巨人5選手をFA獲得調査

1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:49:00.83 ID:gjyyuDgW0
日本一逃した巨人がDeNA梶谷&井納ダブル獲得へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/47aeab0a4099c1bc8715899f959d159928775d3a

巨人 日本一奪取へDeNAソトを獲得調査、FA戦線の梶谷にも着目…パーラ退団決定的で外野手がポイント
https://news.yahoo.co.jp/articles/8eac56ff2cf2596c04238c30d73a9b7852f6aea3

2: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:49:21.28 ID:YZ0ITTcx0
パから取れよ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606351740/



【関連記事】





4: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:49:56.47 ID:gjyyuDgW0
いつかのラミレス、グライシンガー取り思い出す

5: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:49:58.45 ID:zYGEJAVu0
もう読売ベイスターズでは

6: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:50:13.16 ID:gW2/Pk/Y0
梶谷ソトロペスとれ定期



3: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:49:22.38 ID:gjyyuDgW0
これでブーイングやばそう、来年

9: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:50:47.95 ID:zwjrUmLrS
2021大正義打線
日本一当確です ありがとうございましたo(`・ω・´)o

4 尚輝 .320 21 68
6 坂本 .342 42 98
8 丸丸 .321 34 102
5 岡本 .335 52 148
3 新外 .280 45 135
D ソト .278 34 110
7 山下 .312 22 78
2 小林 .246 10 46
9 梶谷 .310 22 68

31: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:53:27.75 ID:pj8I45/yM
>>9
これ半分横浜優勝だろ

43: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:54:41.33 ID:zwjrUmLrS
>>31
梶谷とソトだけやんかw
次いでに筒香と山口俊呼び戻して来てええか

239: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 10:18:18.84 ID:/8b1Qzaf0
>>9
ソトも梶谷もフルで出れないぞ

10: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:50:57.91 ID:sLmDicl0M
セの戦力けづりたいだけやろ

12: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:51:20.04 ID:kzPvSLevM
そんなんやってもセリーグのレベルが下がるだけでは?

19: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:52:17.09 ID:zwjrUmLrS
>>12
取られたら新しい素晴らしい選手を補強すんだよ、甘えんな

13: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:51:39.51 ID:8sNFcVvA0
同一リーグの弱体化だけ狙ってるな

14: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:51:44.30 ID:94qX5VsJa
SBから取らないと意味ないやろ
まあ取れないんやけど

404: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 10:40:12.12 ID:NM/duhbj0
>>14
長谷川勇也FAしたがってるという噂

15: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:51:46.12 ID:zwjrUmLrS
横浜は死ぬ気で引き止めろ
少しでも気を緩めるなよ その瞬間切り裂かれるぞo(`・ω・´)o



16: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:51:51.31 ID:1pR/8H2eM
飼い殺しでリーグのレベル下げてるだけ定期

17: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:52:02.04 ID:6qrHotkP0
日シリ勝てへん…せや!
今年5割で勝ち越せんかった&SBに2勝したDeNAの主力3人獲ろ!

21: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:52:19.31 ID:aoFzuI940
くっそ…ソフトバンク強すぎや…
せや!同一リーグ弱体化させたろ!

24: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:52:28.75 ID:NpIgwq9E0
補強してもソフトバンクに勝てないぞ
そういう問題じゃねえんだよ
わかってんのか原?

35: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:53:53.45 ID:zwjrUmLrS
>>24
それでも1年ですぐに何人も育成できるわけないだろ
巨人は毎年優勝、そして日本一を狙わなければならない それが使命
俺からしたら優勝できる取り敢えずの算段も立たずにシーズン開始するチームと、そのファンが信じられんわ
優勝無理やろなって分かってて何故慌てないのか焦らないのか
根っからの負け犬

分かり合えないだろうな

59: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:56:39.54 ID:VrUeXxIo0
>>35
まあ確かに優勝する気なくてお茶濁しの適当な補強しかしない球団よりは巨人の方が取り組む姿勢としてなよっぽどええわな

73: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:58:18.57 ID:rOWPkU1a0
>>35
すぐには育成できないからとりあえず〇〇補強するわ~を毎年繰り返した結果が●●●●なんじゃないですかね

100: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 10:01:18.89 ID:zwjrUmLrS
>>73
それでもこの負け方して補強無しは許されない
巨人は「育成の年」とかいう「自分探し」的な甘えたものは認められない
毎年日本一を狙い続けなければいけないチーム

25: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:52:32.42 ID:Hld4xse0p
セ連合軍やないと太刀打ちできへんのやから正解やろ
不満言っとるセファンあほやん

26: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:52:40.23 ID:GiU+Cpke0
ソフバンにボコボコにされた巨人とオリックスだとどちらの方が強いんやろうな

28: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:52:57.20 ID:/yKI+xxY0
セのレベルだけ下げてまた虐殺されるのか
日本一になるためには杉内ホールトンかくとくぐらいしなきゃできねえのに

29: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:53:21.77 ID:1PE/+tfaM
戦績で5分だったとこから引き抜いてリーグ内弱体化狙ってて草

30: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:53:22.76 ID:Ucvt2LYr0
内川とバレンティンくらいなら取れるんちゃうか?
SBの戦力を削るんや

33: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:53:30.05 ID:Mk6uCeyB0
ベイスターズは金出して引き留めろよ
セリーグ全体に迷惑かかるぞ

36: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:53:55.95 ID:ymkBKIN9d
梶谷は宣言確定らしいな



37: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:54:10.81 ID:bkdnEt7Md
小笠原みたいなのパリーグから強奪できないと勝てへんわ
柳田はもう長期契約で囲われてるし
吉田強奪しなきゃ

49: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:55:25.11 ID:zwjrUmLrS
>>37
やっぱ浅村行くべきだったよな
尚輝と山田いるし要らねぇわとか言ってたけど、取れるものは本当に取っとくべきだと改めて感じた

39: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:54:21.46 ID:umdBKFbGa
no title


横浜のこれ思い出した

40: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:54:30.57 ID:+WTkdtusM
ソトの打力は魅力だけど、梶谷井納は自分とこで代わりいるだろうに

41: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:54:33.75 ID:S/t4Poj30
DeNAが弱体化するだけで、またリーグの競争が無くなるだけでは

60: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:56:41.55 ID:GTdLDDCOd
宣言残留かもしれないだろ!!

62: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:57:07.28 ID:9VAqbKGl0
残留交渉中のDeNAは、宣言残留を認めており、宣言が移籍に直結するものではない。一方で交渉解禁日を待って、複数球団による争奪戦は必至。14年間プレーしたDeNAへの愛着と感謝の思いは強い。同時にプロとして限られた時間の中でさらなる挑戦、成長への向上心は持ち続ける必要がある。権利を行使した上で去就を決断する。

梶谷残留ヨロシク

67: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:57:52.09 ID:4Z7FlEBF0
育成はどうしたんですかね

68: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:57:54.64 ID:gjyyuDgW0
巨人 FA日本ハム・西川、DeNA・梶谷の獲得調査も
https://news.yahoo.co.jp/articles/600bebd2ff3e5b51e85fdaaf2269790c7cfbdc82

巨人、来季大砲候補の韓国L2冠王ロハス・ジュニア獲得へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b70cbd627bef8b39fc476f0b25379a47a8b73846


韓国のロハス、ハムの西川も調査

97: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 10:01:04.40 ID:8sNFcVvA0
>>68
ヤケクソになってて草

69: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:57:58.69 ID:ezJQUz1F0
山田強奪の予定がヤクルト7年40億出しちゃったからってヤケクソ横浜強奪やめーや

72: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:58:07.66 ID:WNzEyzlta
no title

いかにも報知らしい一面ですこ

80: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:59:23.95 ID:ezJQUz1F0
パリーグから取らなきゃ意味ないよ
セリーグはSB投手陣と交流戦以外基本的にやりあわないから

82: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:59:33.05 ID:cOpb7/Ov0
まあ読売からしたら取れるなら取るわな
球団強くするチャンスあるのにそれを見逃すのは職務放棄と同じだし

83: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:59:49.13 ID:XhZvUvxb0
井納は取らんやろ
同じCなら唐川の方選ぶやろうし同一球団から3人はいくら巨人でもせんやろ



89: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 10:00:06.75 ID:ymkBKIN9d
イノーはCランクだしリスクなしで補強できる
少しでも戦力になってくれたらとった意味あるしな
こっちも巨人有力

93: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 10:00:25.67 ID:nDh6CZ0p0
本当に勝ちたいならソフトバンクから引き抜くべきなんやろうけど
資金力で劣る巨人はとてもやないけど引き抜けないやろうな
福田秀平みたいにソフトバンク側が不要と見た選手くらいやで取れても

94: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 10:00:41.67 ID:tO2/AH860
パリーグから強奪しろよ
増田は阪神が合格出してるから他な

99: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 10:01:06.59 ID:ZOmm8c4ja
なんでソフトバンクに勝てないのにソフトバンクの主力選手勧誘しないんですかね?
企業努力がたりてないんじゃないの?

102: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 10:01:21.55 ID:AAyTfUjn0
育成環境に全力尽くしてくれっていっても届かないか
なんかチームって感じしないんだよなあ

114: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 10:03:03.52 ID:AAyTfUjn0
ソフトバンクから柳田強奪したらあっぱれや

131: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 10:05:19.31 ID:GTdLDDCOd
近年の巨人のFAで成功は誰や
丸くらいか?
山口はタイトルとったけどやらかしたし

135: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 10:05:46.19 ID:H65UqDSD0
>>131
大竹

134: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 10:05:30.91 ID:Mu29I/vjr
勘違いしてほしくないんやけど巨人も新二軍球場は作っとるし(2023年2月完成予定)、育成選手も今年12人取ったんや

ただ育成には時間がかかるんや
それまでは補強でセ・リーグ無双させてもらうわ
ホークスのV9はガチで阻止するから5年間待ってくれや

140: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 10:06:25.94 ID:rOWPkU1a0
これって日本一のための補強なんかな?
例えば今年の日シリに梶谷とソトと井納を使えてたら勝ってたか?あまりそうは思えんけどな
セリーグ優勝を盤石にするための補強に見える

150: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 10:07:55.23 ID:Mu29I/vjr
>>140
当たり前やろ
建前は日本一奪回とか言っとるけど
ホークスとの差は1年2年じゃ埋まらん

まずは来年菅野退団しても優勝→阿部にバトンタッチが目標や

149: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 10:07:46.13 ID:qhEOGZm8F
イノーアも取れや!ちなヤク

154: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 10:08:10.02 ID:aQdejxZ00
セリーグ他球団は補強に参入しろや
巨人にいいようにやらしてるこいつらにも問題はあるわ

158: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 10:08:55.40 ID:E7FqM+ut0
山田みたいな大物は取れず
中途半端なFAとって補償選手取られて
補強戦力は翌年微妙で若手は育たず
みたいなの繰り返してるだけやん
ええ加減にせえよ

163: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 10:09:40.98 ID:7JyVWbMo0
>>158
補償で大失敗やったのなんか一岡ぐらいやし結局FA取った方が戦力アップなのは明白なんだわ



168: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 10:10:24.19 ID:poyKySclM
>>163
平良が1番の失敗だろ
離脱こそするが、ローテ2番手級

171: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 10:10:37.01 ID:Mu29I/vjr
>>158
由伸政権と違って原は容赦なく主力のベテランプロテクトしないからなぁ

坂本丸岡本以外は誰抜けてもおかしくないで

227: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 10:17:05.06 ID:oVc6Q9HEd
>>171
それで長野取られた結果レフト増田とか失敗してると思うんですが…

243: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 10:18:40.19 ID:Mu29I/vjr
>>227
長野いたら日本シリーズ1勝してたか?知らんけど

51: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:55:56.32 ID:R81z4JUH0
これとられたら番長かわいそう

22: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/11/26(木) 09:52:20.37 ID:fKE8Y1eMH
何で同じリーグから奪うの?
パリーグから取れよ

・FAで選手を獲ってもその選手はピークを越えている場合が多く、あまり活躍しない、彼らに無条件に1軍のイスを与えるわけだから、若手はやる気を失う、毎年その繰り返し。



→あれだけ無様な負け方をして、何も手を打たないフロントの方がそれこそ反省なしだと思うけどなぁ…
打力が圧倒的に足りないことを思い知らされたところにスラッガーを補強するのはなにも間違っていないと思うのだが…

それとも一冬超えたら突然若手がいまのSB栗原クラスに開花してくれるのを期待しろと?



・梶谷&井納&ソトも獲りたきゃ獲ればいい。
でも、この3人を加えてもホークスから日本一の座を奪えるとは思わない。



・巨人の伝統的思想「優勝は金で買える」



・Deから引き抜くのは反対かなぁ
ソトは魅力あるけど、このままだともっとセの差が開くし、それは面白くない



・欲しい選手ばっかり取らないで若い選手育てるべきだ



・短絡的な補強だけで来シーズン勝てるの?とは単純に思う
仮に昨日までの日本シリーズにソトが居ても
結果は何も変わらないような気もするし…



・毎年選手が流出し続けている西武は、選手を育て昨年までソフトバンク破りリーグ2連覇。セリーグ5球団は補強もしないし、育成も全くできていない。
そりゃ弱いよ



・まだ他球団の選手当て込んで強くなったように見せたいのかよ
何のために育成選手大量獲得したんだ
いい加減にしろよな





・一年で簡単に育成が出来ると思ってる人は育成をナメている。目先は補強、並行して育成でしょう。なんだかんだ言っても巨人はホークスの次にたくさん育成を抱えている。

まあ、補強の内容が的確かどうかはなんとも言えないが。あと、育成も意外とお金はかかるんですよ



・広島から丸、ベイから山口
同一リーグから引き抜いて見事二連覇達成
今年巨人と五分の星だったベイから
1番と3番と先発を引き抜く

そりゃ三連覇でしょうね

12連敗しそうですけど



→ヤクルトなんて4番とエースを同時にとられたことあるんだぞ。



・セリーグ全体でレベルアップしていかないと、パリーグとの差は縮まらない。同リーグ内の戦力が拮抗していくことでペナントレースも面白くなるしレベルアップにつながるはず。

巨人は菅野がいなくなると来季は簡単にはいかなくなると思うが、対戦チームの戦力を削いで投手力を補っていたら、また井の中の蛙で終わってしまう。



・どれだけ補強してセリーグの他球団の力を削ぎ落として優勝してもソフバンには勝てないんだからまずは補強よりどうやったら勝てるかを考えるべきだと思うんだけどな。



・選手引き抜きでセカンドリーグ化を進める巨人。



・セリーグの他チームをFA強奪で弱体化させて優勝しても、恥かくだけと解ったばかりなのに。ソトは、メジャー球団との争奪戦だから、金満巨人でも獲れないでしょ。



・弱いチームこそ補強してよ。
解雇ばっかりでなんの補強もなし。
低レベルでチーム力を拮抗させても意味ないぞ。
リーグ全体がレベルアップしないと。



・問題はそれを毎年やっていることですよ。
意味がある補強だろうがなかろうが。
で、一部(大半?)が不良債権と化して若手の育成も阻害する悪循環。



・リーグ全体のレベルアップが必要なのとパリーグとの積極的な大型トレードとかないとね。
いくらリーグ内の選手を獲得してもパリーグの投手打てるかわからない。
ウィーラーが良い例でパリーグの打者が1番パリーグの投手の凄さをわかってる



・FA取り放題のセより取られ放題のパが強い事実。
新陳代謝がいかに大切かと言う事。

レジェンド選手の実績は敬うが人間には年齢があるからね。

ちなみにソフトバンクも内川居なくなったので今FA加入もいないのでは。
それとパリーグで西武から主力引き抜き放題の楽天はその西武より順位下。



・このシリーズで何回ソフトバンクは育成から這い上がってきて試合に出てる選手が多いかが話題になったか。そこに選手層を厚くする方法を求めないと、それでリーグ優勝してもパ・リーグ代表チーム(ソフトバンクに限らず)には勝てません!

仮にこの日本シリーズにソトがいたとしても巨人が勝てたとは到底思えない。



・正気か?いやソト梶谷はいい打者だと思う。

ただ、あの屈辱的な大敗直後に、まだこの発想から目が覚めないのか?巨人ファンながらこれが本当ならガッカリだよ。

確かに、例えばソト梶谷だけじゃなく、小川とか増田とか長谷川とか唐川とか、名前が上がってる人を全員取ったとして、そりゃ確かにチームは強くなるよ。オールスターだもん。

でもソフトバンクは生え抜きだよ?悔しいからって他所からかき集めて勝って、それで本当にいいのか?少なくともファンは不満だよ。言ってしまえばチートだもん。

いい加減目を覚ましてくれ。強い選手集めて原に操縦させて名将万歳!じゃダメなんだよ…






__________________

 

野球のブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認