スポニチ カープじゃけぇ @Sponichi_Carp
【カメラマン撮っておき】
どうしたんでしょうか、おんぶされてグラウンドを後にする #大瀬良大地 投手。#広島
https://twitter.com/Sponichi_Carp/status/1382601274256879617
874: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/15(木)22:09:20 ID:QG.vr.L9
佐々岡監督は「抹消になると思う。(エースの離脱は)痛いです。本人も悔しそうな顔をして『すみません』と言っていた。責任感の強い男だし、早く治して帰ってきて欲しい」と話した。
大瀬良は阪神戦前の練習で、ダッシュ中に異変を感じ、永川投手コーチに背負われながらグラウンドを去った。そのまま広島に戻った。16日に広島市内の病院で診察を受ける予定だ。
佐々岡監督は「抹消になると思う。(エースの離脱は)痛いです。本人も悔しそうな顔をして『すみません』と言っていた。責任感の強い男だし、早く治して帰ってきて欲しい」と話した。(全文はリンク先)
890: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/15(木)22:22:58 ID:48.gh.L9
結局大瀬良は登録抹消か
エースがいなくなるのはでかい
若手の先発がもう一人育ってくれないとローテがきついな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618480222/エースがいなくなるのはでかい
若手の先発がもう一人育ってくれないとローテがきついな
【この試合の結果まとめ】
891: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/15(木)22:23:44 ID:Pk.wv.L34
まあ大瀬良クラスが最短間に合わない公算高いってのはどこでもしんどいよ
仕方がないんでなんとかやりくりするしかねぇやな
仕方がないんでなんとかやりくりするしかねぇやな
892: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/15(木)22:24:30 ID:QG.vr.L9
のちのちこの時期で良かったと思えるくらい現有戦力ががんばってくれんとね
898: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/15(木)22:29:36 ID:xc.bd.L1
遠藤は立ち上がりがねぇ
899: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/15(木)22:30:53 ID:vz.xo.L34
先週の2軍戦立ち上がりの問題でもなかったけど果たして明日はどうか
903: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/15(木)22:33:43 ID:Pk.wv.L34
遠藤とコウヤがチャンスつかめればいいが
コウヤも二軍でボチボチ、ちっと出力不足じゃない?ってのはあったし
遠藤は先週がまあ酷いから期待しきれないのはある
楽天的に一軍の責任感感じる場面でアドレナリンドバドバ覚醒するゾ!くらい思っといたほうが気は楽だが…
コウヤも二軍でボチボチ、ちっと出力不足じゃない?ってのはあったし
遠藤は先週がまあ酷いから期待しきれないのはある
楽天的に一軍の責任感感じる場面でアドレナリンドバドバ覚醒するゾ!くらい思っといたほうが気は楽だが…
908: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/15(木)22:35:52 ID:vz.xo.L34
>>903
まあワイはハードル下げて5回投げ切ってくれたら拍手くらいの気持ちで見るわ
まあワイはハードル下げて5回投げ切ってくれたら拍手くらいの気持ちで見るわ
897: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/15(木)22:29:32 ID:QG.vr.L9
もちろん大瀬良が元気でいてくれるなら一番嬉しいけれど
チーム力というところでは遠藤らの活躍は重要だものね
チーム力というところでは遠藤らの活躍は重要だものね
896: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/15(木)22:28:15 ID:Yq.u7.L7
大瀬良いなくなると短期的には辛いかもしれないけど
昂也でてくるかもしれんし遠藤覚醒するかもしれんし
悪いことばかりじゃないかもとポジることにした
昂也でてくるかもしれんし遠藤覚醒するかもしれんし
悪いことばかりじゃないかもとポジることにした
・おお去年は中継ぎ崩壊、今年は先発陣か…
頼むから早く戻ってきてくれ。
・去年に続いてまた離脱か
・阪神との戦力差が圧倒的だったので、このニュースとダブルショックでしばらく立ち直れそうにないカープファンです・・・
→2.3年前までは逆にボロクソに勝ってたし、すぐに逆転しうる程度の差。
この程度の差でショック受けてたら野球ファンなんてできないわw
・軽症を願いたいが、写真見る限り軽症ではなさそう。
・これで大瀬良はFAし辛くなったね。そんなたいした怪我じゃなければいいけど本当にここ数年アクシデントが多すぎる。今年は痩せて体のキレが良くなったみたいなこと言ってたのに
・おそらく残ってくれるとは思うが今年も先発ローテに苦しむ年の始まりだね
・この援護が期待出来ない打線で勝てそうな先発は森下と九里だけ
・どうしたんだろ。
大瀬良はここ数年、体調不良によくなるなぁ。無理せず、しっかり治してくれ。
・肉離れかな、2か月近くかかるぞ、復帰まで。
・森浦、大道、栗林あたりを先発させたら
・監督、一軍と二軍のシャッフルでこの閉塞感を何とかしてください。
・歩けないってそうとうではないでしょうか?
