~2番ピレラ、セカンド上本崇司のスタメンが発表され、佐々岡監督の柔軟性が話題になる~
5: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:04:26
今日は(セカンドが)上本か
菊池怪我でもしたんか?
菊池怪我でもしたんか?
6: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:04:32
(ピレラ2番起用で)バント封印打線きたか
引用元:【カープ実況】上本セカンド!ピレラ2番!先発「野村祐輔vs松葉貴大」※試合開始30分遅延【広島-中日/マツダスタジアム】【関連記事】
10: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:07:53
フレッシュな面々がまぶしい✨
11: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:08:14
2番ピレラとは?バント封印打線ってこと?
2番糸井みたいなもん?消去法??
2番糸井みたいなもん?消去法??
14: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:10:05
>>11
バントしない菊池やからなピレラは
バントしない菊池やからなピレラは
12: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:09:09
2番ピレラ3番堂林ならバントはないな笑
さっきまでえげつない雨やったけど止んだし
今日は勝ってくれぇ
さっきまでえげつない雨やったけど止んだし
今日は勝ってくれぇ
13: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:09:47
スタメンはま~ただいぶ打順入れ替えましたね
これが吉とでるか凶とでるのか
これが吉とでるか凶とでるのか
17: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:11:42
ここまで低迷してるならセカンドピレラ、レフト西川、
守備がいい大盛センターとか見てみたいな。
守備がいい大盛センターとか見てみたいな。
20: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:12:33
上本きたああああ
22: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:13:42
田中も疲れたまってそうだし、ショートは三好でもいいかなと思ったけどなー
31: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:18:33
>>22
コースケにこだわり過ぎだよな去年並に執着してるよ
故障明けなんだし、休ませながら起用すればいいのにね
特に左腕だと打てる気がしないよ、ルーキーの時とか
左腕苦にしなかったのに今は追い込まれると絶望しかない。
コースケにこだわり過ぎだよな去年並に執着してるよ
故障明けなんだし、休ませながら起用すればいいのにね
特に左腕だと打てる気がしないよ、ルーキーの時とか
左腕苦にしなかったのに今は追い込まれると絶望しかない。
24: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:15:25
崇司が春くらいやれればだいぶ楽になる
29: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:18:16
>>24
上本崇司はオープン戦や練習試合で好調だったので、コロナの延期期間がなければもっとスタメンレギュラーで使われていたかもですね
上本崇司はオープン戦や練習試合で好調だったので、コロナの延期期間がなければもっとスタメンレギュラーで使われていたかもですね
50: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:22:55
>>29
ホントその通りです…
今日打って守って出場機会が増えれば嬉しい😊
ホントその通りです…
今日打って守って出場機会が増えれば嬉しい😊
45: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:22:12
>>29
たかしもだが、メヒアもあのままペナントに入れてたらなぁ
好調を維持し続けたのは堂林のみだったなぁ
たかしもだが、メヒアもあのままペナントに入れてたらなぁ
好調を維持し続けたのは堂林のみだったなぁ
25: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:16:50
セカンドピレラレフト長野(7回くらいから大盛)でいいと思う
34: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:19:25
2番バントマン置かなくなったの成長だけど、これも数試合の結果次第では即打順変えまくるんだろうな
37: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:20:04
佐々岡素直やな
38: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:20:17
おキクはそんなにコンディションがよろしくないんかな
まあ無理することもないか…
まあ無理することもないか…
41: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:21:42
一応、ピレラはセカンドのオプションもあるから
試してみてもええとは思うが
長野や大盛なども試せるし
試してみてもええとは思うが
長野や大盛なども試せるし
43: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:21:54
1.西川
2.誠也
3.堂林
4.松山
5.ピネラ
セイバー重視してこんなんも面白いと思うけど、やっぱ4番は誠也かな!
2.誠也
3.堂林
4.松山
5.ピネラ
セイバー重視してこんなんも面白いと思うけど、やっぱ4番は誠也かな!
46: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:22:19
ピレラにバントさしたら流石に笑う笑
56: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:26:12
>>46
自発的にやるかもしれない(笑)
ピネラ「じゃぱにーずすたいる…」
自発的にやるかもしれない(笑)
ピネラ「じゃぱにーずすたいる…」
71: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:31:17
>>56
朝早いからセーフティバント仕掛けても面白そう。
朝早いからセーフティバント仕掛けても面白そう。
75: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:31:53
ホセ・ピレラ
メジャー通算6年 302試合 3犠打
ピレラもバントが出来る!
メジャー通算6年 302試合 3犠打
ピレラもバントが出来る!
47: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:22:29
堂林ちょっと調子落としてる気がするから、ピレラ2番にするなら3誠也4松山5堂林の打順が自分的には見てみたかった。
48: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:22:33
試行錯誤してくれるのは好印象やね
試合中ももうちょい動いてほしいけど
試合中ももうちょい動いてほしいけど
51: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:23:46
誰がセカンドするにしてもしばらく7番でいいと思います
57: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:26:27
雨降って地固まれ!!2020カープ
59: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:27:42
今日のスタメン楽しみだ
そのうえ当たれば最高~
そのうえ当たれば最高~
64: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:29:32
せいや2番とか試したら佐々岡ずっと応援する。
72: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:31:25
試合前は采配柔軟なのにな
67: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:30:31
バントのスレで散々文句は言ったが、おそいっちゃ遅いのだけど佐々岡さんは打順に関しては柔軟性が比較的高いように思える。結果出るかどうかはわからんが頑張ってほしい。
60: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:27:43
まあ与田さんが言われてるのは「2年目なのに」が前提にあるからなぁ。1ヶ月ちょいの監督に求めすぎた気もする
42: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:21:42
打順変えてきたな!
この柔軟性は去年まではそうそう無かったこと
この柔軟性は去年まではそうそう無かったこと
53: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-07-29 18:25:24
選手だけじゃねえ
佐々岡さんも監督として成長していってるんや
佐々岡さんも監督として成長していってるんや
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (56)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
監督一年目の成長速度としてはかなり早いと思う
ぶーん
が
しました
堂林翔太の覚醒
タナキク解体
三連覇時代の打線を再構築し12球団中1位の打率に
投手出身監督なのに野手で結果を出してる
ぶーん
が
しました
バント作戦とか先発球数とかちょいちょいツッコミどころはあるけど1年目にしてはようやっとる方じゃないかな
そもそも勝てないのは選手の力不足が最大の要因だし、ファンも気長に見たほうがよさそう
ぶーん
が
しました
今日負けたら、どうせまたいつもの監督批判に戻るくせに。
カープファンのこの変わり身の早さが、調子に乗ってると叩かれてしまう遠因でもあると思う。
ぶーん
が
しました
全く同じ戦力じゃないんだから
柔軟さと考えなしは紙一重なのでそこは注意かな
ぶーん
が
しました
會澤田中安部辺りの中堅連中には甘いかな
昨日ピレラ出塁からの誠也で勝負決まったのに、また今日『二番安部』 とかいうなんの得も無い打順が復活してたらズッコケるわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
昨日打てなかったからどうせ今日も堂林は六番だろ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
公言通り會澤主軸に2番手坂倉体制やったけど
チームが勝つことを優先させ始めた
磯村のスタメンマスクが今後どれぐらい増えるか
本人の活躍次第だろうが注目しとる
ぶーん
が
しました
ここはちょっと我慢してほしい
ぶーん
が
しました
野村の完投を優先せずに、球数で判断してた
まだ森下の運用には心配があるが
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
あとは継投を柔軟にしすぎるとリリーフ投手が崩壊するから、うまいことローテで回してもらったり、9番投手以外にも代打が使えるようになったりしてくれるとさらに良い
どんどん学んでってください
ぶーん
が
しました
横にいるコーチは何年やってんだと
監督変わったらブレーンの経験値までリセットされんのか?
ぶーん
が
しました
※この記事はそのような意図はありません。荒れていないコメント欄をわざわざ荒らすコメントはお控え下さい。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
會澤・菊池・田中の残留組の使い方が今後の鍵を握ってそう
野村は怪我で出遅れたのが反って功を奏した
新しいバッテリースタートで心機一転出来た
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
あそこだけ過去の産物になっとる
ぶーん
が
しました
何故、ジョンソンと石原さんを組ませないの❗
どうして、それこそ頑固、意地になっているの❗
ぶーん
が
しました
ノムケンの堂林を緒方が積極的には使わなかったように。やっぱり前の監督と違う色を出したいと思うもんなんだろうね。
ぶーん
が
しました
そこまで固執して
起用してる人はおらんね
投手出身なのに野手に対する
功績の方が多いような?
投手立て直してくれ~
ぶーん
が
しました
でも1年目はやっぱり難しいんだと思う
「俺はそれまでの監督とは同じ間違いをしない!」と考えながらも別の間違いを犯す
似た様な事は一般社会に生きてる俺達でもありがちな事
1年目で日本一になる監督もいたけどそれは極稀な事でそれを期待するのは無理がある
勝てない主な理由である中継ぎ陣がここまで厳しいとはシーズン前は誰も思わなかったし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
佐々岡監督でも流石にそれは出来なかったか
ぶーん
が
しました
とりあえずバントという消極的な戦略しか選択しないくらいだから割とすぐ打順とか
いじれるんだろうね。
課題の中継ぎの整備が就任前から課題だったのでそこを何とか立て直して勝ちという結果を
積み重ねて欲しい。
ぶーん
が
しました
菊池は下位打線でノビノビと打たせてあげたい気がします。
ぶーん
が
しました
コメントする