901: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:14:06 ID:8s.hv.L24
坂倉今年のオフはキャッチング特訓やな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601115186/https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601192031/
【この試合の結果まとめ】
896: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:13:05 ID:bL.hv.L7
さかくらああああああああ
丸くん@\横浜優勝/@marucyan1022
【速報】バッテリーミスで3塁ランナー生還【動画】
2020/09/27 16:14:17
広島 1 - 3 横浜 https://t.co/a7iicxhZnX
898: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:13:23 ID:bL.hv.L7
ワンバンすらしとらんやんけ!
899: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:13:34 ID:Oo.e1.L11
やっぱり翼さんですわ
900: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:13:53 ID:9u.0o.L11
白濱って神だわ
904: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:14:52 ID:AJ.jb.L14
塹江怒っとる
908: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:15:39 ID:8s.hv.L24
>>904
あの球は取ってもらわんと左投手はインスラ投げられんからね
あの球は取ってもらわんと左投手はインスラ投げられんからね
905: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:15:14 ID:Oo.e1.L11
坂倉の壁性能はアレやけど打撃はピカイチやし外野手にでもコンバートしよう!
907: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:15:38 ID:bL.hv.L7
>>905
なお守備能力
なお守備能力
910: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:16:02 ID:9u.0o.L11
坂倉・・・レフト・・・うっ頭が
911: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:16:11 ID:AJ.jb.L14
炭谷塾じゃなくてもっと壁性能高い選手とやってくれ
912: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:16:33 ID:bL.hv.L7
>>911
白濱塾に放り込むか
白濱塾に放り込むか
914: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:17:05 ID:AJ.jb.L14
>>912
真面目にせった場面では白濱守備固めありやないかな
真面目にせった場面では白濱守備固めありやないかな
913: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:16:48 ID:Oo.e1.L7
まじで梅野に弟子入りしてくれ
915: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:17:13 ID:Oo.e1.L11
石原さんや倉、白濱、會澤翼といった学ぶべき、学べる捕手はたくさんいるのになあ
917: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:18:08 ID:8s.hv.L24
>>915
捕手が学ぶ環境としては恵まれてるよな
捕手が学ぶ環境としては恵まれてるよな
916: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:17:38 ID:MZ.c7.L9
會澤が9年目にぶつかった壁に4年目で到達するんだから立派なもん
918: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:18:26 ID:bL.hv.L7
まあ4年目の會澤よりは多分上手いからこれから頑張るしかないわね
919: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:18:45 ID:kP.7u.L18
ワイが腹壊しとる間に
ホーリー失点しててかなc
ホーリー失点しててかなc
920: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:19:28 ID:8s.hv.L24
>>919
なおパスボールなので自責0
なおパスボールなので自責0
930: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:22:45 ID:1M.e1.L14
坂倉が逸らす度に当時の誰かよりは上手い!って言われるけど
それより下手やろ(無慈悲)
それより下手やろ(無慈悲)
931: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:22:57 ID:Ed.e1.L15
パスボール絶対やらん捕手はおらん
練習しよう
練習しよう
丸くん@\横浜優勝/@marucyan1022
ワイルドピッチで1死3塁 https://t.co/VjIucXNwIc
2020/09/27 14:50:27
丸くん@\横浜優勝/@marucyan1022
【速報】戸柱四球
2020/09/27 16:11:15
2死満塁 https://t.co/9w8GEeHFqU
940: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:25:26 ID:aV.mt.L4
坂倉の今の悩みは、今の會澤より高いレベルで悩んでいるわけだからね
頑張れ
頑張れ
952: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:28:04 ID:1M.e1.L14
坂倉は會澤が戻り次第
二軍で1から捕球のお勉強した方が良さそうなレベルで酷いな
ここまでとは予想外だった
二軍で1から捕球のお勉強した方が良さそうなレベルで酷いな
ここまでとは予想外だった
958: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:28:39 ID:8z.wo.L8
磯村も坂倉もようポロッポロしちゃうな…
968: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:30:40 ID:aV.mt.L4
969: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:31:11 ID:Yz.vg.L32
>>968
ハマ…
ハマ…
975: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:34:01 ID:aV.mt.L4
>>969
打力のバランスが悪すぎ!