・写真見たら笑顔だったからそこまで重傷じゃないことを祈りたいけど、下半身にアクシデントなら無理しないでしっかり治してもらいたい。
代わりに投げる遠藤がいい結果残せるといいな。前も野村が二軍で成績芳しくなかったのに急遽一軍に上げたら好投した事例もあったし。
しかし前日練習でこんなこと起こるのか・・・どこに落とし穴があるかわかったもんじゃないな。
・確かに痛いが、遠藤にとってはチャンス。
頑張れよ〜!
・結局、選手層が薄いままなのは、まともな補強ができない球団に問題があるんだよ
いいかげん松田家は退くか、ユニクロとでも共同経営してまともな争いができる球団にしてほしいもんだわ。
・大瀬良に比べて九里は本当にタフ
・先発の頭数が揃ってると栗林を守護神に指名した時の懸念が表面化した感じ。
ルーキーの中で一番先発向きな栗林はこういうときに先発に回せる配置にしておいた方が良いんじゃないかと思ったが今更もう動かせないしな。
ビハインド場面のリリーフで結果出したコルニエルにチャンス与えるしかないかな
・チーム状態が最悪の時にまさに泣きっ面に蜂。
状態の悪い選手を抹消し二軍で結果を出している選手を登録して欲しい。
チームの雰囲気を変えて下さい。
今のままではどんどん落ちていきます。
・打てないから守るしか無いのに大黒柱の離脱は痛いなんてもんじゃないな。
こういう時こそチーム一丸となって欲しいです
・これで開幕してまだカードが一巡しただけなのに、6人の先発ローテの内、3人が早くも抜けてしまった。ちょっと異常事態ですね。
ただ大瀬良の離脱は、中村祐と野村の離脱とは影響の度合いが違いすぎる。痛いなんてもんじゃない。まぁ今更どうしようもないから、今は遠藤や高橋、コルニエルなんかに頑張ってもらうしかないね。
ただ大瀬良の離脱は、中村祐と野村の離脱とは影響の度合いが違いすぎる。痛いなんてもんじゃない。まぁ今更どうしようもないから、今は遠藤や高橋、コルニエルなんかに頑張ってもらうしかないね。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (40)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
勝ってたら多分はよ帰ってこいとか軽く思えるんだけどね
まータイミングが最悪って感じですわね
遠藤も調子最悪なのに登板とかしんどいわね
ぶーん
が
しました
もうベテラン重用は止めて若手に投資してほしい
引退が近いベテランを使ってシーズンを無駄にしないでほしい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
九里はホンマ頑丈で頼もしすぎるしこういう時神ピッチを見せるはずだから期待しよう(なお打線
ぶーん
が
しました
大瀬良離脱、ノムスケ合流遅れ、床田と九里は前半不調、そしてジョンソンの不振で安定して勝てるのが森下しかいなかった
シーズン終盤に九里の覚醒と祐太の意外な活躍でようやく立て直せたけどその頃には既に手遅れだった
今年も同じ轍を踏みたくはないな
ぶーん
が
しました
大瀬良は自分の身体の事だけ考えて治療してくれれば良い。手術明け急いで調整したんやろね。次離脱せんようにしっかり治して!待ってるから。
そして九里頑張って!!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
正直複雑や、去年休んでた間に出来る事あったでしょと。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
遠藤高橋昂也あたりがなんとか救世主になってくれんもんか
ぶーん
が
しました
非表示理由:他のファンが不快に感じる内容
ぶーん
が
しました
磯村と組んでも良かったし
ぶーん
が
しました
不本意ながら巨人と争って貰おう
我々は5割の壁と争う
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
毎年のように離脱するから期待値はいつも低めに見積もっている
今さら体質改善する年齢でもないから、太く短くより細く長く現役続けられる方向に持っていってほしい
ぶーん
が
しました
ただ肉離れは癖になるから気を付けろって
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
まあ前の暗黒を思い出すと大体こんな感じか。もうだいぶ進捗具合がいいけど。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
エースとはかくあるべきというものを体現してた
ぶーん
が
しました
ニッカンの記事になったったけど
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする