3: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)02:42:46 ID:Vjj
まーた自粛警察に屈したのか
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589478048/
【関連記事】
15: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)03:57:51 ID:sEn
今夏の第102回全国高校野球選手権大会(8月10日開幕予定・甲子園)を主催する日本高野連と朝日新聞社が、新型コロナウイルス感染拡大の影響で同大会を中止する方向で最終調整に入っていることが14日、分かった。今春のセンバツも中止となっており、開催を求める声が現場、ファンからも上がっているが、選手らの健康と安全を最優先したとみられる。20日の大会運営委員会で正式に決定する見込み。夏の甲子園の中止は、米騒動の1918年、戦局が深刻化した41年に次いで79年ぶり3度目となる。最後の夏を迎える3年生部員のためにも、開催の可能性を模索していた夏の甲子園大会が、今春のセンバツに続いて中止となる公算が大きくなった。関係者の話を総合すると、選手や関係者の健康、安全を最優先に考え、20日の大会運営委員会で苦渋の決断を下すことになりそうだ。(全文はリンク先)
7: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)02:58:44 ID:QyL
マジなのか
10: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)03:00:57 ID:EeB
インハイがなくて甲子園をやるのは違和感がある
13: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)03:10:29 ID:hNl
>>10
インハイの予選はGW辺りからやけど
甲子園の予選は6月末だからな
インハイの予選はGW辺りからやけど
甲子園の予選は6月末だからな
11: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)03:05:11 ID:Xvf
夏までにコロナならってことやないんか
19: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)04:02:54 ID:YcE
>>11
そんなの絶対やん
地方大会とか絶対無理だし
そんなの絶対やん
地方大会とか絶対無理だし
16: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)03:59:19 ID:yUW
ドラフトとかどうなんねん
17: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)04:00:25 ID:sEn
アピールする最大の場を失ったわな
18: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)04:01:43 ID:yUW
明日からどんな顔して球児らは練習したらええねん
20: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)04:03:18 ID:Ain
そら中止の方向やろな
管理しやすいプロ野球と違って、
保護者含めて球児に関わる人の数も違いすぎるし
予選も見通し立ってないし練習も出来んしでどうもならん
管理しやすいプロ野球と違って、
保護者含めて球児に関わる人の数も違いすぎるし
予選も見通し立ってないし練習も出来んしでどうもならん
24: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)04:03:54 ID:sEn
今年の高校球児は不憫やな
25: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)04:04:09 ID:C2Y
身体動かせば免疫も上がるやろ続行や続行
29: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)04:04:45 ID:YcE
>>25
おじいちゃん、大正時代は終わったで
おじいちゃん、大正時代は終わったで
26: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)04:04:17 ID:Ain
でもそんなん可哀想なのは球児に限ったことやないし
しゃーない
しゃーない
27: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)04:04:20 ID:YcE
なおMLB
ダルビッシュ有(Yu Darvish)@faridyu
現場にいる人以外はリスクはほぼない。
2020/05/15 03:49:54
「夢や希望」をうたって自分や家族への健康への不安から拒否する人たちが悪人になってしまうような状況は避けてほしい。
チームでプレーするということは濃厚接触だらけになる。
実際プレーすることに不安を感じている選手は結構多いらしい。
結局どうしてもプレーして欲しい人たちはリスクが選手に比べて極めて低く、お金は儲けられる人たち。
— ダルビッシュ有(Yu Darvish) (@faridyu) May 14, 2020
選手やその家族を「美談」をつかって逃げられないように盾にしようとしているようにしか感じられません。
28: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)04:04:32 ID:wLi
いうて就職に困るのは他の高校生も変わらんし
30: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)04:05:58 ID:fnT
インハイ自粛したんだから甲子園も自粛しろ!ってやつ沸きまくりやからな
31: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)04:06:04 ID:fnT
自粛ってなんなんかね
32: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)04:08:20 ID:Ain
緊急事態宣言は解除されてるとこもあるのにな
33: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)04:09:15 ID:YcE
>>32
また再度宣言の可能性もあるんだよなあ
そして兵庫県は解除されていないという
また再度宣言の可能性もあるんだよなあ
そして兵庫県は解除されていないという
34: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)04:09:27 ID:j7Q
本番はまだしも地方大会がね…
35: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)04:12:03 ID:sEn
おい、甲子園中止でも地方大会はやるって書いてあるで
甲子園中止でも…地方過半数が独自開催「意思あり」
今夏の高校野球地方大会の開催可否について、日本高野連は各都道府県高野連の判断に任す方針であることが14日、分かった。20日の運営委員会で第102回全国選手権大会(夏の甲子園)の開催可否を協議するが、仮に甲子園が中止となっても、地方大会まで一律中止とはしない。
この日、39県で緊急事態宣言の解除が決まった。各県高野連に「甲子園中止の場合、県独自の大会を開くか」を取材。過半数の20県から、独自開催の意思ありの回答があった。
(全文はリンク先)
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202005140000558.html
44: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)04:17:08 ID:YcE
>>35
絶対日本中から滅多打ちにされるからやめた方が良さそう
・地方高校以外はできない
・自粛警察の標的
・被害者は子ども、加害者扱いされるのも子ども
・威勢の良い事を言いたい子どもや大人はいてもその過去を周囲が共に背負って生きていけるか
・感染者が一人でも出た時点でアウト
・秋の大会にも悪影響が出る、世界のコロナ情勢しだいでは最悪来年の春にも
パッと考えてこれだけの問題や障害
こんなんやってられへんで
絶対日本中から滅多打ちにされるからやめた方が良さそう
・地方高校以外はできない
・自粛警察の標的
・被害者は子ども、加害者扱いされるのも子ども
・威勢の良い事を言いたい子どもや大人はいてもその過去を周囲が共に背負って生きていけるか
・感染者が一人でも出た時点でアウト
・秋の大会にも悪影響が出る、世界のコロナ情勢しだいでは最悪来年の春にも
パッと考えてこれだけの問題や障害
こんなんやってられへんで
36: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)04:13:29 ID:7p9
2002年生まれさんが何したっていうんや…
38: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)04:14:15 ID:XIn
甲子園ダメでも8月に地方予選だけするってのは手やな確かに
39: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)04:14:16 ID:Ain
え?県大会はやるんか…
もはやめちゃくちゃやな…
もはやめちゃくちゃやな…
41: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)04:15:17 ID:Ain
練習出来てるところは各県でやるってことかぁ…
しかしそこで優勝したら、甲子園でやりたいやろうなぁ…
しかしそこで優勝したら、甲子園でやりたいやろうなぁ…
42: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)04:15:18 ID:fya
来田はドラ1確定やろ?
47: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)04:17:42 ID:YcE
>>42
センター守備がね…
センター守備がね…
43: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)04:16:11 ID:XIn
結局全国から1か所に集まるってのが最大の問題なんだからな
聖地で出来ないっていうのは可哀想だけどなホンマ
聖地で出来ないっていうのは可哀想だけどなホンマ
50: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)04:18:45 ID:wLi
そもそも教育が目的()なんやし学校再開の見通しがつく前には何とも言えんやろ
54: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)04:30:13 ID:6OU
甲子園球児って就職進学甲子園に頼ってるけど今から普通の学生に追い付けるんか?
62: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)04:46:14 ID:2BY
まじかよ
やれるやろ普通に
別に客入れんでええやん
寄付つのったら会場関係の費用捻出できるやろ
無観客で親御さんだけとかでええやん
やれるやろ普通に
別に客入れんでええやん
寄付つのったら会場関係の費用捻出できるやろ
無観客で親御さんだけとかでええやん
63: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)04:49:35 ID:yzg
プロ野球との兼ね合いもあるしな
高野連はアレだし甲子園は阪神の持ちものだし色々ある
高野連はアレだし甲子園は阪神の持ちものだし色々ある
37: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/15(金)04:13:41 ID:sEn
たとえ甲子園中止の場合でも、県独自の大会を開くか?
