https://www.famitsu.com/news/201712/14148119.html
1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:10:35.05 ID:Hbm3/tVj9
新型コロナ感染者が急回復 米社の抗ウイルス薬
【ニューヨーク時事】米医療関連ニュースサイトのSTATは16日、米バイオ医薬品メーカーのギリアド・サイエンシズが開発した抗ウイルス薬「レムデシビル」の臨床試験(治験)で、新型コロナウイルスに感染した患者が急速に回復していると報じた。
STATによると、重症の113人を含む125人の新型コロナ患者を対象としたシカゴ大医学部による治験で、レムデシビルを毎日投与したところ、発熱や呼吸器症状が著しく改善し、1週間以内にほぼ全ての患者が退院した。死亡したのは2人のみだったという。
ギリアドはSTATに対し、「進行中の治験のデータが利用可能になることを楽しみにしている」と述べた。
トランプ大統領は先月、レムデシビルについて「非常に良い結果が得られたようだ」と述べ、有望な治療薬になり得るとの見方を示していた。
4/17(金) 9:08配信
https://medical.jiji.com/news/30981
【ニューヨーク時事】米医療関連ニュースサイトのSTATは16日、米バイオ医薬品メーカーのギリアド・サイエンシズが開発した抗ウイルス薬「レムデシビル」の臨床試験(治験)で、新型コロナウイルスに感染した患者が急速に回復していると報じた。
STATによると、重症の113人を含む125人の新型コロナ患者を対象としたシカゴ大医学部による治験で、レムデシビルを毎日投与したところ、発熱や呼吸器症状が著しく改善し、1週間以内にほぼ全ての患者が退院した。死亡したのは2人のみだったという。
ギリアドはSTATに対し、「進行中の治験のデータが利用可能になることを楽しみにしている」と述べた。
トランプ大統領は先月、レムデシビルについて「非常に良い結果が得られたようだ」と述べ、有望な治療薬になり得るとの見方を示していた。
4/17(金) 9:08配信
https://medical.jiji.com/news/30981
206: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 10:46:32.29 ID:aiAiciJJ0
>>1
重症者が1週間でほぼ全員退院ってすごいな
石田純一にも使えるといいんだけど
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587082235/
重症者が1週間でほぼ全員退院ってすごいな
石田純一にも使えるといいんだけど
【関連記事】
277: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 11:31:04.44 ID:VxbUbF3b0
>>1
日本はアビガンを全世界に無料提供してるが、米国さんは金とったりしないよね?
って流れになることまで見越してアビガン無料提供だったとしたらすげーな
どっちにしろ治療薬が増えるのは良いニュースでしかない
日本はアビガンを全世界に無料提供してるが、米国さんは金とったりしないよね?
って流れになることまで見越してアビガン無料提供だったとしたらすげーな
どっちにしろ治療薬が増えるのは良いニュースでしかない
290: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 12:04:48.43 ID:SybsKBUi0
>>1
一方、アビガンは原材料が中国頼りで中国しだいで
アビガン生産は左右されるのであった。
一方、アビガンは原材料が中国頼りで中国しだいで
アビガン生産は左右されるのであった。
336: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 13:07:49.56 ID:nwpyMk9p0
>>290
デンカが原料を作ってくれるよ
既に解決
デンカが原料を作ってくれるよ
既に解決
— ウエル (@ueru666) April 17, 2020
3: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:11:38.88 ID:53P5aQv00
問題はその後だな
357: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 13:24:59.10 ID:V1aOKP7i0
>>3
そうそう
副作用が気になるわ
そうそう
副作用が気になるわ
どうでもいいけど、抗ウィルス薬の名前カッコ良くない?
— D S (@ds16183936) April 17, 2020
SubmissionHold@SubmissionHold
米社の抗ウイルス薬ってこんな形のやつかな。 https://t.co/03NrNSKSVi
2020/04/17 12:32:15
( 'ω'o[かかお]o@cacao05804
米社の抗ウイルス薬...🤔
2020/04/17 12:29:38
(↓を真っ先に連想した) https://t.co/YonxQv6lVZ
4: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:12:00.95 ID:OVUqnwKR0
また日本は負けたのか
10: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:12:41.37 ID:nihywYlp0
>>4
大阪大学があともうちょいだから
待ってろ!
大阪大学があともうちょいだから
待ってろ!
16: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:14:23.41 ID:vvTTBIMX0
>>4
負けていいよそれより薬が大事
負けていいよそれより薬が大事
36: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:18:51.45 ID:Omq+IV+c0
>>4
勝ち負けなんて考える事か。
勝ち負けなんて考える事か。
83: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:44:16.09 ID:73OgRuF70
>>4
人類が勝つか負けるかなんだが
人類が勝つか負けるかなんだが
5: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:12:05.95 ID:nihywYlp0
重症者で死亡率2パーきるか
結構効くな
結構効くな
6: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:12:10.50 ID:cVrmMj+l0
やれやれ。これで非常事態も収束か
7: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:12:18.61 ID:gAHh92s10
アビガンとどう違うの?
342: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 13:11:38.33 ID:nwpyMk9p0
>>7
同じRNAポリメラーゼ阻害薬
副作用(催奇性等)も全く同じ
細かい他の副作用(下痢等)はいろいろあるけど
同じRNAポリメラーゼ阻害薬
副作用(催奇性等)も全く同じ
細かい他の副作用(下痢等)はいろいろあるけど
9: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:12:23.74 ID:MPbV9Zto0
軽症者にはアビガン、重症者にはレムデシビルだな
19: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:14:40.05 ID:zi3ANcSq0
>>9
これかな
日本も即真似すりゃいい
副作用やらは覚悟決めて貰って同意得てな
これかな
日本も即真似すりゃいい
副作用やらは覚悟決めて貰って同意得てな
75: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:34:56.78 ID:idcWBelu0
>>9
どっちかだけってこともないだろうしね
どっちかだけってこともないだろうしね
145: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 10:10:21.33 ID:C1Lp34we0
>>9
風邪薬も多種多様あるしね
コレが1番かな
風邪薬も多種多様あるしね
コレが1番かな
13: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:13:25.70 ID:FlwbPd/R0
でもあとから副作用が残りますよーとかいうオチだったりして
17: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:14:23.68 ID:8H0XG3K10
やっぱり最後はギリアドが持ってく流れじゃないかと思ってはいた
18: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:14:38.00 ID:JXV0gTt20
C型肝炎をこの世から葬ったギリアドだから期待はできるな
本当の話なら
本当の話なら
299: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 12:14:39.01 ID:acivpTtf0
>>18
肝炎とウイルスだしな
肝炎とウイルスだしな
21: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:15:20.01 ID:q3mjpjQf0
すごいじゃん
人類の勝利
人類の勝利
26: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:16:38.15 ID:MOr4wInx0
転んでもただでは起きないアメリカ!
27: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:16:55.34 ID:6tkm+PC10
アビガン否定派が「アビガンはウイルスの増殖を抑える薬だから重傷者に投与しても手遅れで意味がない」って言ってたけど
同じくウイルスの増殖を抑える薬らしいレムデシビルはどういう理屈で重傷者が治るのだろう?
同じくウイルスの増殖を抑える薬らしいレムデシビルはどういう理屈で重傷者が治るのだろう?
147: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 10:12:02.62 ID:5dmyppYW0
>>27
手遅れで意味がないという論調自体が完全な誤り
正確に言うならば
悪化するほどウイルス増殖した後では改善する効果が弱い可能性がある
であって意味がないと言い張ること自体まったく無意味でありむしろ害悪そのもの
手遅れで意味がないという論調自体が完全な誤り
正確に言うならば
悪化するほどウイルス増殖した後では改善する効果が弱い可能性がある
であって意味がないと言い張ること自体まったく無意味でありむしろ害悪そのもの
29: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:17:10.13 ID:CafeMN2E0
アメリカはこの治験やりたくて感染者増やしたのか?
31: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:17:40.26 ID:7rSsN3Q00
日本にはベホマズンがあるから
33: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:17:58.46 ID:0vjnZ9cb0
気のせいだけど、薬バク売れウハウハの計略では
35: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:18:18.74 ID:k2sL6HP90
ギリアドサイエンシス
グーグル並の天才が集まってる抗ウイルス薬を開発する米ベンチャー
グーグル並の天才が集まってる抗ウイルス薬を開発する米ベンチャー
39: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:20:04.07 ID:BeU+N7/f0
レムデシビルなんかに負けるな!
【日本の治療薬】
軽症:アビガン、オルベスコ、フサン
重症:アクテムラ
【日本の治療薬】
軽症:アビガン、オルベスコ、フサン
重症:アクテムラ
40: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:20:05.70 ID:gg/B8NVZ0
凄いやん、トランプなら即効承認するだろうし期待できるな。これが主流でアビガンもオプションとして使われるだろう。
42: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:20:46.03 ID:FMNH5HdD0
初期有症状患者にアビガン
中傷からレムデジ
これでいけばいいやん。
中傷からレムデジ
これでいけばいいやん。
43: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:21:08.14 ID:IJspR7aT0
レムデシビル v.s. アビガン
第三次世界大戦を征するのはどちらだ?!
第三次世界大戦を征するのはどちらだ?!
48: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:22:32.71 ID:k2sL6HP90
わりとまじで人類の勝利かもしれん
53: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:25:08.29 ID:Khlw37YZ0
プラシーボがないからなんとも言えんけど
重傷者100人以上で死亡者2人だけになったのなら
すごい効果が期待できると思うよ
一部それでもダメなケースもあるけどほぼ制圧じゃん
コロナ騒ぎ終わるんじゃない?
重傷者100人以上で死亡者2人だけになったのなら
すごい効果が期待できると思うよ
一部それでもダメなケースもあるけどほぼ制圧じゃん
コロナ騒ぎ終わるんじゃない?
54: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:25:11.00 ID:3tGUuR+40
中国以外の薬なら大歓迎だな
早く終息させてほしい
早く終息させてほしい
60: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:28:12.79 ID:BTwWwe5n0
次から感染し難くなるのなら尚良い
61: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:28:47.25 ID:5sYSRJWO0
これでオリンピック開催できるな
65: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:30:00.90 ID:REj+mjhR0
うーん。
もともと死亡率が2%くらいだからねえ?
重症ってのがどのくらいかなあ?
もともと死亡率が2%くらいだからねえ?
重症ってのがどのくらいかなあ?
82: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:42:05.20 ID:9GithvNe0
だいぶ道筋が見えてきたな
ワクチンができるまでBCGで免疫を上げて
早めのアビガン
遅めのレムデシベル
これで収束が見えた
ワクチンができるまでBCGで免疫を上げて
早めのアビガン
遅めのレムデシベル
これで収束が見えた
84: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:44:42.64 ID:zy4s8yDn0
アメリカ向けにはアビガンの輸出を人質にしてレムデシビルを値切ればいい。
85: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:45:14.99 ID:TMNxb4MP0
両試験とも成功だった場合でも、「レムデシビルの商業的な現実」が問題視され、ギリアドは売りを浴びる
可能性があるとみる。レムデシビルは製造過程が複雑で、パンデミックに対する薬として価格を設定したり
販売したりするのが難しい恐れがあると指摘した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-07/Q8FCECDWRGG301
可能性があるとみる。レムデシビルは製造過程が複雑で、パンデミックに対する薬として価格を設定したり
販売したりするのが難しい恐れがあると指摘した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-07/Q8FCECDWRGG301
87: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:45:54.50 ID:EYh1L/tk0
一錠一万円くらい?
91: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:49:05.97 ID:Zt3SzB9T0
医療の世界で日の丸やら星条旗やらあまり意識過剰になってほしくない
患者は科学的に一番いいものを使ってもらえば旗の色はどうでもいい
患者は科学的に一番いいものを使ってもらえば旗の色はどうでもいい
92: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:49:13.35 ID:/sU1WEF+0
薬価も考えるとこんな感じか
(予防)BCG未接種者に接種+高齢者に再接種
(軽症)アビガン(妊婦はレムデシビル)
(重症)レムデシビル(サイトカインストームの様相を呈している場合はアクテムラ)
(予防)BCG未接種者に接種+高齢者に再接種
(軽症)アビガン(妊婦はレムデシビル)
(重症)レムデシビル(サイトカインストームの様相を呈している場合はアクテムラ)
104: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:54:43.16 ID:HOVlksCX0
これが事実なら
アメリカ人こんなに死んでないよ
日本と違って
アメリカ人こんなに死んでないよ
日本と違って
115: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:57:24.04 ID:BQlzs/bG0
>>104
アビガン投与されて死んでる人もいるんで、本来ならまだまだ治験にたどり着く以前
の状態だけど、緊急時だからしょうがない、ってのが本音だわな
マラリアの薬使ったグループだと、著効した人より死んだ人のほうが多いみたいだし、
素人がアレが効くこれが効くってやるのは危険
アビガン投与されて死んでる人もいるんで、本来ならまだまだ治験にたどり着く以前
の状態だけど、緊急時だからしょうがない、ってのが本音だわな
マラリアの薬使ったグループだと、著効した人より死んだ人のほうが多いみたいだし、
素人がアレが効くこれが効くってやるのは危険
111: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:56:04.71 ID:zPDHIu5s0
大阪大学が今ワクチン開発してるぞ時間はもうすこしかかるかな
116: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:57:34.23 ID:cUFTh95z0
ギリアドの株主は笑いが止まらんな
122: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:59:03.19 ID:ZBE0bD450
毎日投与って具体的に何日間なんだ?
