3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:03:23.78 ID:gdCp2EXM0
工藤監督が今季限りで辞任 優勝請負人、7年の長期政権に幕
ソフトバンクの工藤公康監督(58)が今季限りで辞任することが9日、分かった。
ソフトバンクの工藤公康監督(58)が今季限りで辞任することが9日、分かった。
就任から過去6年で日本一5度。だが集大成と位置づけた今季は低迷し、きょう10日にもリーグ優勝の可能性が消滅。CS進出も極めて厳しい。
手腕を高く評価する球団からは夏以降続投要請を受けたものの、責任を負い、辞退する意向を固めて申し入れた。
球団は小久保裕紀ヘッドコーチ(50)の昇格や外部からの招聘(しょうへい)も含めて後任人事を急ぐ。常勝を誇ったホークスが一つの区切りを迎えた。
(全文はリンク先)
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:04:05.95 ID:vyJ6Ok9f0
贔屓にほしいファン多そう
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:04:53.88 ID:wCo+JjX00
ガチやん
もう7年もやってたんやな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633802544/
もう7年もやってたんやな
【関連記事】
739: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:35:58.72 ID:0LtomUBO0
広島→若手左打者とクローザーは揃ってるリリーフと外国人と右打者が足りない
中日→打てる野手・外国人が皆無 フロントが補強しない
横浜→投打に色々揃ってるけど何かしらが噛み合わない
どれが一番建て直しやすいか中日→打てる野手・外国人が皆無 フロントが補強しない
横浜→投打に色々揃ってるけど何かしらが噛み合わない
759: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:36:46.99 ID:n/d6pCNd0
>>739
広島が助っ人当てるのが一番簡単やろ
広島が助っ人当てるのが一番簡単やろ
783: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:37:48.54 ID:IapABYQu0
>>759
いうてもコロナで金無いんちゃうか?
いうてもコロナで金無いんちゃうか?
760: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:36:49.62 ID:bPs+ornvr
>>739
広島にオスナサンタナがいたらAクラスやろ
中日は知らね
広島にオスナサンタナがいたらAクラスやろ
中日は知らね
765: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:36:56.65 ID:/HY17ADx0
>>739
大瀬良と宮崎抜けたら広島と横浜はあかんやろ
大瀬良と宮崎抜けたら広島と横浜はあかんやろ
766: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:36:57.63 ID:42CxG0ds0
>>739
この字面だと横浜だけど守備壊滅スペ投手陣ってのが隠れてるから実際は広島やな
この字面だと横浜だけど守備壊滅スペ投手陣ってのが隠れてるから実際は広島やな
774: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:37:33.58 ID:3Yl/VyL40
>>739
広島が一番若手が育ってるから面白いって色んな解説者が言ってるから広島やろ
ぶっちゃけ今年も最下位争いしてるのがおかしいレベルでタレントは揃ってるわ
広島が一番若手が育ってるから面白いって色んな解説者が言ってるから広島やろ
ぶっちゃけ今年も最下位争いしてるのがおかしいレベルでタレントは揃ってるわ
794: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:38:11.54 ID:0LtomUBO0
>>774
鈴木誠也がメジャーの可能性あるのが一番の難題やね
鈴木誠也がメジャーの可能性あるのが一番の難題やね
789: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:37:57.06 ID:+4Tg8zkB0
>>739
その中だと広島は補強も期待できんからな
采配面より外人のくじが当たるかどうかの方がでかそう
その中だと広島は補強も期待できんからな
采配面より外人のくじが当たるかどうかの方がでかそう
820: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:39:25.32 ID:Ecqu/8no0
>>739
広島は大瀬良九里が抜けたら先発も足りないし外国人だけじゃ穴埋められない
広島は大瀬良九里が抜けたら先発も足りないし外国人だけじゃ穴埋められない
752: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:36:35.92 ID:xXqJqxu30
与田って明らかに戦力足りてないのにようやっとるほうやろ
775: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:37:36.17 ID:G/03rdwjd
>>752
【監督年俸ランキング 2021年】
01位 巨人 原辰徳 2億円
02位 中日 与田剛 1億5000万円
03位 日本ハム 栗山英樹 1億1000万円
04位 阪神 矢野燿大 1億円
04位 SB 工藤公康 1億円
04位 楽天 石井一久 1億円
07位 ヤクルト 高津臣吾 8000万円
07位 ロッテ 井口資仁 8000万円
07位 西武 辻発彦 7000万円
07位 オリックス 中嶋聡 7000万円
07位 DeNA 三浦大輔 7000万円
12位 広島カープ 佐々岡真司 6000万円
【監督年俸ランキング 2021年】
01位 巨人 原辰徳 2億円
02位 中日 与田剛 1億5000万円
03位 日本ハム 栗山英樹 1億1000万円
04位 阪神 矢野燿大 1億円
04位 SB 工藤公康 1億円
04位 楽天 石井一久 1億円
07位 ヤクルト 高津臣吾 8000万円
07位 ロッテ 井口資仁 8000万円
07位 西武 辻発彦 7000万円
07位 オリックス 中嶋聡 7000万円
07位 DeNA 三浦大輔 7000万円
12位 広島カープ 佐々岡真司 6000万円
753: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:36:37.64 ID:djwRE9uh0
古巣の西武巨人横浜
地元の中日
どこやろなぁ
地元の中日
どこやろなぁ
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:05:14.20 ID:xGC4KRxQ0
工藤、いや公康……今度こそ横浜に来い
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:05:57.70 ID:ONCFgHeoM
年齢的には辞めるのもちょうどええかもな
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:06:18.25 ID:5C5SOrUzM
松中さんの時代がくるか
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:06:31.95 ID:1+zj+21k0
最終年こそこんなとはいえ勇退だわな
立派にやり遂げたわ
立派にやり遂げたわ
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:06:34.62 ID:0wFvLG/10
通算勝率ヤバいでしょ
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:06:41.13 ID:5qL0f5Xsr
結局退任しないみたいなニュースだったけど連敗で腹づもりも変わったんかな
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:06:44.15 ID:5Q4d0tUo0
急に弱くなったのなんで?
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:07:52.96 ID:G9jvgxzxr
>>45
6年間毎年優勝争いするうちにリリーフを使い潰したのがデカいんと違うか?
接戦になると必ず中継ぎが打たれて負けてるイメージしかないわ
6年間毎年優勝争いするうちにリリーフを使い潰したのがデカいんと違うか?
接戦になると必ず中継ぎが打たれて負けてるイメージしかないわ
313: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:18:10.52 ID:wvPKVAW40
>>45
中継ぎが限界
中継ぎが限界
76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:08:27.85 ID:j43X8vC40
横浜にこい!
暗黒から救ってくれ
暗黒から救ってくれ
77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:08:29.80 ID:NLFYq9X10
代表の監督やってくれ
趣味で毎日6試合見る変態こそ代表監督にふさわしい
趣味で毎日6試合見る変態こそ代表監督にふさわしい
78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:08:30.05 ID:yEnhPlv70
まじやんけ
横浜の監督してええで
横浜の監督してええで
96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:09:07.73 ID:AwYYthvu0
>>78
中畑に負けたから絶対に来ないわ
中畑に負けたから絶対に来ないわ
138: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:10:50.78 ID:BMxYnBBt0
次は辻でどうよ?
257: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:15:59.66 ID:5ABlaRu7a
>>138
監督はないかもしれないけど、招聘してほしい
監督はないかもしれないけど、招聘してほしい
140: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:10:52.42 ID:AdcLu9cfM
宮崎FAで取る確率は1番高いチームな気はするよね
松田がもうかなり限界来てるし
松田がもうかなり限界来てるし
239: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:15:11.03 ID:Y4/i3NM/0
オフはめちゃくちゃな補強しそう
巨人と札束で殴り合いやな
巨人と札束で殴り合いやな
304: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:17:50.54 ID:1zl78E2h0
>>239
その前により下位に沈んでる横浜や中日、広島、西武、日ハムは補強しないのか?
その前により下位に沈んでる横浜や中日、広島、西武、日ハムは補強しないのか?
359: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:20:15.03 ID:g05IQEHeM
>>304
より下位じゃなくなる可能性あるからな
より下位じゃなくなる可能性あるからな
280: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:16:50.30 ID:+4Tg8zkB0
代表監督見ても稲葉は選考はイマイチっぽかったけど指揮は割とどっしりしてたからペナントやとまた違いそうな感じ受けたけどな
小久保はほんませかせかしてて訳の分からん精度の低いスモールベースボールもどきしてた記憶しか無いわ
小久保はほんませかせかしてて訳の分からん精度の低いスモールベースボールもどきしてた記憶しか無いわ
305: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:17:50.96 ID:APeG59/I0
>>280
稲葉の采配や監督能力にはまだ議論はある野郎が確実に運が向いてた時点で小久保よりは監督向きやな
稲葉の采配や監督能力にはまだ議論はある野郎が確実に運が向いてた時点で小久保よりは監督向きやな
306: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:17:51.11 ID:xXqJqxu30
【続投確定】高津
【続投濃厚】井口 中嶋 三浦
【不透明】原 矢野 与田
【退任濃厚】佐々岡 石井 栗山
【退任確定】工藤 辻
まぁこんなもんか
【続投濃厚】井口 中嶋 三浦
【不透明】原 矢野 与田
【退任濃厚】佐々岡 石井 栗山
【退任確定】工藤 辻
まぁこんなもんか
318: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:18:18.74 ID:V/v4sxYlr
>>306
佐々岡は4年契約やから続投確定やで
佐々岡は4年契約やから続投確定やで
328: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:18:47.23 ID:xXqJqxu30
>>318
嘘やろ……
嘘やろ……
348: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:19:54.94 ID:V/v4sxYlr
>>328
マジやぞ
広島生え抜きの監督が2年で首になるわけない
マジやぞ
広島生え抜きの監督が2年で首になるわけない
403: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:22:21.29 ID:Cnhy7dAy0
>>348
🙄
「最後の最後までファイティングポーズを取らないといけない。勝ち負けは俺と監督が責任を取る。選手は元気に準備してやってくれれば」と河田ヘッド。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd7d2a1a7746f88d12d3b329e25a6c84084592e6
🙄
「最後の最後までファイティングポーズを取らないといけない。勝ち負けは俺と監督が責任を取る。選手は元気に準備してやってくれれば」と河田ヘッド。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd7d2a1a7746f88d12d3b329e25a6c84084592e6
426: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:23:33.13 ID:V/v4sxYlr
>>403
それ河田が勝手に言ってるだけやからな
それ河田が勝手に言ってるだけやからな
354: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:20:00.67 ID:JSts/Fi20
>>318
こマ?知らんかった
こマ?知らんかった
389: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:21:25.88 ID:W8FvKM+rd
>>318
佐々岡はいいと思うけどな
どうせ数年は勝てないし無理な酷使しないやん
佐々岡はいいと思うけどな
どうせ数年は勝てないし無理な酷使しないやん
329: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:18:51.36 ID:xGC4KRxQ0
>>306
矢野続投ちゃうんか
矢野続投ちゃうんか
362: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:20:23.54 ID:xXqJqxu30
>>329
阪神ってAクラスでも切られることあるしあれだけ優勝優勝騒いでおいてこの有様だと退任あるやろ
阪神ってAクラスでも切られることあるしあれだけ優勝優勝騒いでおいてこの有様だと退任あるやろ
394: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:21:49.85 ID:G7JOFZBBd
>>329
>この日の甲子園球場での阪神-中日17回戦の試合前に藤原崇起オーナー兼球団社長(69=阪神電鉄会長)が、報道陣の代表取材に応じた。「おととい(16日)、球団事務所で来季もお願いしたいという話をさせていただきました」と矢野監督へ直接伝えたことを明かした。矢野監督は前向きに受け取ったかという質問には「そう願っております」と話した。
本人次第やろ
>この日の甲子園球場での阪神-中日17回戦の試合前に藤原崇起オーナー兼球団社長(69=阪神電鉄会長)が、報道陣の代表取材に応じた。「おととい(16日)、球団事務所で来季もお願いしたいという話をさせていただきました」と矢野監督へ直接伝えたことを明かした。矢野監督は前向きに受け取ったかという質問には「そう願っております」と話した。
本人次第やろ
373: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:20:40.65 ID:Cnhy7dAy0
ちな緒方の場合
赤の検証
〜緒方孝市著『赤の継承 カープ三連覇の軌跡』制作ドキュメント
「1日タバコ60本、コーヒー20杯という監督業の裏側」
https://www.hiroshima-athlete.com/articles/-/1236
赤の検証
〜緒方孝市著『赤の継承 カープ三連覇の軌跡』制作ドキュメント
「1日タバコ60本、コーヒー20杯という監督業の裏側」
https://www.hiroshima-athlete.com/articles/-/1236
418: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:23:10.82 ID:ORRIsI5za
>>373
そら辞任したあとしばらく隠居してたわけだ
そら辞任したあとしばらく隠居してたわけだ
383: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:21:09.94 ID:0ww1dOlXM
代表戦のほうが気も楽だろう
工藤ジャパンってかっこいい
そのあとはラミレスジャパン
工藤ジャパンってかっこいい
そのあとはラミレスジャパン
388: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:21:24.64 ID:/Du5n6O80
王
秋山
小久保
城島
松中
選べ
秋山
小久保
城島
松中
選べ
391: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:21:37.05 ID:EJ/0Wk3f0
秋山の遺産で勝ってきただけ(7年(6年))
497: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:26:48.87 ID:DUw+4/mM0
工藤は秋山と違って全然FA取ってもらえなかったのはかわいそう
498: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:26:49.64 ID:wAGacZdH0
中日の監督してくれ やりそうや
499: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:26:53.72 ID:OA1+Ej9r0
あんまり長くやりすぎると栗山みたいになるからな
結果出してきた監督もキリのいい所で辞めた方がええわ
結果出してきた監督もキリのいい所で辞めた方がええわ
501: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:26:56.63 ID:0zlXHXU70
小久保どうこうより有能ヘッド置けるかだと思うわ
515: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:27:28.05 ID:G/03rdwjd
ファッ!?まじやん
中日にこいこいこいこい
中日にこいこいこいこい
555: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:28:56.22 ID:xXqJqxu30
>>515
与田でええやろ……
与田でええやろ……
584: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:30:05.45 ID:G/03rdwjd
>>555
若手絶対使いたくないマン
若手絶対使いたくないマン
556: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:29:05.09 ID:BMxYnBBt0
小久保は2軍監督からやらすべきやったわ
559: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:29:09.75 ID:B0Txis1QM
3年くらいで各球団を渡り歩くのがよさそうやけどな
巨人、中日辺りがええんやないかな
巨人、中日辺りがええんやないかな
575: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:29:49.95 ID:ouM2e7Xa0
日ハムの立て直しの難易度エゲツない
今年前半高濱でキャッキャしてたのマジ哀れやった
今年前半高濱でキャッキャしてたのマジ哀れやった
636: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:32:07.41 ID:xXqJqxu30
>>575
もう若手やないやろって年齢の若手でポジってたもんな
もう若手やないやろって年齢の若手でポジってたもんな
667: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:33:21.32 ID:CXFwx1HKd
>>575
いやまだ楽やろ
先発はまともなんやから外人当てたらなんとかなる、セのBクラスの方がきついで
いやまだ楽やろ
先発はまともなんやから外人当てたらなんとかなる、セのBクラスの方がきついで
812: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:39:12.38 ID:0LtomUBO0
広島から大瀬良
横浜から宮崎
ロッテからレアード
メジャー帰りの選手がいたらそいつ
下手したらこういう補強に走りそう
横浜から宮崎
ロッテからレアード
メジャー帰りの選手がいたらそいつ
下手したらこういう補強に走りそう
831: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:39:53.71 ID:+3rlpMkQH
原続投wwwww

セもパも一気に勢力図数年モノで変わるな

セもパも一気に勢力図数年モノで変わるな
846: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:40:31.86 ID:NJRa7Qw90
>>831
渡す前に壊れませんか
渡す前に壊れませんか
855: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:40:47.44 ID:MxjvPBgJ0
>>831
阿部に任せるのはまだ早いのか阿部がまだ二軍監督やりたがったのか
阿部に任せるのはまだ早いのか阿部がまだ二軍監督やりたがったのか
857: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:40:49.07 ID:MjnUFCwt0
>>831
うおおおおおお
うおおおおおお
867: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:41:02.52 ID:3Yl/VyL40
>>831
ファーーーーーーwwwwwwww
ファーーーーーーwwwwwwww
873: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:41:18.79 ID:EEcTseLdd
>>831
原辞めないのか
せめて投手コーチ位は変えるべきやな
原辞めないのか
せめて投手コーチ位は変えるべきやな
877: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:41:31.67 ID:UaSldkom0
>>831
うわぁ
巨人ファンご愁傷さまや
うわぁ
巨人ファンご愁傷さまや
860: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:40:52.62 ID:0RZGQVVtp
野手の層薄い中よく勝ったと思うけどな
タイトルクラスが広島は田中菊池丸鈴木いて巨は坂本丸岡本いてこっちは柳田しかいなかったしな
タイトルクラスが広島は田中菊池丸鈴木いて巨は坂本丸岡本いてこっちは柳田しかいなかったしな
155: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:11:41.55 ID:3Yl/VyL40
侍ジャパン監督は工藤で決まりか
139: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:10:51.38 ID:gTnJw+Dz0
本当に名将かどうか分からんから少し休んでから横浜で監督やってほしい
102: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:09:26.11 ID:cIdvHL4T0
めっちゃ代表向きの監督だと思う
864: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/10/10(日) 03:40:57.64 ID:G8oPSlb5M
5回も日本一とかうらやましすぎるやろ
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (32)
CSでも負けてなかったと思う
工藤の短期決戦の強さは異常
ぶーん
が
しました
松山長野広輔は今の倍以上はスタメン起用すると思われるが
それでもやってほしい?
ぶーん
が
しました
その3チーム今年のソフバン以下なんだから、よりひどい結果になる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
巨人とかドンピシャだと思うよ
ぶーん
が
しました
毎試合、打線を変え、一番バッターもコロコロ変え酷かった。
やはり、ピッチャー出身はダメでした。
一番ダメな事は、内川選手のやる気をなくし退団させた事です。
これが無かったら、今年も優勝していました。
ぶーん
が
しました
中日←球団名
横浜←地域名
人に意見するならせめて表記を統一しろよ、と思う。
自分の普段している呼び方が誰にでも通じると思ってる厚かましさのある投稿が嫌い。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ソフバンの圧巻の投手陣があってこそ成り立つんだよね
今広島に工藤が来ても同じ結果やろ
ぶーん
が
しました
ヘッドと打撃・守備走塁コーチによるところも大きいので
頭だけすげ替えてもあんまり変わらん
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
原の采配の本質は去年と今年で変わってないんだがな。
工藤も(やや違う所もあるが)同類だけど、この手の投手の動きが早く野手は「自分の気に入った選手を」抜擢するタイプは、一見派手で采配が上手く見えてっも補強が潤沢なチームじゃないとまともにチーム運営できんよ。
チーム再建期には一見地味でも無理無く運営する佐々岡の方がよほど適任。
ぶーん
が
しました
宮崎はないからFAしそう
内川と村田とおなじ
ぶーん
が
しました
全体的にレベルが上がっている今時はそうやってハイレベルの選手に負荷を集中させないと黄金期など起こせない
今年のヤクはリスク分散で上手くやってるが、実力不安定の選手にもある程度期待しないといけないのは博打に近く連覇とかはムリ
昔より野球のレベルが上がっているからこそだけど、工藤のレベルが今の野球で到達できる名将の限界点だと思う
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
これは補強に消極的で中継ぎもなかなか育たないカープでは不可能
ぶーん
が
しました
この長期政権での酷使してきた投手の使い捨てがついに限界迎えただけやろ
ホークスファンは頭がちょっとアレだからこんなんでも工藤マンセーしてるけど
普通はいくら優勝しようと贔屓の選手が次々怪我でぶっ壊される様見ていい気はしねえ
ぶーん
が
しました
ただしカープの監督だけはお断りです…
ぶーん
が
しました
もう12球団の監督はやらんと思うよ、ジャパンは知らんけど
ぶーん
が
しました
在籍しているのと退団では、大違い。
ほかの選手の士気に影響します。低下します。
これで小久保監督も、やりやすくなったから良かったかも。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする