https://item.rakuten.co.jp/mindepamask/10000008/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_117_0_10001948
1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)15:20:08 ID:pgS
記事まとめ
新型コロナウイルス感染拡大でマスクの売り切れが相次いだが、解消されそうだという
先月に入り中国が輸出を解禁し、大量のマスクが連日輸入され始め価格も大暴落したそう
「在庫速報.com」によると、4日夕方時点で最安値の単価は1枚32円からになっている
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12151-651529/
新型コロナウイルス感染拡大でマスクの売り切れが相次いだが、解消されそうだという
先月に入り中国が輸出を解禁し、大量のマスクが連日輸入され始め価格も大暴落したそう
「在庫速報.com」によると、4日夕方時点で最安値の単価は1枚32円からになっている
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12151-651529/
2: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)15:20:37 ID:eiM
転売ヤーの哀れな末路やね
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588659608/
【おすすめ記事】
4: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)15:21:41 ID:hNs
転売ヤーはマスクなんてとっくに売りさばいてるんちゃう?
10: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)15:23:44 ID:Pbt
>>4
今は小麦買い占めとるね
今は小麦買い占めとるね
5: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)15:22:11 ID:ntV
Nintendo Switchに切り替えていく
40: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)16:59:39 ID:51e
みんな手作りすればいいって気づき始めたからな
7: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)15:22:39 ID:oGh
ワイに刺繍の心得があったらスカマスクとか作ったんやがな
8: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)15:22:43 ID:Pbt
かわいそう
SHARP シャープ株式会社@SHARP_JP
家電メーカーのシャープ、107年の歴史で最大のヒット商品がマスクになってしまいそうな感じ、複雑な気持ち。
2020/05/03 14:09:30
94: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:14:39 ID:2VD
>>8
公式がこれはずるいわw
公式がこれはずるいわw
13: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)15:26:02 ID:opZ
店頭で普通に買いたいんやが
14: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)15:26:39 ID:pgS
>>13
今はネットで買ったほうがいいよ
店頭にはほとんど置いてないし
今はネットで買ったほうがいいよ
店頭にはほとんど置いてないし
15: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)15:29:39 ID:2Xi
確かに最近はマスクをたまに見かけるようになった
19: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)15:33:33 ID:uXY
世界中で作ってるせいで原材料が高騰して、
転売の上乗せ部分がなくなっただけで原価と定価はめっちゃ上がっとるぞ
転売の上乗せ部分がなくなっただけで原価と定価はめっちゃ上がっとるぞ
20: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)15:34:13 ID:DTv
今が高くなりすぎてるんやから
22: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)15:38:22 ID:uXY
元々店で定価500~600円で売ってた箱入りマスクを転売屋から5000円6000円で買っていたのが、
店でたまに定価2000円弱で買えるようになったのが大暴落と呼べるのか……?
店でたまに定価2000円弱で買えるようになったのが大暴落と呼べるのか……?
24: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)15:40:29 ID:pgS
>>22
ちゃんと記事を読め
ちゃんと記事を読め
26: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)15:46:40 ID:uXY
>>24
ホムセン勤務やけどそもそも定価3000円以上になんてなっとらんしなぁ
ホムセン勤務やけどそもそも定価3000円以上になんてなっとらんしなぁ
28: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)15:51:50 ID:Q7v
知り合いがそこそこ大手の会社やめてマスク転売ヤーに転職したわ
ちなウーハン出身
ちなウーハン出身
29: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)15:55:37 ID:pgS
ウーハンって中国の地名か?
34: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)16:01:27 ID:Q7v
>>29
ウーハン=武漢や
ウーハン=武漢や
30: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)15:56:31 ID:mVz
一枚30円なら50枚入りで1500円くらいか
ええやん
ええやん
36: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)16:53:23 ID:3Av
店頭だとまだ50枚3000円が相場
42: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:00:43 ID:51e
>>36
消費者舐めすぎ
消費者舐めすぎ
39: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)16:59:21 ID:51e
むしろ3000円でなぜ許されてるのかが意味わからん
50枚入りで今までの4倍から6倍やぞ
マスク業者は世の中舐めすぎ
50枚入りで今までの4倍から6倍やぞ
マスク業者は世の中舐めすぎ
48: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:02:32 ID:sgu
害悪なのはわかるけど
転売規制法って作れるのか?
転売規制法って作れるのか?
50: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:03:17 ID:GXN
普通に洗濯機ぶちこんで使ってるわ
不織布の使い捨てのやつ
不織布の使い捨てのやつ
54: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:03:46 ID:51e
>>50
わいもキレイキレイで笑ってるぞ
わいもキレイキレイで笑ってるぞ
73: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:08:03 ID:5HV
ところでアベノマスクはいつ来るんや…?
74: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:08:19 ID:51e
>>73
あなたの心の中に
あなたの心の中に
78: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:08:25 ID:0Ir
>>73
アホどもが大騒ぎしたから遅れるぞ
アホどもが大騒ぎしたから遅れるぞ
86: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:11:30 ID:5HV
>>78
大騒ぎしなくても間に合ってない定期
大騒ぎしなくても間に合ってない定期
87: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:11:57 ID:0Ir
>>86
脅威はまだまだ去ってないんやでー
まあハンカチマスクでもええんやけどさ
脅威はまだまだ去ってないんやでー
まあハンカチマスクでもええんやけどさ
90: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:12:51 ID:5HV
>>87
脅威は去ってないというかそろそろコロナと共存する頃やろ
新型インフルエンザだって今は普通のインフルエンザとして扱われるほど一般化したわけやし
脅威は去ってないというかそろそろコロナと共存する頃やろ
新型インフルエンザだって今は普通のインフルエンザとして扱われるほど一般化したわけやし
92: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:13:45 ID:0Ir
>>90
猫に感染してるし変異チャンスもあるかもしれん
なにより油断は大敵や
100里行くものは99里で道半ばやん
猫に感染してるし変異チャンスもあるかもしれん
なにより油断は大敵や
100里行くものは99里で道半ばやん
98: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:16:17 ID:5HV
>>92
ちなスウェーデン
「放置しとけばお荷物老人が減って福祉しやすくなるやん!」
ちなスウェーデン
「放置しとけばお荷物老人が減って福祉しやすくなるやん!」
100: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:16:40 ID:0Ir
>>98
イタリアとアメリカもそのムーブやと思うわ…
イタリアとアメリカもそのムーブやと思うわ…
102: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:18:01 ID:2VD
>>100
イタリアの人そこまで考えてないと思うよ
イタリアの人そこまで考えてないと思うよ
106: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:19:23 ID:0Ir
>>102
当初の目的は違ったとは思うが
60歳以上80歳以上を優先的に病院から追い出し続けてる(政策を取った)からな イタリー
当初の目的は違ったとは思うが
60歳以上80歳以上を優先的に病院から追い出し続けてる(政策を取った)からな イタリー
109: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:21:33 ID:2VD
>>106
政策を取ったというか取らざるを得なかっただけやん
あくまで状況に追われただけでスウェーデンとは別や
政策を取ったというか取らざるを得なかっただけやん
あくまで状況に追われただけでスウェーデンとは別や
105: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:18:47 ID:5HV
>>100
アメリカは「保険にも入れない貧乏人は死んで当然」やな
アメリカは「保険にも入れない貧乏人は死んで当然」やな
85: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:11:22 ID:0Ir
後マイナンバー普及させて配給がスムーズにやれるようにするのと
転売に関しても監視できるようにしてほしい
転売に関しても監視できるようにしてほしい
112: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:23:52 ID:Dxn
アメリカは保険に入ってても医療受けられるかどうか怪しいから困る
117: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:25:57 ID:FCy
今日はじめて転売ヤーみた
2980で売ってた
2980で売ってた
120: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:27:24 ID:FnM
そのうち百均にも在庫戻ってくるやろな
ワイの家は元々あったのがまだ余っとるわ
ワイの家は元々あったのがまだ余っとるわ
121: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:28:29 ID:cAV
ワイの近くの店マスクしてない奴は出禁とか言って店内でマスク一枚100円で売るみたいな阿漕な商売してて草生えた
122: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:28:53 ID:cAV
テンバイヤーも真っ青のモラルハザードや
137: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:37:02 ID:Zdv
東北の実家におるマッマがマスクないなら送ろかて言って来た
50枚3000円でいっぱい売られてたんやて
外出ないからいらんて応えた
50枚3000円でいっぱい売られてたんやて
外出ないからいらんて応えた
138: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:37:19 ID:JjI
>>137
マッマ「友達とかと遊びにいくんじゃないよ」
マッマ「友達とかと遊びにいくんじゃないよ」
139: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:37:22 ID:cAV
マスクの転売と原油とかの先物ってだいぶ似てるわな
違うのは現物取引ってくらい
違うのは現物取引ってくらい
141: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:37:58 ID:JjI
>>139
ジャンルとしては一緒よな
原油はほぼ無限大に需要あるけど
ジャンルとしては一緒よな
原油はほぼ無限大に需要あるけど
143: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:40:21 ID:cAV
>>141
結局安く買って高く売る商法は普遍的なものやからな
その中で違法適法線引きするのは難しいって話
結局安く買って高く売る商法は普遍的なものやからな
その中で違法適法線引きするのは難しいって話
144: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:42:08 ID:sDP
ワイの県気持ちマスクしてる人少なくなってきたわ
145: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:42:28 ID:0Ir
>>144
そういうのはそういうので困るわね
そういうのはそういうので困るわね
146: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:43:34 ID:FnM
>>144
ワイんとこもいるわ前は必ずマスクしてたのになぜかやめてた
逆にワイはそんときはまだしてなかったが今はマスク必須や
ワイんとこもいるわ前は必ずマスクしてたのになぜかやめてた
逆にワイはそんときはまだしてなかったが今はマスク必須や
150: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:45:16 ID:0Ir
ていうか花粉症の季節に紙マスクないのホンマ困ったわ
152: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:45:52 ID:JjI
>>150
ほんこれ
万死に値する
まぁ今年は引きこもってたしそんなでもなかったが
ほんこれ
万死に値する
まぁ今年は引きこもってたしそんなでもなかったが
159: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:54:03 ID:buL
今日ドンキにマスク売ってたわ
163: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:59:09 ID:FnM
コロナ前やと50枚で400円から500円ぐらいけ
100均やと30枚110円やったな
100均やと30枚110円やったな
164: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)18:04:11 ID:vXE
地方やとドラッグストアで3000円やな
老人が買ってくから数時間で売り切れると地元掲示板で情報交換しあっとる
老人が買ってくから数時間で売り切れると地元掲示板で情報交換しあっとる
23: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)15:38:39 ID:YWO
ワイの住んでるへんは店舗でも日本製マスクがお手頃価格で出回るようになったぞ
サンキューアイリスオーヤマ
サンキューアイリスオーヤマ
89: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/05(火)17:12:44 ID:ImC
スペイン風邪というただのA型インフルエンザで1億人死んだ時代もあった
コロナもワクチンや特効薬ができたら風邪の一種になるんやろか
コロナもワクチンや特効薬ができたら風邪の一種になるんやろか
__________________
![]()
ブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (15)
買ってく人が全員おじいちゃんとおばあちゃんで心配になる…
ぶーん
が
しました
コロナのマスク転売で一般人にまでその害悪さが伝わったかなと思うわ
これを期にチケット転売なんかも含め転売規制しっかり強化して欲しいね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
買うのはそれからでいい
まあ転売屋からと中華製は死んでも買いませんがね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
それらは日本の品質基準で作られたものではないので自分は全国マスク工業会会員マークがないと買わない。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コスト考えたらもったいなくて使い捨てなんて買おういう気にはなれんかったし家族分×2+α作ったわ
緑の小池さんはじめあちこちの首長さんたちが手作りマスクするようになった辺りから手作りマスクの人が増えてきた印象がある
一人暮らしの男性とか自作が困難な人たちもいるから一概には言えないけど、あれだけないないって騒がれてて手作りマスク殆ど見かけなかったの不思議だった
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする