※一蘭 ラーメン
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/05(火)20:46:41 ID:FtK
これは博多民がシュバるやろなぁ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549367201/
【おすすめ記事】
広島レグナルト『名前入りマイ箸』をプレゼントされる!富士山の絵柄に“カイル”
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/05(火)20:49:01 ID:xVK
なんや福岡民から見たら一蘭って邪道なんか?
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/05(火)20:51:49 ID:FtK
>>2
博多民曰く
不味いかそこそこらしい
しかし口を揃えて高すぎるという
安くてうまいのがあるのになぜ一蘭に行くのか
という感じやな
博多民曰く
不味いかそこそこらしい
しかし口を揃えて高すぎるという
安くてうまいのがあるのになぜ一蘭に行くのか
という感じやな
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/05(火)20:53:23 ID:zrV
>>6
それやな
高すぎる
博多っ子純情民やけど、もう5年は一蘭食うてない
それやな
高すぎる
博多っ子純情民やけど、もう5年は一蘭食うてない
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/05(火)20:49:12 ID:9I4
えぇ...
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/05(火)20:49:29 ID:zrV
ようこそ福岡へ
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/05(火)20:51:38 ID:3bW
実際、一蘭は福岡県民以外が好きって言ってるイメージ
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/05(火)20:56:39 ID:mfW
>>5
これやんな
これやんな
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/05(火)20:53:01 ID:7VV
また今年も日シリで行けたらええな
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/05(火)20:53:07 ID:5n4
ワイ福岡民 一蘭に行く意味がわからない
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/05(火)20:54:29 ID:yks
遅くまで飲んだ後に開いてるラーメン屋の中では有能なイメージ
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/05(火)20:54:48 ID:3bW
今年のカープ×ホークスの交流戦はマツダか
まあ一蘭なんてどこでだって食えるしな
まあ一蘭なんてどこでだって食えるしな
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/05(火)20:55:15 ID:LVC
というかまだ一蘭と尾道ラーメンしか食べたことないはず
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/05(火)20:56:13 ID:zrV
尾道ラーメン食ってみてえなあ
尾道ひいては瀬戸内海大好きや
尾道ひいては瀬戸内海大好きや
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/05(火)20:56:14 ID:7VV
恒例になっているオープン戦最後の鯉鷹3連戦があるからそこかね
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/05(火)20:56:51 ID:C3T
メッセンジャーは何のラーメンが好きなん?
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/05(火)20:59:24 ID:FtK
>>16
よく考えると
一蘭ってメッセ向きやな
野菜はネギが少し入ってるだけ
よく考えると
一蘭ってメッセ向きやな
野菜はネギが少し入ってるだけ
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/05(火)20:59:26 ID:LVC
てかこれどこで言ってたんだ?
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/05(火)21:01:37 ID:zrV

【広島】新助っ投ローレンス、バット粉砕&スシに「オーマイゴッド!」
この日のランチは日南市の名店「直ちゃんラーメン」のケータリングと、日南・油津港の名産品、キハダマグロの握りなど。
「うまかったよ。ラーメンは僕の好きな『一蘭』の味に似ていた。あと、マグロの握りには、もう“オーマイゴッド!”って感じだったよ」と日本食もこよなく愛する新助っ人右腕。スキがなさそうだ。
(全文はリンク先)
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20190205-OHT1T50206.html
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/05(火)21:07:03 ID:LVC
>>19
なるほど、直ちゃん食って思い出したのか
なるほど、直ちゃん食って思い出したのか
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/05(火)21:07:32 ID:zrV
>>21
直ちゃん知ってるんか
直ちゃん知ってるんか
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/05(火)21:09:01 ID:LVC
>>22
いや、自分は行ったことないけど有名よね
ケムナも働いてたらしいし
いや、自分は行ったことないけど有名よね
ケムナも働いてたらしいし
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/05(火)21:02:36 ID:zrV
ワイ実家宮崎やから直ちゃんラーメン懐かしいわ
一蘭には似てないと思うけど
一蘭には似てないと思うけど
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/05(火)21:08:25 ID:LVC
ローレンスレグナルトは今回の来日してすぐに
マツダスタジアムの近くの尾道ラーメン食って、
その翌日あたりで一蘭のラーメン食ったって流れ
マツダスタジアムの近くの尾道ラーメン食って、
その翌日あたりで一蘭のラーメン食ったって流れ
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/05(火)21:12:01 ID:FtK
>>23
外国人は豚骨好き多いわね
尾道ラーメンの感想も聞いてみたい
外国人は豚骨好き多いわね
尾道ラーメンの感想も聞いてみたい
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/05(火)21:19:30 ID:LVC
>>27
尾道ラーメンは記事になってたよ
気に入ったみたい
なお、翌日の一蘭に心移りする模様
>>27
尾道ラーメンは記事になってたよ
気に入ったみたい
なお、翌日の一蘭に心移りする模様
広島助っ人コンビが尾道ラーメン「ベリー・グッド」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201901250000266.html
尾道ラーメンの専門店で「ベリー・グッド。毎日通うよ」と、気に入った様子。
広島の新外国人ケーシー・ローレンス投手(31=マリナーズ)、カイル・レグナルト投手(30=メッツ3A)は25日、入団会見前に球場近くのラーメン店で腹ごしらえした。
尾道ラーメンの専門店で「ベリー・グッド。毎日通うよ」と、気に入った様子。ラーメン好きの助っ人といえば阪神ランディ・メッセンジャー投手(37)が思い浮かぶが、同じような活躍が期待できる!?
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201901250000266.html
尾道ラーメンの専門店で「ベリー・グッド。毎日通うよ」と、気に入った様子。
広島の新外国人ケーシー・ローレンス投手(31=マリナーズ)、カイル・レグナルト投手(30=メッツ3A)は25日、入団会見前に球場近くのラーメン店で腹ごしらえした。
尾道ラーメンの専門店で「ベリー・グッド。毎日通うよ」と、気に入った様子。ラーメン好きの助っ人といえば阪神ランディ・メッセンジャー投手(37)が思い浮かぶが、同じような活躍が期待できる!?
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/05(火)22:29:36 ID:iZj
ラーメンとお好み焼き(ダブル&チーズ)でデブデブになるがよい
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/05(火)22:38:11 ID:LVC
>>31
マーティーブランさん・・・
マーティーブランさん・・・
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/05(火)21:11:14 ID:OB4
一蘭の本店の近くをよく通るからたまに行くけどすぐ近くにある元祖長浜屋の方が安くてクッソ早くてまあまあ美味い
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/02/05(火)22:18:50 ID:TNi
全国のラーメンを食べてからどれが良かったか聞いてみたい
【副管理人募集中】
かーぷぶーん副管理人を募集!4連覇&日本一へ向けてより良い記事制作のため
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (8)
内装も特殊だし
ぶーん
が
しました
普段着や作業服で行ける、懐にも優しい庶民的な店。
ぶーん
が
しました
あれより美味いラーメン屋は幾らでもあると思うんだがな…
ぶーん
が
しました
コミュ障とまではいかなくとも、一般的なラーメン屋の雰囲気とかが苦手な人でも、比較的気軽に利用できるのは強みよ
まあ、味に好みがあるように、システムとかルールとか慣習とかも色々あって合う合わないも間違いなくあるから、どれが正解ってことはないだろうけどね
自分の好みを他人に押し付けたり、他人の好みにケチつけたりさえしなければ、自分が好きなところが好きで良いと思うよ
ぶーん
が
しました
雰囲気が独特すぎて味が頭に入ってこなかった
店員の顔も見せないとかなんなのあれは
~禁止ワードが含まれていたため、一部非表示~
ぶーん
が
しました
ただ高い&油きつくて胃もたれする
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする