
https://www.youtube.com/watch?v=hxypxUrqpww
226: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/17(月)07:17:10 ID:IY.0v.L27
栗林名古屋で人気w
直球発言で大注目 ドラゴンズの地元で広島・栗林〝人気拡大〟のワケ
名古屋のテレビ局の間で広島の守護神・栗林良吏投手(25)の人気が急上昇している。愛知県出身の同投手は、年末年始に名古屋の番組に出演し〝ドラゴンズ愛〟ゆえの直球発言を連発。これが話題となった。
栗林は12月に放送された東海テレビのスポーツ番組で中日OBの山崎武司氏からドラゴンズの印象を聞かれると「敵をちょっと増やしちゃうかもしれないですけど大島さん、ビシエド選手、高橋周平さんの前に走者を置かなければ大量失点はしないのかなという印象だった」とバッサリ。
今月9日の「サンデードラゴンズ」(CBC)でも祖父江、木下拓との共演で
「僕は最初、ドラゴンズに入りたいなと思っていたので。でも1年やってみたらカープでよかったなというのは抑えもやらせてもらえて良かったと思いますし、カープの方がまだバッティングがいいので」
「(中日は)1点取られたらピッチャーの方も落ち込んでいる感じもあるので、ピッチャーへのプレッシャーが強いなと感じていました」
と率直すぎる印象を語った。
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3932282/
227: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/17(月)08:07:29 ID:SN.gh.L4
凄いことよなー、いくら地元とはいえ他球団の現役選手を出演させて中日のこと語ってもらうて
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642163038/
【関連記事】
228: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/17(月)08:22:07 ID:AA.eb.L13
栗林は広島に野球留学してるだけやからな
229: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/17(月)08:43:47 ID:SN.gh.L4
とはいえそいやRCCも柳田にそれ行けカープ歌わせてたなw
230: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/17(月)08:44:35 ID:FT.v3.L28
柳田くんはいつ留学から帰ってくるんやろなぁ
231: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/17(月)09:25:45 ID:us.80.L8
森下と栗林が一本釣りできたの奇跡やな
234: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/17(月)11:04:40 ID:Xu.z9.L2
栗林も柳田も文句無しの結果出してるからこそってのもあるわな
235: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/17(月)11:11:22 ID:SN.gh.L4
>>234
結果出してるかつ大ファンを公言やね
結果出してるかつ大ファンを公言やね
いくら本当のこととはいえ、ここまで歯に衣着せぬ発言をされると中日ファンから反発も起こりそうだが、地元テレビ局関係者は「栗林投手は本当にドラゴンズのことが大好きなんです。だから厳しいことを言っても『栗林コノヤロー』とならないんですよ。ドラゴンズ愛が前面に出ているので」と言う。
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3932282/
236: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/17(月)11:16:15 ID:Xu.z9.L2
吉見「何セーブ?」
栗林「37セーブです」
祖父江「僕は5セーブ。でも失敗無しっすよ!失敗無し!」
吉見「栗林投手は?失敗は?」
栗林「ないです」
祖父江「」
栗林「37セーブです」
祖父江「僕は5セーブ。でも失敗無しっすよ!失敗無し!」
吉見「栗林投手は?失敗は?」
栗林「ないです」
祖父江「」
237: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/17(月)11:16:42 ID:IY.0v.L27
>>236
ぐう畜林さん…
ぐう畜林さん…
238: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/17(月)11:22:44 ID:SN.gh.L4
祖父江イケメンでキャラもいいね
239: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/17(月)11:23:39 ID:Xu.z9.L2
・大島さん、ビシエド選手、高橋周平さんの前にランナー置かなければ大量失点しない印象
・最初はドラゴンズに入りたいと思っていたけど1年やったらカープで良かった
・中日よりカープの方がバッティングがいい
・祖父江「5セーブだけど失敗無し!」 栗林「37セーブで失敗無しです」
普通はこんなん言うたら怒られるで
中日愛があるゆえやな
・最初はドラゴンズに入りたいと思っていたけど1年やったらカープで良かった
・中日よりカープの方がバッティングがいい
・祖父江「5セーブだけど失敗無し!」 栗林「37セーブで失敗無しです」
普通はこんなん言うたら怒られるで
中日愛があるゆえやな
240: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/17(月)11:27:43 ID:us.80.L8
秋山に同じことを言われたらワイは笑えるだろうか…
241: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/17(月)11:32:22 ID:1p.eb.L37
例なら柳田じゃない?ファンだからこそ見えるって
秋山がそれやっても顰蹙なだけだろう
秋山がそれやっても顰蹙なだけだろう
242: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/01/17(月)11:34:08 ID:us.80.L8
確かにファンやからまだ許されるのもあるか
例えとしては違ったわね
例えとしては違ったわね
・自分はカープファンだが、このドラゴンズファンの気持ちは痛いほどよく分かる。
かつてのギータと境遇が被る。
・ライバルチームの選手のコメントと言うよりは野球に詳しいファンの感想として受け止められてるから角が立たないんだろうな。栗林の人柄もいいんだと思う。
・今回はトヨタOBという括りでの出演だったけど、地元では栗林が大のドラゴンズファンというのは有名だかし、SNSでも公言してるから実現したのかもね。
赤星もドラゴンズファンで引退後は名古屋のドラゴンズ応援番組に出演してるけど、現役でここまで絡むのはなかなかないんじゃないかな?
・あからさまな気を使った嘘とかつけない所が、また栗林が好かれる理由なのでしょう。
性格を含めこんな素晴らしい選手を一本釣りできて、本当に広島は幸運でした。
・栗林の“愛のムチ”
・今はプロ入り後に他球団好きな事を語れる時代になってるけど、昔は槙原もイチローもインタビューで中日ファンですって公言して怒られてたんだよな
・カープファンですが、大野投手がオリンピックでの表彰式の時に、金メダルを天に向かって掲げていたのを見て涙が出てファンになりました。
・名城大のときにニュースでも時々紹介されてたのにまさかのドラフト指名漏れ。中日ファンだけどあのときから応援してます。
・栗林に釣られて、you tubeでトヨタOB会の動画見たけど、祖父江選手ってめっちゃ面白い人なんですね。
・栗林選手の発言は、カープの選手というより、ドラゴンズファンの意見。
・栗林は中日、大野は阪神、柳田は広島ファン
だったのは有名ですよね。
でも好きな球団に入ったからといって必ずしも成功できるとは限らないですからね。
・「もっと言ったれ」って気分になるな
栗林投手のキャラもあるんだろうけど、自分のような中日ファンの思いと相通ずるのが大きいと思う。
・周平をヨイショしてる分、まだ気を使ってる方だと思うけど。
・木下、祖父江両先輩は優しかったな
「来年ごめんなさい言わせたる」とも言ってくれればもっと盛り上がったかも
・自分も中日ファンですが、もはや事実だって誰もがわかっているし、あの楽しい雰囲気で不満に思う人なんて少ないんじゃないのかな
→中日打線をディスってるというより中日ファンの嘆きに聞こえるから不満に思う人はいないんだと思います。
栗林選手がプロ入り前は中日ファンだったことは多くの人が知ってるので。
・この栗林のコメントは栗林自身が中日に対して残念に思ってるからこそ出た発言。
カープの選手なのでカープを勝たせるのが彼の仕事ですが、中日は強くあって欲しいという気持ちも紛れなくあるでしょう。
だからこそ出たこの発言。
栗林は中日ファンだからこそ人一倍「強い中日を抑えたい」という気持ちが強いはずです。
・私もカープファンだけどドラゴンズ好きです。
大野さんビシエドさんが特に。
人柄もいいし素敵な選手だなぁと思います。
ドラゴンズファンもいい人が多くて。
栗林選手が、ドラゴンズ好きなの分かるなぁ。
出来れば今年はカープとドラゴンズで優勝争いしたい
・ガチの地元出身の選手だからめちゃくちゃ贔屓に応援してます。
栗林を獲らずに高橋宏をドラフト1位にしたドラゴンズにはちゃんと結果的に高橋大正解と言わせてね。
チームが強くなる一番の補強は外国人でもFAでもなくドラフトからの育成ですよ!
・カープを逆指名した訳でも無ければ、ドラゴンズのスカウトからの挨拶を拒否したわけじゃ無いし、もっと言えば本人もドラゴンズ入りを熱望していたからねぇ。それこそ高橋投手が慶応に受かっていれば栗林を指名していたかと思うけど、それが高橋投手が慶応のセレクションに落ちた事で中日としての優先順位が高橋>栗林になったわけだしね。カープとしても3連覇に貢献した投手陣が軒並み崩壊していたから、即戦力投手の獲得は急務だったので、ドラゴンズ入りを熱望していた栗林投手だったけど、そんな事言っている余裕は無かったしね。ドラファンとしても栗林を指名しなかった中日のフロントに対して思う事はあるだろうけど、栗林に対しての恨みつらみは無いかと。それよりも高橋投手の飛躍を願っているんじゃないかな?
・栗林くんが中日は打線が弱いってことを言ってくれた…
中日ファン含めみんながわかってることをテレビで言った(笑)
これを聞いて中日野手陣に悔しい!今年はやってやる!って思った選手が大勢いることを願います。何も思わない野手陣はプロを去れ。
・栗林はもちろんカープに入って成長した部分もあるけど、ほぼほぼ即戦力だったよ
ドラフト数週間前まで地元番組でも中日のドラ1は確実視で取り上げられてたが、球団側が直前で指名を変えた経緯があるから、栗林に同情する中日ファンが多いんです
ただ中日ならクローザーで投げるのは無理だったから、結果的に広島に行ってよかったと思ってる人も多いと思う
→即戦力だったとはいえ、カープで永川フォークを教わったのは大きいと思う
→高橋が慶応落ちなければ一位指名だったからね。
・私は広島在住で広島ローカル番組ではカープ選手を見る機会が多いですが、そこに他球団選手が出るなんてことはあまり聞いた事がないですね。この記事を見て、こうやってオフシーズンに他球団のご当地選手が出るというのも面白いなと思いました。ただ、炎上の可能性もあるのでその選手の好感度によるので諸刃の剣ですけどね。栗林投手は好意的に受け止められたようで良かったです。今季の中日戦での登板が楽しみになりました。
→ホントそう思う。
地元ローカルでギータ見たいなあ。
そして広島愛を実感したいね。
カープファンの私としては寂しいが現在のギータは遠い存在。
→この番組は地元出身の中日ファンだからって元阪神の赤星が時々ゲスト出演します。
栗林が出演するのもある意味当たり前?
→YouTubeでも見たけど、あれは「トヨタ自動車OB回」なので成り立った「平和な世界」。
高津新井対談くらいはして欲しいけど、ね
→高津監督、柳田選手見てみたいですね。
あと、ヤクルト田口投手なんか絶対面白い気がします。
・ディスってる訳じゃなくて、ファンとしての切り口だからね。
今後もオフは東海地区で活躍しそうw
・栗林の中日への気持ちも良くわかる。きっと柳田も同じ感覚でカープ戦でのヒットやったやろう。栗林、FAで出ていかんとってくれよな。
・ドラゴンズファンから非難ゴウゴウかと思ったら、ココでのコメントも非難が限りなくゼロ
地元愛知県出身で、愛知黎明高→名城大→トヨタ自動車で、ドラゴンズファンだからね
愛知県の方でも栗林投手を応援してる方が多いかもしれないね
※前半
※後半
【副管理人さん募集中】
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (8)
毎年オフシーズンに張本さんみたいに「喝」を入れるポジションを確立するかも?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
経歴が物語ってるからだろうけど
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
誰よりも愛深きゆえに
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
まあ少しほんの少し悔しさもあるけど
ちなD
ぶーん
が
しました
コメントする