124: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:59:44.12 ID:bXa5fnuc0
アビガンと作用は同じようなもんだから、注射できる分重症者には良いのかもだな。問題はお値段と製法が複雑だった点だよなぁ。日本はアビガンで充分間に合うだろ。
139: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 10:07:50.03 ID:U6Q3NhB+0
そりゃワクチン開発したら英雄だからね
どこも必死になるわ
どこも必死になるわ
141: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 10:08:54.62 ID:TMNxb4MP0
150: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 10:15:31.01 ID:6mm0BVDe0
金持ちはレムたん
貧乏人はアビたん
貧乏人はアビたん
160: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 10:19:35.67 ID:4lRnhgZo0
連休明け自粛解除来るかもな
161: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 10:19:57.86 ID:4PNXCuue0
最近いろんな特効薬やら防疫方法が出てくるな。
もしかしたら5月ぐらいから下降に向かっていけば
来年のオリンピックは無事開催できそうだな。
もしかしたら5月ぐらいから下降に向かっていけば
来年のオリンピックは無事開催できそうだな。
レムデシビルは台湾の大学96%位の高純度で生成完了してたな。
— なみきみな (@mamikimina) April 17, 2020
やっぱりクロロキンは副作用がきつくてダメみたいなので、市販薬としてはこっちも有望だね。
レムデシビルは台湾の大学96%位の高純度で生成完了してたな。
— なみきみな (@mamikimina) April 17, 2020
やっぱりクロロキンは副作用がきつくてダメみたいなので、市販薬としてはこっちも有望だね。
日本でも治験がはじまっているようですね。https://t.co/kNhZK6fJVW
— yakitori_yatai (@gilles_yatai) April 17, 2020
本日トランプ大統領が挙げた、米社の抗ウイルス薬であるレムデジビルを含む、コロナウイルス関連の薬と『日本の承認状況』です。
— 西本豪 (@7sberry) April 17, 2020
レムデジビルはエボラ出血熱の薬で日本では承認されてません。
リストを見ても、日本はやはりアビガンに期待したいですね。 pic.twitter.com/1HuD7CAqUh
米社の抗ウイルス薬、イメージ pic.twitter.com/CzCHwXRNmQ
— Wild_Pants (@WildPants3) April 17, 2020
170: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 10:26:26.08 ID:lXNCIcuA0
こういう報道も製薬会社とか
研究機関の綱引きなんだろうな
そりゃそうだ、もし採用されれば
世界一売れた薬になるもんな
研究機関の綱引きなんだろうな
そりゃそうだ、もし採用されれば
世界一売れた薬になるもんな
11: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/04/17(金) 09:12:46.36 ID:VoSV3qHe0
治療のオプションは多い方が助かる
__________________
![]()
ブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (13)
これでプロ野球も6月には開幕やな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
帯状疱疹で抗ウイルス薬を飲んだけど3日目の夕方くらいに効果を実感しだした感じだったわ。
飲んでもすぐ効果が現れるわけでなく地獄の激痛は継続してたからね、すぐウイルスが減るわけではないし早めに飲まないと帯状疱疹は回復後も痛みの後遺症に苦しむからな。
ぶーん
が
しました
10万円よりも自粛解除!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
しかし、アビガンにしろ今回の薬にしろ何の薬が効くのかわからんな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
通常の承認手続きよりは異例の早さでやってんだよ
給付金と何の関係があんだよ、いらないなら申請するなよな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
重症患者は藁にもすがるほど苦しんでるのに
ぶーん
が
しました
助からんでしょう
ぶーん
が
しました
コメントする