1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 22:46:29.69 ID:fLhbXkSL9


WHO(世界保健機関)が高く評価した日本のコロナ対策。
“日本モデル”を、世界はどう見たのか。
5月25日に緊急事態宣言の解除を宣言した安倍首相。
安倍首相「日本の感染症への対応は、世界において卓越した模範である。まさに日本モデルの力を示したと思います」
早速、世界各国でも伝えられた。
アメリカでは、あらためて日本の対策に対する分析もされている。
ワシントン・ポスト紙は、「日本のアプローチは独特で、政府の命令や制裁よりも、要請・合意・社会的圧力によって封じ込めた」と論評している。
そのうえで、「日本社会は、大声を上げたり、過剰な感情表現や身体接触をしない傾向があり、今後、さらにそうした習慣が加速するかもしれないが、それは、より安全になるということだ」とも解説している。
一方で、当初の政府の不手際や、検査数の少なさを指摘するのも忘れていない。
WHOのテドロス事務局長も、死者数を最小限に抑え、新型コロナウイルスの感染拡大防止に成功したと日本を評価。
そのうえで、WHO・テドロス事務局長は「日本は成功したが、引き続き、感染の特定や追跡、治療や隔離を続けていくだろう」と述べた。
同時に、外出制限の緩和に踏み切る各国に対して、根本的な問題が解決したわけではないとして、対策の継続と第2波への警戒を呼びかけた。
5/26(火) 21:30配信
(リンク先に動画あり)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200526-00146238-fnn-soci

14: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 22:52:14.87 ID:eGEG3uE20
同調圧力の大きさは効果的だったろうね
16: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 22:54:03.80 ID:s+b/72210
世界の模範日本
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590500789/
【関連記事】
5: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 22:48:48.61 ID:6N0nChgD0
大和撫子の勝利
6: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 22:48:57.31 ID:og79/jQ60
街中で大声で騒ぐ中国人や欧米人にはムリ
7: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 22:49:01.74 ID:nn8cOmJa0
日本モデル
うつりたくない → 全員がマスク → そのうち何人かが無症状患者 → マスクで飛沫が飛ばない
欧米モデル
うつりたくない → マスクもしたくない → そのうち何人かが無症状患者 → 飛沫が飛んで感染拡大
うつりたくない → 全員がマスク → そのうち何人かが無症状患者 → マスクで飛沫が飛ばない
欧米モデル
うつりたくない → マスクもしたくない → そのうち何人かが無症状患者 → 飛沫が飛んで感染拡大
10: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 22:50:42.34 ID:gNfq74o60
少なくとも日本人は、自粛ムードの時にコロナ感染パーリーやったりコロナチャレンジと称してドアノブやトイレ舐めたりしなかったからな
12: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 22:51:05.46 ID:VyQKy25p0
真面目な話、満員電車で感染しないのは誰も喋らないから。
クラブや飲み屋で感染するのは喋りまくるから。
マスクして喋らない、これが日本の成功要因の一つ。
クラブや飲み屋で感染するのは喋りまくるから。
マスクして喋らない、これが日本の成功要因の一つ。
130: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 23:23:58.69 ID:dxc54kR50
>>12
咳とかクシャミする奴結構いたけどな。
特定されてないだけだろ?
咳とかクシャミする奴結構いたけどな。
特定されてないだけだろ?
137: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 23:25:55.92 ID:1OSmHjuS0
>>130
どちらにしてもマスクは有効だね。
唾でPCR検査が可能になるのだから、大声を上げない。マスクをするって重要だと思う。
どちらにしてもマスクは有効だね。
唾でPCR検査が可能になるのだから、大声を上げない。マスクをするって重要だと思う。
17: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 22:54:05.18 ID:Os8fN2ff0
あの満員電車で感染してないのがすごい。
150: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 23:28:40.48 ID:XT2TPfWL0
>>17
ヒント無言
ヒント無言
19: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 22:54:16.39 ID:dNtsyHcI0
マスクして手洗いして人混みに近づかない。
こんなことは日本人は毎年してるよね。
こんなことは日本人は毎年してるよね。
21: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 22:54:34.82 ID:ZnDni87D0
人種が関係してるんじゃ
アメリカでもアジア系の感染者数少ないし
アメリカでもアジア系の感染者数少ないし
23: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 22:55:05.58 ID:uJdCrVU50
ハグキスしない
マスクに抵抗ない
大声でしゃべらない
手洗いうがい苦じゃない
同調圧力こわい
マスクに抵抗ない
大声でしゃべらない
手洗いうがい苦じゃない
同調圧力こわい


24: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 22:55:06.44 ID:s+b/72210
安倍さんのおかげ
ありがとう
ありがとう
27: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 22:56:00.16 ID:Os8fN2ff0
2年ほど続くっていうから、また感染者が増えると思う。
その時に再度自粛するのかな。
その時に再度自粛するのかな。
36: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 22:58:04.05 ID:cgFviAQX0
日本に根強く残る五人組監視制度と村八分のおかげ


39: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 22:58:11.10 ID:sU0CvU3H0
海外も中間層以上は日本レベルの対応やってんだろうけど
それ以下がすごいというか手に負えないレベルなんでしょ
それ以下がすごいというか手に負えないレベルなんでしょ
112: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 23:18:35.52 ID:0+FuC4e60
>>39
アメリカは水道代払ってなくておまるにうんこしてドブに捨ててる貧困層が一番死んだ
アメリカは水道代払ってなくておまるにうんこしてドブに捨ててる貧困層が一番死んだ
41: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 22:58:50.88 ID:QGJJ3Jxy0
英語はこれくらいの風力があるからな
46: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 23:00:36.79 ID:61Sl/M8N0
東京見てて思うのは都民の罹患したくないって意識が強いわな
日本人は各自対処が徹底してる
日本人は各自対処が徹底してる
51: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 23:01:48.89 ID:idvujEoe0
土足で家にあがらないからだと思ってた
53: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 23:02:30.93 ID:amZ1E19I0
電子内ではマナーモードがグローバルスタンダードに
ちょっと前まではガラパゴスと言われてた
ちょっと前まではガラパゴスと言われてた
57: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 23:02:58.04 ID:0+7hVd2W0
本当のパンデミックだったスペインかぜもアジアでは大して流行しなかった
モンゴロイドにはウイルスに対して耐性があるのだろう
モンゴロイドにはウイルスに対して耐性があるのだろう
60: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 23:03:30.64 ID:U7ke8YwQ0
自粛警察とマスク警察が沸くような国民性だからな。海外じゃマスクルールなんざ警察が出ないと誰も守らん
69: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 23:05:25.69 ID:KPSbnWZ/0
喋る言語によってツバの量が結構違うらしいぞ
88: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 23:10:00.41 ID:U/8agAVm0
>>69
ツバは知らんが、日本語は破裂音(ぱぴぷぺぽ)が少ない
そのせいで肺活量が少なく、関係あるか知らんが肺病が国民病だ
良い面も悪い面もあるってことだな
ツバは知らんが、日本語は破裂音(ぱぴぷぺぽ)が少ない
そのせいで肺活量が少なく、関係あるか知らんが肺病が国民病だ
良い面も悪い面もあるってことだな
97: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 23:11:42.20 ID:jCc/zZKH0
日本ではコロナより他人の方が怖いんでね
その日本の特殊性の最も象徴的なのが岩手県
あそこでは感染すなわち社会的な死
その日本の特殊性の最も象徴的なのが岩手県
あそこでは感染すなわち社会的な死
99: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 23:13:01.13 ID:pzHAVtN20
大事なこと忘れてるだろ
ウォシュレットだよウォシュレット
飲める水でケツをすっかり洗ってトイレから出たら必ず手を洗う
こんなことやってんの日本だけだろ
ウォシュレットだよウォシュレット
飲める水でケツをすっかり洗ってトイレから出たら必ず手を洗う
こんなことやってんの日本だけだろ
