ポプラ_ローソン_合併


1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/10(木)20:53:49 ID:MnN
7: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/10(木)21:15:11 ID:ILo
マ???
あのクソデカ盛り唐揚げ弁当がもう食えんのか???
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599738829/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599730980/



【関連記事】



2: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/10(木)20:58:08 ID:QsV
Lチキチーズはレギュラーメニューにしてほしい

4: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/10(木)21:13:09 ID:yR6
買わないから吸収されるんや

6: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/10(木)21:14:36 ID:l6F
ローソンはケンタッキーとミスド売れや




9: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/10(木)22:29:20 ID:o4G
サークルKの悲劇を繰り返しそう・・・

11: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/10(木)22:33:25 ID:o4G
あ、サークルKだけじゃなくセーブオンもファミマに吸収されたんか。

12: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/10(木)22:36:54 ID:VL4
無能じゃん
ローソンになったら価値ほぼないじゃん

13: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/11(金)00:56:44 ID:ipP
>>12
これ
ローソンのいいところをポプラに取り入れてほC

23: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/11(金)01:03:08 ID:Boh
>>13
ローソンの弁当がこれになるのか
no title
※リンク先に動画あり



24: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/11(金)01:04:58 ID:g8r
>>23
何やこれ?
最高やな

14: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/11(金)00:57:30 ID:lHH
全店ローソン化ってわけじゃないんやろ?
ポプラ_ローソン_合併_02

ポプラ_ローソン_合併

ポプラ_ローソン_合併_03

ポプラ_ローソン_合併_04




15: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/11(金)00:57:44 ID:OPM
唐揚げ弁当だけは絶対残せ



17: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/11(金)00:58:30 ID:BqD
全部ローソンポプラに変わってるかと思ってた

18: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/11(金)00:59:55 ID:g8r
ポプラ見たことねえ…
デイリーヤマザキは近所にあるんやが

20: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/11(金)01:01:06 ID:V8u
>>18
ヤマザキのがレアだぞ

19: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/11(金)01:01:00 ID:6aA
サークルKサンガツがどんなコンビニだったかもう思い出せんわ
今回もそうなるんやろね
1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 18:43:00.99 ID:r7kL8mSA9
https://news.yahoo.co.jp/articles/50f8796e07230b5f9cdb24c194d7f81f1894b570

ローソンとポプラは10日、ポプラのコンビニ事業の一部を会社分割し、ローソンに承継する吸収分割契約を締結した。
分割に際し、ローソンがポプラに現金7億3100万円を支払う。公正取引の確保など法律的な手続きを経た上で、
2021年3月1日に分割される予定。

ポプラが100%子会社としてポプラリテールを設立し、「ポプラ」「生活彩家」などのブランドで営業しているうちの
140店舗を、「ローソン・ポプラ」もしくは「ローソン」ブランド店舗に転換して運営する。

両社は資本業務提携しており、ローソンはポプラの株式18.24%を保有する第2位の株主。

19: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 18:49:00.41 ID:VVDvIJTm0
>>1
学生時代、ご飯が多くて助かった記憶があるわ。

76: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 19:13:18.79 ID:txMdI+z/0
>>1
生活さいかってホテルの中に有るイメージだな、

125: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 19:46:57.07 ID:FFbVbK7Y0
>>1
弁当関連だけ継承してくれ頼む!!

2: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 18:43:46.87 ID:YZKAmpAZ0
弱小が負ける

セブンイレブン最強伝説のはじまり

3: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 18:44:25.88 ID:p+1xjoHWO
後でごはん入れてくれるカレーなくなるんか

216: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/11(金) 06:04:44.57 ID:OIigs3Bi0
>>3
ローソンポプラだったら
弁当はポプラ仕様になるから
あたたかいご飯の弁当は継承される

ローソンになったら多分無くなる

7: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 18:45:38.61 ID:wRkdeG7S0
ミニストップほんとなくなった

44: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 18:56:26.00 ID:QwYFdlcw0
>>7
ミニストップはコンビニを増やす事やめた
ソフトクリーム専門店、お酒が飲めるcisca
これらを増やしていくようだ

8: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 18:45:44.54 ID:E42x34+V0
ポプ弁やめんでくれ

9: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 18:45:48.90 ID:UGP6Q4sc0
君が涙の時には
僕はポプラの枝になる



10: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 18:46:08.50 ID:PpJ0CTCj0
たぶん首都圏とかそういう広島以外の店舗が切り離されるんだろ?
うちの近所にあるやつもローソンになるな

11: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 18:46:11.94 ID:4pfnYKPF0
やっぱ九州のコンビニはポプラやね

12: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 18:46:16.37 ID:Bsh8aJNu0
間をとってポプラーソンにしよう

160: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 20:51:51.02 ID:gQrK3oIo0
>>12
リサラーソンに訴えられるから却下

13: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 18:46:56.59 ID:SGKPiee10
ス、スリーエフは?
スリーエフは、大丈夫なの?

84: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 19:20:27.26 ID:CuOLWJcG0
>>13
スリーエフはとっくにローソン化してるよ
ちっちゃくロゴ残ってるけど

14: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 18:47:26.75 ID:6Or99VVR0
このビルにポプラが!

no title

53: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 19:01:02.78 ID:VEQHZSFX0
>>14
ホンマやww

15: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 18:47:34.41 ID:cEBnN1Qg0
山陰ではポプラの大部分がポプ弁を買えるローソンに移行した。
しばらくしたら、普通のローソンがあちこちポプ弁を売り始めた。
ポプ弁恐ろしい。

23: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 18:50:21.71 ID:6BAUwjdN0
>>15
ローソンに食われたのではなく感染させたのだな

78: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 19:13:57.53 ID:lbDfbTjt0
>>23
まさかここからポプラのローソン支配が始まるのか?

64: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 19:05:52.13 ID:USMOlhGd0
>>15
それな
客からしたらどっちが吸収されたんだかわかんねえなってくらいポプ弁がローソンでスタンダードになった

128: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 19:49:08.97 ID:FFbVbK7Y0
>>15
そういや最近ローソンは店内製造弁当を始めたな…
ハッ!まさか!

170: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 21:23:29.48 ID:D7jUxeqG0
>>15
もともと店内で弁当作ってるから、そのご飯を流用してるのかな?

182: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 22:20:59.53 ID:J3CyTw7n0
>>15
サークルKを潰したファミマとは違うんですね。



17: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 18:48:26.65 ID:wfFnpbZ80
スリーエフは一応名前は残ったし独自商品もあるけど
こっちはどうなるのかな

18: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 18:48:37.96 ID:bUKzYnUJ0
ダイアンの名作漫才が…

21: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 18:49:35.88 ID:DRdKLCx80
デイリーヤマザキもまぜてあげて

24: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 18:50:22.19 ID:qaorNLEY0
セーブオンパターンか

156: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 20:40:03.71 ID:hKGpSZEn0
>>24
半額弁当は当時の俺の生命線だったんだよ

25: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 18:51:56.64 ID:ky2Qk8RC0
ポプ弁ってうまいの?

49: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 18:59:02.85 ID:MQ/gyQBd0
>>25
飯を現地で炊いている
飯の量が多いから、他のコンビニの様に
弁当+おにぎり、みたいなことはない
オカズは地域差あり

26: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 18:52:24.42 ID:pK+sVPRv0
7億でコンビニ事業の一部を買えるのか、安いな

28: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 18:52:43.26 ID:9udA8sL90
am/pm復活希望

31: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 18:53:14.90 ID:9udA8sL90
ナイトショップいしづち復活希望



34: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 18:53:22.08 ID:EOoek1Zx0
弁当とホットスナックはポプラがいい(´;ω;`)ブワッ

41: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 18:55:13.31 ID:cEBnN1Qg0
>>34
ポプ弁と竜田揚げは大事。

36: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 18:53:53.12 ID:snN4uEyj0
昔は関西ではローソンのほうが強かったけどな

39: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 18:54:54.22 ID:+Jpt5NsA0
広島は惣菜と本屋が強いな

80: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 19:17:51.10 ID:pK+sVPRv0
>>39
本通りに本屋はなくなったぞ。



47: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 18:57:50.55 ID:w3VmFzNj0
楽天ポイント使えるままで頼む

50: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 18:59:14.11 ID:xtYxIMFB0
弁当ファン多いだろうに。
パンとかおにぎりはローソンでいいけど、べんとうはなー。

59: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 19:02:42.88 ID:c6ntThTK0
ごはん大盛なくなってまうやん…
学生時代は蓋が閉まりきらない程の大盛ご飯に何度助けられたことか

61: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 19:03:19.42 ID:2hjz7KQJ0
ポプラ今もご飯いっぱい詰めてくれるんやろか
エブリワンのパンも好きだった

82: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 19:18:56.22 ID:Xc4NPFxr0
コンビニも個性が無くなったよな
スリーエフに行くときのワクワク感が無くなった

87: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 19:23:25.17 ID:rMpvHvcw0
ポプラ、福岡県の田舎町だけど。
全盛期は3店舗はあったぞ。
あのCMの頃な。毛利が豊臣の家臣になったのだな

90: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 19:24:30.87 ID:HleXgiLo0
実は大手三社のコンビニより欲しいものが置いてる

94: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 19:26:46.72 ID:D/l2SoGc0
バイパスの田方一丁目の所のポプラもなくなった 舟入南のポプラはまだあるんかな?

96: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 19:27:05.65 ID:jr2imF7Y0
どうせならセイコマと組めよ

145: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 20:08:54.70 ID:a7sNpwE40
>>96
セイコーマートは昔、滋賀県、京都府、鳥取県にも進出してたんだけどね

97: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 19:27:12.57 ID:5oEt+rAc0
ampmのジャンバラヤ弁当が好きだったのに

100: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 19:29:14.47 ID:64ZfoRN50
ついにポプラもなくなるのか
3強のうちファミマも駄目だからセブンとローソンの一騎打ちになるんだろうな

101: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 19:29:23.74 ID:uFgyEHU80
不採算店舗を閉店させるためにワンクッション入れた感じ?

104: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 19:30:58.02 ID:OOJmC0uN0
>>101
契約の問題でしょ
前向きな店舗から随時

118: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 19:39:33.24 ID:pZwBflAb0
えー!いつも広島行くときはお好み焼きとポプラを楽しみにしてたのにー



121: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 19:44:00.30 ID:PbgG6rr40
セブンイレブンが自民党で他のコンビニは野党

122: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 19:44:57.40 ID:kdGN++6D0
レジの女の子と仲良くなると、超特盛りにしてくれるからな。
愛の匙加減があるから好き。

133: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 19:55:34.26 ID:qGSBB4Zp0
>>122
俺が大盛りを頼んでもしょぼかったのは。。。

129: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 19:49:44.21 ID:236cs8KI0
エブリワン復活させるか店内で焼きたてパン売れや

148: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 20:21:02.42 ID:/4sycNGB0
ポプラのとろろそばミニは旨い。レギュラーサイズのとろろそばは、とろろが粗くてズルズル感がない

151: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 20:33:07.58 ID:JWU6p7Q40
うちの父親がトレーラー運転手でよく9号線走ってたけど、コンビニ弁当なんかどこも同じだけどポプラは飯があったかいからいいって言ってた

155: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 20:40:01.27 ID:q9Ui0peQ0
東京にもあって驚いた


161: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 20:52:12.22 ID:tlamUwe70
弁当買ったらご飯の量聞いてきて
「普通で」って言ったら弁当の蓋3cm空くぐらいてんこ盛りして
ラップで巻いてふりかけ5個付いて渡されたわ

83: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 19:19:29.93 ID:5R0QBWCH0
ポプラは東京で大学生してた頃毎日のように世話になったなー 
地元には無いから行きたくても行けない悲しい

176: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 21:37:28.25 ID:ogv4k+zc0
今はどうか知らんが昔はほとんどのコンビニは粗利に対して割合でロイヤリティ取られるんだが、ポプラだけは売上に対してロイヤリティが取られていた。
つまり、うまく粗利率を上げれば他のコンビニチェーンより儲かる

159: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 20:47:26.21 ID:9rw52+1C0
ローソンがセイコーマート化すればいいのに・・・

172: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 21:27:52.30 ID:oJks5PSu0
>>159 
同感

72: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 19:11:03.72 ID:ZI7kx4J90
SHOP99もいつの間にか、ローソンストア100になってたし
地方のコンビニが、どんどん吸収合併されていく

175: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/10(木) 21:37:10.22 ID:7GGzqHS50
セブンのかさ上げ弁当を駆逐してくれ、ポプラ

【関連記事】






__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認