223: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/15(木) 11:43:55 ID:I4.kf.L26
広島・野間は1900万円アップの5000万円でサイン「すごい評価してもらえた」
広島・野間峻祥外野手が15日、マツダスタジアムの球団事務所で契約更改交渉に臨み、単年契約で3100万円から1900万円アップの5000万円で更改した。
「すごい評価してもらえたかなと思います。野手キャプテンをやらせてもらって、春先1軍にいれなかった。悔しいシーズンではありました。(球団からは)新井新監督が機動力野球を掲げている。先頭に立ってやってほしいと言われました」
(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2022/12/15/0015892481.shtml
まあまあ
224: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/15(木) 11:52:21 ID:PA.j6.L1
これまだCか?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671005493/
【関連記事】
225: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/15(木) 11:53:00 ID:xl.ex.L11
すごい評価(1900万アップ)

https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2022/12/15/0015892481.shtml
226: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/15(木) 11:55:47 ID:29.dr.L43
野間普通にcランクかー
227: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/15(木) 11:55:50 ID:lp.j6.L5
稼働率とか考えると確かに2000手前は床田を考えると一貫した査定
ただ来年近藤から発生したバタフライエフェクトで野心ムクムクしたときにこれが傷にならんか?とはちょっと思う
まあアレで野心起こして移籍リスク取るには自身の打力や実績が足んねえって思ってる可能性もあるが
ただ来年近藤から発生したバタフライエフェクトで野心ムクムクしたときにこれが傷にならんか?とはちょっと思う
まあアレで野心起こして移籍リスク取るには自身の打力や実績が足んねえって思ってる可能性もあるが
228: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/15(木) 11:55:52 ID:xl.ex.L11
堂林翔太 5000万
床田寛樹 5000万
野間峻祥 5000万
藤井皓哉 5000万
なぜか仲良く同じ年俸でそろってる床田寛樹 5000万
野間峻祥 5000万
藤井皓哉 5000万
229: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/15(木) 11:56:07 ID:I4.kf.L26
打撃成績、打数、出場数が上本と大体同じだからそれくらいになると読んでたがまあそんなもんやろ
230: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/15(木) 11:58:23 ID:SE.ca.L1
タイトル取るぐらいの傑出度ないと急にそんなに上がらんやろ実績0からなら特に
231: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/15(木) 12:10:27 ID:29.dr.L43
しゃーないけどCは怖いな
233: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/15(木) 12:11:32 ID:Qh.ca.L10
来年の西川にはきっちり払ってもらわんとな
234: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/15(木) 12:12:32 ID:5V.dr.L12
うちは試合数が結構査定に響くよな
241: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/15(木) 12:47:54 ID:kH.j6.L6
>>234
単純に多く出ただけで増えるんじゃなく
プラス査定得る機会増えるからね
単純に多く出ただけで増えるんじゃなく
プラス査定得る機会増えるからね
235: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/15(木) 12:15:42 ID:29.dr.L43
近藤や島内の受けて西川野間どう判断するかだな
出るにしろ残るにしろ悔いのないように
出るにしろ残るにしろ悔いのないように
236: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/15(木) 12:20:16 ID:Hg.ca.L11
野間意外と少ないなあ
キャプテンとはいえこんなもんかあ
キャプテンとはいえこんなもんかあ
237: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/15(木) 12:23:45 ID:MZ.dr.L15
稼働率考えたらこんなもん感はあるけど、キャプテン手当とか裏でもっと貰ってそうだしな
238: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/15(木) 12:25:27 ID:1q.dw.L2
複数年契約中でも清水直行のようにトレードで出されたケースはあるんやけどな
239: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/15(木) 12:25:42 ID:5V.dr.L12
グッズの売り上げとかなあ
242: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/15(木) 12:48:09 ID:gN.ea.L16
FA取れば成績悪くても年俸大幅アップ
ってことの前例を意地でも作らない
ええことや
ってことの前例を意地でも作らない
ええことや
243: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/12/15(木) 12:51:01 ID:kH.j6.L6
>>242
ただ、ダウンは無いという前例は定着
そのせいで田中がエラい事になってしまった
ただ、ダウンは無いという前例は定着
そのせいで田中がエラい事になってしまった
・こんなもんじゃないはず、とファンはまだまだ期待しているよ。
・1番ライトを確実なものにするために3割30盗塁はして欲しい。野間が塁に出て足で揺さぶって嫌な野球を来シーズンして欲しいね。
・野間は今ももっともっとやらないといけない選手です。 5000万円で喜んでいる場合じゃないです。 1億円越えを目指してもっともっと頑張って下さい。 野間が頑張れば優勝に近づくと思います。
・トップバッターの役割としてはとにかく本塁打よりも出塁すること。
もちろん結果として長打も付いてくれば言うことないが、投手にとってイヤらしいしぶとさを発揮してほしい。
そういう意味では、今年は初回に10球以上投げさせたり、粘って球数を多く投げさせる打席も多かったし、いい1番になってるんじゃないかと思う。
あとは規定打席と盗塁数かな。来期はそこに期待して応援したいと思います。
・野間って結構パンチ力あるのに、HR0本だったんだ。
・俊足が売りなのに7盗塁とか
・身体能力はオバケ。確実性身に付いたら超一流選手になれるよ。
・外野西川・秋山は確定として、残り1枠に野間が入るには、覚醒途上の上本との競争になる。
・盗塁が少な過ぎる。
・トップバッターで0本塁打、相手投手は楽にゲームに入れる。身体能力が高いとよく言われるが、当てにいくだけのバッティングではスイングスピードに生かされていない。
長打力が無しのバッターにスタメンを与えないで欲しい。
→確かにホームランは無いですが、足で2塁までおとしいれて、打席数は少ないですが長打率、OPSは意外にも菊池小園よりも高いんですよ。
→今年の野間は良く粘ってましたよ。ホームランは打てなくても、出来ることを精一杯やってた印象です。
→ホームラン狙って打撃を崩すくらいなら0でいいから粘っこい打席を希望です
→ホームランは0だが、ツーベース、スリーベースは多いから長打力無しではないかと。
・野間がトップスピードに乗った時の走塁は凄まじい。一塁先を獲れる。
だけど盗塁技術は別なんよね。
藤井新ヘッドか福地新コーチか忘れたが、
「盗塁技術で言えば堂林がレベル高い」
「俊足の子が意外に盗塁技術が低い」
とのニュアンスのコメントしてたと思う。
野間の身体能力は折り紙付き、練習熱心な選手なのだから
新コーチの元で盗塁も一皮二皮剝けて欲しいものだ。
・あとは出塁率3割後半〜4割、盗塁倍増。
・まだまだまだまだ物足りない!
来季の更改はもっとアップしてもらえるように頑張って!
・とはいえFA宣言せず残留ということは来年成績が上がればワンチャン狙ってるんだろうなぁ。残留宣言も遅かったし
・福地がコーチで何かヒントをもらえるかも?
盗塁をもっとね
・FA残留あったからもうちょい上がるんかなと思ったけど、まさに適正評価というか。
待ってるポテンシャルはほんまに凄いだけに頑張ってほしい。
緒方、金本クラスになっても不思議じゃない選手やと思ってるんやけど。
※【機動力野球復活】カープ残留の野間が1900万円アップの5000万円でサイン
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (32)
西川の打力は抜けられると困るが野間ならまあ若手お試し枠でもいいかってなるくらいの感じだし
ぶーん
が
しました
ランク調整もせずに本来の平等な査定を貫いたのはカープらしい判断
ぶーん
が
しました
他所の誰がどうだとか言われてもそう…って感じ
超現実的で足元が揺らがない、ブレないのはええことよ
来年は単年契約でキャリアハイを目指す野間にとって勝負の年だし、タイトル争いでもしてがっつり上がるように頑張ってクレメンス
1億円プレーヤーになるぐらいの成績を目標にしてくれ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
むしろ稼働年数も少ないのにもらえてる方だと思うが
ぶーん
が
しました
お金が払えないわけじゃない
個人成績もチームも沈んで払わないだけ
それでいいと思う
ぶーん
が
しました
オリのT-岡田とか見てみ
15年以上在籍しててホームランだけでも通算200本以上打ってる主力やのに
年俸はずっと1億前後を行ったり来たりやから
ぶーん
が
しました
野間クラスだと人的補償があるかないかで市場価値が激変するから
まあ来年活躍できなきゃ意味ないですけどね
来年もし今年くらいの成績で規定出られたら再来年は市場価値高騰しそう
ぶーん
が
しました
怪我離脱なければもっとやれるし期待してる
本塁打なくてもいいと思うぞ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
自分が思っとるより若くないんやけ、若手と同じような練習(量)しとったらアカンで
しかし低すぎて残念やわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
まあ妥当な金額でしょう
ぶーん
が
しました
キャプテン制度無くなったとはいえ来年もキャプテンは野間のつもりで応援するわ頑張れ
ぶーん
が
しました
はよ結婚して相場を学んでくれ
ぶーん
が
しました
来年活躍して頑張ってもろて
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
得することができるからな
楽天の島内みてるとこれからも伸びそうな西川は複数で安定を選ばないのが
正解なのかもね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする