20210427-00010019-chugoku-000-1-view
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3d14c85a531a80dfbb320888c57a8591d354848

682: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/27(火)23:16:57 ID:Ht.ww.L12


683: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/27(火)23:17:21 ID:HP.dm.L1
中村は河田廣瀬つきっきりで居残り練習してたんやな
外野で出場機会増やして欲しいで
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619521685/



【関連記事】




686: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/27(火)23:25:52 ID:tO.op.L9
奨成は勝利で皆が喜んどる中、一人悔しかったやろうな…
始めて数ヵ月の外野守備なのに、上達しようとひたむきに取り組む姿勢は応援したくなるわね
きっかけは試合での凡ミス。途中出場し、左翼の守備に。九回、佐野の左翼線へ切れる飛球に追いついたが、捕れなかった。

試合が終わると、観客が帰った後にグラウンドへ登場。河田雄祐ヘッド、広瀬純外野守備・走塁両コーチの指導の下、約30分間、ノックを受け、動き方についての助言に耳を傾けた。

 本職は捕手。出番を増やすため春季キャンプ後、外野に挑戦している。25日の巨人戦では代打で二塁打を放つなどバットは本来の力を発揮。守りのレベル向上も課題となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a3d14c85a531a80dfbb320888c57a8591d354848


687: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/27(火)23:28:46 ID:V5.fm.L7
本職の選手がおるやろ
現役やし教えるのに適任

688: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/27(火)23:34:00 ID:oY.fm.L20
うちは今、ずっと外野の選手が1軍に長野しかおらんのよ
誠也はプロ入ってから、西川もプロ入ってから、羽月はもちろん曽根も内野やし



1570: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-27 20:54:11
奨成ーーーーー
ドンマイじゃ!次がんばれ

1575: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-27 20:54:21
あーあ・・・・
慣れていないね

1578: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-27 20:54:25
ショーセーやらかしたw

ま、これも経験や。この悔しさと恥ずかしさを糧にしてくれい

1580: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-27 20:54:28
気にすんな!

1582: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-27 20:54:29
しょーがねーわ本職じゃねーし試合でれてねーし

1590: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-27 20:54:45
どんまい!どんまい!
シーズン中にコンバートしたからしゃーない

1591: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-27 20:54:46
まぁ、こういう試合で出たのを不幸中の幸いと思おう。

1616: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-27 20:56:00
まーこういう試合展開はコンバート選手試すには絶好の機会やね

実戦に勝る練習なし

1657: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-27 20:57:14
中村奨成のミスをカバーする高橋樹也ナイス
シーズン中のコンバートだから中村奨成は責められない
これから上手くなってくれればいい
中村奨成_試合後居残り特守_01

中村奨成_試合後居残り特守_02

中村奨成_試合後居残り特守_03
https://twitter.com/nikkan_carp/status/1387047301105917962


1585: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-04-27 20:54:42
しゃーない。レフトやり始めたばかりだし。
急造でセンター普通にできてる羽月がおかしい。



684: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/27(火)23:18:10 ID:tm.nt.L35
コーチ2人付きっきりか
育てたい感が分かるな



・相当悔しさが出ていただろう。
この居残り練習こそが必ず次に繋がる!!



・あの守備を見せられたら、外野での起用を躊躇するよね。

ここに来て外野を守っている西川・羽月といった選手の打撃が良いから、そこに割って入るには相当な打撃力が求められるしね。

巨人戦での代打で結果を出したことで打撃は魅力だけど、まずは出場出来るポジションでの守備力の向上が先だよね。



→こう見ると、羽月って慣れない外野、しかもセンターを無難にこなしてて凄いね。



・意味のあるエラーだったと思う。がんばれ!個人的な意見として、今は下手にキャッチャーをさせるより、外野手として打撃で結果を残す方に専念した方が良いのでは?アレもコレも求めなくてもよい時期だと。



・明日・明後日が雨の可能性が高いので失敗した直後の練習は効果がある。また羽月が良いので打撃だけでなく守備も良くないと試合に絡めなくなる。一軍に残る為にも頑張って欲しい。



・本業のキャッチャーはちょっと行列ができてます



・レフトのあそこは、(打球がスライスするなど)変化球になってるから、油断するとああいうことも。だから、練習しておいたほうがいい。

でも、玉村先発のときは、マスクかぶらせてみてはどうでしょうか。



・エラー承知の上での起用
佐藤や牧も同じくエラーで責めるのは違うと思う。
ファンとして頑張って練習してね!と暖かく見守ってあげるのが1番の成長に繋がると思います。
中村奨成くん、いっぱい練習して次に繋げてください



・この特守で屋外ナイターの守備のコツが何か掴めたらスタメンに近くなる



・外野が本職の正随とか・・・

本職でない者に職場を奪われる辛い経験がある。



・ありがたいことよのう。ナイターでのフライの捕り方を付きっきりで教えてもろーて。期待されとるんじゃのう。



・あの新井だって市民球場の時は一人遅くまで残って練習してあそこまでの選手になった



・現地観戦しました。
恐らく、ファンが帰ったら練習するだろうなぁと思いました。

エラーの後に拍手がありました。がんばれの拍手。やるしかない。本当に頑張ってほしい。






・広陵魂



・これが出来るのも今までデーゲームのファームで頑張って来たからこそ。

一軍にいれば昼の東京ドームとか交流戦のマリンとか、外野手にとって守りにくい状況が多くなる。ファンの多くはキャッチャーでみたいと思うけど、まずは残りのシーズンをほぼ一軍帯同するチャンスをつかみに行ってほしい。

出れば打てるようになると思うし、レベルの高いキャッチャーが多い今だからこそ余裕をもって取り組める事もあるはず。



・代走で使って守備という使い方、ちょっと違う気がするなあ。打たせてほしいよね。



・フライ捕って難しいんだよね。
一流のプロの外野手の守備見ると、ほんとに感激するよ。



・ナイターのレフトは慣れてないもんね。あのエラーも落下地点まで入ってたしとにかく練習して経験を積むことだと思う。あのエラーも試合には影響なかったからいいけどこれから大事な場面でもフライを取らなければいけない場面が来るかもしれない。その時はしっかり取れるように練習頑張ってほしい。



・守備はしっかり練習すれば何とかなる。
足も肩もあるんだから、その内松っちゃんよりも上手くなれるだろう。

それよりも、“持っている”事にも大いに期待したい。

日曜日は同点に追いつかれた後の代打でフェンス直撃の2塁打をはなって、決勝点のホームを踏んだし、今日も代走で出た後、それまでノーヒットだった龍馬がダメ押しのツーランを打ったしね。



・こういうの良いね。
若いんだし、代走と守備固めだけじゃ、エネルギーが余ってしょうがないだろう。

これからもミスはあるだろうが、どんどん鍛えればいい。



・もっとレフトで先発するとこ見たい…って思ってたけど、あの守備を見せられると首脳陣が先発で使うのを躊躇するのも仕方ないね。

ただ本格的に外野の練習を始めたのはほぼ公式戦に入ってからってことだからそれも仕方ない話。曽根や羽月などの内野手が外野をするのとは訳が違うからね。肩は強いわけだからあとは捕球のみ。

試合後にわざわざ練習してくれるのもそれだけ期待されてる証拠。とにかく練習あるのみ。



・バッティングを活かすのであれば、早くコンバートを。
レフトでもいいし、サードでもいいし、ファーストでもいい。
個人的にはサードで育てて欲しい。



・10対1で大勝した試合の後の居残り練習。凄く良い記事ですね。中村が志願したのであれば尚最高ですが。東京ドーム9回のツーベース、痺れました。レフト、サード、何処でも良い、ポジションを掴みとって欲しい。

頑張れ!月が見てるぞ!



・石に齧りついても一軍に残って欲しいわ。
羽月といい小園といい若い選手が躍動するとチームは活気づく。たとえミスしても若い選手が一生懸命やった結果なら我慢できる。

若いうちの特権です。
今のうちに怖いもの無しで思い切りプレーよろしく。



・コーチに言われてじゃなく奨成自ら志願しての特守ならなお価値がある。
試合に出れる喜びを感じ始めたところでのミス。やり直しは出来ないが取り返す機会はある。

いまが奨成がホンモノになれるかどうかの境界線。ここから先は本人の努力次第。周りが寝てるときにどれだけできるかです。







__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認