緊急事態宣言解除が決まった39県のうち、35県から回答を得た。
「意思あり」20県
「検討中または今後検討」12県
「何とも言えない」3県
緊急事態宣言解除が決まった39県のうち、35県から回答を得た。
「意思あり」20県
「検討中または今後検討」12県
「何とも言えない」3県
・不祥事で辞退よりも辛いと思う。
野球に限らず精神的なケアや代替え案があるなら大人がフォローしないと
・ただ野球をするだけでなく、選手や関係者の移動手段、宿泊など解決すべき事項は多い。そしてそれらの解決は現時点で見通しが立たないほど厳しかったのでしょう。
・「こんな時こそ前向きに」なんて言葉はやっぱり綺麗事だよ。小中高と甲子園を夢見て親元離れて野球に高校生活の全てを賭けてきた球児にはかける言葉もない…。
正直今の世間の流れなら無観客なら開催できると思ってたが…
・この状況での「中止」の発表のタイミングは、少し意外。緊急事態の解除やプロ野球の開幕見通しとか
今思えば、「都道府県大会」は開催しようとしてた時に、「甲子園の中止」はある程度きまっていたのかな、と
・中止の場合、代替大会ってことで何とか試合はさせたいというせめてもの気持ちがあるのは幸いだな。それでも、わざわざ遠方から強豪校に入学して甲子園を目指してきた球児は特に残念な思いでいっぱいだと思う。
・本当に高校3年生で最後のチャンスだった人たちにとってこの中止はどれだけ悲しく悔しいものかと思います。私も若いころ部活に高校生活をかけていたので気持ちは本当に痛いほどわかります。
・春の選抜の中止の時はここまで長引くと思っていなかった人がほとんどだろう
・甲子園出場のために苦しい練習に耐えている高校球児にとって、「中止」は試合に負けるよりも悔しいと思う。やり切れない思いや怒りや悔しさをどこにぶちまければいいか分からない状態になると思う。ゆえに監督等の高校野球関係者は、高校野球の目的、命の大切さ、新型コロナウイルスの恐怖等あらゆる観点を踏まえて教育し、ケアしてあげてほしい。
・「感染リスク」という言葉に国民すべて思考停止
とりあえず何でも中止にしとけば問題ないという大人の事なかれ主義
プロ野球ができてなぜ甲子園ができない。
阪神タイガースが甲子園球場で試合をするのを全国の高校球児はどういう思いで見るのだろうか
・確実に人生が狂っている
プロになれたかも知れない子がそのチャンスを失うんだから
・我々観客は「また来年」と思えば諦めもつくが
当事者の、それも3年生の無念は想像を絶する
・もし、野球の代替え大会が開かれたら、全ての運動部も、大学も、中体連、文化部も行なえばいい。球児とは、野球部だけか?バレー部は、球児ではないのか?平等に考えて欲しい️
・プロのスカウトは大変ですね
全国回らないといけない
せめて各県決勝くらいは違う日にやってほしい
・高校三年生です。
賛否両論あると思いますが今の気持ちなので読んでもらいたいです。
きっと私たちの世代を何年後に幻の世代とか言われるのでしょう…
私は野球部ではありませんが運動部なので野球部がどれほど一生懸命放課後野球をやっているのを知っているのでより悔しいです。
高校総体、高文連、高校野球これで私たちの部活動全て最後の大会が無くなりました。
せめて何かしらの対応がないとメンタル持ちません。
・県をまたいでの移動が危険ならば、せめて都道府県単位で、大会は開けないものか。
最後に全力を出せる場を作ってあげてもいい気はするけど。
__________________
![]()
野球のブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (13)
コロナの感染者が少ない県は地方大会だけでも開催してほしい
ぶーん
が
しました
甲子園の後にやる高校総体が中止成ったのが大きいだろう
ぶーん
が
しました
日本の誰が悪いわけでもない
甲子園は野球は特別だみたいなこと言ってた人らも居るがそんなわけもなく
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
他の学生大会は冬休みにやってるとこいっぱいあるやろ
なんでよりによって条件悪い上にプロ側との日程調整カツカツの真夏にやらなあかんねん
ぶーん
が
しました
高校サッカーみたいに。
でもドラフトの関係で無理か…
ぶーん
が
しました
逆にドラフトなんて何とでもなるやろ。
甲子園もやろうと思えば別に出来るやろ。
マインドの問題やで。
ぶーん
が
しました
完全に飛ばし記事やん
5月中に緊急事態宣言が解けるのに
5月に中止になったインハイと違って6月末開催予選は7月で
大会は8月だぞ
これが無理なら6月終わりまでずっと緊急事態宣言してる事になる
ぶーん
が
しました
学生の本業は勉強なんだから勉強してろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
就職だって景気次第で毎年状況が変わる
当人悔しいと思うけど受け入れてやっていくしかないんだよ
ぶーん
が
しました
コメントする