https://mainichi.jp/koshien/articles/20180806/ddl/k34/050/335000c
2: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:09:06.38 ID:LkVLNPsz0
無観客でやればいいのに
3: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:09:21.77 ID:iCkzV1gp0
逆転開催ないんか
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590397720/
【関連記事】
143: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:29:49.42 ID:e217GLVP0
>>3
国体中止になってんだから残念だけど高校やきうも今年は中止で
国体中止になってんだから残念だけど高校やきうも今年は中止で
4: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:09:31.49 ID:MaNBwyCOd
勉強がーインターハイはー
とかいうアホがあるからな
とかいうアホがあるからな
7: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:10:49.93 ID:7Dlwb2nqM
むしろトライアウトの方が見たいからええぞ
8: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:10:54.93 ID:+d8O9nEA0
予選無しで春のメンツでやれば良かったとおもう
22: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:13:24.43 ID:6UJmxxBQ0
>>8
これはできたと思うわ
土日だけやればいいし
これはできたと思うわ
土日だけやればいいし
27: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:13:57.04 ID:LzBMiNW70
>>22
その都度移動すんの?
親と学校大変やな
その都度移動すんの?
親と学校大変やな
9: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:10:57.15 ID:1Kvd5ylWa
また俺、やっちゃいました?
10: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:11:02.87 ID:RYcUYt6Q0
高校生は建前上
大人が保護指導しなきゃならん存在や
大人が保護指導しなきゃならん存在や
13: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:11:26.25 ID:pWe6xiKNd
各都道府県が独自大会開催で
甲子園を中止した意味がなくなった
甲子園を中止した意味がなくなった
14: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:11:37.29 ID:oxz8ObWv0
センバツの高校は呼べたやろ
優勝とか決めないエキシビジョンマッチで
優勝とか決めないエキシビジョンマッチで
17: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:11:52.29 ID:/+IHmEvkp
各都道府県の予選で盛り上がるしかないな
18: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:12:02.49 ID:leqwJAHld
高校総体とかが判断早すぎたせいやわ
19: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:12:47.86 ID:I02yM4/9d
今からでも出たい高校はエントリーさせたらええやん
受験勉強のほうが大事なとこは辞退するやろ
受験勉強のほうが大事なとこは辞退するやろ
20: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:13:01.83 ID:nHSweqv/a
あーあ何万人の青春が台無しになったんだこれ
21: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:13:11.65 ID:LzBMiNW70
夏休み返上なの可哀想ではあるよな
仕方ないんやけど
仕方ないんやけど
26: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:13:50.88 ID:0b7EDZ4od
学校 夏休みはないんやで(ニッコリ)
28: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:14:10.26 ID:zn/P3bSX0
やれよ!甲子園がないと夏じゃねぇよ!
29: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:14:12.15 ID:3nxB5YUo0
野球で食ってくやつはほんの一握りやぞ。勉強せな。
31: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:14:45.12 ID:/zgaYFy10
学業優先を論破できんから無理や
参加高が全部大阪桐蔭みたいなとこってなら別やけど
参加高が全部大阪桐蔭みたいなとこってなら別やけど
32: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:14:45.22 ID:8sHCcgZD0
全国から集まるってのがもう無理あんねん 宿泊するわけやし
33: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:14:58.62 ID:09Oz6TRDa
どのみち無観客でやればよかったやんと思うけど
それだと高野連が死ぬから無理なのか
それだと高野連が死ぬから無理なのか
42: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:16:18.86 ID:RYcUYt6Q0
>>33
感染者でたら
金銭的に死ぬだけじゃ済まない
感染者でたら
金銭的に死ぬだけじゃ済まない
51: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:17:16.27 ID:8sHCcgZD0
>>42
これやな 子供が感染となると社会的に死ぬほど叩かれる
これやな 子供が感染となると社会的に死ぬほど叩かれる
35: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:15:26.50 ID:zLVO0AGrr
ぶっちゃけ無観客なら出来たよね
宿とか移動も最新の注意払えば行けるやろ
宿とか移動も最新の注意払えば行けるやろ
37: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:15:44.51 ID:LzBMiNW70
3連休の緩みが無ければあるいはって所かな
大人が緩んじゃったせいやね
大人が緩んじゃったせいやね
39: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:15:47.89 ID:e9hr2J+W0
もともと野球アンチがここぞとばかり叩いてただけやろ
とっくに終息してたっていうのに
とっくに終息してたっていうのに
41: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:16:06.74 ID:+SvezXiF0
国体があるならその期間で甲子園でなんか代わりになる物やるかも
46: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:16:32.29 ID:tpw2+Po60
61: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:18:30.09 ID:LzBMiNW70
>>46
秋からは無理だと感じてる
どう考えても緩んでる
割と早く第二波くるんじゃないか、これ
秋からは無理だと感じてる
どう考えても緩んでる
割と早く第二波くるんじゃないか、これ
50: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:17:07.31 ID:6lG1djZY0
インターハイがないから甲子園もするべきではないって理論もおかしい
別の組織やろ
別の組織やろ
55: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:17:33.77 ID:I02yM4/9d
甲子園出れる高校なんて99%が普段の授業免除させてんのにこんな時は勉学理論使われるんやな
79: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:21:10.54 ID:LzBMiNW70
>>55
授業免除の高校あるか?
あっても決勝がずれ込んだりした場合だけじゃないか?
カリキュラムはしっかりこなしてたぞ、ウチの高校
授業免除の高校あるか?
あっても決勝がずれ込んだりした場合だけじゃないか?
カリキュラムはしっかりこなしてたぞ、ウチの高校
75: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:20:05.70 ID:R/WGzz8Y0
兵庫県大会決勝を甲子園でやってやれ
80: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:21:10.71 ID:5RRpieXI0
地方大会後に3年だけ県選抜チーム組んで
各地最寄りのプロ野球開催球場でミニ国体みたいなものを開催➡ベスト8から甲子園で優勝決定戦
各地最寄りのプロ野球開催球場でミニ国体みたいなものを開催➡ベスト8から甲子園で優勝決定戦
122: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:27:14.23 ID:NoQmkOJVa
>>80
Mr.フルスイング
Mr.フルスイング
82: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:21:16.85 ID:K17IbSOm0
インターハイとかも中止になったんやから甲子園だけ開催じゃ世間体がアレックスなんやろ
89: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:22:07.45 ID:e9hr2J+W0
>>82
勝手に中止にしただけやん
競技によっちゃ安全なの多いと思うけどな
勝手に中止にしただけやん
競技によっちゃ安全なの多いと思うけどな
84: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:21:32.47 ID:qA6RhEeJa
センバツ夏にやったらええのに
春センバツ出るはずだった予定の高校で希望校だけの
勿論23年だけで
春センバツ出るはずだった予定の高校で希望校だけの
勿論23年だけで
88: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:21:46.60 ID:DL1UA4Td0
学生イベント全般が崩壊年なんか今年は
94: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:23:15.69 ID:47AOlLjd0
高野連さんも一人でかかえこまずになんjに一言相談が欲しかった
なんで独断で決めたのか意味不明ではある
なんで独断で決めたのか意味不明ではある
114: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:26:23.48 ID:ejLu/71Ed
東京でマスクはずしてますみたいなお気楽報道の中これだからな
そりゃ、泣きたくもなる
観戦が拡大中の絶望的な状況なら球児も納得したやろ
そりゃ、泣きたくもなる
観戦が拡大中の絶望的な状況なら球児も納得したやろ
116: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:26:25.96 ID:45RcsgDS0
甲子園て名前使わんかったらええやん
それぞれの県で独自大会やれ
それぞれの県で独自大会やれ
119: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:26:46.95 ID:0m5DQjgi0
まあ野球自体は感染リスクの低いスポーツだと思うけど
126: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:27:38.46 ID:qLOPokg70
>>119
ベンチは人密集してるやん
ベンチは人密集してるやん
144: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:29:55.25 ID:0m5DQjgi0
>>126
だから野球自体はって言ってんじゃん
ベンチなんて、サッカーやラグビーみたいにすれば解決できる話
だから野球自体はって言ってんじゃん
ベンチなんて、サッカーやラグビーみたいにすれば解決できる話
123: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:27:20.37 ID:5QONUGZ3d
国体と神宮はどうするんかね
甲子園ばってり話題に挙げられるけど
甲子園ばってり話題に挙げられるけど
140: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:29:24.57 ID:KHA/vSf/a
>>123
日本選手権は中止
都市対抗と六大学リーグはやる予定じゃなかった?
日本選手権は中止
都市対抗と六大学リーグはやる予定じゃなかった?
93: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:22:58.26 ID:ehJ3yKf3M
甲子園球場という場にこだわったからやろ
95: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/25(月) 18:23:18.76 ID:MiiijQZE0
甲子園中止かー、出てたら優勝してたんやけどなー、中止やからしゃあないなー
っていってる高校球児1000人はいそう
っていってる高校球児1000人はいそう
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (20)
ぶーん
が
しました
とか総合的な判断
緊急事態宣言が解けたからってだけじゃどうこうできる問題だけじゃないんだよな
ぶーん
が
しました
個人的には地方大会だけは開催してあげてほしい
高校でそのスポーツを引退する3年生が、すっきりした気持ちで次のステージに進める場を作ってもらいたい
ぶーん
が
しました
大人じゃなく未成年の子供な時点で問題だらけやろ
ぶーん
が
しました
特に東京の緩みっぷりは甲子園に限らず全国大会的なものには致命的。
地元の近畿大会だけならワンチャン。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
甲子園の前に地方大会もしないといけないし、強行してたら高野連が利益主義に走ったと
批判されまくりだろ。
ぶーん
が
しました
部活大会が就職試験であり、進学試験にしようとしてたとしたら一気にハードモードやわ。
二波やらなんやらが来てもたぶん入試が中止になることはないしやはり勉学マンが勝ち組か?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
次のセンバツは100000%中止
次の夏の甲子園もおそらく中止
次の次のセンバツも高確率で中止
同じ理屈でオリンピックも当然中止
となる事が確定するわけよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
これはもうイベントってより学校との兼ね合いが問題になるからな
授業すらままならないのに野球なんかやってる場合じゃないって話
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
優勝旗たくさん作るのは経費かかるけど
ぶーん
が
しました
プロスポーツなら誰が責任を取るか明確だが、部活動の一環の高校スポーツで
誰が責任取るのって問題になったらみんな逃げるよ
ぶーん
が
しました
甲子園が血に染まる。
夏の楽しみがないとか感動がないって、クーラー効いた部屋でビール飲んで手を叩いてるおっさんの理論。
ぶーん
が
しました
コメントする