107: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 23:17:36.57 ID:JmfXjm7P0
日本は1億総自粛警察
他国が警官や軍隊数万人動員したところで日本には勝てないやろ
他国が警官や軍隊数万人動員したところで日本には勝てないやろ
118: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 23:21:17.57 ID:TFlpePcL0
岩手の人は日本の中でも特に会話に割く身体的エネルギーが少ないから飛沫が飛びにくい。
現地在住経験者曰く「岩手は寒いから」だそうで。
しかし日本で最も面積が広い県でそこそこの人口がいて大宮から新幹線で僅か2時間。
大都市、仙台にも近い。それでいて岩手県すげ~。
現地在住経験者曰く「岩手は寒いから」だそうで。
しかし日本で最も面積が広い県でそこそこの人口がいて大宮から新幹線で僅か2時間。
大都市、仙台にも近い。それでいて岩手県すげ~。
132: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 23:24:05.60 ID:82Qhq/l50
アマビエだよ
英語で教えてやれ
英語で教えてやれ
133: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 23:24:15.07 ID:88echBev0
手洗いやうがいをそこまで徹底してやっているとは思えないが。
それでも他の国よりはよっぽどやっていて、
かつ、その程度の手洗いやうがいでも良かったってことでしょうか。
それでも他の国よりはよっぽどやっていて、
かつ、その程度の手洗いやうがいでも良かったってことでしょうか。
136: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 23:25:50.57 ID:YS+AjBLC0
>>133
日本人って家の中と外で無意識にゾーニングしてんだよね
正に感染症対策そのもの
日本人って家の中と外で無意識にゾーニングしてんだよね
正に感染症対策そのもの
168: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 23:33:46.14 ID:eKbr7bHy0
>>136
そうそう
おまけにトイレでスリッパに履き替える
完璧
そうそう
おまけにトイレでスリッパに履き替える
完璧
195: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 23:43:33.65 ID:XV9o8fye0
>>136
衛生区域と非衛生区域な
ゾーニングできてるなあ
コロナになってからはさらに強固になったわ
衛生区域と非衛生区域な
ゾーニングできてるなあ
コロナになってからはさらに強固になったわ
75: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/05/26(火) 23:06:25.58 ID:SSnGD2RL0
台風や地震とか災害が多い国だから非常時にがまんできる人が多いんだろ
どう立ち振る舞えばいいかは誰でもわかるけど、その立ち振る舞いを継続的に実践できるのは才能
どう立ち振る舞えばいいかは誰でもわかるけど、その立ち振る舞いを継続的に実践できるのは才能
・習慣の違いもあるでしょうが、無症状で人にうつしたくないという気遣いが、皆さんあったのでしょうね。
・事ある度に外国と比べて日本はダメだとコメントする人がいるが、いかに日本が安全で衛生的で住みやすいかは外国に住んでみれば分かる。旅行では良いとこ取りのうわべしか見えない。
・日本が国民の自由を殆ど制限せずに乗り切ったのは優れたところ
・国民みんなでの勝利です。今後も第2波、第3波に備えて乗り切りましょう!
・日本モデルの根底にあるのは集団主義だと思う。欧米の個人主義との対比ではネガティブに語られることがあるが、少なくともコロナ危機においては非常に有効。他の国が真似をしようとしても無理だろう。
・うまくいったのは国民性によるところが大きいと思う
ハグやキスの習慣ないし、玄関でくつ脱ぐし
ディズニーランドできちんと順番守って並んだり、渋谷のスクランブル交差点で、信号にあわせて一斉に動き出すけどほとんどぶつからない
・そもそも他国を見習えと言う議論が大嫌い。よくメリットだけ語って、デメリットや日本で出来るのか?日本に合うのか?が語られない場合が多いから。
日本に合うものは取り入れて真面目な日本人に合った日本モデルで成功すればそれでいい
・始めはやはり油断してたけど、ニューヨークに住む日本人女性のYouTube見てから意識が変わった。これは世界的に大変な事態なのだと。自粛も当たり前と思えるようになった。でも100年起こらなかった事が起こるのだと、改めて色々考えさせられた。この夏は皆であちこちでなるべくお金を使い、経済を回さないと。
・日本人の衛生意識の高さはヨソから見ればとんでもないレベル
・先日、海外ニュースを見ましたが、日本が収束に向かっている理由がわかりました。アメリカやヨーロッパ、南米では、まだ収束していない段階で「マスクをしない自由を認めろ」といって暴力を伴ってデモしてみたり、店でゴネてみたり、わざと店員の前で咳をして唾液を飛び散らせてみたり、と日本では考えられないことをしていました。自粛要請に従って周囲の人を守る国民だから、日本は早期に収束したのでしょう。日本にも自粛要請に従わない人もいたけれど、比率からしたら圧倒的に海外の方が多かった。
その意味では、海外は日本とは比べ物にならないほど、自己中心の人の比率が高かったです。
・外国人に日本人のような忍耐力やマナーや清潔さを求めても文化の違いから多分無理でしょうから。第2波が来ても第1波の時のように日本人なら乗り越えられる
もちろん自粛一辺倒ではなく活動しながらでも日本人なら出来る!
→そのやり方が通じるのも、入国を規制してるからだよ。国内に限っては、ある程度の第2波、第3波も乗り切れるかもしれないけど、海外からやってくる人に、日本流は通じない
→日本モデルは日本でしか成り立たないと思う。ほんと、我々良くやってるよ。
・超高齢化社会で大都市の人口密度も高い国なのに、義務を伴わない外出自粛の要請だけで、ここまで感染を抑え込められたのは誇っていいと思う。
・自粛反対派みたいな人もいたみたいですけど、国民の大多数がみんな自粛に協力的でした
あとはやはり、医療従事者の皆さんの頑張り踏ん張りだと思います
・アジアの熱帯国在住です。こちらも人口あたりの死者数が日本より少ないです。周辺の国々も同様です。しかしながら、厳しい制限を解除するどころか次の波に向けて準備をしています。まだ無症状感染者がそこら中に潜んでいるそうで、学校の教員を全検査したところ6%が陽性だったそうです。日本も同じかわかりませんが、欧米の無謀とも言えそうな制限解除に心惑わされず、気を緩めすぎずに、「封じ込めに成功した国」になって頂きたいです。
・今はまだ移民が少ないから日本式が通用したかもだが今後移民が増えて多様化していけば次はこういかないだろうなとも思う。
・海外から見ると日本の方法は特異すぎて摩訶不思議
・個人よりは集団主義的。世間体という独特の概念を共有し「人様に迷惑を掛けるな」と諭されて育ち、社会全体に一定の空気や流れが醸成されると何とはなしにそれに合わせ、強権的に命令されるわけでもなく行動を律して秩序を保持する。良くも悪くもこれが日本的。今回はそれが良い結果として発現したというところか。
・ただこのやり方は日本人にしかできないだろうな。やり方って言うか自制心と道徳っていう日本古来の要素が必要とされる。自動販売機が機能していない国は無理だと思う。
・他国のようにロックダウンもせず自由を守りつつ医療崩壊も起こさなかった
様々な事を我慢してきた自分や家族に対して褒めましょう。
日本国民の律義さや相手を気遣うことを褒めましょう。
そしてそんな世界に稀有な日本国にもっと誇りを持ちましょう。
__________________
![]()
ブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (55)
もう少し早く第一波収まってたかな
ぶーん
が
しました
まさに国民全員で勝ち取った勝利
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
世間体を気にする国民性
自主性はあまりないが、協調性は世界一ある
いつもはネガティブに捉えられる日本人の気質が全部コロナに有効だった
ぶーん
が
しました
国民「はい」
ぶーん
が
しました
あと、国が独断で対策しないで専門家に指揮を任せたのが大きい。アメリカは初動で専門家無視して国が判断してたから大失敗してる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
一瞬で国民の危機感が急上昇した
誇張は多分に入るが志村が日本を救った
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
それでも政府には感謝しちゃいけない模様
ぶーん
が
しました
多言語に比べ音が極端に小さいからツバの飛距離も短い
超省エネ言語
ぶーん
が
しました
私はマスク好きで清潔好きな国民性もそれほど大きく影響してないと思うし
アジアで爆発的感染した国はないもんな
中国だって人口考えれば欧米に比べればかなり少ないと言いえるし
ぶーん
が
しました
民主主義国家ならこうあるべきってのもあるけど
ぶーん
が
しました
昔っから多湿で病気を警戒し続けた結果の国民性なんかもな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
安倍はマスクすらろくに支給できない。
ぶーん
が
しました
家では土足禁止で欧米などに比べ衛生的なのは間違いない。
トイレも下水道の普及により、より衛生的な流せるトイレットペーパーを使い衛生的な環境だしね
流せないトイレットペーパーを使ってる国はトイレ内に拭いたペーパーをボックスに入れたり
しとかないといけないからな。
ぶーん
が
しました
他国から批判もくるだろうが、日本は共産主義を目指すべきだ。
心配せずとも日本は中国のようにはならない。
なぜなら日本に住んでるのは中国人ではなく、誇り高き日本人だからだ。
日本と安倍晋三首相に万歳!万歳!万歳!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
まだ野球始まってないんだよ!?
ズムスタに行って選手のいいプレイにカンフーバット打ち鳴らして点が入ったら宮島さんを歌いたい!
私のゴールはそこなんです!
その為にはまだまだみんなの協力が必要なんです!私一人じゃできないんです。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
本通りで共産党が署名集めている印象。
だから※欄にもパヨが湧くのかな。
ぶーん
が
しました
なお、一部のマスゴミは感染爆発を誘発させる過度なPCR検査を煽っていたため絶対悪に認定。
ぶーん
が
しました
感染防止の役に立たないし
ぶーん
が
しました
ジジババ以外はそれに踊らされなかったのはさすがだわ
ぶーん
が
しました
まあ、今回の騒動が収まると良くも悪くも変わると思うよ。色々と議論が尽くされる事は無駄ではないと思う。
ぶーん
が
しました
朝日新聞の記事を英訳して載せてそれを朝日新聞が紹介するいつものパターンかな?
ぶーん
が
しました
中国、弱毒コロナ→武漢から全中国に展開中に低毒コロナ(上海型)に変容、5割抗体形成。→3月以降武漢から流出した武漢コロナの対応に苦慮。
武漢→弱毒コロナ→類似上海型に変容→武漢コロナ(免疫系激症反応)→武漢閉鎖→収拾へ。残存激症コロナが小さな発生を繰り返している状況。
日本、弱毒コロナ→上海(低毒)コロナ春節流入→5割抗体形成→欧米コロナ流入→抗体により低症状化
東南アジアも同様。
世界、弱毒コロナ→変異武漢コロナ(欧米型)→上海型が入らなかったため過剰免疫激症型に対応できず既往症・高齢者が激症反応。死者多数。
ぶーん
が
しました
このような記事を鵜呑みにせず、まだまだ気を緩めてはいけない。
ぶーん
が
しました
コメントする