1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:06:37.98 ID:/3tUgYFs0
2015年 5月4日 巨人 対 広島
2対2の同点で迎えた9回の裏で1死満塁。カープの攻撃で1打サヨナラのチャンス。
巨人の投手はマシソンで打者は代打の小窪。
マシソンは小窪に対しワンボールから投じた149㎞/hのストレート投げ小窪がスイングした。
その打球はほぼ真上に上がり2塁、3塁塁審はインフィールドフライを宣告した。
球審は何もアクションを起こしていなかった。
そして、そのフライを取りにサードの村田、ファーストのフランシスコが走ってきたがお見合いの様な感じでフェアゾーンに落球。
その後フランシスコがすぐにボールを拾いホームべースを踏んだ。
それを確認した主審がアウトのコールをした。
しかし、そのすぐあとに3塁ランナー野間が何事もなかったかのようにホームベースを踏んだ。
これが、サヨナラインフィールドフライとなりゲームセットとなりました。



2対2の同点で迎えた9回の裏で1死満塁。カープの攻撃で1打サヨナラのチャンス。
巨人の投手はマシソンで打者は代打の小窪。
マシソンは小窪に対しワンボールから投じた149㎞/hのストレート投げ小窪がスイングした。
その打球はほぼ真上に上がり2塁、3塁塁審はインフィールドフライを宣告した。
球審は何もアクションを起こしていなかった。
そして、そのフライを取りにサードの村田、ファーストのフランシスコが走ってきたがお見合いの様な感じでフェアゾーンに落球。
その後フランシスコがすぐにボールを拾いホームべースを踏んだ。
それを確認した主審がアウトのコールをした。
しかし、そのすぐあとに3塁ランナー野間が何事もなかったかのようにホームベースを踏んだ。
これが、サヨナラインフィールドフライとなりゲームセットとなりました。



5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:07:24.70 ID:TyzbpYHkd
フランシスコ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548126397/
【関連記事】
ポケットモンスター巨人・阪神・広島・中日・横浜・ヤクルトにありがちな事
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:07:04.15 ID:OPcqQ9fLd
野間
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:07:37.51 ID:pC4eJxTJ0
新井
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:07:51.23 ID:ikypQaeYM
村田
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:07:58.27 ID:zbcr5GzQd
これマシソンブチギレてたな
145: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:25:19.37 ID:naLPVxXep
176: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:28:32.54 ID:XtDWDlI+M
>>145
なんで主審手上げてんの?
なんで主審手上げてんの?
186: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:29:02.53 ID:aGHfs87Za
>>145
主審はバッターランナーアウトを宣告してんのかこれ
主審はバッターランナーアウトを宣告してんのかこれ
195: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:30:09.65 ID:FpGqhWrk0
>>186
ちょろっとインフィールド宣言してる
ちょろっとインフィールド宣言してる
343: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:43:26.67 ID:R4DgIFm00
>>186
指差ししてバッターランナーアウト宣告してる
指差ししてバッターランナーアウト宣告してる
386: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:48:04.92 ID:HHyhyHV40
>>186
落球してフェア、ホーム踏んでフォースアウトのジェスチャーやろ
インフィールドフライと言うルールそのものを失念しとる
落球してフェア、ホーム踏んでフォースアウトのジェスチャーやろ
インフィールドフライと言うルールそのものを失念しとる
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:07:59.15 ID:nm2f6lgx0
小窪
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:08:07.48 ID:DpyeQqdZp
緒方以外全員ルールを把握してない
112: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:20:41.06 ID:nmMzov/ud
>>13
審判は理解してたやろ
審判は理解してたやろ
116: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:21:06.77 ID:bvHuY44Da
>>112
球審は理解できてないぞ
球審は理解できてないぞ
359: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:45:09.03 ID:iTIVC3+Kd
>>13
三塁コーチやった石井は理解して走らせてたんちゃうっけ?
三塁コーチやった石井は理解して走らせてたんちゃうっけ?
369: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:46:28.49 ID:T8forbL/d
>>359
石井守備走塁コーチの有能エピソードやな
石井守備走塁コーチの有能エピソードやな
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:08:49.21 ID:vZTHz7e3d
マジレスすると球審やで
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:09:04.77 ID:V1RnH2cs0
フランシスコはそれ以前に期待外れもほどがあった
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:09:06.52 ID:/w+4JoN2p
これ結局、広島お得意のTシャツになったのか?
試合後に巨人ファンがTシャツ作ったら抗議するって牽制してたけど
試合後に巨人ファンがTシャツ作ったら抗議するって牽制してたけど
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:11:34.54 ID:rPX3cjjhp
>>18
なったぞ
なったぞ
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:11:56.34 ID:/w+4JoN2p
>>40
やったぜ
やったぜ
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:13:18.16 ID:r2vokdYwa
78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:16:33.31 ID:/0VrxsKDM
>>57
野間は知らなかったんだよなあ
野間は知らなかったんだよなあ
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:09:09.03 ID:J+Heiil70
達川
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:09:32.60 ID:Nkp9yPgh0
ホームラン打たなかった小窪
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:09:44.67 ID:uCWm/nIwM
自分がプレーしてたら頭こんがらがってセカンドあたりに投げると思う
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:10:04.82 ID:qosKjKif0
>>26
突拍子もなさすぎて草
突拍子もなさすぎて草
70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:14:57.91 ID:2+Knws220
>>26
坂本に渡しときゃ何とかしてくれそう
坂本に渡しときゃ何とかしてくれそう
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:09:58.98 ID:cslMm0QvM
登場人物
野間 小林 澤村 村田 フランシスコ
野間 小林 澤村 村田 フランシスコ
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:10:05.62 ID:aa7C7QBfp
何もしてない実松が悪い
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:10:39.33 ID:Yjfx8Kmh0
この時の球審誰や
こんなんクビありえるやろ
こんなんクビありえるやろ
81: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:16:49.61 ID:E75yD9x1a
>>32
三塁丹波
球審福家
三塁丹波
球審福家
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:10:43.30 ID:nm2f6lgx0
なお、このプレーで一番得したのはヤクルト
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:10:56.96 ID:NU16Vvr2a
フランシスコがもっと打ててればこんなことにはならなかった
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:11:03.60 ID:htHfJaDCd
主審だろ
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:11:12.56 ID:QOrXghJja
ショボいフライ上げた小窪
インフィールドフライなのに走った野間
タッチプレーなの理解してないフランシスコ
インフィールドフライなのに走った野間
タッチプレーなの理解してないフランシスコ
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:11:30.21 ID:KmRxsj+N0
インフィールドフライ宣告しない球審やろ
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:11:39.66 ID:/Vp39cvea
バットにボールを当てられたマシソン
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:11:53.05 ID:KHA6LxHDd
宣言忘れてた主審もなかなか酷かった
三塁の塁審とコーチの石井だけが理解してた感じ
三塁の塁審とコーチの石井だけが理解してた感じ
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:12:04.64 ID:1NnmBuYea
球審やで
フランシスコは一塁じゃなく二塁か三塁を確認すべきやったけど
タッチしなかったのは問題ない
フランシスコは一塁じゃなく二塁か三塁を確認すべきやったけど
タッチしなかったのは問題ない
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:12:38.36 ID:1+NqzSpzM
9回までに4点とらなかった巨人全員
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:12:43.48 ID:SSZPEU7ba
打者は強制的にアウトだから満塁でもフォースプレイにならないってことやろ?
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:12:54.66 ID:qspaGuPQa
野間もフランシスコも村田もルールを理解していなかった
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:13:23.26 ID:jMV/lHSVa
緒方もルールわからず抗議してそう
68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:14:37.42 ID:QwC0dM/v0
>>61
達川が同じことしたから緒方は知ってる
達川が同じことしたから緒方は知ってる
73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:15:23.65 ID:hFfGmmHI0
この場合のタッチアップって球が地面に着いた瞬間からスタート切るんか?
77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:16:32.72 ID:abQqhbfyd
>>73
フェアが成立した瞬間
インフィールドフライはファールもありえるし
フェアが成立した瞬間
インフィールドフライはファールもありえるし
97: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:18:41.17 ID:HwoenHbOM
>>73
インフィールドフライが捕球された場合
捕球前に離塁してたランナーは、ボールが元の塁に送球されるとアウトになる
なので、普通は捕球後
落とすこと前提ならいつでもいい
インフィールドフライが捕球された場合
捕球前に離塁してたランナーは、ボールが元の塁に送球されるとアウトになる
なので、普通は捕球後
落とすこと前提ならいつでもいい
82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:16:51.06 ID:ADHnnUh9p
これが大瀬良のシーズン初勝利なのが草
84: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:16:55.58 ID:1NnmBuYea
球審とフランシスコと野間は
インフィールドフライ不成立という前提でプレーして
塁審は成立という判断
これで球審が後から判定ひっくり返したから
悪いのは球審やで
インフィールドフライ不成立という前提でプレーして
塁審は成立という判断
これで球審が後から判定ひっくり返したから
悪いのは球審やで
108: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:19:51.00 ID:/hbp2d0Fp
>>84
これかな
これかな
91: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:18:07.21 ID:KmRxsj+N0
まあインフィールドフライにならんわけない状況やから
守備側も悪いといえば悪い
守備側も悪いといえば悪い
100: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:19:05.35 ID:1NnmBuYea
>>91
インフィールドフライは審判の主観によって決まるから
ただただ球審のミスなんやで
インフィールドフライは審判の主観によって決まるから
ただただ球審のミスなんやで
110: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:19:56.60 ID:UHAyc4OHM
>>91
でも現実的に楽に捕球できる打球ではなかったやん
球審もそういう判断やったんやろし
でも現実的に楽に捕球できる打球ではなかったやん
球審もそういう判断やったんやろし
92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:18:10.25 ID:bvHuY44Da
そもそもこの場面でインフィールドフライ成立の判断くだせなかったのがまずおかしい
99: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:19:02.93 ID:HvOEhhKPM
リアルタイムでなんJどんな感じやったん?
103: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:19:38.58 ID:Ay7UYubWM
一番悪くなかった村田にエラーがつく悲劇
111: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:20:13.51 ID:IzpyAZWP0
>>103
草
草
106: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:19:49.29 ID:rJyX3mgna
これで緒方の株上がったよな
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2015/05/04/0007990804.shtml
144: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:25:14.42 ID:nmMzov/ud
巨人側の主張
球審がインフィールドフライのアウト宣告してないからワンバンさせてホームゲッツーや
広島の主張
二塁三塁審判がインフィールドフライ宣告したから球審の宣告は関係ないぞ
どっちが正しいんや…
球審がインフィールドフライのアウト宣告してないからワンバンさせてホームゲッツーや
広島の主張
二塁三塁審判がインフィールドフライ宣告したから球審の宣告は関係ないぞ
どっちが正しいんや…
218: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019/01/22(火) 12:32:05.48 ID:w/5ui8hMa
分かりやすくまとめると
グラウンドに生きてるランナーが4人いる場合はホームでのフォースプレイが成立する
だけどインフィールドの宣告があった時点で打者はアウトなので3人。なのでランナーはタッチプレイのみ
ボールはグラウンドに落ちてるから帰塁義務はない
グラウンドに生きてるランナーが4人いる場合はホームでのフォースプレイが成立する
だけどインフィールドの宣告があった時点で打者はアウトなので3人。なのでランナーはタッチプレイのみ
ボールはグラウンドに落ちてるから帰塁義務はない
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (30)
捕捉するとそういう微妙な打球の場合は
インフィールドフライ イフフェア
(ファールならファール扱い、フェアならアウト)
というルールがあるんだけど、長ったらしいから現場ではインフィールドフライと宣告する
フランシスコ事件の打球もこれやね
ぶーん
が
しました
巨人側の主張はおかしい
ぶーん
が
しました
よって野間は悪くない
審判が走者に分かるように宣言してたら走らなかったとその当時、野間も語ってた
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
名前忘れたけど
ぶーん
が
しました
緒方監督は達川のやらかしの試合に居たから、当然知っとるぞ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
捕球直前でサード後方の三塁塁審の控えめな宣告とか聞こえるわけない
野間にさえ聞こえてないのに
ぶーん
が
しました
②タッチされたらアウトなのに走った野間
③三塁塁審のインフィールドを見ずに主審を信じたフランシスコ
④タッチしろと言えない小林村田
順番的にはこんな感じ?
ぶーん
が
しました
はてなマーク飛び交う客席からインフィールド?てチラホラ言う人出てきて
それでわかった人とわからない人で客席ザワザワ
喜んでええんやんな?のカープ選手 そのよこで緒方さんとタクローさん大主張
試合終了宣言で原さん猛抗議
それを横目に守備位置から帰還する巨人選手
んでわろたんが原さん猛抗議の横でお立ち台担いで待ってるスタッフw
あれ絶対いつもよりお立ち台用意するの早かったと思う
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
この時にルールと状況を正確に認識できていた人物がどれくらい居たのかは分からないけど、少なくとも選手以上に審判の方が認識できている必要があるだろうに、球審の一連の動きは最低限を満たしていたとは思えないし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そういうのをまとめてくれとんだろうけど
ぶーん
が
しました
「知ってたもん」はタクローと緒方(写真もこの2人のみ)
ぶーん
が
しました
コメントする