打力のバランスが悪すぎ!
981: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:35:26 ID:34.e1.L13
>>975
フレーミングなんて最低限あればええよ
フレーミングなんて最低限あればええよ
984: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:36:19 ID:aV.mt.L4
>>981
他所は標準装備になりつつあるから困る!
トラックマンじゃないけど
他所は標準装備になりつつあるから困る!
トラックマンじゃないけど
970: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:31:36 ID:8s.hv.L24
>>968
石原「」
石原「」
975: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:34:01 ID:aV.mt.L4
>>970
石原さん、フレーミングについては最低限というか、
それよりお歳でブロッキングが覚束無いじゃないですか…
石原さん、フレーミングについては最低限というか、
それよりお歳でブロッキングが覚束無いじゃないですか…
972: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:33:22 ID:34.e1.L13
>>968
まあみんな打撃にパラメータ振ってる系だからな
會澤は打撃系としては十分な守備力だと思うで
まあみんな打撃にパラメータ振ってる系だからな
會澤は打撃系としては十分な守備力だと思うで
978: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:34:25 ID:Ed.e1.L15
あの森友だって責任感から泣き出すようなポジションやし
同じ歳くらいの森友も炭谷らがいなければもっと、いなくても結構言われてたしな
捕手は監督の次にトーシロがうるせぇから大変や
同じ歳くらいの森友も炭谷らがいなければもっと、いなくても結構言われてたしな
捕手は監督の次にトーシロがうるせぇから大変や
979: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:35:07 ID:Vw.wo.L21
アツもクッソ叩かれてた時代あるしな
ワイはアツ推しやったから辛かった
ワイはアツ推しやったから辛かった
985: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:36:25 ID:kP.7u.L18
>>979
ワイもや
今は坂倉も贔屓やから辛いわね
ワイもや
今は坂倉も贔屓やから辛いわね
990: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:37:48 ID:Ed.e1.L15
フレーミングはちゃんとした指標がない以上印象論になりがちだからな
例えばミノサンとれた時は偶然何回もうまく行けば上手いってなるかもしれないけど、それまでカウント整えるとこでやらかしてるなら効果は薄いだろうし
例えばミノサンとれた時は偶然何回もうまく行けば上手いってなるかもしれないけど、それまでカウント整えるとこでやらかしてるなら効果は薄いだろうし
995: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:40:57 ID:aV.mt.L4
>>990
トラックマン持っているチームはもう
「この角度で侵入してきたこの球は何%ストライクになる」くらいのデータ集めて運用している頃ちゃう?
それに対してこの捕手はこういう捕り方してとか
トラックマン持っているチームはもう
「この角度で侵入してきたこの球は何%ストライクになる」くらいのデータ集めて運用している頃ちゃう?
それに対してこの捕手はこういう捕り方してとか
994: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:40:53 ID:Ed.e1.L15
まあ守備関連は指標も数字の動きが謎だったり
見る眼鏡が定まってないから難しいんだよな
見る眼鏡が定まってないから難しいんだよな
3: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:44:44 ID:MZ.c7.L9
海の向こうの一つの答えw
マーカス・鷺ヌーマン@MLB動画垢@L_1_5_6
PHI ジェイク・アリエッタ
2020/08/09 23:16:47
92mph ツーシーム
アウトローギリギリのバックドアツーシーム。このボールで三振を取れたのはリアルミュートのフレーミングの効果も大きい。マジで上手い。 https://t.co/DcQzrx17oA
13: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:47:31 ID:Ed.e1.L15
>>3
後で審判には誤審ポイントが付与されて給料査定に響くと思うとリアルミュートダメやんけみたいな気持ちになるな
後で審判には誤審ポイントが付与されて給料査定に響くと思うとリアルミュートダメやんけみたいな気持ちになるな
7: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:45:59 ID:Ed.e1.L15
今の日本でフレーミングなんか求めても今日はとれても翌日は同じコースボールなんてザラだし
酷い時は初回取れたストライクが4回あたりで急に取れなくなる不思議の国だから無駄が多いと思うよ
酷い時は初回取れたストライクが4回あたりで急に取れなくなる不思議の国だから無駄が多いと思うよ
9: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:46:45 ID:Oo.e1.L7
トラックマンは万能ではないけど
11球団が共有してるデータをうちだけ使えないのはさすがに・・・
11球団が共有してるデータをうちだけ使えないのはさすがに・・・
15: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:48:00 ID:aV.mt.L4
日本はフレーミングというよりミットをとにかく流さないことかね
16: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:48:56 ID:8s.hv.L24
ワイはフレーミングよりピタッと止めるキャッチングの方が好み
17: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:51:31 ID:d1.c7.L20
フレーミングはよう分からんけどとりあえずどんな難しい球でも前に落としてほしいわ
後ろに逸らしまくってたら投手も捕手を信頼しきれんで腕振って投げれんかもやし
後ろに逸らしまくってたら投手も捕手を信頼しきれんで腕振って投げれんかもやし
22: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:53:33 ID:34.e1.L13
>>17
まあ今日の坂倉のパスボールやられるとホリエはインスラを厳しく投げきれなくなるやろな
まあ今日の坂倉のパスボールやられるとホリエはインスラを厳しく投げきれなくなるやろな
23: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:54:29 ID:pA.mt.L26
>>22
蟹江ちょっと怒ってたね
蟹江ちょっと怒ってたね
18: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:52:09 ID:J2.e1.L8
審判は嫌いそうよなフレーミングしまくられたら
24: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:54:32 ID:Ed.e1.L15
>>18
だから普通は手首だけでクッとゾーンに拾い上げるように動くのよ
さっき貼られたようなのはミットずらしなんだけどなぁ、引っかかるんやなぁ
だから普通は手首だけでクッとゾーンに拾い上げるように動くのよ
さっき貼られたようなのはミットずらしなんだけどなぁ、引っかかるんやなぁ
20: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:52:29 ID:MZ.c7.L9
軌道を予測して迎えに行って、きっちり止めるか、ちょっと寄せるか、ド派手に持っていくかw
とにかく球威に負けちゃ何にもならんわね
とにかく球威に負けちゃ何にもならんわね
21: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:53:06 ID:bL.hv.L7
坂倉は試合出続けてそろそろ心身ともに限界なんじゃね
會澤が無事試合に出られるようになるのはいつかな
會澤が無事試合に出られるようになるのはいつかな
27: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:56:46 ID:8s.hv.L24
>>21
上げたということはもう出られるとは思う
明日九里と組ませるかもよ
あと問題は試合勘だけやけどそれはまあ使いながら戻していくしかない
上げたということはもう出られるとは思う
明日九里と組ませるかもよ
あと問題は試合勘だけやけどそれはまあ使いながら戻していくしかない
25: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:55:15 ID:kP.7u.L18
坂倉がんばれ
倉さんにまたしごかれるわ
倉さんにまたしごかれるわ
996: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:42:32 ID:Yz.vg.L32
万能論じゃないけどデータがないのとある程度集積してるのだと差は出てくるだろうなぁ
998: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:43:01 ID:MZ.c7.L9
日本でリアルミュートみたいな捕り方したらヤバイけど
アメリカじゃ効果絶大だし、手探りではあるやろなぁ
ただ、簡単に逆球じゃなくても流すのはダメ
アメリカじゃ効果絶大だし、手探りではあるやろなぁ
ただ、簡単に逆球じゃなくても流すのはダメ
983: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:36:14 ID:J2.e1.L8
達川「上手いキャッチャーというのはどっちでもいいボールをストライク取ってもらえるキャッチャー」
986: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:36:53 ID:8s.hv.L24
>>983
里崎「いい捕手の条件は打てること、もしくは勝てることのどっちか」
里崎「いい捕手の条件は打てること、もしくは勝てることのどっちか」
973: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/27(日)16:33:43 ID:Oo.e1.L11
日本代表経験のある會澤翼・石原がおるんやからこれからドンドン成長するやろ!
広陵のドラ1強肩の中村奨成もおるし切磋琢磨したらええ!
広陵のドラ1強肩の中村奨成もおるし切磋琢磨したらええ!
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (43)
ぶーん
が
しました
むしろプラスに考えてスキルアップしてもらいたい
幸い順位的にある程度の失敗が許される位置にいる
會澤が復帰しても坂倉のスタメン比率は高いままでいい
ぶーん
が
しました
若手の糧になってるなら悪くない。
自分のせいで負けた試合があるなら
二度とさせまいと悔しさを次に活かして欲しいね
ぶーん
が
しました
今年の試合でしっかり経験積んで来年開幕までには進化を遂げた坂倉がそこにいることを願ってる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
捕手にとって一番難しいのは左のスライダーだと、ミットを流して捕るんじゃなくてミットをひっくり返さないと弾くよと、後は足首を使えと言ってたな
いずれにせよ練習せんとうまくなれんよ
ぶーん
が
しました
コンバート先の練習中や。
ぶーん
が
しました
永川に相当鍛えられた気がする
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
昨日もやらかしてた気がするけど、今が実戦で鍛えるチャンスでもあるんだよなあ
ぶーん
が
しました
キャッチャーのやらかしは投手の成績にダイレクトに影響するから自分だけのミスで済まないし
まぁしっかり練習して投手から壁としての信頼を得ることから始めるしかないわな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今日の後逸なんか1点差で塹江出して逆転狙ってたのに悔しいだろう
會沢完治するまでメインで頑張ってくれ
もう2番手捕手なんだから
ぶーん
が
しました
今年は開き直って坂倉・大盛・森下・塹江の成長・躍進シーズンと割り切ればしんどいけど未来もあるわ
ただピッチャーのイライラが溜まるのはね…塹江も投げにくそうだし、そのへんのケアを年長の人たちにお願いしたい
ぶーん
が
しました
こんなチャンスのシーズンは無いしそういう意味ではもってる
ぶーん
が
しました
悲しいかな、今シーズンは坂倉の失敗に目くじら立てて怒る様な順位じゃないというのもある
せめて若手の成長に夢をみたい
ぶーん
が
しました
キャッチングさえ良くなればレギュラーも目前だからキャンプで猛練習してくれ
ぶーん
が
しました
そういうので森下がテンポよく投げられてないところもあるみたいや
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
来年からは実質大卒1年目、つまりは即戦力レベル。若手だからと言い訳できるのは今年で最後だぞ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
守備が打撃にも影響してるし、他ポジも一応やらせてみたらいいのに。外野以外で。
キャッチャー諦めるんじゃなくて。
せっかく打撃いいんだから生かせる場所あるかもしれんし。可能性は広い方がええで
ぶーん
が
しました
特に捕手の場合一軍の試合に出ないと向上していかないから消化試合での失敗はまだ我慢出来る!!
ぶーん
が
しました
練習して出直しプロなんだからしっかりして〜
子供のお手本になる選手と交代щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
壁性能が上がりまくってるからな。
こういう低迷してるシーズンだから坂倉の訓練にはちょうどいいのかもしれないけど
さすがに酷すぎるポロリは早急に改善しないとね。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
場面だから負けても罵詈雑言は来ないところ
まじで今年はチャンスだ
適性なければファーストになればいいし
中村もいるから安心してもらっていい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする