何事もなくいてほしいわ。



464: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/21(金)21:00:32 ID:Ke.bz.L10
菊池が一番心配だったしほんま良かった・・・
焦らず回復してくれ

・やっとこの情報が聞けてホッとした。
しかし40度の高熱なんて人生で1度あるかどうかだし、沢山の事例が報告されている後遺症がないのか心配だなぁ



・菊池はちょっと時間かかるかな?



・これは少し安心できる情報!あれから菊池選手の情報がなくて心配してました笑戻ってきたらまたびっくりするファインプレーそしてどんどん打ちまくってください!!



・取り敢えず解熱して良かった。ここからは焦らずゆっくり休養して欲しい。本当に万全な状態になるまでじっくり上げていって欲しい。待っています。



・菊池選手の美技は敵味方関係なくみんなを魅了してくれる。



・重症の基準は知らんけど、39.8ってなかなかきついな。



→肺炎になって身体中の酸素濃度に影響が出てきたら中等症〜なので、高熱が続いても肺炎にならない限りは軽症です。



・ここまで高熱を出してしまうと、体にもダメージあるだろうから、2週間での復帰はちょっと厳しいかも。



・急変があるかもだから、まだまだ様子見だよ。



・40度と聞いて、さすがに最悪の事態も考えたが、とりあえずは良かった。
だけど、トップアスリートだから、病気療養で失うものは大きい。
筋肉量もかなり落ちてしまうだろう。

もう今季は無理せずにコンディションの回復に努めた方が良い。
KJも体調崩して、そこから安定感というか球速も落ちてしまった。



・いちばん好きな選手



・後遺症が心配だ
まだまだわからないことだらけ
後々に響かないといいが



・やっぱりスポーツ選手は地の体力が違うんですかね。



・また菊池ならではのファインプレーが見れる日を楽しみに待ってます






・熱が下がったのは良かった。
ただ、オキシメーターで血中酸素濃度のチェックは絶対に必要。
誰に起こってもおかしくない急性肺炎が怖いから。



・なかなか入院もできない状況で熱が下がったのはひとまず安心。ただ無症状の人とは違い、一度でも40度近い状態になったわけだから、2週間の隔離措置が終わっても即復帰というわけにはいかないでしょうね。

菊池自身は責任を感じて早く復帰したがると思うけど、周りがしっかりストップをかけて、段階をしっかり踏んで復帰してほしい。



・とりあえず良かった。選手生命よりまず普通の命。生きていることが1番大切。



・ひとまず熱が下がって良かった。あとは後遺症がない事を願うのみ。
また菊池のスーパープレーが見たい。





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認