
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:06:47 ID:7xyf
日本ハム・斎藤佑樹が現役引退 球団発表、今季限りで 「最高の仲間とプレーすることができて幸せでした」
日本ハムは1日、斎藤佑樹投手(33)が今季限りで引退すると発表した。
斎藤は球団を通じ「今シーズン限りでの引退を決断いたしました。ご期待に沿うような成績を残すことができませんでしたが、最後まで応援してくださったファンの方々、本当にありがとうございました。約11年間、北海道日本ハムファイターズで最高の仲間とプレーすることができて幸せでした」とコメントした。
(全文はリンク先)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/10/01/kiji/20211001s00001173228000c.html
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:09:37 ID:Cusf
統一球とはいえ12年はそこそこやれてたし大学行かずに高卒でやってた世界線が見たかった
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633054007/
【関連記事】
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:07:05 ID:CCnj
10年契約満期か
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:07:38 ID:AqQR
結局マーとは五分五分の勝負だったな
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:07:51 ID:fRLO
ファイナルラストチャンスは無いんやね
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:08:10 ID:tRDF
まあ球団ポストやらコーチに就くのは確定してるんやろな
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:08:36 ID:7xyf
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:08:54 ID:e6pQ
まーた嘘かと思ったらマジやん・・・
もうトレード嘘速報とかないんやね・・・
もうトレード嘘速報とかないんやね・・・
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:09:03 ID:kpxK
結局25勝は上げられなかったな
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:09:39 ID:7MQX
高橋由伸並みに不運な選手やったな
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:10:02 ID:e6pQ
>>25
アマで不運だったのかプロで不運だったのかの違い
アマで不運だったのかプロで不運だったのかの違い
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:09:50 ID:Km4I
通算でも10勝出来た奴の方が少ないんやろな
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:10:01 ID:pqfc
マー君との差がエグい
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:10:06 ID:kpxK
引退打線のエースきまったか
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:10:11 ID:7xyf
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:10:14 ID:bLeW
斎藤コーチ誕生へ
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:10:23 ID:e6pQ
フロント入りするんか?
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:10:26 ID:DZAm
なんだかんだ続けて欲しかったから悲しい
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:10:31 ID:kDW5
ファッ!?最後に一軍でマー君と投げ合いでもやらせたれや
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:10:48 ID:e6pQ
>>41
引退試合マーが花束もってきたりしそう
引退試合マーが花束もってきたりしそう
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:11:08 ID:kDW5
>>52
マー君の評価めっちゃ上がるやん
マー君の評価めっちゃ上がるやん
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:10:42 ID:kpxK
一時代の終わりを感じる
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:10:46 ID:LMXM
正直あれだけの怪我したのに投げれてる時点ですごいよな
62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:11:09 ID:WlqY
>>50
それな
それな
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:10:50 ID:j7zC
吉田侑樹とか新垣勇人とか大塚豊とか
さいてょよりいい選手が先に解雇されて行ったことを考えたら本当恵まれとるわ
さいてょよりいい選手が先に解雇されて行ったことを考えたら本当恵まれとるわ
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:11:30 ID:3Oj5
86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:12:07 ID:ubhn
89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:12:15 ID:as05
広報で頑張れ
91: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:12:33 ID:3Oj5
白濱は残留かな
123: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:14:36 ID:j7zC
けど一生話のネタに困らないものを持っているっていいよな
127: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:14:43 ID:ubhn
134: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:14:54 ID:Km4I
自伝と講演会だけで食っていけそう
142: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:15:23 ID:zwYV
160: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:15:51 ID:jvWj
>>142
高卒でプロに入ってさえいれば…
高卒でプロに入ってさえいれば…
207: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:17:53 ID:zwYV
>>160
2006年夏の甲子園にマーと中田とさいてょとか二人もやべーやついて草
2006年夏の甲子園にマーと中田とさいてょとか二人もやべーやついて草
145: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:15:25 ID:lyKm
てょは引退後は一茂路線でバラエティ出まくってほしいわ
149: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:15:30 ID:MuWa
でも正直このメンタルならなんでもやっていけそうだし図太く成功しそう
161: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:15:52 ID:ii8c
>>149
選手に慕われてるからできればコーチ最悪解説者 別の道には行ってほしくない
選手に慕われてるからできればコーチ最悪解説者 別の道には行ってほしくない
165: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:16:05 ID:fhqn
しくじり先生に出る?
166: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:16:06 ID:YQDs
講演会「マー君とボク」
169: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:16:12 ID:7NFT
先発
バンデンハーク 松坂 岩田 中田 山井 マエストリ
バンデンハーク 松坂 岩田 中田 山井 マエストリ
中継ぎ
桑原 マシソン 村中 ジョンソン 斎藤
桑原 マシソン 村中 ジョンソン 斎藤
抑え
ディクソン
ディクソン
174: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:16:23 ID:VWOs
>>169
抑えはサファテで確定やろ
抑えはサファテで確定やろ
172: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:16:16 ID:xkZh
てょは野球離れてしくじり系タレントとしてお茶の間沸かせて欲しい
186: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:16:48 ID:HbtX
甲子園の連投ばかり難癖つけられてるけど六大学リーグのがよっぽど酷使だと思うで
大学でエースやってた奴が完璧な形で出荷されたことなんてほぼない
軒並み壊されてる
それなのに報道されないのは学閥なんやろなあって思ってる
大学でエースやってた奴が完璧な形で出荷されたことなんてほぼない
軒並み壊されてる
それなのに報道されないのは学閥なんやろなあって思ってる
209: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:17:57 ID:Nx8Q
あと福井だけか
今年生き残れるんかな
今年生き残れるんかな
229: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:18:26 ID:1Ln7
>>209
昨日リリーフしてたで
昨日リリーフしてたで
211: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:17:59 ID:1Ln7
肩も肘も怪我したのにそれでも投げ続けたのはすごい
234: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:18:46 ID:MuWa
確かまだ日ハム-楽天のカード残ってるよな
あっ
あっ
236: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:18:54 ID:kDW5
>>234
まさか?
まさか?
251: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:19:19 ID:0HKE
>>234
ちょうど田中将大今日曜なんだよな
ちょうど田中将大今日曜なんだよな
255: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:19:28 ID:jvWj
>>234
斎藤佑樹-田中将大の予告先発来る?
斎藤佑樹-田中将大の予告先発来る?
228: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:18:22 ID:0HKE
10/18
斎藤佑樹が田中将大と投げ合い9回0失点のピッチングで日ハムを勝利へ導く
こんな世界線ありますか?
斎藤佑樹が田中将大と投げ合い9回0失点のピッチングで日ハムを勝利へ導く
こんな世界線ありますか?
237: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:18:54 ID:MejH
>>228
日ハムはマーには強いから
日ハムはマーには強いから
249: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:19:15 ID:ubhn
プロ野球三大IF
「てょが高卒プロ入り」「ライブドアが球団保有」
あと一つは?
「てょが高卒プロ入り」「ライブドアが球団保有」
あと一つは?
259: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:19:37 ID:Km4I
>>249
一刀流大谷
一刀流大谷
275: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:20:13 ID:lJAL
>>249
由伸ヤクルト入り
由伸ヤクルト入り
284: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:20:32 ID:HbtX
>>249
阪神江川
阪神江川
279: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:20:24 ID:fhqn
191: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:17:17 ID:WncH
33までプロで野球できただけで上位30%くらいには入るやろ十分十分
253: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:19:25 ID:pqfc
第二の人生楽しめ
196: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/10/01(金)11:17:30 ID:o4mU
アマ時代の斉藤は間違いなくスーパースターやったわ
お疲れ様でした
とりあえずゆっくり怪我を治してやってください
お疲れ様でした
とりあえずゆっくり怪我を治してやってください
・人気や期待があっただけ、色々言われて可哀想だった。本人も辛かったと思う。
プロになっても、なかなか伸びず苦しむ選手は沢山いる。
・完成度で斎藤、伸びしろの田中って評価だったけど
その通りになったな
・高校野球甲子園大会での投球や最後田中投手が三振したシーンは何度見てもドラマティック
・一時の確変だけでは、あの甲子園での投球はできないと思う。
リアルタイムで観てたけど、あの夏に関しては間違いなく一番だった(マー君が体調悪かったのもあるけど)。
大学経由で入ってきた時には既にその時の実力はなかったので、高卒でプロで見たかったなというのはある。早稲田みたいに無理させなかったと思うし。
・色々言われたけど、小学生の時に甲子園での田中将大投手との投げ合いを見て以来応援していたから引退は仕方ないとは言え寂しい
・プロは実力の世界です
11年も続けられたのは幸せだった
・どんな仕事でもその会社のエースでなくても会社への貢献の仕方は色々あるからね。
投手としての成績はふるわなかったけど、売上の貢献度だけでいったら球団からしたら良かったんだろうね。
とにかく今までお疲れ様でした。
まだまだ若いし顔も頭も良い方なので色々な分野でのご活躍期待しております
・中田選手の放出、斎藤投手の引退、次は監督の交代でしょうね。
新しい球場の完成までにチームを作り直すということでしょう。
・大学に行かないで高卒でプロになっていたらどうだったんだろ
たらればになるけど怪我をしてしなければ活躍できたんじゃないかな
・1年生MVP(史上初)
・通算30勝300奪三振(史上6人目)
・世界大学野球選手権大会と日米大学野球選手権大会に大学日本代表として4年連続選出(史上初)
そりゃ期待値も高くなるよなあ。
・怪我さえなければエースになっていた投手なんて他に星の数ほどいる。
・記録より記憶に残る選手
・真っ直ぐに努力できる才能を別のところにやって何かで活躍する事を祈る。
・いろいろかばってくれた栗山監督も退任確実ですし、戦力外通告受けるより引退表明が正解ですね。日ハムファンからは、何かにつけ批判されていましたが、彼は彼なりに辛かったでしょう。
次は、どんな人生なのか分かりませんが、頑張って欲しい。
・プロでは大成しなかったが、アマチュア時代の成績と存在感は歴史に残る物である。
ここまで頑張ったのは純粋に野球に対する一途な愛情であろう。
現役続行時にはややもすると非難を浴びせられる事もあったであろうが、日本の大半の野球ファンは、斎藤選手を高く評価し、感謝と尊敬の気持ちを持っている。
今後の人生に幸多からん事を心から願っています。
・斎藤君は引退の後の人生を考えて大学に進学するって当時、何かの記事で見ましたよ。野球選手は引退してからの身の振り方が悲惨だからって言ってた。人生たらればばかり。あの時、右に曲がってたら真っ直ぐ進んでたら…って考える事もあるけどそれも人生。
もしかしたら、10年後20年後違う分野で有名になってるかもだからこれからのご活躍に期待しております。お疲れ様でした。
・確かに大学で肩壊したのかもしれんが大学をしっかり出たという見方もある そうなればサラリーマンでも就職できるから別に大学進学が悪いというわけでは無い
別に人生野球だけではないからね
・斎藤選手の場合、甲子園決勝戦が鮮烈過ぎた。事ある毎にハンカチ王子と呼ばれ、決勝戦で投げ合った田中選手と比較され、他のプロ野球選手と比較しても注目度が高過ぎた。第二の人生では、「ハンカチ王子」ではなく、「斎藤佑樹」として生きていけるようになる事を願います。
→ハンカチ王子の名前が活きるのはむしろこれから
→今までは「ハンカチ王子」に苦しめられてきた部分があるかもしれないけど,これからは「ハンカチ王子」をうまく利用して人生を楽しんでほしいです。
・私の同級生は鳴り物入りで強豪校に入り、プロになることを目標に努力も重ねたが、最後の夏は背番号1をつけていたもののマウンドに上がることなく野球人生が終わった。彼からマウンドを奪った後輩はプロに入ったがとうとう一軍で投げられないまま引退したらしい。同級生の身体能力の高さを目の当たりにしていた私にとって、プロで活躍すること自体が別世界。成功者の世界。若気の至りを切り取って、よくおもちゃにされていたのはかわいそうだった。11年で88試合に登板し15勝。本当によくやっていたと思う。上をみたらきりがないと同時に、彼以上の成績を出せないまま引退する人もまた多い。人生は引退してからのほうが長いと昔の人がいっていました。貴重な経験を活かして、彼の人生に幸ありますように。お疲れさまでした。
・年齢的にも第2の人生はこれから
・世の中の大半の人間は、甲子園で優勝投手にはなれないし、
大学野球で優勝できないし、プロで勝利投手にはなれない。
たとえ野球界ではなくても他の世界でこれだけ極めることが出来た人間ってどのくらいいるのだろうか?
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (5)
そこは立派だった
第二の人生で成功することを祈る
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
高卒でプロいったらどんな選手だったになったか
ぶーん
が
しました
そういや福井と鵜久森の対決実現しなかったなあ
プロ野球IFで大谷一刀流挙げてるけど、一刀流だとMLBに行っちゃってNPBにはいねえんだよなあ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする